彼氏」のお悩み相談(11ページ目)

「彼氏」で新着のお悩み相談

301-330/503件
キャリア・転職

転勤族の彼氏、旦那さんがいる方にアドバイスお願いします。 現在、転勤族の彼氏と遠距離恋愛中です。 年度末に退職します。来年度同棲します。転職活動したいですが、来年度彼氏が他地方へ異動の可能性もあります。 しかし、念のため今の彼氏の住んでる地域で転職活動をして内定をもらっておくべきか悩んでいます。万が一彼氏が異動の場合は内定先を辞退するので、迷惑かけてしまうと悩んでいます。本当は看護師の転職人材サービスを使って転職しようと思いましたが、辞退することも踏まえて、正社員以外のパートも視野に入れて自分の行きたいところをピックアップして活動予定です。 どんな転職活動がいいかアドバイスいただけたら光栄です。

彼氏派遣残業

とんぱち

内科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 介護施設, リーダー, 慢性期

62020/10/27

ゆちみ

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣

私が働いている病院はグループ病院です。過去に転職人材サービスを利用して就職されたA看護師さんがいましたが、同じく転勤族の旦那さんでした。転職して4ヶ月で転勤が決まって、関東のグループ病院へ異動されました。そのスタイルだと新しく転職活動も必要ないし、基本給・有給も繰り越しです。 転職活動でグループ病院も視野に入れても良いかもしれませんよ。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

恋愛に関してです。 私には付き合って1年以上になる恋人(24歳)がいます。 いずれかは結婚を考えていたのですが彼の仕事は在宅でプログラミングの自営をしたいと言っています。彼にも強い意志と理由があってこの仕事をしたいと言っているため、就職して欲しいと言っても引き下がれないと。今の若いうちに本当にやりたいことを色々挑戦しておきたいと。しかし、私の親は就職もしずに成功する訳ない。私のことを考えて別れなさいと言ってきます。 別れないなら縁を切るとまで言われました。 私は彼の仕事を応援したいと思ってるし別れたくないと思っています。 しかし、母は性格的にも説得しても自分の意思を曲げるような人では無いため、どうすればいいか悩んでいます。 シングルマザーで私のことを心配してくれているのは良く分かります。母のことは私も大切に思ってるし、でも彼のことも同じくらい大切に思っています。 私はまだ実家暮らしで彼とお泊まりするのも会うのも制限されています。 今のこの状況に悩んでいます。アドバイスを頂きたいです。

彼氏結婚

くちびるげるげ

新人ナース

22020/11/28

なな

内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, その他の科, ママナース, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

くちびるげるげさん初めまして⭐️ 難しい問題ですね😢 彼氏さんは今お仕事はされていないのですか? 在宅でプログラミングをご自身でやられるのは立派な仕事だと思います🙂ですが、お母さんの娘を心配する気持ちも分かります😢 彼氏さんとお母さんと3人でお話をする機会などはありますか?私なら彼氏さんにも今のお母さんの状況を伝えた上でどうするか一緒に考えてると思います。その上で彼氏さんが自営をするならそのお仕事が軌道に乗った時に再度お母さんに話をしてみます。 何年もかかるかもしれませんが、きっと分かってくれる日はくると思います。 ただ会えないのは辛いですね😢

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏と喧嘩した時に 患者さんにもそーゆ態度してるのかって言われると一番むかつく。 公私混同にするなよって感じ。

彼氏

りなちゃ

救急科, 病棟, 大学病院, 透析

22020/10/10

みーみ

病棟, 脳神経外科

たしかにそれは腹立ちますね😅仕事は仕事モードなのだから、彼氏さんだってプライベートと仕事の顔は別であるはずですし。 うちの親もよく喧嘩すると同じこといいます。喧嘩とは関係のないことを引っ張りだしてきます。うちの親は統合なので支離滅裂なこといいますが、そうでない人でもそんなこという人いるのですね

回答をもっと見る

恋愛・結婚

恋愛相談です。 片思い中の人とLINEをしているのですが、内容は全く色気がないというか、こちらが質問したことに答えてくれるって感じで、ちょっとプライベートなこと(休みの日はどこ行くんですか?)とか聞いてみても全く返信なくて、事務的なLINEです… ちょっとでも距離縮めることができたらいいなと思ってLINE送り始めたんですけど、向こうはこっちのこと興味ないんだなっていうのを感じてます… いずれご飯とか誘いたかったんですけど、無理そうで、心が折れそうです… もう諦めた方がいいですかね? アドバイス、お願いします!🙇‍♀️

彼女後輩彼氏

ネコ

透析

22020/11/11

通りすがりのきゃんごし

さっさとご飯に誘っちゃいましょう!それでダメなら諦めましょう!今の段階で諦めるのは勿体ない!というより後悔すると思います!「無理そう」で終わるのではなく「無理だった」で終わりましょう!!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私には付き合ってる彼氏が居ます。 現在遠距離恋愛中でもうすぐで2ヶ月です。 月に最低1回は会いに来てくれる彼。 私がして欲しいことを何も言わずに受け止めてくれる彼。 私が一方的に怒っても優しい言葉をかけてくれる彼。 そんな彼に私は最近少しのことでもキレてしまいます。 キレないようにと思っても直ぐにキレちゃいます…。 こんな時は我慢をしてキレないようにするべきですか?それともキレてもいいんですか? みなさんのご意見を教えて下さいm(._.)m

彼氏

mirihima

その他の科, ママナース, 病棟, 保育園・学校

22020/11/05

える

消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科

どういう内容で切れるんでしょうか?? 彼がキレられて当たり前内容ならいいとは思いますが、そんな事で…って内容なら、そのうち離れていきそうな気がします。。。 まず切れる前に、自分ならその内容でキレられたらどうか…を考えてみては??

回答をもっと見る

恋愛・結婚

4月から同棲を考えてます。 現在の仕事は不定休で夜勤も遅出もあります。彼氏は普通のサラリーマンで日中に働いて土日休みです。生活リズムがバラバラです。 同棲、結婚されてる方は部屋の間取り寝室はどうしてますか? 彼氏と1ldkにするか2dkにするかで喧嘩中です。笑

彼氏結婚夜勤

まー

内科, 病棟, 一般病院

32020/11/02

かもち

消化器内科, 一般病院, 大学病院

自分が夜勤がないから、1LDKですけど一人の時間が欲しいなら2の方が良いです! あとベッドがセミダブルじゃ狭い!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

21歳助産学生です 最近彼氏持ちの友達と話す機会が多く、ふと気になったことがあります。 今は看護の領域実習中なのでバイトに入れていません。 バイト先には彼女がいるか、彼女ができたこともこのがなく稼ぎにきている!という雰囲気の2択でそもそも人数自体も少ないです。 もちろん看護学校には、女性ばかりで低学年のときにサークルも入っていなかった為繋がりはないです。 先日はじめての合コンに行きましたが、特に何もありませんでした。💦 今は!環境に恵まれ、幸せな日々を送っているため、飢えているわけではありません。笑 本題です。学生生活も残り1年半を切り、今から実習と就活、国試勉強が待ち受けているため特に生活環境が変わるとは思えません。 就職してからも産婦人科には女性しかいないため出会いもありません( ; ; ) 助産師の未婚率が多いことも先ほどネットで見ました。助産師の出会いの場所はどこがありますか? 今できることはありますでしょうか? 20代にはいい人に巡り会いたいと思っており少し焦ってきました。現在看護師で友人の方のお話でも構いません。是非回答お願い致します。

出会い彼氏アルバイト

ami

その他の科, 学生

22020/11/02

なな

整形外科, 病棟, リーダー

友達は相席屋みたいな所に行ったりしてるけど、どんな病院に勤めるかによるのではないでしょうか? クリニックだと男性はいないかもですが、大きな病院の産婦人科なら出会いはあると思いますよ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

彼氏の病院ではGoTOトラベルの許可が出て 私の病院では血内病院だからと許可が出ない。 知らない間に京都に行ってた、彼。 しばらく会いたくない

彼氏病院

まろ

内科, 外科, 整形外科, 外来, 一般病院, オペ室

12020/11/01

はなお

外科, 救急科, 病棟, 大学病院, オペ室

知らない間に行かれているのは辛いですね。。 なにか隠しておきたい理由があったのでしょうか?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏に浮気をされていました。 付き合って5年。 同棲の話が出たので、 私は彼に知ってることを伝えました。 全ての思いを話した上で、別れない選択をしました。 その選択が正しいかわかりませんが、 将来のこと考えるのは彼だけです。 2度目はないと伝えてあります。 先日伝えて、ストレスからか、 ニキビと口内炎5箇所できてます。

彼氏ストレス

かなん

救急科, その他の科, 病棟, 一般病院

42020/10/28

えなまま

内科, 外科, 消化器内科, ママナース, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 検診・健診

辛かったですね。 でも浮気って一種の病気で 浮気する人って絶対もう一回浮気すると思うんですよね。 浮気する楽しさを知ってしまっているから。 私も四年付き合った彼に10回くらい浮気されてやっとこの人と付き合ってたらダメだと気づき別れました。 結婚も考えていたし大好きだったけどやっぱり一回浮気されると色々心配になってくるんですよね。 今何してるんだろうとか誰といるんだろう、女の子といるんじゃないかなって。ストレスやばくて。 今後結婚して子供が出来てもずっとそんな心配しながら一緒にいるの辛くないですかね? 子供が産まれてすごく可愛くて愛おしい存在がいるのに、もし浮気してたら最悪じゃないですか? 結婚まで考えている大事な彼氏なのはわかりますが、結婚を考えているのであればちゃんと今後の将来の事もしっかり考えて決断した方がいいかと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私は現在付き合っている彼氏と結婚を考えています。しかし、彼氏は転勤族で全国どこにいつ転勤するかわかりません。結婚するとして彼氏の転勤について行くのか、もしくは単身赴任で行ってもらうのかということをよく考えます。私は看護師なので全国どこでも働けます。しかし、彼氏が転勤するたびについて行き、私自身もその度に職場を変えるのはしんどいなぁと思います。一方で遠距離恋愛の経験もなく、離れて暮らすのにも不安があります。もっと先のことを考えると、子供ができたとして、最初は彼氏の転勤のたびについて行くことも可能ではありますが、子供が大きくなるにつれて学校などのこともあるので、いずれは彼氏が単身赴任になるのかなぁと思います。そうなると遅かれはやかれ転勤のたびについて行くのが困難になってくるのであれば、最初から単身赴任で行ってもらう方がいいのかなぁと思います。(現在は自分の地元にいるので親は近くに住んでおり、面倒とかはみてもらえるだろうし) 似たような質問をしている方もいましたが、やはり、夫について行っている人が多いのかなぁという印象を受けました。最終はお互いがどうしたいのか話し合い、自分たちで決めることと思いますが、同じような方、ついて行ったのか、単身赴任か、また、夫の転勤と一緒について行っている人はどのような働き方をしているのかなど教えて欲しいです。

彼氏結婚子ども

あーさん

循環器科, 病棟

82020/10/24

ちひろ

泌尿器科, 一般病院

こんにちは。派遣看護師良いですよ!何個か登録してその地域ですぐにお仕事出来ますので。おすすめです。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

22歳 女です。 とてもマイナーなセクシャルマイノリティを持っているため、22歳になっても未だに世間が思うような"普通の恋愛"ができないのがほんとに苦しいし、生きづらさを感じる。 自分でもなぜこんなに努力してるのに"普通の恋愛"ができないのがわからなくて、周りに本気で相談したけど共感してくれる人がいるわけがなく、それどころか笑われることが多々ある。 少しでも私が"普通の恋愛"ができる日を願って、性格から自分磨き(髪の毛、メイク、二重作り、脱毛、エステ、香水、カラコン、ファッション、ネイルetc.)してマッチングアプリも1年半ぐらい本気でやってたのに結局誰とも付き合えていないのが事実。 22歳にもなって今までの交際期間が高校1年生の時のたったの2日間で、これまでの人生で異性と手を繋いだこともなければキスもしたことがない。もちろんそれ以上のこともなにもかも未経験な私はこのことを必死に隠して人並みに恋愛している風を装う。 セクシャルマイノリティがもっともっと世間に広まって少しでも多くの人が理解を示してくださりますように。

ネイルメイク彼女

その他の科, 新人ナース

42020/10/24

けなこ

内科, ママナース, 病棟, 学生, 一般病院

どのようなジャンルのまいのりてぃさんかわからないので何とも言い難いですが 先日ミッドナイトスワンをみました 彼女も生きづらそうでした 私の回りにはそういう居なくて、接したことはありませんが 傍にいたら自分らしさを大切にして欲しいなと思いました 今准看護師→正看護師の勉強中ですが、LGBTの勉強もしています 少し社会経験もあるので 繊細な方やアーティスティックな方が多いというのもわかっています みんなちがってみんないい そんな世の中に 早くなって欲しいです こたえになってなくてすみません つい かいちゃいました

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚相手にはどのくらい貯金を望みますか? わたしは別業界で一個上の彼氏がいます。が、向こうは夜勤もない、あと、旅行にわたしより行く人なので私の貯金の3分の1くらいしかないようです。給料は同じくらい…ちょいしたくらいかもです。

貯金彼氏結婚

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

42020/10/10

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

貯金の仕方や何建てしているかにもよりますが、年収の1〜2割は最低限している人ですね。 貯めることが大事なのではなく、年収と価値が下がらないように管理できてるか、を重視してると思います笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護研究がめちゃくちゃストレス。 時間外を強いられるし、こっちの都合なんてお構いなしでミーティング入れられるし、今まで散々私のこと放置だったくせに。。論文だって下書き1人で書き上げたのに。。 フォロー役の先輩だって私のこと今まで放置だったのに急にやろう!!って。 完全に私振り回されてるなー。 元々人のこと信じるタイプの人間ではなかったけど、その先輩のこと好きだったけど、もう一気に嫌いになった。 もう誰も好きじゃない。 他部署の同期と、彼氏のおかげでなんとか今の職場でやっていけてるけど、そろそろ限界。 思ってること全部言って辞めてしまいたい。 でも、退職は彼の異動と一緒のタイミングがいいな。

時間外労働看護研究彼氏

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

12020/10/19

まーこ

内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 一般病院, 派遣

はじめまして! めちゃくちゃ賛同できます! 看護研究するのに、次の日に日勤でも夜中3時までとか、休みの日に実家に帰っていても呼び出しがあったり、、等プリセプターには振り回されました。病院缶詰状態ですよね。 病院くそや!!先輩のことも嫌いや!とか思いながら日々過ごしました、、。結局その病院の体系がダメダメだったので私はやめました!! 彼氏の支え、同期の支えがあるのは大きいですね!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

出会いを求めて行動するけど なかなかこの人だ!って人と出会えない😞 一回会ってみて、「あ、無理だー😇」ってなる。笑 次も誘っていい?って聞かれるの困る… けどダラダラ連絡続けるのも悪いから正直に終わらせないと!😭

出会い彼氏

かれん

外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 大学病院

42020/10/18

まーこ

内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 一般病院, 派遣

はじめまして。 こっちに会う気がないのに誘われると困りますよね😣 もう本当に縁切っていい人ならブロックしちゃいます!笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

つぶやきです。看護師4年目です。彼氏と来年くらいから同棲しようという話があって思い切って転職考えてたけど、彼氏が自律神経失調症で先月から二か月病休暇とってます。吐き気がして出勤ができなくなるのだとか。気持ち的にはそこまでストレス感じていないけどというのですが、同棲はもう少し先がいいかなと思っています。でも、いつまで私ってここで働くんだろうとゴールが見えないながら働くのはとても苦痛です。異動希望出したいけどここの病棟人手なさ過ぎるし特殊な病棟というのもあっておそらく私はガッツリ責任だけ増えて異動はないかと…絶望です。すみません愚痴でした。でも、おんなじようにおもってる方いませんか?

4年目彼氏異動

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

02020/10/13
恋愛・結婚

彼氏の仕事が忙しいくて連絡も減ったし、会う機会も減った。頑張ってるのは分かってるけど、どうしても素直に応援できず不満を言ってしまうことはありますか?そのとき、皆さんはどうしてますか? ちなみに職種はサラリーマンです。

彼氏

ぴこ

内科, 病棟

32020/10/03

R

消化器内科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, 消化器外科, 一般病院

違う業種の方だと仕事内容や勤務帯も違うので仕事に対する理解は難しくなりますよね。私は応援しながらも、自分の不満を言ってしまうと思います。自分も彼氏の時間を埋め合わせれるぐらいの趣味があれば良いなあと思っています。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

周りが結婚、出産とラッシュです。 私は、25歳にして彼氏出来たことなく、うれしい報告ですが素直に喜べないです。私ほんとに将来どうなるんだろうってもやもや。転職、留学とか考えてる場合じゃないのかな?

彼氏結婚転職

あいう

消化器内科, 美容外科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院

42020/08/18

やぴ

外科, 泌尿器科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

人は人、自分は自分ですよ。 自分が後悔しない人生を。 人になにを言われても、自分のことは自分でしか評価できません。 ちょうどそういったライフステージで悩む年齢ですけどやりたいことがあるならやってみたほうがいいと思います。 やってるうちに出会いがあるかもしれませんし!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は、家が貧乏で、友達が大家である貸家に住んでいます。大家は、金もちです。大家の子供が、私と同級生で、彼女は不登校でした。 わたしは、家関係なしに、彼女と友達で、いました。前から、嫌がらせメールが来て、貧乏人とか金ないんやろとか、たくさんきてて、あとから彼女がしていたと知りました。彼女にはいっていません。 それに、彼女の彼氏が看護師を好きらしく、看護師になるのが、うらやましいらしく、すごいいじめをします。 来年看護師になりますが、悔しいです。なんか辛いです。家変わりたいです。どうしたらよいですか。

いじめ彼女彼氏

まさちゃんず

学生

32020/09/25

かんな1220

内科, 消化器内科, 心療内科, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 透析

早く稼いで引っ越しましょう。それか看護師寮に格安で入れるところに就職するとか。 貧乏はあなたのせいではないし、他人にとやかく言われることでもないです。 私も母子家庭で苦学生、国家試験ギリギリまでバイトしてました。 奨学金は最近やっと完済して一息つけた所ですが、自由な生活に満足しています。 どうか、良くない環境から抜け出して関わるのを止めましょう。

回答をもっと見る

看護・お仕事

新卒2年で転職はどう思いますか?? 現在学生で結婚を考えている遠距離彼氏がいます。卒業後すぐ彼氏の方へ行きたいのですが、病院から奨学金を借りているので、本来は4年間のお礼奉公があります。一括返済は厳しいので、2年働き、半額一括で返そうと考えています。 2年で転職となると、転職先でまた新人のような扱いでしょうか、、、?

奨学金彼氏結婚

おにぎり

学生

42020/09/19

まあみし

呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 透析

転職先の病棟が経験していた科なのか、経験していない科なのかにもよるかもしれないですが、新人のような扱いになると思って転職する方が、自分の心持ちが楽だと思います。新人のように扱われるのが嫌なら、彼氏の所に行くのは少し我慢してお礼奉公が終わるまでそこにいた方がいいと思います。 言っても2年目ですから、先輩にしてみればまだまだ新人に少し毛の生えたようなものと思われても致し方ない。 転職先の受け入れる側としては、どの程度できるかをまずは見極めないといけませんので、逆に新人のように、扱われている方が得になることもあると思いますよ。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

病院から奨学金借りてたけど、違う病院へ就職した方や周りにそういった方いましたか?? 彼氏と結婚を考えてますが、遠距離6年は長いなぁ、と思い可能であれば違う病院へ就職か、半分の2年働いて半分は現金で返す事を考えています。

奨学金彼氏結婚

おにぎり

学生

22020/09/16

さやぴよ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科

はじめまして。わたし自身の経験ではありませんが、同じ看護師をしている妹が病院から奨学金をかりており、契約期間の途中での退職を職場に申し出たところです。妹の場合は、急性期病棟に異動になるのが怖いからという理由のため、周囲は反対していますが…。 おにぎりさんの場合は結婚も視野にいれたものですし、返済できるメドがあるのでしたらそれはそれで良いのではないかと思います。ただ今すぐに結婚でなく、もう少し頑張れるということであれば少しでも返済額は減らせたほうがお財布には優しいのではないでしょうか。どちらにせよ、彼氏さんやご家族と相談していい選択ができることを祈っています^ ^

回答をもっと見る

恋愛・結婚

1年目で結婚予定だけど周りの中堅の先輩達が独身(彼氏なし)だからすごいしにくいなぁ〜

彼氏結婚先輩

みょーん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室

32020/09/01

きょる

リハビリ科, 病棟

関係なくない?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏と3年になりますが、結婚とか、子供とか将来的にはかんがえてるけど、今はなんか考えられない。 これって仕事で精一杯だからかな?

彼氏結婚子ども

おかちゃん

急性期, 脳神経外科, 一般病院

32020/09/14

よし

内科, 病棟

結婚は勢いです、まだと思ったら、まだでいいと、思います❗

回答をもっと見る

恋愛・結婚

今の彼氏とほんとにこのまま付き合って行ってもいいのか悩んでいます。 彼氏は結婚したい様ですがわたしは結婚はまだかんがえられていないです 嫌いなところはないですが、好きかわからなくなってしまいました。彼氏は楽な仕事をしていますがわたしは仕事でいっぱいいっぱいです。 仕事とプライベートの両立のアドバイスください

彼氏結婚

るる

総合診療科, 新人ナース, 大学病院

42020/09/07

あや

循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, リーダー, 一般病院

こんにちわ。 彼は楽な仕事をされているのですか? るるさんは彼を尊敬する気持ちが薄れてるのではないですか?尊敬できない、無意識に自分より下に見ていては良い関係でいることは難しいです。 仕事とプライベート(家庭)の両立は難しいですが、相手と話し合ってルールを作り上げていくものです。欲しい答えと違ったならすみません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ドクターに報告のタイミングで怒られただけなのに、 私生活に関して(だから彼氏できないんだよ)とか言われるのは なんか間違ってる気がする。

ドクター彼氏ストレス

まろ

病棟, 一般病院

12020/09/12

あさり

新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

それはひどい!! パワハラだ~😠

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今の時期、東京行ったらダメですか。。?💦 彼氏に会いに行きたいんです。。 今のところ来月を予定してます。💦 とても迷ってます。よろしくお願いします。

彼氏

ほー

HCU, 新人ナース

22020/09/12

あい

病棟, リーダー, 一般病院, 終末期

ダメではないと思います。 自己責任だと思います。 私は県外に行ってもし感染したら病院名、職業、行動歴も晒されてバッシング受けるの怖いから行かないですけど。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏ほしいんですけどみなさんどこで出会いありますか?😂 出会いがなさすぎてこのまま婚期逃しそうで怖いです、、。 マッチングアプリに手を出そうかも迷います、、😭

出会い彼氏1年目

ra

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 学生, 消化器外科, 一般病院, オペ室

152020/07/16

みち

内科, 消化器内科, 美容外科, 離職中

マッチングアプリで出会った人と結婚してもうすぐ1年です😊効率の良い出会い方だなと思ってます。ちな今25です💡

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師2年目です。現在急性期病院で働いています。 彼氏と同棲をしたいと考えていますが、私と彼氏の職場はかなり離れたところにあります。お互いの職場の間に住むとしても片道1時間かかるため、正直通勤するのは厳しくどちらかが転職しなければ現実的ではないです。転職となると看護師の私の方がしやすいのかなと思いますが、まだ2年目であり看護師として未熟なため、転職先でやっていけるのか不安です。みなさん何年目くらいで転職されましたか?3、4年目くらいで転職した方いますか??

彼氏2年目急性期

きりみ

呼吸器科, 急性期, 神経内科, 一般病院

32020/09/06

なみ

内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

2年目で転職する人もいますよ! 人それぞれです😶 私は部署3年目(看護師5年目)で転職を考え行動もしましたが、妊娠などもあったのでやめました☀︎ 結婚考えていて同棲するなら転職するのもありだと思います!しかし、もしただ単に同棲するために転職するのだとしたら、それはもったいないと思います...😅 2年目転職はありだと思います🙆🏻‍♀️区切りよく2年目の間はがんばったほうが転職先にも印象は良いとは思いますが^ ^

回答をもっと見る

恋愛・結婚

今年2年目で今年度で辞めて地元の病院で働こうかと考えています。私は彼氏もいて結婚も出産も早くしたいです。新しい病院に行ったらまた1年目になるのですが看護師としては5.6年目、新しい病院に就職したら2.3年目で子供を作るのは早いですか?みなさんは何年目で子供を作りましたか?

彼氏3年目ICU

りん

急性期, ICU, 病棟, 脳神経外科

22020/08/31

もも

整形外科, 産科・婦人科, ママナース, 離職中, 保健師

早いことはないと思います。 転職して1年未満だと、産休育休も取れないし有給も十分ではないのでせっかく転職したのにもったいないなぁと感じてしまいますが… 私自身は看護師12年目、転職して4年目に授かりました。 子どもは授かりものですので、希望してすぐに来てくれるとも限りませんし、必ずしも無事に生まれてきてくれるとも限りません。 あとはご自身のタイミングと、転職先の環境次第かなと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

皆さんは恋人への誕生日プレゼントは何を渡していますか? 去年は鞄をプレゼントしたのですが今年は何を贈ったらいいのか悩んでます😓最近財布を買っていたし、時計は幾つあっても良いと言っていたので時計にしようかと思ったのですがメンズが好む時計ブランドが分からないので何にしようか迷っています。 DWは持ってる人が多いから嫌だと言ってたのでそれ以外のブランドで良い物があれば教えて頂きたいです!また時計・鞄・財布以外で何かあれば教えて頂きたいです😖

プレゼント彼女旦那

m

病棟

212020/08/12

ゆいゆうまま

離職中

幸せな悩みで心がふんわりしました(^^* 私もあげきっちゃったときは 美味しいディナー、お酒をご馳走するや旅行をプレゼントなどしてました!思い出を送る的な笑 そして私も嬉しい♪ 時計は年代にもよりますが Hamiltonとか喜ばれた記憶があります! 仕事でペンを使うなら 高めのボールペンとかもプレゼント喜ばれましたよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

異動の時期を考えてしまいます 新卒でICUに配属されました。大変ですが、希望していた部署なので充実してます。 4年交際している彼氏がいます。私は東京、彼氏は地元で就職しました。コロナということもあり、なかなか会えず私も地元で就職しておけばよかったと後悔しています。 元々1人前になったら地元に戻って系列の病院に就職するつもりでした。 しかし、1人前になるには5年必要という話を聞いて5年も頑張れるのか不安になっています。 先輩方も熱心に指導してくださり、その期待に応えたい気持ちがある反面、結婚など自分の未来を考えると3年くらいで地元に戻りたい気持ちもあります。 まだまだ先の話で、自分の3年後の気持ちで決めようとも思っていますが、みなさんの未来像(何年目までやったら結婚しよう、辞めよう)や、辞める決断をした時の心の切り替え方を知りたいです。

彼氏異動結婚

はる

ICU, 新人ナース

62020/08/30

かんご

病棟

私は今務めている病院から奨学金を借りていて、3年務めたら返済が免除となっています。私は今2年目ですが、3年経ったら地元の病院に戻ろうと考えています。コロナで地元にいる家族や彼氏、友達にも会えずストレスが溜まってて、私の中で意思は固まっています。上司に伝えるタイミングが悩みどころです😅

回答をもっと見る

11

話題のお悩み相談

看護・お仕事

成人の自閉症の方への関わり。 30代の自閉症の方がいるのですが、関わりが難しいです。 質問したことに対し単語でのみ返ってくるので、本質の部分が分かりません。好きなものは?と聞くと単語では返ってきますが、困っていることは?不安なことは?に対しては困惑して言えなくなります。 比較的文章や文字は書けます。時々問診で話したりするので、なにかスムーズに聞き出す方法やアイデアがあれば教えていただきたいです。

ぽりん

12025/04/20

もんはく

その他の科, 訪問看護

お疲れさまです。 対応、聞き取り難しいですよね、、、 スムーズな受け答えはなかなか難しいかもですが、 具体的な場面を文字やイラストなど視覚的に情報を伝え、こういう時はどうしてる?助けて欲しい?など一つ一つ細かく聞いてみるが良いのかな、と思いました。yes/noの二択で返答できる、指差し、あるいは自分の文字で書いて返答できると良いのかなと思いました。 端から見れば困ることでも、その人にしたら、その人なりに解決できるので困らないことかもしれないし、、、 その人が困りごとなく安定して過ごしていけたら良いですね。

回答をもっと見る

お金・給料

日々のお仕事お疲れ様です。 お答えしづらい質問かもしれないですが参考程度に教えていただけると嬉しいです。 私が働いている病院は600床以上,第3次救急,扱い的にはほぼ公務員にあたる地元で最も大きな病院です。その他詳細は省きますが、、、先日初任給をいただきました。新人で研修も多く、シャドーイングメインで病棟にいるのでまだ働いているとも言えないこの段階で、自分が思うよりも給与が入っていたので正直驚きました笑 そこで、比較するつもりは全くないのですが、皆さまはどんなところで働いていくらくらい初任給を頂いてたのかなという興味関心が湧きました。あるxのポストでは同じ114回生で既に30万を超えていたというものも拝見しました。それぞれ働く場所,条件,手当,などで大きく変わることも重々承知していますが参考程度に教えていただける方がいれば教えていただけると嬉しいです🌟

初任給三次救急急性期

なすなす

学生

12025/04/20

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。初めてのお給料嬉しいですよね! 五年前の初任給は総支給25万円、手取り21万円程度でした。 自分も1ヶ月丸々の勤務はしていないのにこんなにもらえるんだ?!と喜んだのを覚えています。 500床、二次救急、地域では一番大きな病院でした。 新人の頃は右も左も分からず肉体的にも精神的にも疲れると思いますが、無理せずに頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

採血の際の触診が苦手です。 新人看護師なのですが、採血時の触診が苦手で、血管が深くにあってわかりにくい患者さんだとどうしても見つかりません。 どうすれば見つかりますでしょうか。

採血新人正看護師

シモン

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 保健師, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 看護多機能

32025/04/20

あお

外来, 一般病院, 検診・健診

触って弾力確かめるですかね🤔数こなして慣れていくしかないかなぁと思います。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

悪口・陰口の言い合い暇な時間の多さ職員の質の悪さ女性職員の割合の多さ業務の忙しさ人間関係は良好ですその他(コメントで教えてください)

186票・2025/04/28

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えてください)

479票・2025/04/27

もっと同僚を頼っていいよ!そんなに焦らなくていいよ!ちゃんとメモって~!失敗を引きずりすぎないで~!もっと患者さんのところに行って~!毎日来てるだけで100点!その他(コメントで教えて下さい)

508票・2025/04/26

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

526票・2025/04/25

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.