シューズ」のお悩み相談(2ページ目)

「シューズ」で新着のお悩み相談

31-60/62件
看護・お仕事
👑殿堂入り

ただふと思った素朴な質問です。 自費購入するナースシューズ(職場で使用してる靴)っていくらくらいのものをどのくらいの期間使用していますか? わたしの職場の指定は「白のスニーカー」。 すぐに汚くなるので1,500円は絶対に超えたくない思いがあり笑、商店街の靴屋さんやネットで安く見つけた時に買って半年〜1年未満で交換しています。 職場の人が「ナースシューズに3000円以上は出せない」って言ってて、わたしの倍額は出せるのか!とびっくりしたので、世の皆さんはどうなのかなと…🤔

ナースシューズシューズ

one

呼吸器科, その他の科, 病棟, 老健施設, 神経内科, 一般病院

3409/24

M

プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院

おつかれさまです!私は1足3000円くらいのものをサイト買ってます。oneさんと同じく半年〜1年いかないくらい履いてます。毎回2足買って交互に履いて…というのをルーティンにしてます。1500円で買えるのなら私も絶対そっちにしてると思うので良い買い物されてて羨ましいです!(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事

オペ室配属です。 長時間立ちっぱなしでも疲れにくくて軽いナースシューズを探してます!おすすめあれば教えてください!

シューズ手術室オペ室

ネコ

透析

204/08

たもやん

呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

ミズノのナースシューズおすすめです! あと、自分に合うソールにも変えたら尚良くなると思います! ぜひご検討を!

回答をもっと見る

看護・お仕事

疲れにくい、蒸れにくいナースシューズ探してます。値段は高くてもいいので教えてください。

ナースシューズシューズ

たら

内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 脳神経外科

103/30

まろ

病棟, 一般病院

私はセールの時リーボックの白くて軽いランニングシューズを履いています! 足疲れにくくなりました!

回答をもっと見る

新人看護師

いいナースシューズ教えてください!

ナースシューズシューズ

Rちゃん

内科, 新人ナース

303/30

ゆう

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, ICU, HCU, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

スケッチャーズ履いてます

回答をもっと見る

看護・お仕事

民間の訪看で働いています。 うちのステーションでは、身につける物は、スクラブだけはステーション購入で、他の物は自分で購入しないといけません。 シューズ、訪問バッグ、パンツなどです。 先日、負担がバカにならないことを管理者へ相談したところ、10000円が支給され、必要な物を買うように言われました。パンツ2枚、シューズ1足、羽織りを1枚購入しました。が、訪問用していたバッグが壊れて、それは支給分では足りず、実費で購入しました。 質問です。 どこまでをステーションで、揃えてくれていますか?シューズやパンツは消耗品なので、1年で10000円では正直、足りません。また、管理者には相談しようとは思っていますが、他のステーションはどうなのか気になりました。 よろしくお願いします。

スクラブシューズ訪看

豆しば

総合診療科, 急性期, HCU, ママナース, 訪問看護

401/16

ココ

内科, ママナース, 訪問看護, 介護施設

おかしなステーションですね(汗)うちは、訪問バック、バイタルセット、ユニフォームと、デザイン一緒の、ジャンパーは、配布されました。物品が、壊れたら替えを、渡してくれました。他の靴や、必要物品や、便利な物は自分で購入し、やり安いようにしていました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問失礼します。 訪問看護ステーションで働いてる方、 勤務中の靴はどうされてますか?? 靴はなんでもいいんですが、病棟勤務がなれていたからか、ユニクロの黒のスキニーストレッチパンツはいてるんですが、普通のスニーカー(NIKEなど)だと違和感があって、白のナースシューズとして履いてたものがスッキリきれいに履けてる感じがあって。 どんな靴を履かれていますか??

ナースシューズシューズ訪問看護

シーガルちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科

412/01

古い看護師

離職中

私は、ステーション内では、ナースシューズを履いていました。 ユニホームのカタログなんかに、色々紹介されている物も参考にされては、如何でしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナースシューズの替え時はいつでしょうか。 私は大体一年くらいで新しいのにしているのですが皆さんはどうされてますか。 キレイに保つ秘訣も知りたいです。

ナースシューズシューズ産婦人科

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

611/21

内科, 精神科, 病棟, リーダー, 一般病院

私は冬のボーナスで買い替えてますよー。一番よく履く靴だから、少し高いもの選んでます^ ^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

なかなか自分にあったサイズ、履き心地の ナースシューズを見つけられません。 皆さんはどこのメーカーのものを使ってますか? おすすめがあれば教えて下さい。

ナースシューズシューズ

ゆい

整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 一般病院

011/09
看護・お仕事

オススメのナースシューズありますか??? 値段やオススメポイント教えていただけると嬉しいです!

ナースシューズシューズ介護施設

ジョージ

内科, 皮膚科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 慢性期

207/30

ぶいぷいさん

ママナース, 老健施設

少しお値段張りますが、カヌーのナースシューズがわたしのおきにいりです。 とにかく足がつかれにくいです

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナースシューズ、自分で買ってますか? 支給されるものは蒸れてにおうので、自分で買おうと思うのですがおすすめありますか?

ナースシューズシューズ

のん

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟

207/15

たま

内科, リハビリ科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期

自分で買ってます!アンファミエの天使のナースシューズという商品が、ムレずに動きやすくオススメです😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナースシューズは何色ですか? 当院では現在白いナースシューズと決まりがあるのですが、ドクターが黒をはいていることもあり、他スタッフのナースシューズの色について議論されています。私は、今まで他の病院でナースシューズを白以外の色を採用している病院を見たことがありません。

ナースシューズシューズ呼吸器科

いちご

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析

903/14

ぬおー

その他の科, プリセプター, 訪問看護, 介護施設

私の病院でも白のシューズで固定でした。 でも1年ごとに制服やシューズもデザインを改めて検討する委員会もあったので、職員の希望で委員会で話が通れば白以外のシューズも選択できますね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

疲れにくく蒸れにくいナースシューズを探してます。 おすすめありますか? とにかく履き心地がいいのがいいです。

ナースシューズシューズ

たら

内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 脳神経外科

203/24

からあげ

内科, プリセプター, リーダー, 慢性期

アシックスのケアウォーカーがおすすめです!スポーツメーカーのためか、とても履きやすいです。少し脱げやすいですが…

回答をもっと見る

看護学生・国試

小児の病棟で数日白いナースシューズにしないといけないんですが、新しいのを学校指定の買うと高いです。 白いナースシューズなのですが、漂白してもいいでしょうか?白くなるのか教えてください!

ナースシューズシューズ専門学校

ゆりな

学生

203/04

ゆちみ

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣

漂白は酵素系のものを使うと大丈夫ですよ。 汚れを落とすにはお湯に付け置きしてから、ゴム手袋でしっかり洗うのをおススメしています。 私も靴を洗うときは酵素系漂白剤を使ってやりますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

くだらない質問ですみません。 みなさん、ナースシューズはどの位の周期で買い替えてますか?また安くシューズを買える通販サイトや店舗があれば教えて頂きたいです!

通販ナースシューズシューズ

ナス美

その他の科, 外来, 一般病院

101/22

ゆんゆん

内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 慢性期, 回復期

3ヶ月おきです。 しまむらで買ってます!軽くて1200円〜買えます✧

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ナースシューズって何を使っていますか?? アンファミエのサイトのものか、ネットで安いので買うか悩んでいます、、

ナースシューズシューズ

T

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析

510/04

ひかり

外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室

血液汚染とかすぐするような部署で働いているので、アンファミエの少し安めのやつを買ってます。安すぎたり軽すぎると底がペラペラだったりして、足に負担がかかったり😅 買い替える頻度がそこまで多くないなら一番1日で長く履くものなので、私ならそこそこ良いやつ買って足の楽さを選びます(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事

保育園で看護師として働いてるいる方、または働いていた方に質問です!保育園の中でどういう履物はいていましたか?ナースシューズ?スリッパ?シャワーサンダル系のサンダル?教えて下さーい!

ナースシューズシューズ保育園

ちゃちゃ

その他の科, 離職中

607/07

mocamoca

内科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診

私の友人が病児保育がある所で働いています。 外履きはスニーカー、内履きは脱ぎ履きしやすいようにスリッポンとかを履いて仕事してるらしいです。 子どもと近くで接するので靴底など柔らかいものを選んでいるそうです。

回答をもっと見る

健康・美容

みなさんどんなシューズを使用してますか? スニーカータイプでお手頃でおすすめのシューズがあれば教えてください。

シューズ

かまぼこ

循環器科, 皮膚科, 救急科, 急性期, その他の科, クリニック

205/01

ちい

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

私は病院からの支給品では疲れちゃうので自分で普通のスニーカー買ってますよ。ちなみに私はナイキの白スニーカー履いてます。

回答をもっと見る

新人看護師

今週から病棟でシャドーウィングを行なっているのですが、病院から支給された靴が合わなくて辛いです。長時間履いても疲れにくく痛くないナースシューズを探しています。オススメがあれば教えてほしいです。

ナースシューズシューズ

なん

外科, 新人ナース

404/11

haru

整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 終末期

なんさんこんにちは。 シャドーウィングって先輩ナースは、歩くの早いしめちゃめちゃ動きまわりますよね!! 私も足がめちゃめちゃ疲れたのを思い出しました。 靴のサイズや、靴を交換してもらえるなら一度問い合わせしてみてはどうでしょうか?? あと、おすすめなのが看護師がかなりの確率で利用してるのは、着圧ソックスおすすめです!靴も大事ですが、着圧ソックスはくだけでかなりましになります! むくみとかつかれにめっちゃききますよ‼︎ ※ナースリーっていう看護師専門の通販サイトがあるので、そこで色々かえますよー!!着圧ソックスから、靴もあるし、小物もあるのでもし、知ってたら失礼しましたー!! 仕事終わったら、湯船に浸かって足を休めてあげてくださいね!! 頑張ってください!!

回答をもっと見る

健康・美容

脱ぎ履きしやすくて、でもダサくないオススメのナースシューズありますか? クロックス系は使用できないのでそれ以外だと助かります。 勤務中、なにか気分・テンションが上がるものを身につけたいです^_^

ナースシューズシューズ

トマト

内科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能

203/29

ぷーた。

内科, 精神科, 心療内科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期

貴女に合う靴が1番おすすめですね。 ちなみに、私は。ずーっとPUMAですがね。

回答をもっと見る

新人看護師

4月から新人看護師の予定です。 精神科病棟に配属と発表されました。 入職までに勉強すべきこと、必要な持ち物などあれば教えてください! 後、シューズは自分で購入なのでおススメ知りたいです!

シューズ配属入職

りぃ

内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 慢性期

403/13

しん

精神科, パパナース, 病棟, 一般病院

看護師14年目のしんです。 これまでずっと精神科勤務。専門は精神看護学です。 春から精神科看護、精神保健看護にたずさわる仲間ですね。 勉強しておくとよいことはたくさんありますが、入職までというより一年間で身につくとよいことという観点でお伝えしますので参考にしてください。 まずは、疾病論。 統合失調症、気分障害、発達障害、認知症が主なケアの対象かと思います。病理について整理し理解しておくとよいです。 専門病棟があったりすると思春期や依存症の方もそれなりの頻度で関わると思いますが、ちょっとわからないのでなんとも。 次に、薬理。 新人の指導などにもそれなりに携わって来ましたが、薬物療法に関して苦手意識を持つ看護師は多いです。 精神科の薬物での治療は、他の診療科ほどはっきりとした第一選択薬が無く、作用の仕方、副作用の現れ方は個人差が多いのが勉強しにくい一つの要因かと思います。病理と合わせて向精神薬に関すると良いです。 ストレングスとリカバリー。 講義で聞いたことかと思いますが、よくわかってないと症状中心にアセスメントしてしまい、場合によっては患者のリカバリーを損なう関わりになってしまったりします。 ストレングスとリカバリーについて理解を深めながら、ケアに携わってもらえればと思います。 シューズは武蔵野ユニフォームのを使用していたことがありますが、悪くなかったですよ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

私の学校では、戴帽式が終わると実習中じゃなくてもナース服を着て学内用ナースシューズを履いています。 ですが、今年からは実習の時だけで座学時などは私服になるようです。服はいいのですが、シューズはナースシューズにしてほしいです…。実習用2足、学内用1足買ったので学内用は使わないともったいないなって… それに思ったんですけど実習以外でもナース服着てるのって私たちの学校だけでしょうか?それっておかしくない?と友達に言われました。

ナース服ナースシューズシューズ

ムース

新人ナース, 学生, 大学病院

211/09

おつぼね

内科, 病棟

お疲れ様です、座学は私服でしたよ😄ナースシューズも実習用一足しか買ってません。 ナースシューズが勿体ないなら私服でもナースシューズを履くか、就職した時に履くかでどうですか?😄

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナースシューズはケンサンみたいなのか靴みたいなのかどちらが履きやすく疲れにくいですか?

ナースシューズシューズ

ぷー

内科, 精神科, 急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期

111/07

看護師

内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

ケンサンって何ですか?? 私は何種類か試しましたが、スニーカー系のシューズがやっぱり1番動きやすかったです。 2wayタイプでスリッポンとしても履けるやつとかは楽ではあったけど、早歩きしたり階段上がったりする時に不便でした。

回答をもっと見る

看護学生・国試

インターンについてです。 今度始めて病院でのインターンに参加します。 いくつか気になる点があるので、教えていただきたいです。 ①カバンはリクルートバッグの方がよいのでしょうか?(実習服、シューズは入らないので2つ持つことになります) ②メインの病棟案内ではシャドーイングになると思うのですが、その際は手ぶらなのか(メモ帳とペンはポケットに入れておきます) ③インターン終了後に病院宛(看護部長や人事部など)にお礼の手紙またはメールを送った方がよいのでしょうか。 病院により異なる場合もあると思いますが、初めてのインターンであるということもあり不安な気持ちが大きいので教えていただきたいです。

シャドーイングシューズインターンシップ

ゆーか

学生

308/26

るん

外科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 大学病院

①スーツで病院に行くので、スーツに合うならば、リュックでも大丈夫です。 ②メモとペンのみで大丈夫です。聞きたいことなと、あらかじめ書いておくと良いと思います。 ③送らなくても大丈夫です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の夜勤。 自分が履く白靴下を忘れ、4時間近くナースシューズに素足で歩き 翌朝CFでちょっとぼけているおじいちゃんにマグコロールをゆっくり飲むよう説明するがおいしいおいしいと、矢継ぎに飲みしまいには40分で1800ml飲みきってしまい 別の患者にグーフィスを食後に手渡す(ちゃんと食前投与とカルテに記載あったのにも関わらず)という しょーもないようでしょーもなく無いミスばっかりしてしまった。 あーあー。3年目なのに何してるんだ…

ナースシューズシューズ3年目

おたんこなーす

内科, プリセプター, 病棟, 保健師

105/28

ぴーち

内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院

こんにちは! 夜勤お疲れ様でした。大変な勤務でしたね!笑 私もたまーに靴下忘れます。この時期はサンダルなどで出勤するリスク高いので危険ですよね。対策としてロッカーに靴下を入れておくことをオススメします!笑 薬については、やはり確認を徹底していくしかないと思います!情報収集につきると思います。 とりあえずゆっくり休んでくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナースグッズ(ナースシューズ、聴診器、ペンライト、ナースウォッチなど)はどのくらいの頻度で買い替えてますか?? ネットと直営店どちらで買ってますか? 直営店で買えたら便利だなと思いますが、近くに無くて、、、

ペンライトナースウォッチグッズ

もも

病棟, 神経内科

704/23

ゆう

急性期

ナースシューズは1年に1回替えてます💡病院からもらうシューズは疲れやすくて使わずおいてます💦 聴診器はちゃんと聴こえるので学生の頃に購入したものを使ってますし、ペンライトは2-3年に1回くらいで買い替えてます。目盛りや瞳孔の絵が消えてきたりするので😅 ペンとかペンライト、印鑑などを入れてるポケットのポーチは汚れがひどくなったら買い替えてます! 私は直営店に行ってましたが、同じ部署の人同士でネットで頼んでる方もいました😌✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

静電気対策してますか? 院内が非常に乾燥してるようで、冬に限らず、出勤して帰りのエレベーターのボタンを押す時まで5回くらいはパチッときます。そーっと押しても無意味なんですよね(´・ω・`) そこで先日、静電気抑制効果のあるブレスレットを買ってみたのですが、腕に付けるとゴム手袋の着脱に引っ掛かり不便...なので今日は、靴下の中に入れて過ごしました。パチッと来なかったです! 色々調べたところ、ネックレスタイプやお腹に巻けるタイプ、アンクレットタイプ、靴下に金属繊維が織り込まれたタイプ、帯電防止のナースシューズや、放電させるグッズ(←これは面倒で私の性格では無理) 等々あるみたいで、色々試してみたくなりました 皆様は、なにか静電気対策していますか??

グッズナースシューズシューズ

(仮)中材トーク

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, ICU, CCU, その他の科, ママナース, 病棟, 外来, 脳神経外科, 大学病院, オペ室

204/04

ローズマム

病棟, 慢性期, 終末期

手首にリングしてます。手首だと不潔っぽいし飾りにも見えるので、上腕まで上げてハムみたいになってますが。 一番効果あるのは、ガラスの放電管みたいなやつです。ロッカーのキーと一緒に常にポケットに入れて毎日使ってます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月から、新人看護師になります。 病院から支給されるユニホームは一着みたいで、就職する病院みてみると、支給されてる以外のユニホームを着ている看護師の人達がほとんどでした。私は新人ですが、ユニホームって支給されるの以外もきても大丈夫なんでしょうか? ナースシューズの事とかも全く説明がないので、学生の頃のナースシューズしかありません。 誰に聞けばいいのかもわからず、先輩方はどうされてますか??

ナースシューズシューズ先輩

nyanko

外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

703/28

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

こちらも、4月から新人看護師になるものです。 ナースシューズ買っちゃいましました。看護師雑誌で笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

本日合格し、4月から看護師です! 病棟で使用するためのスニーカー、ナースシューズで悩んでいます。 疲れにくいものなどおすすめはありますか? ぜひ教えてください!

ナースシューズシューズ病棟

らいち

学生

803/22

りべっか

内科, 外科, 小児科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

看護師向け通販サイトで色々ありましたよ!私も4月からの新卒なのでどんなものが良いかはよくわかりませんが、是非のぞいていってください!

回答をもっと見る

看護学生・国試

4月から看護師として働くのですが、ナースシューズは学校で使っていたものや新しく購入したものを使用するのでしょうか?? 病院からは白衣は貸与されますがナースシューズについては書かれていません。

ナースシューズシューズ病院

NIP

学生

902/26

Sitty

小児科, 整形外科, その他の科, ママナース, 病棟

わたしはしばらく学校で 使ってたものをそのまま使って 先輩方の靴いろいろ見て 病院でまとめて注文するときに 買いましたよー( ¨̮ )

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナースシューズについて質問です。 以前はナースサンダル(足の甲がむきだし)のものが主流でしたが、針刺し事故防止等の観点から、動きやすいスニーカー様のものが増えましたよね。でも、ベッドに乗り上げて作業する時(整形とかでは多い)に靴を脱ぎ履きする時はサンダルの方が利便性は良かったりして、クロックスを履いている方もいたりするのですが、皆さんはどんな理由でどのようなナースシューズを履いていらっしゃいますか?

ナースサンダルサンダルナースシューズ

姫子ママ

その他の科

201/23

らんちゃま

内科, 外科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期

病院がサンダル系NGなのと、足が疲れるのも嫌なのでNIKEのエアマックス(普通の人は選ばないと思うけど、実はつま先までエアのある品はおススメ)やトレーニング系の白いシューズ、もしくはイージートーン履いてます!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

ナース服などの仕事着の洗濯ご自宅でされる方どのようにされていますか?

予防デイサービス訪看

しろ

その他の科, ママナース

49日前

ケイシー

内科, 精神科, その他の科, 離職中, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

普通に洗濯していました! ノリかけようが、ソ〇ラン使おうが、アイロンかけようが何でも良し。小さい病院、老健や特養では当たり前で、感染とか気にしない。医者と看護師以外は感染や清潔・不潔の意味が分からない。業者クリーニングはデカい病院だけです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接時の服装について質問です。 スーツなどの堅苦しい格好ではなくラフな格好で可能とある職場の場合、どのような格好で行くのが無難なのでしょうか? 無難にスーツで…と思っていたのですが、体型変化により購入しなくてはいけない状況…💦 このような場合格好や履き物などどうされていますか?

求人面接入職

しろ

その他の科, ママナース

29日前

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

私だったら、わざわざスーツを購入するのもなんなので、手持ちの服で何とかするかなと思います。ラフ過ぎずにちょっとキレイめの服で、パンプスを履いて行くと思います。ラフな格好で良いと言われると逆に難しいですよね。

回答をもっと見る

新人看護師

CVダブルから単独投与の薬剤を投与する時片方の薬剤止めて投与しないといけないですか? CVの構造的にルートは別でも最終的に混ざるのではないかなと思うのですが別ルートから投与すれば単独投与になるんですか?

CV薬剤ルート

弱者

新人ナース

18日前

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

止める必要はなく、他のルーメンから使用でOK

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

4月5月6月7月8月9月その他(コメントで教えて下さい)

436票・1日前

バリバリ土日、祝日もしたい派ときどき入る程度くらいがいい今は免除してもらってるもともとない契約その他(コメントで教えて下さい)

479票・2日前

悪口・陰口の言い合い暇な時間の多さ職員の質の悪さ女性職員の割合の多さ業務の忙しさ人間関係は良好ですその他(コメントで教えてください)

535票・3日前

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えてください)

563票・4日前