今看護学生です。 看護師1年目に、彼氏と一緒に同棲しようっていう話になっているんですが、可能でしょうか? 看護師1年目は忙しいことは分かってるんですが、それでも先輩方からみてどう思うか教えて欲しいです。🙇🏻🙇🏻🙇🏻
彼氏看護学生先輩
にっく
学生
ようこ
その他の科, 訪問看護, 介護施設, 派遣
同棲は職場の人に言わなくてもいいと思いますよ。 人生のことは、仕事と分けて考えていいのでは。。
回答をもっと見る
今同棲中の彼氏がいるのですが、その彼が今鬱病と診断されで休職中です。症状は不眠と軽度の鬱で、抗うつ剤と睡眠薬で症状軽減傾向です。薬を内服しなければ寝れないという感じです。 それで、本人は復職したいと思う反面、症状が悪化するのが怖いと不安に思ってます。 彼女としてなにかできることはあるのでしょうか?私も正直働いて欲しいとは思っています。
彼女うつ休職
山田
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 一般病院
ようこ
その他の科, 訪問看護, 介護施設, 派遣
どうして働いて欲しいのですか? 鬱の原因はなんですか?
回答をもっと見る
好きな人に告白する勇気が欲しいです。 二つ上の先輩で卒業したのでもう会えないのですが、まだ好きでいます。LINEは知っているので、LINEで気持ち伝えようかなと考えているのですが、勇気が持てません。 在学中もすれ違った時に挨拶するか、少し事務的な話するぐらいの関係だったので余計に勇気が持てないでいます。 勇気持って告白するにはどうしたらいいでしょうか…
彼女後輩彼氏
ネコ
透析
りん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院
今はラインで告白するものですか…。 在学中の関係性が薄いだけにラインで連絡とってみて、食事とか行ってから告白でも良さそうですけどね。
回答をもっと見る
休みの日の過ごし方 不定期休みだと休みの合う人が少なく一人で過ごす時間が多めです🤣みなさんはお休みの予定、友達と合いますか??東京で一緒に飲める方いたら仲良くして欲しいです😭💓
4年目保健師彼氏
みずき
その他の科, クリニック, 保健師, 検診・健診
新人ナース
新人ナース
わたしも東京住みです^_^
回答をもっと見る
この前あった面談が、自分は受け止めているけど、どうしても納得いかなくて、彼氏やよくしてくれる先輩に愚痴りました。愚痴った結果、プライベートな事であって、業務にはなんら支障はないやんって… 今回の面談、結構言われた人も多いらしく、いろんな人から話を聞くと、パワハラなんじゃないかって思えてきて、これまた余計に腹が立つ💢💢💢💢💢💢 次の職場を探して、早く辞めてやる👊
パワハラ彼氏先輩
スピ
内科, 総合診療科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期
涙が出てくる 家族と、祖父母には大丈夫なふりして元気に電話かけて 友達からは相談される側だからしにくくて(私より悩んでる人に言えない) 彼氏に話せば、看護師なりたかったなら頑張れとしか言われない
彼氏家族
まりん
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
辛いですね...誰にも胸の内を語れないのは辛いですね...涙が出てしまうぐらい、頑張っていらっしゃるのですね。 このアプリで、たくさん愚痴ってください。 たくさん弱音を吐いてもいいですよ。 このアプリを利用されてる方はお優しい方が多いので、いろんなアドバイスをしてくださる方が多いです。 あまり無理をなさらないでください。
回答をもっと見る
後輩が結婚のタイミングについて相談してくれたのですが。結婚ってどのタイミングがいいのかな? 私自身はもう20年も前のことで、必死にやってきただけなんですよ。看護師だけが仕事じゃないし相手と話して一旦離れてもいいんじゃない?っていっちゃったんだけど。 みなさんに聞いてみたくて。
休職保健師彼氏
まろ
ママナース, 介護施設, 慢性期
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
いつでもいいのではないでしょうか?ただ3年目くらいで、仕事ができて、周りの信頼が得られたらよりいいとは思います。
回答をもっと見る
貯蓄は無い前提で ①8月末には仕事辞めて再就職手当など活用できる社会福祉を利用して9月には転職する ②年度末まで頑張れば彼氏と同棲するのでそれまで頑張る(彼氏の仕事の都合で年度末まで遠距離 この2択で迷ってます。 本当に部署移動してから仕事辞めたくて仕方ないです。激務部署でフォロワー者の質の落差が激しくストレスが凄いです。朝、しんどさでpcで情報収集しながら泣いて情けないです。 いいフォロワーに当たれば看護師としてもっともっと頑張りたい、この勉強もしたいと思う反面、とある指導者だと徹底的に叩かれます。看護師向いてないなと。必要なことだけ聞いて聞き流せばと言われてできるならここまで追い詰められないと思いながら日々耐えています。 ストレス発散のジムも行けるようになったと思えばコロナ対応部署外でコロナ陽性者が出たので病院全体で自粛強制も入りました。ストレスの吐口も家では我慢の限界です。病院近くに家を借りて視界に病院が見えることが苦痛です。 転職経験者の方は上記選択肢がある場合どちらを取られますか?ぜひ他者からの意見もお聞きしたいです。
貯蓄彼氏転職
みん
外科, 泌尿器科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
の
整形外科, 急性期, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院, オペ室
私だったら①を選びます。 私も部署異動してから全ての行動、手技、言葉の端々において注意❔を受けます。もうここまでくると人格否定だなと思えるくらいです(笑) なのでボーナスか有給(8月発生)かで辞めようと思っています。 みんさんは年度末まで我慢できますか❔
回答をもっと見る
みなさんは彼氏さんや旦那さんに、不安に思ってること言いますか? 浮気が気になったり、浮気してないか不安になったり、他に不安に思うことあった時、相手に伝えますか?? 私は、言ってダメになるパターンがよくあります。 思ってること言わない方がいいのかなって思う時も多々あります。
旦那彼氏
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
ろみちゃん
内科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室
不安に思ってること、伝える派です。 ただ浮気の不安は経験したことがないので何とも言えませんが‥何か思い当たることがあるのでしょうか🥺
回答をもっと見る
皆様はプライベートで人と会う予定はありますか? 緊急事態宣言が解除になり、段階的に自粛が緩和されてきている状態です。 2ヶ月以上はコロナの為彼氏に会わないようにしていました。そんな中彼氏に6月会いたい、家で一緒に過ごそうと言われたのですが、この時期の状態でお家だとしても会っていいのだろうか…と。 皆様はどうされているか教えてください。
彼氏人間関係正看護師
しょう
リハビリ科, 病棟
まるたろう
病棟, 保健師
私もコロナで2ヶ月会えませんでしたが、つい先日、彼氏の家で久しぶりに会いました。遠距離だと無理なのですが、すぐ近くにいるので、会えました。仕事頑張ろうって思えたので、近くにいるなら、家で会うのはいいのかなと思います。
回答をもっと見る
大変でしんどいのはみんな同じなんだから頑張れ、誰だってしんどいの我慢して仕事してるんだからイライラするな、って言われても頑張れない。 彼氏だけはそんな風に言わないでほしかったな。しんどいよね、頑張ってるよね、って受け止めてほしかった。確かに毎日のようにイライラしてたり疲れてて彼氏も嫌になってたのかもしれないけど、そんな突き放されるとさ。私が甘えすぎてたんだけどね。
彼氏
ぷち
内科, 消化器内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
しん
精神科, パパナース, 病棟, 一般病院
彼氏も、逆の立場で「みんなおなじだから〇〇」って言われてもよいのですね。 語彙が乏しいと言うか、想像力がないと言うか。
回答をもっと見る
もーすごいイライラする生理予定日すぎたし妊娠してない気するしどうなんやろうでイライラする子供欲しくって彼氏とやったしなーどうしたらいいんやろ?…🤔💭
彼氏妊娠子ども
なちょ
小児科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟, 学生, 一般病院, 派遣
看護とは関係ない話ですがすみません。 2年ほど付き合ってた彼氏とこの前別れました。 しかし、『嫌いになったわけじゃない。好きかどうか分からなくなった。だからこれからも仲良くしたい。これからもLINEしたい』と言われました。 そして『今度ご飯いこう』などと誘われました。 正直意味がわかりません。 別れたのにLINEしたり、ご飯誘ったり。キープなのでしょうか?、、 どう接していいのかもわかりません。
彼氏1年目新人
なつみ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 学生
しん
精神科, パパナース, 病棟, 一般病院
相手にするのが、人生のロスだと思うなら相手にしなければ良いと思います。
回答をもっと見る
いずれ結婚したいと思ってる男性がいるのですが、彼は派遣で働いており、固定で手に職をもっている訳ではありません。 私の親は継続して働いている人じゃないと安心できないと結婚を反対しています。 彼と2人でこれらのことを話し合った方がいいと思いますか?
彼氏結婚転職
くちびるげるげ
新人ナース
りん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院
彼氏さんも結婚したいと言ってるんですか?? 彼氏さんはこの先もずーと派遣でいる予定ですか?それとも正社員を目指してるのでしょうか?? あまりガツガツ聞くと引かれるからアナムネのように自然に聞き出しましょう…(笑) あと、看護師という職業柄、相手が派遣でもなんでもやっていけると思います。稼ぎはあるので。 でも、結婚は綺麗事ではないんです。お金はどこまでもつきまといます。よーく冷静になって考えてね!→苦労経験者(笑)
回答をもっと見る
仕事とは関係ないのですが、以前勤めていた病院は職場不倫、浮気がちらほらありましたが、やはり皆さんの職場でも看護師、介護士、医師、その他医療従事者同士での不倫、浮気は多いですか? その中で一番の驚愕エピソードありましたら言える範囲で教えていただきたいです。 ちなみに私のエピソードは、忘年会後に彼氏持ちの女性介護士とフリーの男性介護士がホテルに消えてその後デキ婚したことがありました。
男性彼氏介護
まる
新人ナース, 終末期
さーみ
病棟, 一般病院, 慢性期
ある医者は各病棟に彼女をつくり、ある一人を妊娠させたという噂がありました。ドン引きです。その医者はもちろん妻子持ちで、お子さんも受験生だったとかいう噂でした。あとは事務員と警備員とでダブル不倫。病院のとある場所で…その行為が防犯カメラに映ってて速攻辞めさせられてました笑どいつもこいつもほんとバカですよね。ちなみにその医者は何食わぬ顔で普通に仕事しています。当直の時患者さんのことで電話したりすることがあるのですが、機嫌が悪く舌打ちとかなんでそんなことで電話してくんのとか言われたら、あんたは不倫してるくせにと言いたくなっちゃいます笑まぁそんなバカ医者に引っかかるナースもナースですけどね。
回答をもっと見る
ここで聞くことじゃないかもしれませんが…😭、消防士の彼氏と付き合って1ヶ月ほどです。先日彼から、夏までには一人暮らしを始めたくて家とか探してるんだと言われました。現在は私も彼も実家暮らしですが、私は彼と結婚とか先のことを考えたいと思ってお付き合いを始めたので、いずれは同棲したいという思いがあります。まだ彼氏と付き合って1ヶ月なのに、同棲したいと思うのは変でしょうか?…また、もし同棲したいと伝えたいとなった場合、どう伝えたらいいでしょうか?彼も消防士をしていて仕事も忙しいし、私も両親と話し合っていかなきゃいけないことではあるのですが、ある意味で一人暮らしをしたいという彼の発言は1つのきっかけになるかなと思いました。どなたかアドバイスくださいm(_ _)m
彼氏結婚
りこぴん
新人ナース, NICU, 大学病院
るいくろ
内科, 消化器内科, 救急科, 急性期, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 検診・健診
まず、彼に同棲の意思があるかを確認しませんか? 家探しの判断にあなたが入っているかを聞きましょう。デートで一緒に探せるなら安心出来ます。 家の契約などを共にしようとされるのなら誠意がある方とも… 同棲してお互いを知るのは悪く無いと思いますが、相手がどの程度の気持ちか確認した方が良いと思います。 どうか良い方向に向きますように。
回答をもっと見る
看護師のお仕事と関係ないのですが、 失恋したときの立ち直り方教えてください。。 お願いします。。
彼女彼氏
こみこみ
学生
たっちゃん
救急科, 超急性期, ICU, CCU, 大学病院
失恋は生きて行く中で絶対出くわすから、引きずらないのと未練捨てるのが1番早い立ち直りかたかな🙇
回答をもっと見る
仕事と恋愛の両立が出来ない。 仕事終わり疲れて頭も痛くて早く寝てしまう。 彼氏と昨日電話の約束してたのに彼氏、ゲームしてて仕事場から全然帰ってこない。遠距離だからこそ、LINEとか電話で連絡できる時にしたいのに。LINEで一言でもゲームするとかまだ帰れそうにないとかゆってくれないのかな。 もともと、メンヘラ気質なのにメンヘラになりそう。笑 何もかもどーでも良くなって仕事でも失敗する。 悪循環だから彼氏とコロナ治まったら会う約束してるけどその時に別れ話した方がいいかなとか思うこの頃。
彼氏2年目急性期
ほー
HCU, 新人ナース
なな
内科, 小児科, 泌尿器科, 一般病院
もう一人彼氏を作ってみるのはいかがでしょうか。そうすると彼氏一人に執着しなくなる気がします!^ ^
回答をもっと見る
4月から看護師になって1ヶ月、まだまだ慣れないことばかりで毎日本当に余裕ない。 なのに同棲してる彼氏は今までと同じように遊びに行こうと誘って来て辛い。4連勤して1日休んでまた5連勤の勤務のたった1日しかない休みにも、一日中寝るのを許してくれない...。こんなに近くにいるのに心身ともに疲れ果ててるのがわからないのかな。もう別れようかとも思う時あるけど、引越し費用ないしそもそも大切な休みをそんなことに使いたくない...。 どうしたらわかってくれるんだか。はぁ...。
彼氏ストレス
ぷち
内科, 消化器内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
おぶんぐ
外科, 整形外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, 外来, 一般病院
お疲れ様です。 同棲するまでの関係ならばもっと配慮して欲しいですね(>_<) しっかりとぷちさんの気持ちを伝えた方がいいでしょう。別れようとまで考えてしまうということも彼氏さんに言ってもいいのでは?同棲してるなら今後結婚とか考えているのでしょうか?そういうお相手ならばなおのこときちんと話し合いをするべきです。 1年目は大変な時期です。ちゃんと理解をしてもらってお仕事に集中できるといいですね。頑張ってください。
回答をもっと見る
看護のこととは関係なくて申し訳ないのですが、 2年ほど付き合ってる彼氏がいました。その彼に先日、「好きかわからなくなった。別れよう。でも、連絡はこれからも取りたい。」といわれました。 私は正直、連絡を取る意味がわかりません。 でも、まだ嫌いになったわけではないので、正直LINEを続けようか迷います。 キープされてるだけなのでしょうか。 連絡を取るのはやめた方がよいのでしょうか。 皆さんだったらどうしますか?
彼氏
なつみ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 学生
コナツ
美容外科, クリニック
間違いなく他に女がいて、キープだと思います。 そのうち「ヨリを戻そう」とか言ってきそう。 連絡とるのは自由だと思いますが恋愛対象からは絶対に外しましょう。 そして「ヨリを戻そう」とか言い出したら「フラれたんだ、ダッサwww」と嘲笑いましょう。
回答をもっと見る
白樺
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
やんちゃるさん そうか。。彼氏さんに会うのも気にしなきゃなんですね。そりゃそうか。 私は既婚者なので気にしてませんでしたが、そうですよね…。しかも距離離れてたりなんかしたら尚更ですよね。辛いですね。としか言えず!すみません! 会えた時の嬉しさ倍増は間違いないですね!
回答をもっと見る
来年4月〜彼氏と同棲を考えています。 今の職場は人間関係は良くてそこまで嫌って言うほどは困ってないですがとにかく残業多いのと責任増えてくるのと3交替というのが不満ではあります。 同棲先へ行ったとしても今の家から職場からと大して距離は変わりませんが元々距離は遠くて片道1時間。 同棲先の近くで2交替へ転職してもいいかなとも思っていますが……悩んでいるところです。 2交替と3交替どちらがオススメとかありますか?
三交代二交代彼氏
ミナミ
内科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
おぶんぐ
外科, 整形外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, 外来, 一般病院
お疲れ様です。 2交替、3交替両方経験しましたが、2交替は夜勤がとにかく長いです。患者様は寝るだけですが、急性期で外科系とかになるとマンパワーが少ない状態でオペ受けやオペ後を2~3人看る。というのは本当に大変でした。落ち着いていれば時間があるから雑務をすることができました。(滅多ありませんが) 同棲されるのであれば近くに転職はアリじゃないですか?通勤片道1時間は結構長いですよね…近くになれば時間余裕も出来ますし。
回答をもっと見る
彼氏が8月に会いに来てくれるから、それまで頑張ろう。 それまでにおさまってて。コロナよ。
彼氏
ほー
HCU, 新人ナース
srh_23
内科, 外科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期
はじめまして、コメント失礼致します それは絶対収まって欲しいですね(><)! 無事に会えますように(><)! そしてデートとかできますように(><)
回答をもっと見る
彼氏が私の事好きなのか分からなくてでも聞くに聞けないからどうしたらいいのか分からなくなってます なにか方法はありますか?
彼氏
さや
内科, 外科, 整形外科, 病棟
はるぽ
循環器科, パパナース
想いは口に出さないと伝わらないかと。
回答をもっと見る
仕事と恋愛の両立が難しく感じてしまいました。 4月から看護師になりましたが、 国試前まですごく応援してくれていた彼氏がいます。 4月から看護師になり、勉強は続き、 なかなか彼氏に対して十分な時間をとったり、 時間作って話しているつもりでも、 仕事や一人暮らしのため生活のことを 優先してしまったりして、 彼氏に十分時間を作れていない現状です。 そんな中、お互い時間もないのに 喧嘩が続いており、本当にその時間が お互いより良い時間にしていきたいはずなのに とてももったいなく思います。 時間の捻出、優先度、なかなか難しいなと感じています。 彼氏の事は、大切にしていきたいのですが やはりむこうも不満はあるようで。 申し訳無さと悲しさも感じます。
彼氏1年目新人
あ
外科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 外来, 消化器外科
たー
精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 派遣
長く付き合う(ゆくゆくは、結婚したい)なら、キレイごとだけでなく、ホンネをぶつけ合うことも必要ですよ😊 大切にしていきたいことも、伝えつつ、彼氏がそれでも理解が薄いなら、看護師を仕事に持つあさんの彼氏としては、縁がないのかな❓ でも、国試前に、頑張れた彼氏なら、乗り越えてくれると、思いますけどね😊 どちらにせよ、続ける続けないは、双方のタイミングも、ありますから😁 あさんが、手放したくないなら、ケンカはしても、絶対手放さないぞ😎が、伝わるように、されては😁❓ あさん、仕事もどちらになっても恋愛も、応援してますよ😊
回答をもっと見る
コロナの影響で彼氏と1ヶ月以上会ってません。 みなさんはどうですか? 私の周りでは、普通に彼氏と会っている人が多いので😅 コロナが終息するのはまだまだでしょうし、次に会うのはいつになることやら( ˙-˙ )
彼女彼氏
tnk
その他の科, クリニック
ミハリ
ママナース, リーダー, 外来, 一般病院, 透析
早く終息してほしいですよねー😱 彼氏さんもきっと同じこと思ってるとおもいますよ😊
回答をもっと見る
結婚を前提に付き合ってる彼氏の収入が先月コロナやその他の理由でなんと急に半額になりました。看護師は収入が安定してるので自分の収入ですべてやっていけないことはないですが、貯金はできなくなります。でももう明日から同棲しないといけません。皆さんはこういう場合どう考えますか??
貯金彼氏結婚
180
小児科, 病棟
emo
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
つらい時は一緒に乗り越えようとおもいますよ。収入が減って落ち込んでいるのは彼の方だと思います。男性は彼女や妻より収入が低いと気にしますし。それに収入が減ったのは彼の落ち度はないのですから。 長く一緒にいると貯金ができないときは出てきます。旅行に行ったり、病気になったり。 そんなに気になりますか?通常に戻ったら貯金しようね!じゃだめですかね。 同棲しないといけません…ってあまりしたくないんですか?結婚を考えているなら節約しながら乗り切りましょうよ。収入のことで気持ちが揺れ動くなら同棲しないほうがいいと思います。
回答をもっと見る
来週からコロナの病棟で働くことになりました。 自粛しなければいけないのもわかりますが、心の支えの彼にこの先ずっと会えなくなると思うと本当に気が気じゃないです。 同じような境遇の方いますか?涙 不安で仕方ないです。。
彼氏やりがい病棟
さくら
整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
船舶医務室看護師(海技士免許保有)
内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 慢性期, 回復期, オペ室
私も家族に会いたいですが私の場合は隔離ICUの勤務が外れて他の病棟に異動にならない限り帰って来るなと言われているので会いたくても会えませんが本当にコロナのバカ野郎ーと叫びたくなります。
回答をもっと見る
看護師2年目。 4月から部署が変わり混合病棟からHCUへ。 プリセプターの方も優しく覚えることは沢山あるが、新たな発見もあり充実した日々。 プライベートでは、コロナの影響で職場から行動規制がかかり、今遠距離の彼氏と会えず。。 仕事充実しててもっと勉強したいなと思う反面、会えないことが寂しすぎて結婚したいなと思ってしまう私。 仕事と恋愛どっちをとろうかな。。
HCU彼氏結婚
ほー
HCU, 新人ナース
Kan.Y
ママナース, 脳神経外科
揺らいでしまう気持ち、よく分かります。会えないと不安になるし、寂しいと結婚したい気持ちがふくらみますよね。この会いたくても会えない時間を乗り越えたとき、きっと今まで以上に会えたときの感動が深まるはず。それに仕事も恋もどちらも諦める必要ない!今はちょっと我慢のときです。頑張ってください!
回答をもっと見る
転職して5年目。 脳神経内科外科に勤めてますが 今患者さん少ないので 珍しく他科が入院しており たまたまわたしがプライマリーで 心臓外科かぁと主治医を見たら まさかの前の病院の時勤めてた時の 7年前の研修医の元彼が主治医!? や!こんなことある!?
彼女旦那彼氏
あいにゃんマゲ
産科・婦人科, ママナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 終末期
りなちゃ
救急科, 病棟, 大学病院, 透析
すごい奇跡。笑
回答をもっと見る
新人です。 しっかりと勤務表をみていなくて、勤務をサボってしまいました。あの新人サボったみたいやでと噂の的になりますよね、、それはもうしょうがないと思います。自己責任です。 管理者に謝罪の他にすべきことあるのでしょうか?手土産のようなものを何か持っていくべきなのでしょうか? よろしければ教えてほしいです。
勤務表新人
ぱずー
内科, その他の科, 新人ナース
ミムラ
外科, 小児科, その他の科, ママナース, 離職中, 保育園・学校, 検診・健診
こんにちは。決してサボりたかった訳ではなく、ちゃんとしたかったのに!どーしーよー😭てなりますよね。 ぱずーさんがすごく誠実な方だというのが伝わってきました。実はわたしも新人の頃、勤務表の確認ミスで同じようにすっぽかしたことがあります。 結論、大丈夫です。「ちゃんと反省している」「故意ではなかった」と伝われば、きっと理解してもらえますよ。管理者の方への謝罪の気持ちは、丁寧な言葉で十分伝わると思いますので、手土産などは必要ないと思いますよ。大事なのは同じことを繰り返さないように工夫していくこと。今回の経験はこれからの糧になります。そして、将来笑い話になります☺️
回答をもっと見る
転職先で看護師免許の原本を要求され、提出してしまいました。預かるときに1ヶ月後くらいに保険証と一緒に返します的なことを言われた気がします。 保険証も必要ですし、看護師免許原本が手元にないのも不安になります。 なんと言ったら返してもらえるのでしょうか。
保険免許転職
いー
新人ナース, 大学病院, オペ室
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
こんにちわ。 転職の際に看護師免許を渡した記憶がありますが、手続きが終わりましたら返却されました。1ヶ月で返却と言われたようですので、期日を過ぎても返却がなければ申し出るでもよいかとは思います。もしくは不安が強く早々に返却してほしいようでしたら何か理由をつけて、催促してもよろしいと思いますがいかがでしょうか。
回答をもっと見る
今年8年目(育休込み) どうすれば判断力が身につきますか。 よっぽどレベルが悪くなったとか、急変した意外は、報告せず、自分の判断でやっていいものなのでしょうか。 気づいたことがあれば、意見を言ってほしいと言われましたが、言ったら言ったで自分で判断しなさいってなるので、よくわかりません。 ①痔がある患者がいたので先輩に一緒に観察依頼したら「私大した人じゃないけど、私でいいの?」って言われたし ②褥瘡っぽいなと思って褥瘡委員に報告したら「これ、褥瘡?ただれでよくない?私に頼らないで自分で判断して」と言われました
アセスメントメンタル人間関係
り
ママナース, 病棟, 回復期
さななっち
その他の科, 介護施設
私も、最近同じようなこと言われました。あなたが判断してって言われました。人に頼ってばかりだよね〜って言われました。気持ちわかりますー!
回答をもっと見る
・解雇の経験があります・契約打ち切りの経験があります・会社がつぶれました・意思に反する退職経験はありません・その他(コメントで教えてください)
・もっと同僚を頼っていいよ!・そんなに焦らなくていいよ!・ちゃんとメモって~!・失敗を引きずりすぎないで~!・もっと患者さんのところに行って~!・毎日来てるだけで100点!・その他(コメントで教えて下さい)
・人間関係👪・給与や待遇💰・長時間労働⏰・体調不良🤧・業務内容が聞いていた内容と違う😨・短期で退職したことがない😊・その他(コメントで教えて下さい)