看護師を辞めたい!転職したいと思った時はどんな時ですか⁇ 気持ちが落ちた時のストレス発散はどんな事で発散できますか⁇
辞めたい人間関係転職
izu izu
内科, ママナース, クリニック, 外来, 透析, 看護多機能
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
看護師を辞めたい、転職したいと思ったきっかけは妊娠出産に理解が得られなかった時でした。1回めの転職は総合病院から小児専門病院へ、もともと小児を極めたくての転職でした! ストレス発散は同期とひたすら話す、趣味に全力で時間を使う、美味しいものを食べる。ちょっと高めなヘッドスパにいく…とかでしたよ!
回答をもっと見る
手術経験があるからって4月から入職した病院の手術室で『1.人としてカウントしてるからね』とプレッシャーをかけられ… 指導は手薄。時間も最初はとってくれたけど今は手術についてるため忙しく、次回の手術のための時間は十分とれていない。 今月から居残り担当… 人工関節… 今後、指導も適当になってくるのかな。といった不安。 経験云々、その人の性格に合わせて欲しいです。
手術室オペ室辞めたい
まぁくん
リーダー, 一般病院, オペ室
あずき
内科, 外科, 呼吸器科, 病棟, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院
私は病棟勤務しか経験がないので、手術経験があるってことだけでかっこいいな~と思ってしまいました✧いつもお疲れさまです! 逆に言うと、もちろんそれはすごく期待されてるってことなので、私は羨ましいなって思ってしまいますが、経験があるからって、病院ごとに違うことがたくさんあるし、教えなくていいってことじゃないですよね。 指導者に標的にされて何かと言われるのを辛いなと思っている方とは違う、また反対の苦労をされているんですね。 忙しい中でも、指導担当に人だけじゃなくて、その職場に話しやすい方などがいるといいなと思います。あとは師長さんに伝えてみるとか。まぁくんさんの思っていらっしゃることは正しいことだと思うので、そのまま"これとこれはまだ経験がないので教えていただきたいです"と。 実は私ももうすぐ新しく職場を変えて復帰するので、経験云々ではなく恥も捨てて"これは経験がないので分かりません!"と伝えていこうと思います!(緊張はしていますが…) お互い、早くその職場に慣れるよう頑張りましょ。
回答をもっと見る
病棟経験3年、半年間のブランクを経て デイサービス看護師として働きます。 事前に押さえておくべきことがあれば 教えていただきたいです。
人間関係勉強転職
38
その他の科, 一般病院
まあまあナース
ママナース, 介護施設
相手はお客様として対応していたので、言葉遣いや接遇マナーですかね。 めったに起こらないですが急変時の対応を確認しておく。(わかりやすい急変時対応の本なんかもあります) あとは笑顔と元気があればいけます!楽しんで仕事してください!!
回答をもっと見る
私の部署ではこのオペは嫌だ!とかこの人とは入りたくない!という意見が優遇されるのですが、それを言っている人達はとても働きやすいかも知れないですが、その分他の人、特に下の一部の人にとってはとても大きな負担が降り掛かってしまいます 一度も経験せずに大変なオペだからと言って拒否し、立ち上げせずに次の学年が立ち上げられて行くこともあり、こんな事って他の病院の方もあるのでしょうか? 看護師だけでもかなりの人数がいるし、オペも全ての科があるので人によって得意不得意はあると思いますが流石に意見を言う人が優遇されすぎなのではないかな?と思います。 これってら他の病院でも普通にある事なんですか?
手術室人間関係病院
とうふ
大学病院, オペ室
かぁ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, オペ室, 検診・健診
私がいたOpe室もそんなようなことありましたよ。 それぞれ個人で経験したいオペに希望を入れて、それを考慮して副師長がオペの担当を割り当てていたのですが、人気のある診療科(簡単、外科の先生が優しい)は副師長が入ったり、上の人が希望を入れたりしていましたが、人気のない診療科は下っ端や3.4年目の中堅が入らされました。「〇〇科は嫌な思い出があるから、入らない」と公言してたりしていて、なんだかなーと思うことも多々ありました。
回答をもっと見る
正直、業務内に看護師じゃなくてもできることが多すぎる。って思うのは私だけでしょうか。入院時の書類とか、IC以外の家族対応とか。働き方改革で残業を減らそうとか言う割に大したことやってないって思っちゃう。私の病院だけでしょうか。 みなさんの病院では、残業削減のためにやってることってありますか?
人間関係ストレス正看護師
3月うさぎ
循環器科, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
お疲れさまです 私も同じ様に思ってます 残業を減らすために日勤の残務、入院引き継ぎをやらされてます 1人夜勤なのに…💧 医者の診療介助や書類なんか看護師がする必要はないと思います クラークさんでいいんですよ それなのに、他の病棟に手伝いに行かされて、食事をする暇もありません 病棟で吐きながら仕事してました こっちが忙しかったら手伝ってもらえる訳でもありません インシデントを起こしてしまい、周りから言われた言葉に辛い思いをしてます もう限界を感じていると面接で言うつもりです
回答をもっと見る
新人看護師です。 4月から急性期大学病院で勤務しております。 残業、夜勤、人間関係がつらく転職を考えています。 (残業) 現在、試用期間なので残業代がつけられないのですが、 前残業含めて2〜3時間ほどサービス残業しています。 臨床長い先輩方でも毎日3時間ほど残業し 30分程度しか残業つけれていないようです。 ワークライフバランスがとれる職場に憧れます。 (夜勤) 夜勤は5月から始まり既に3回ありました。 6月は5回あります。 2回目の夜勤からは一人で部屋を見ていますが、 ナースコールをとったりしていると部屋を回れず 朝は日勤が来る時間になってもバイタルはかってます。 仮眠休憩でも緊張して一睡もできません。 日勤は先輩と2人ですが、夜勤では一人なのが怖すぎます。 自分ができない分先輩に負担が増えるのもストレスです。 (人間関係) 何より辛いのが、人間関係です。 私のチームリーダーの先輩は新人にだけあたりが強いです。 今相談よろしいですか、と声掛けると「は?なに?」 相談内容をつたえると「で?」 報連相して!と怒りますが、しにくい状況を作り出してるのはお前だろと思うと腹立たしすぎて涙が出ます。 グループ会の時は「まだ入職して2ヶ月だからできないことは当たり前だから自分を追い詰めすぎなくて良い」と言っていたのに できなかったことに対して「なんでしてないの?なんで?」と理由を永遠に問い詰められます。 5月の夜勤は2回も一緒で、2日とも夜勤明け泣きながら帰りました。 最近休みの日は転職サイトを見てすごし、 友達や家族恋人にも仕事やめたいばかり話してネガティブな自分に嫌悪感しかないです。 休みの日も仕事のこと今の自分の状況を考えて涙がでます。 夜は眠れてますしご飯も食べれますが、 何をしてても仕事嫌だなぁと考えて毎日憂鬱です。 看護師の転職は臨床経験が大切なので 3年は頑張ろうと思っていましたが、今の職場を3年続けるのは無理だと思います。 先日、異動願いの有無の確認用紙が配られたため、 先輩方に異動願いについてきいてみたのですが、 異動願いは出してもなかなか通らず新人は特に移動できないようです。 1年は今の職場で頑張りますが2年目から転職したいです。 将来的な方向性としては 美容に興味があるので 美容クリニックに行きたいと考えていましたが 最近は転職サイトを見ていて、 普通のクリニックや高齢者施設でもいいなのかなと でもまずは臨床経験3年はあったほうがbetterと思い もう少しゆっくりとした病院で臨床経験をつんだあとで、と考えています。 回復期やケアミックス、慢性期など 比較的ゆっくり働ける病院で 第二新卒を採用してくれるところはあるのでしょうか? 同じような転職経験がある方アドバイス頂きたいです。 よろしくおねがいします。
辞めたい夜勤人間関係
なになに
新人ナース, 消化器外科
あみ
小児科, その他の科, 保育園・学校
私も、しんどいので 、三カ月で、転職決めました。自分を大事!
回答をもっと見る
半年以上前から精神的に辛くて、先日やっと勇気を出して心療内科を受診し、適応障害や軽度の鬱と診断されました。 職場の環境も人間関係も悪く、私が私らしく看護師として働くことができていないと日々実感しています。 先輩や上司は圧が強く、怒られたくない、指摘されるのが怖いといった気持ちが強く、顔色伺って、大丈夫じゃないけど大丈夫と笑って、萎縮しながら仕事をしています。 次々と頼れるスタッフは辞めていき、上司のお気に入り軍団だけが残ってしまっていて、ますます仕事へ行くのが憂鬱です。 人員不足に拍車がかかり、ギリギリの人数で回しているため、私も辞めたい意志を伝えても「もうちょっとがんばって」と言われてしまいました。 特別忙しいわけではないですが、毎日がつらいです。疲れが取れないのに、職場では調子よく笑ってしまいます。 特にメンタル落ちてるので、明日休んでも許されるでしょうか?明日のことを考えるだけで涙が出ます…。
辞めたいメンタル人間関係
さあや
一般病院, オペ室
さな
内科, クリニック
休みましょう!!とりあえず明日は休みましょう! 文章みる限り、大変そうだな、大丈夫かな?と心配してしまう感じなのでご本人さまの疲弊はもっとかと思います。自分を守れるのは結局自分だけです。とりあえず、明日はお休みしちゃってよいと思います。無理なさらず。
回答をもっと見る
看護師として勤務していて、やりがいや楽しいこともあると思うのですが、ミスが続いた時や人間関係がうまくいかないときに、「もう辞めたい…」と思ってしまった経験がある方も少なくないのかなと思っております。 そのようなとき、転職を考える方もいるかと思うのですが、皆さんが転職先を選ぶ上で大事にしたい条件などはありますか? ぜひお答えいただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
辞めたいメンタル人間関係
いろは
まいめろ
泌尿器科, ママナース, 外来
絶対譲れない条件を決めて探したほうがいいと就活時に大学の先生に言われ、新卒時は ①実家から通える ②給料が高い 結婚出産後の転職の際には、 ①家庭を第一にして夫の仕事が優先できる ②夜勤はしない 保育園で休む時は私が休めるようにパート勤務で、日勤しかないクリニックで働くことにしました。 人間関係も大切だと思うのですが、実際は働いてみないとわからないので、面接の時の雰囲気や、ネット上の病院の評判などを聞いてました! あとは患者さんを大切に考えれる病院なのか、自分の看護感もあると思うのでそれに合うかも大切ですよね。
回答をもっと見る
皆さんの職場には「そこまで言わなくても…!」と感じるような話し方をする上司はいらっしゃいますか? 以前勤めていた病院には、若手の看護師が少しミスをしただけでも、必要以上に冷たい言い方で責める上司がいました。 私も標的にされることがあり、夜勤のシフトが被ったときなど、少し処置が長引いてしまった際などに「ほんと使えないよね!患者さんに迷惑なんだから早くしてくれる?」と患者さんの目の前で怒鳴られたことなどもあります。 その際は患者さんが「あの人怖いねえ。私は大丈夫だから、あんまり気を落としすぎないでね。」と優しく声をかけてくださって救われましたが…。 上司からキツイ言い方をされた後、どのように気持ちを切り替えてらっしゃるか、ぜひ参考にしたいので教えていただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
メンタル人間関係ストレス
いろは
あみい
外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期
毎日おつかれさまです(*^^*) 私も新卒〜2年目のときに棘のある先輩がいてとても嫌な思いをしました。 名前ではなく「お前!」呼びだったり…思い出すだけでも腹がたってきます! 私は同期とその先輩について愚痴りあったりして発散させていました!話しているうちに気持ちが軽くなっていました。むしろ「次はどんなこと言われるのかなー笑」なんて思ったりして、半分面白がってました。笑 仲の良い先輩や同期と話して発散するのが合っていたなと思います! 患者さんに声をかけられたように、周りの人はちゃんと分かっていますから、気を落としすぎないでくださいね。 アドバイスになっておらずすみません💦
回答をもっと見る
職場にママさん看護師さんがいます。 お子さんが熱を出して、急遽休む、、、ってよくありますよね。私は全然いいと思いますし、休んでもらってもいいと思ってます。 毎回、そういうことで休むとお菓子とメッセージカードを添えてくれます。 全然悪くないのに、お菓子を毎回置く風習がよくわからないです。感謝の気持ちというのは分かります。 いくつか病院や部署を回りましたが、結構こういう風習ないですか?前いた病院は夜勤の時、お菓子を分けっこする風習あったりなど、、、 一般企業(医療とは関係ない)とかもそういうのなかったですし、なんか看護師って気配りしすぎじゃない?って思います。 看護師ってキチッとしすぎで古くないですか?勿論、そのお陰で病院が回ってるのもまた事実。 皆さんどう思いますか??
ママナース人間関係
T.M
救急科, 一般病院
まあまあナース
ママナース, 介護施設
こんにちは🤗 私も家庭の事情とはいえ仕事を休み、他の人に負担をさせてしまい申し訳ないとおもい、子どもが初めて病気で休んだときお菓子をと思ったのですが、悪気があって休んだわけじゃないしお菓子を買う暇あったの?と思われても違うので、休んだ分は仕事で返そうと思っています。 気持ちの部分だと思うので(ほんとはひとりがしたらみんなしなければならなくなるんだけど)どちらでもいいかなぁと思います。 生身の人間ですから仕方ないですしね。
回答をもっと見る
新人教育について質問です。 新人がICUへ配属されて、2ヶ月が経過しました。 みんな優しく新人へ接しており、新人も頑張って 学んでいる感じがありましたが、ある日1人の新人が 「できない自分に腹が立つ」と言って仕事に来なくなりました。 私自身、可愛がっていたのでとてもショックでした。 みなさんはこのような時、どう接しますか?
ICUメンタル1年目
るーちぇ
ICU, CCU, 病棟, 一般病院
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
とりあえず他の新人へのメンタルケアも大事かなと思います。 連鎖的に辞めちゃうと大変ですし… 本人には、ラインして会話できたらと思いますが、それが本人には負担になってしまうかもしれないですし…難しいですね できない自分に腹が立つという理由なら、完璧主義タイプの方なのでしょうか…きっととっても真面目な子なのですね 返信はいらないよという形で、今まですごく頑張っていたことや、本人の素敵なところを伝えてみるのも良いかもしれません
回答をもっと見る
実際に脱毛専門の美容クリニックで働いてみて、メリット、デメリットや、こんなところが想像と違ったなどあれば教えていただきたいです。プラスの面も聞きたいのですが、みなし残業代よりも残業している、休憩が思うように取れない、お局がいる、実際にあったクレームなどマイナス面あればお聞きしたいです。
休憩残業クリニック
ゆう
クリニック
hangover88888888
内科, クリニック
美容と内科のクリニック勤務です。 美容のお客様は病院の患者さんと違い高いお金払っている分高圧的な方が多い気もします。接客サービス業と思い割りきってますが…
回答をもっと見る
子どもが体調不良で仕事を急遽休む時、上司に連絡をする時とても罪悪感があります。そして、休み明けに出勤する時の複雑な緊張感が毎回あります。 そんな時手土産を持って行きますか?
クリニック子どもメンタル
izu izu
内科, ママナース, クリニック, 外来, 透析, 看護多機能
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
お疲れさまです。 罪悪感、ありますよね。 私は、その後出勤したときに、先日は急なお休みありがとうございましたとお礼は皆さんに伝えますが、手土産は持っていきません! 長期休みの場合は別ですが、熱で一日二日休むのはちょこちょこあることできりがないため、手土産はなくお礼だけ伝えるようにしています。
回答をもっと見る
外来で時々、外傷のため小児患者さんが受診することがあります。保育園幼稚園くらいなら、〜だね。など砕けた話し方で接することができるのですが 小学生くらいにになると砕けた言い方で話す方が子供の緊張を和らげることが出来るのか、それとも敬語で全て対応するのがいいのかわからず混乱状態であべこべギクシャク対応になってしまいます。 基本的に歳上の患者さんと関わることが多いです。ずいぶん年下の患者さんが来た時うまくコミュニケーションを取るにはどうしたらいいのかわかりません。誰か教えてください🥲
クリニック子ども人間関係
mkuku
内科, 外科, 消化器内科, 皮膚科, クリニック, 慢性期, 終末期, 検診・健診
sato
内科, クリニック, 外来
お疲れ様です。 子供さんへの言葉使い迷いますよね! 私もよくどっちつかずになります。 最近は小学校でも「ちゃん」「くん」はなくなって「さん」らしいのでさん付けプラス、基本的には「です」「ます」の敬語にしています。 敬語でも柔らかくなるように「体重計に乗ってくださ〜い」「注射しますね〜」「がんばりましたね〜」って…小さい子供さんには「〜」と「ね」が多めになってます😹
回答をもっと見る
1年目で異動し、今、2年目です。 新しい部署で働いて、二ヶ月ぐらい経ちました。 異動した理由は夜勤が1年目で出来ず、環境を変えて一からやり直し、夜勤できるようにするためってことです。 前の部署で、人間関係精神的にきつく、追い詰められていたので、自分は異動になってよかったと思っています。現部署と前の部署は先輩方が知り合いが多いため、正直に答えると前の部署の先輩方に伝わるのが怖いです。最近前の部署の先輩や、現部署の先輩から今の部署と前の部署どっちが良い〜?とよく聞かれてなんて答えたら正解なのかがわからないです。
2年目先輩1年目
サラ
内科, 病棟, 神経内科, 慢性期, 終末期
シマエナガ
精神科, 新人ナース, 病棟
私も一年目で異動になった事があります。 私も、精神的にきつかった事がありましたが、新規一転して良くなりました。 部署がどちらが良いか私も聞かれたことがあります。私の場合、今の所が心地よいけど、前も勉強になった的な事を返した気がします。 正解はわかりませんが、軽く返せば良いと思います。
回答をもっと見る
中規模総合病院に就職し、この春から病棟勤務をしているのですが、毎日緊張とストレスで押し潰されそうです。ずっと疲れも取れず精神的にも参っています。 病棟の雰囲気や人は特別良いわけでもないですが、理不尽な人もいなくお給料も悪くはないので、そこそこ恵まれた環境だとは思うのですが、常に不安で休日の午後から「明日は仕事か、、」と憂鬱になります。 この憂鬱な気持ちは慣れていないのが原因で次第に薄れていくものなのでしょうか?私は特別繊細なタイプではないので、こんな感じになることはあまりなく戸惑っています。 先輩の皆さま、1年目の今の時期はどうでしたか? メンタルをどうやって維持していましたか?
1年目人間関係新人
みみみみみ
内科, 新人ナース, 病棟
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
1年目の今の時期はもう辞めたくて仕方ありませんでした。 辛すぎて毎日行くのが憂鬱でした。 同期と愚痴りあったり、休みの日は看護関係ない友人とあったり、趣味にうちこんだりしながらメンタル維持していました。 いつか絶対辞めてやる!って思いながら毎日過ごしていました。 実際、3年おわって転職しました。笑
回答をもっと見る
施設勤務で回診に付きます。まだ転職したばかりなので、利用者さんの2ヶ月以前の状態や、ADLが,わかりません。 回診時先生に指示もらう時や、迷い時は上司に確認すべきですよね。
メンタル1年目人間関係
まるママ
内科, 総合診療科, その他の科, ママナース, 慢性期
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
お疲れさまです。 転職したてだと、状態も勝手もいろいろわからないですよね。 とりあえず迷ったら上に相談!で良いかと思います!
回答をもっと見る
初めての質問、長文失礼します。 今年の4月から総合病院に入職した新人看護師です。 希望した診療科の病棟に配属されたのですが、人間関係、前残業・定時後の2〜3時間のサービス残業がきつく、5月末に適応障害の診断を受けました。現在は休職しながらリワークプログラムを受けています。 人間関係なのですが、プリセプターの先輩方(同期が複数人居るのでプリセプターも方も複数人います)は全員優しく、相談にも乗っていただいていました。ですが、プリセプターの上の中堅看護師の先輩方から無視、新人がいる部屋で新人の悪口を言われる、目の前でのコソコソ話等あり、耐えきれず休職となりました。(もちろん優しい先輩もいらっしゃり、全員からされたという訳ではありません/私だけではなく差は有りつつも同期のみんなされている感じでした) 休職する際に、師長と面談があり「もう辞めよう」と思っていたので、今まで先輩方にされていた悪口や無視の事を説明しました。その後、師長がその先輩方に注意して下さったそうです。 休職のことを同期にも説明し、病棟内でいい方向に変わったことがあったら教えてもらうようにお願いしました。現在、少し先輩が優しくなった、残業が少し減ったとの報告を貰いました。ですが、復帰した後また無視されたりするのでは無いか、根本的な性格は変わるわけでは無いのではないかなど考えてしまい、復職に気持ちが乗りません。(同期にお願いしたのに失礼ですよね…) 看護の仕事は正直特に好きと言うわけでもなく、親に言われたからなった、という感じなので、親には申し訳無いのですが別職種への転職も考えています。 前置きが長くなりましたが、休職されて復職・転職された方がいましたらその理由、ほとんど技術の経験がないままの転職はやはり大変なのか、私の場合転職は留まった方がいいのか、別職種への転職はやはり大変なのか、などアドバイスありましたら頂きたいです。🙇♀️ とても読みづらくてすみません。色々ネットでも検索したり友達や親に相談したりしたのですが、自分の中でも悩んでいるのでアドバイス等よろしくお願いします。
休職人間関係新人
ぺぺ
整形外科, 新人ナース, 病棟
mkuku
内科, 外科, 消化器内科, 皮膚科, クリニック, 慢性期, 終末期, 検診・健診
1年目の時は出来なくて当たり前、毎日来てるだけでえらい!と私が初めて勤めた師長さんや副師長さんが声をかけてくださってました。 本当にその通りだと思います。 私も実際1年目はまだ知らないこと、できないことばかりでいっぱいいっぱいで先輩並び周りに気配りなんてできる状況じゃありませんでした。 同期は離職することなく一緒に2年目を乗り切りましたが、後輩でやはり辛くなってしまった子もいました。 1年目は本当に覚えることが沢山でどこで働いてと大変なのは変わりません。今の職場で復帰して耐えて沢山の知識を身につけることも素晴らしいことです。この経験を経て、この先、先輩になって次の新人さんが同じ思いをしないようにフォローできる人にもなれると思います。 ただ、復職して精神的にさらに追い打ちをかけてしまうこともあり得るのでしっかり自分や周りの人と相談して決めていくことが大事だと思います。 心でも身体でも自分の健康を守ることは1番大切です。1年目のこの時期での離職をする人ももちろんいます。大きい病院だと特にです。 何年経っても職場での人間関係は本当に大切なことです。なので、せっかく努力して取得した看護師資格、他の職場で1年目看護師として新たな一歩を歩むのも私はいいことだと思います。 私の後輩にも1年目の時に、職場が合わず5月で離職しその後他の病院で看護師として頑張っている子がいます。職場が変わって残念だけど彼女が頑張っていると一報あった時は嬉しかったです。 いづれ看護師以外に転職するにしても、看護師としての基礎技術や経験は身につけておいて損はしないと思います。 一個人の考えなので参考までに。
回答をもっと見る
人間関係について、、 私はもともと自己肯定感も引くく悩みやすく対人恐怖症でした。人の目線や評価に対してすごく敏感です 友達?とゆうか私の中ではそこまでの関係では無かったと感じていますが、お弁当食べるだけのみの学校での クラスの子と自然に疎遠になる形になり、、クラスでゆうぼっちです。 話そうと思えば色んな子と話せはしますが、固定の友達がいません。 そこで皆さんの意見をください 私は看護師になりたくて看護学生になりました。友達作りのために行ってる訳じゃありません。 なのに固定の友達って大事ですか?お弁当って1人で食べるとどうして 友達いないんや とか言われるのでしょうか どうして固定の友達に執着しないといけないのでしょうか
看護学生人間関係
さち
ちびまる子
内科, 呼吸器科, 小児科, ママナース, クリニック
とらきちさんのご意見に同感です。 私も、人種的にはさちさんとかなり似たタイプだと思います。看学時代、友達いなかったなぁ。 私の反省から言うと、働き出したら人間関係づくりはよっぽどできます。でも今、学校が楽しくない〜(ノД`)。同じ職を目指す友達と、せっかく仲良くなる機会だったのに、もったいなかった、人目などを気にし過ぎず、楽しく過ごしたらよかったなーと思っています。 私の場合は、バイトに楽しみを見出してしまい、学校の勉強も疎かにしていました。 短い看学時代、勉強も、友達づきあいも、精一杯やっとけばよかったなぁと思います。
回答をもっと見る
病棟勤務7年目(総合科5年+小児科2年)ナースです。総合科ではさまざまな疾患の患者さんがいて広く浅い知識しかないペーペー看護師です。 とある出来事(主に人間関係 師長への不信感)がキッカケで病院を辞めたくなってます。患者さんに関わることは好きですし勉強も続けていきたいです。ですが人間関係に疲れてしまいました。 派遣看護師なら数日〜数ヶ月で様々な場所を渡ることができるので楽しそうだなと思ってるのですが自分のようなペーペー看護師が派遣看護師をやっても良いのか心配です。 派遣看護師をされたことがある方のご意見を頂けたら幸いです。また派遣看護師のメリット、デメリットもあれば合わせて教えて下さい。
人間関係転職ストレス
トーマさん
小児科, 救急科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
ナルミ00
日々の勤務お疲れ様です。わたしは看護師3年目のときに派遣を利用しました。半年限定なので誰からも期待されず、終わりが見えるので楽です。他の職員もウェルカム精神でした。今はどこも人が枯渇しているので。導尿や採血など基本的な看護業務が出来れば大丈夫だと思いますよ!
回答をもっと見る
12誘導心電図のコードってどうやって片付けてますか? 私が働き始めたクリニックが12誘導心電図が全てクリップ式です。四肢誘導も洗濯バサミみたいなやつではなくクリップ式です。なのでコードをどんなふうに片付けても、次使うときは多少の絡まりができてしまいます。今日、院長夫人から他のスタッフから片付けが少し出来ていないと言われたと注意されました。例を挙げると心電図だと。健診とかで使うのですが、検診は心電図だけではないし、その後も視力検査などがあり、その場ではなかなか片付けられません。一通り落ち着いてから片付けをしたりしてるのですが、それがいけないのか、片付け方の問題なのか分かりません。一通り健診が終わってから片付けるではダメなのかな。心電図のいい片付け方ってありますか? クリニック業務において整理整頓、片付けが必要な場所って他にはなんでしょうか。 それに、「急に心筋梗塞とかも来るし、あんまり甘く見ない方がいいよ」と言われました。そんなに舐めて仕事をしてたつもりもありません。他の人が笑い話をしてるから、合わせてたりそれぐらいなのに甘く見てるという話になったのかな。入職したてでできることも少ないからできることをやったり頑張ってるのに他の看護師も敵に見えてきて...。いい人たちだと思ってたから余計ガッくしで...。 私が悪いことも多いから仕方ないですが、なんか腑に落ちないこともあってモヤモヤしてしまいました。
クリニックメンタル人間関係
かぁ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, オペ室, 検診・健診
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
お疲れさまです。 甘く見てなんかないですよね。真剣なこと、文章から充分伝わってきます。 心電図は、私も以前働いていたところは全てクリップ式でした。 使っても、急いでいるときや業務のたてこんでいるときは後から片付けていましたし、手の空いた人が片付けてくれたり逆に自分が手が空けば片付けることもありました。皆使うものなので。 なるべく絡まらないようほどきつつ、きれいに輪っかにしてかけるようにはしていました。四肢4つとと胸部に貼る分は別にしてそれぞれコードを輪っかにしてかけていました。 入職したてのようなので、どこをどう片付けたらいいか具体的に教えて欲しいと言うのも良いかもしれません。 本当にお疲れさまです。
回答をもっと見る
実習の際に、認知機能が低下している患者さんを受け持たせていただいております。 せん妄だと、午前と午後ではなぜ態度が変わってくるのでしょうか…。
専門学校看護学校実習
み。
学生
たけの
精神科, 介護施設, 老健施設
認知症やせん妄の方は 夕方からテンションがあがり 夜になると本領発揮される方が多いです。 夜間はしっかりと睡眠を取られてますか? 薬剤の加減や昼夜逆転等 いろいろな条件が重なって 午後の症状が強くなってくる傾向に あると思います。
回答をもっと見る
心療内科を受診した方に質問です。 よく中途覚醒がある、仕事に行くのが怖い、職場のスタッフの目が気になって、仕事に集中できないことが多い。 心療内科受診した方がいいのでしょうか? 心療内科を受診したら適応障害などの診断がつくのが怖くて行けません。
メンタル人間関係ストレス
りん
外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
い
病棟
わたしは夜寝るのに時間がかかるようになったり吐き気が凄くしたので受診しました。 受診したときには診断されませんでしたが、休職する際の診断書には適応障害とかかれました。 診断はむずかしいものだとおもいます。わたしは書類に書かれる際に初めて適応障害にあたるねと言われましたがむしろ安心しました。 診断がつくつかないではなくて楽になるために行くべきだと思います
回答をもっと見る
勤務先をいろんな理由で転々としています。 元々人間関係を作るのは苦手な方なので 真面目に仕事はしてきたつもりです。 人の悪口とかも興味ないですし、もくもくと仕事をしてるのですがなぜかいつも目をつけられます。 病棟でも嫌になってクリニックも嫌になって 次は派遣の仕事を選びました。 先程 普通に仕事してたらパワハラされない と書き込まれ、大変ショックを受けています。 パワハラされる側が悪いということでしょうか? わたしが普通に仕事をしてきた、と思ってたことは 普通じゃない可能性があるってことですかね? 厳しいお言葉は控えていただけるとありがたいです。
パワハラメンタル人間関係
かんごすさん
内科, 外科, 救急科, ママナース, 外来, 検診・健診
ねむねむ
超急性期, CCU, 病棟, 離職中, 一般病院
お疲れ様です。 とても苦労されてきたのかなと思いました。 病棟もクリニックも長く務めている人がいると無駄に口だけ出すような人もいますよね。 そんな人はあたしのやり方と違うから、あたしより仕事ができるからなどしょうもない理由でキツくあたったりしているのかなと思いました。 新しい人だと1人だから攻撃しやすいのかもしれません。 あたしは周りの看護師のためではなく、患者さんのための仕事ができたらいいと思いますよ。 仕事上でも同僚とか上司とかの関係がいやになってしまうなら、敢えて看護師が1人とか2人の施設などで働くのもいいのかなと思います。 周りの圧に負けないで自分らしく頑張れるのはすばらしいと思うので、かんごすさんらしい看護ができるよう応援してます。
回答をもっと見る
今日は職場で初めて泣いた😢 退勤後にロッカーに着いてから家に着くまでずーっと泣いてた。 目が真っ赤。バレなくて良かった。 一日中何やっても注意されて自分だめだなーって思ってたけど、「ナースコールの音聞こえてますか?」って言われてとどめ刺されたな…。 耳は聞こえてるし、新人が私しかいなかったら先輩が4人いても私が行くべきなんですかね…。全部とってたら担当分が終わらないんですが。受け持ちが少ないんだからってこれは甘えになるのかな? 受け持ち部屋のケアと他の部屋も含めたコール対応で記録終わらなかったし、聞かれたからそれを言ったら「え…?」って言われるし…。 他の同期はもっと上手くできてることくらい分かってます。 数ヶ月で向いてるとか向いてないとか分からないって言うけど、向いてないんだろうな…。
辞めたいメンタル人間関係
そら
訪問看護, 慢性期
わけわかめ
内科, 外科, 救急科, 一般病院
そらさん。お仕事お疲れ様です。私は今5年目ですが、1年目の時同じようなことありました。一個注意されてしまうと気持ちが落ちてしまって、また注意されるとわかってはいても、動けなくなってしまいますよね。まだ2ヶ月なので焦ることはないと思います。先輩方はきっと自分が1年目だった頃のこと忘れているんですよ。焦らずにそらさんのペースで進めていいんじゃないかと思います。応援しています。
回答をもっと見る
職場の直属の上司が職員が急な欠勤やトラブルがあったことに対して全体に申し送りや報告がないです。 今まで働いてきてこのような職場が初めてで衝撃を受けました。報告されているのは上司が気に入っていて上司とプライベートでも仲の良い先輩ナースだけな場合が多いです。とても大事な事なのにいつもあとで知ることや他スタッフとの話の中で知る事も多いです。 業務に差し支えたりすることや負担する事も可能性としてはないのにいつも腑に落ちない状態でモヤモヤしてしまいます。皆さんもこんな対応されたことありますか⁇ 何事もないように業務についていますが、それでいいのかいつも気持ちが落ちてモチベーション下がってしまいます。
先輩メンタル人間関係
izu izu
内科, ママナース, クリニック, 外来, 透析, 看護多機能
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
お疲れさまです! そういう対応をされたことはないですね… それはモヤモヤしますよね ちゃんと全体に報告があるべきと思います
回答をもっと見る
雑談が苦手です。 職場の人間関係を良好にするためにやっていることがあったら教えて下さい。
人間関係ストレス
mayu
その他の科, 老健施設
ナルミ00
勤務お疲れ様です。職場での雑談はとても疲れますよね。自分のことを話すとすぐ噂になりますし、当たり障りのない程度に肯定的に関わったらいいと思いますよ。笑顔で接して挨拶を忘れなければ大丈夫だと思います!
回答をもっと見る
クリニックに復職しました。 そこの事務長(看護師)が厳しいですww 危険物の捨て方、患者さんの名前の確認方法など細かいことをすごく指摘されます。 学生時代はすごく厳しい環境だったので注意されることには慣れているのですが、久しぶりのダメージで「もっと違う言い方してくれればいいのに」と思ってしまい、非を認めない私の悪いところが出てしまっていますww 他の看護師は事務長がいなくなってからすごくフォローしてくれてありがたいです。 いろいろ注意してくれることはありがたいと思いながら頑張ろうと思う反面、私早々に事務長に目つけられた?と思ってしまいましたww とりあえず頑張ります。 ただの呟きでした。
クリニックメンタル人間関係
かぁ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, オペ室, 検診・健診
448
内科, 病棟
事務長になるくらいなのですから、その方はそのクリニックでの勤務年数が長いんでしょうね。 自分のやり方が絶対であると思っているから、違う方法で業務をされるとイライラしてうしまんじゃないでしょうか? 適当に「はいわかりましたーきをつけまーす」みたいな感じで流しておいたらいいと思いますよ。 嫌味がさらに悪化するならさっさとやめてしまうのがいいと思います!
回答をもっと見る
5月から施設に入社し1ヶ月少し経ちました。覚えが悪い自分、情けなく思ってます😞 ・受け持ちのユニットの健康観察で一杯いっぱいで他のスタッフへの手伝い等がままならない。 ・電子カルテが大の苦手で何度も上司へ確認する(自分ノートにやり方はまとめてます) ・ここ数ヶ月で嚥下機能が落ちた方の評価が出来ていない。←上司へ相談しておらず他のスタッフから助言いただいた。 ・病院受診の付き添い経験がない。 ・カンファレンスや送りで的確な意見に乏しい。と思います。 もうママナース、いい歳なので余計に情けないです。 踏ん張り期だと思ってます、拙い文ですいません! どんなことでも良いので、助言やアドバイス頂きたいです🙇♂️
先輩人間関係転職
まるママ
内科, 総合診療科, その他の科, ママナース, 慢性期
ナルミ00
こんにちは。日々の業務お疲れ様です。1ヶ月で慣れないのはしょうがないと思いますよ。もう少し辛抱して、自分の業務は抜けのないように働いたらいいと思います。周りの方のフォローを忘れずに感謝を伝えれば、他の人も不快には思わないと思います。
回答をもっと見る
4歳、1歳の2児ママナースです。 3年の育休明けで異動になり、興味のない科で1年頑張りましたが、人間関係や人の冷たさに頑張る意味を失って涙が止まらなくなり病院で適応障害の診断。1ヶ月休職になりました。 毎日意味なく涙が出て辛いです。看護師として、親として、子どもに恥ずかしくないよう立派に働いてる姿を見せたいのにな。 前の病棟に戻る、という話も出てますが、看護師としての自信が今なくなってしまいました。 でも訪問看護には興味あり。ゴミ屋敷とかクレーマーが怖いけど。これからどうしていこう。
ママナース子ども人間関係
けんけん
ママナース, 病棟, 一般病院
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
お疲れさまです 辛い環境でお仕事してきたのですね。 お子さんの為にも自分のためにも経済的な事情がなければ1度休んで、アルバイトとか派遣で自分に合うところを探してみてはどうですか? 以前の部署に戻れるなら、それもいいと思います 私も部署異動で若い子虐めの病棟で辛い日々を過ごしていたら子供に「いつも疲れた顔してだけど前の病棟にいた時の方がいい顔してたよ」と、言われた事があります 子供というのは敏感で正直だなと思いました 立派に働いているというよりも、お母さんが楽しく仕事をしている姿を見せる方がいいと思います 貴方にとっていい方向に行けることを祈っています
回答をもっと見る
病棟を退職してから約5年のブランクがあります。 今回老健で働くことが決まったのですが、就職先の方からは特に事前に勉強しておくことはないよと言われています。 病棟ではないとはいえ知識や技術がかなり不安です。 みなさんなら何を勉強しますか? 勉強しておいた方がいいことがあれば知りたいです! また、勉強以外にも準備しておいた方がいいことがあれば教えてください。 よろしくお願いします🙇♀️
ブランク施設勉強
てんてん
老健施設, 派遣
ミユキ
その他の科, 介護施設, 派遣
どの利用者がいるか(疾患等)分かりませんが、主に認知症や施設でよく使う薬等調べたりしていました。
回答をもっと見る
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
看護師しながら、医学部受験した時期があります。 トータルで7年間医学部受験のため、勉強していました。医学部受験勉強中に看護学校に進学し、准看護師取得して、正看護師の学校に行くタイミングで医学部受験を諦めました。 振り返ると、他の事を犠牲にする訳ではないですが、医学部受験一本でやった方が良いと思います。 他の受験生は毎日10時間以上勉強している中、看護師しながらだと、勉強時間の確保は難しく、私には無理でした。
回答をもっと見る
みなさんは学生時代の実習と現在を比べてどっちの方が大変と感じますか? 私は働き始めてからの方が楽です。お金もらえるし、パソコン入力だし、家に帰れば仕事のことは忘れて休めますし…。 実習は教員と指導者の間に挟まれ、帰宅後は手書きの記録の山、毎日睡眠は5時間未満…しかもお金は貰えない。今考えるとよく耐えられたなと思います。 みなさんはどうでしたか?
実習正看護師病院
ぽめん
病棟
ももか
内科, ママナース
私も学生の時の方が大変だったと思う派です😅 もう二度と学生の時には戻りたくないくらい嫌でした(笑) 社会人になってからの方が、休みの日は看護に縛られることも少なくなったし、睡眠も十分に取れるようになったのでやっと人間らしくなったと思います。 それにお金の問題も大事ですよね。 仕事は大変だけどお金には困らないし絶対に今の方が良いです😂
回答をもっと見る
・円以下・500~1000円・1000円~2000円・2000円~3000円・3000円~4000円・4000円~5000円・5000円以上・使っていません😊・その他(コメントで教えて下さい)
・人工呼吸器の仕組みや呼吸動態🌬・電解質などの人体生理💪・心電図の読み方📝・薬理(化学療法を含む)💊・輸液ポンプなどのME機器🖥・家族看護など、臨床心理🥺・緊急時の対応👀💦・その他(コメントで教えて下さい)
・患者さんごとに分けて保管💊・患者さん全員分まとめて保管する💉・カートに頓服ありなどメモを貼る📝・床頭台で保管し看護師が用意する🙋・頓服管理はしていません🙅・その他(コメントで教えて下さい)