2020/06/25
適応障害、軽度鬱で、3ヶ月休職 外来へ部署移動し現在働いてる者です 病棟の時よりはだいぶ落ち着いて働けてますが、やはり気分が安定せず苦しい毎日を送っています。 仕事に行くと働けはしますが、家に帰るとほとんど何もできなくて、仕事場で作り笑い、機嫌取りをしている自分が嫌になります。 看護師は向いてなかった、看護師から離れたいと言う気持ちです。 ですが、奨学金を5年間借りているため中々辞められないのが事実。(現在2年目) 肩代わりしてくれる病院も中々なく、どうして行こうか迷っています 奨学金の返済に関しては、親も連帯保証人も経済力は乏しく借りることは不可能です。 奨学金を返して他のところで働いている方、もしよければどのように返済をしたのか教えてもらえたら幸いです
奨学金メンタル人間関係
さやか
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 産科・婦人科, 救急科, 外来, 脳神経外科, オペ室
さな
内科, クリニック
職場の先輩にそういう方がいらっしゃいました。元職場を辞めつつ奨学金は現職場で働いて返してましたよ。必ずそこで働かないといけない決まりはないので、異動や転職で細々と返していくみたいですね。 厳しいようですが返していくしかないと思います。
回答をもっと見る
前に勤めていたところの愚痴です。 勤務表を無断で書き換えられるってみなさんならどう思いますか? そこは3交替の病院でした。 深夜明けに、翌日が日勤であることを確認して帰宅、翌日いつもの時間に出勤しました。 すると深夜勤スタッフから、「花澄さん!早番なのになんで来なかったの?!」と怒られ、びっくりして勤務表を確認すると手書きで「早」と書き換えられていました。昨日はなかったのに… 慌てて師長にいつ変更したのか尋ねると、「昨日の夕方」と。どうして連絡してくれなかったのか聞くと、「花澄さん家(アパート)近いし大丈夫かなって」と。 バカじゃないの?!家近いからってわかるわけないし。 それなのに、遅刻届と欠勤申請させられたんです。 そして深夜勤の方に「早番が来なくて大変な夜勤だった」とよその病棟の方にまで言いふらされ、ことあるごとに「遅刻したんだって?」と冷やかされるように。。 本当はこの病院は奨学金の関係であと1年半勤める予定でしたが、この件以降もいろいろあって、現金で奨学金を返して転職しました。
勤務表奨学金明け
花澄
介護施設, 慢性期
なーさん
それはひどい上司の方ですね!上司の方が連絡を忘れたことを花澄さんのせいにしたんだと思います。悔しいですが、新しいところで頑張っておられるのかな?と推測するので、次の上司の方に恵まれているといいなって思います。頑張ってください。
回答をもっと見る
40代です。准看護学校を受験し合格しましたが、ひとり親の高等学校給付金の支援が受けられませんでした。 昨年8月に聞き取り調査をした時点では可能だと言われてたのですが、介護福祉士の免許を持っているため受けられないと言われました。 学費は勤め先の病院に全額出して貰えるのですがこのまま学生生活になると金銭面ではカツカツです。 となると子供が居るのに無理して通う必要があるのか?と悩んでいます。 ただ、『今回諦めて、またいつか再チャレンジすればいいよ』と言われたもののここで諦めたらきっともう挑戦出来ないと思っています。子供たちの生活のためにと1歩踏み出したものの生活を苦しめてまで貫いていいものか悩んでいます。色んな方のアドバイスお待ちしています!
奨学金看護学生
糖尿さん
介護施設, 学生
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
合格おめでとうございます。 今が1番若い時です。今のやる気、気力、体力が数年後同じようにあるかどうか。 ぜひ頑張って欲しいです。 最初は私も准看護師学校に通っていました。 色々な年代、バッググランドの方がいました。 准看護師学校なら半日だったと思います。 2年制になれば実習があり、1年生の間に稼ぎに集中していけば、実習期間の生活費の足しになるかも知れません。 多くの同級生が半日、病院などで働きながら奨学金を借りていました。 日本看護協会や、県の看護協会の奨学金があります。 仲の良い子は2ヶ所から借りていて、10年程度で返済していました。
回答をもっと見る
さな
内科, クリニック
いっぱいありますよー! 私は訪問なのでカレンダー通り土日祝休です。でもたまには平日休が恋しくなります🤣 他にはデイサービス訪問診療、入浴、病院の外来などがあります。
回答をもっと見る
宜しくお願い致します。 施設勤務ですが、留置バルーンの交換が2週間の方がいます。ですがバルーンの先端につまりがあり尿もれがありいつも早めに交換してしまいます。どうしたらよいでしょうか?
施設
さちえ
離職中
きんぎょ
内科, 循環器科, 整形外科, HCU, 病棟, 一般病院, オペ室
ウロ科でバルン太くしてもらうか、膀洗とかですかね!?
回答をもっと見る
現在病棟ナースですが、体力の限界を感じています。 オムツ交換、トイレ介助なしの職場はありますか? 夜勤あり、または日勤のみで手取り25万あったら嬉しいのですがなかなか難しいでしょうか。
手取り夜勤転職
まーらーたん
外科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
こち
外科, 救急科, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
美容に転職した人たちは夜勤なしで夜勤込みくらいのお給料もらってますよね。ただ最近は美容医療だとなかなか経営が難しいところも多いようですが、、、 わたしはユニットも経験していますが、床上安静の人が多いとゆう意味では介助度は低かったです。
回答をもっと見る
・週に1回メニューを自分で選択できる・行事でのゆかりの食事が出てくる・たまにメッセージカードが付いてくる・麺類やパンなどの選択が豊富・食事の場所をたまに変える・食事の提供はありません・その他(コメントで教えて下さい)
・かっこいい系・かわいい系・ミステリアス・気まぐれ系・ちょい悪系・ちょっと手が掛かる系・おっとり、癒し系・面白い・にぎやか系・その他(コメントで教えてください)
・デオドラントスプレーを使用する😄・シャワーを浴びる🚿・制汗シートを使用する✨・インナーを着替える👚・対応する時間はありません🙅・その他(コメントで教えてください)