訪問入浴ではなぜ基本素手で対応されているのでしょうか?普段は病棟で働いていて、時々訪問入浴の看護師のアルバイトに行っています。手袋をしていても、結局水は入ってきてしまうので素手で洗体することは抵抗なく、すんなりと受け入れたのですが、入浴前の便の拭き取りや、出血を伴う傷の洗浄も素手でされていたので、それには抵抗を感じてしまいました。そう感じた途端、素手で対応される理由が気になってきました。
副業アルバイト介護
Fufu^^
整形外科, 病棟
あきら
病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期
わたしも派遣で訪問入浴してましたけど手袋してましたよ。 洗体は素手でしているスタッフもいますがわたしは手荒れや感染症が怖いので手袋して手首に輪ゴムしてました。 入浴前の便の処理や浴後の処置も必ず装着です。職場によって様々なんですかね。
回答をもっと見る
現在育休中です。育休手当って、振り込まれるのが遅くないですか!?産休手当も先日やっと振り込まれました! 育休中、収入が減るので、何かいい副業はないかと探しています。看護師の職業が活かせるとなおいいのですが…、看護師の資格関係なく、おすすめの副業がありましたら教えてください!よろしくお願いします!
産休手当副業
あっちゃん0120
リハビリ科, その他の科, ママナース, 介護施設
ろ
リハビリ科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 慢性期, 回復期
こんにちは。 子育ておつかれさまです。 副業に興味があってあれこれしましたがWebライターは今でも続けてやっています。 「看護師としての忘れられない体験談を教えてください」 「看護観が変わった出来事について教えてください」などもあって看護師ならではだなあと思いました。 案件がないことももちろんあるし、怪しいものもあるので見極める必要はありますが、隙間時間でちょいちょいできたりします。 報酬は、まあないよりマシくらいですのでガッツリ稼ぐぜ!というわけでなければおすすめです。
回答をもっと見る
将来的にフリーランスの看護師に興味があります。フリーランスで看護師をしている方は、社会保険はどうなるのでしょうか? やはり国民年金、国民健康保険なのでしょうか?
保険派遣副業
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
しろとり
内科, 救急科, 病棟, 訪問看護, 離職中, 慢性期, 終末期
初めまして。 フリーですと国民健康保険か、派遣看護師などで派遣先で保険に入れる場合もあります。 私は単発派遣看護師をしています。短時間しか仕事をしていないので派遣先の条件にあてはまらないので、国民健康保険に加入しています!
回答をもっと見る
看護師3年目でプリセプターやリーダー、管理者不在の日は管理者代行までやってるのにも関わらずてどり22万前後...。 働き始めてどんどん手取りは減るのに、責任は増える一方。 看護師3年目ってこんなもんなんですかね😭
副業アルバイト3年目
Y
精神科, 病棟
ゆり
一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 3年目のときは私も私の周りも同じような状況でした😔 忙しいのに手取りは増えないし責任感ばかり増えて嫌になり、3年目以降から多くの同期が辞めていきました。 私も奨学金を繰り上げ返済して転職しました。 転職してからは残業なしで以前の給料と同じくらい、もしくは少し多いくらいの給料をもらえていて、自分の時間も非常に増えました。 何であんな忙しくて給料低いとこにしがみついてたのかなって今となっては思います。 働き先はたくさんありますし、何か理由がないのであれば、しんどい思いをして今の職場にしがみつく必要はないのでは?と思います😢
回答をもっと見る
みなさん最近流行りの副業はなにかありますか?今AIを使った副業が騒がれていますよね。なにか取り組まれている副業、おすすめなどがあれば教えて頂きたいです。あと源泉徴収をその場で払えば確定申告はしなくていいですよね?
副業
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
Noa
内科, クリニック
副業までいかないですが、不要なものをフリマアプリで売るのはお手軽でいいと思います! また、「ココナラ」という自分の技術や能力をサービスとして売る事が出来るサイトや、「クラウドワークス」という、企業と働き手をつなぐサービスもあります! 私もまだまだ初心者のため、大きな収入にはなってない為、otsukiさんの望まれる副業の参考になるかはあれですが😅💦 なので、確定申告の件は分からずです💦
回答をもっと見る
担当のケアマネさん、どんな感じですか? 私の母に、担当のケアマネさんいるのですが偶然(?)同じ名字で親近感持てます。毎月連絡をいただいています。 書類に押印した時に字体が似ていました。基本は同じということでしょうか? (相手に寄り添う感じなどから)一瞬、私もケアマネさんになろうかな?とも思ったのですが、まったくの未経験のため今から無理かもしれませんし、やっぱり病院が好きなので…
ケアマネ副業家族
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
皆さんは看護師のバイトや副業をしたことがありますか?お休みが結構あり、副業OKな病院なので何かできたらなと考えています。ぜひみなさんはどのように考えているのか聞きたいです🙌
副業アルバイト病院
Asu1515
内科, 整形外科, 病棟, 一般病院, 派遣
あおし
循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院
副業したことあります(^^) 派遣会社に登録して条件の合う所でお仕事に行っていました。派遣会社に登録してお仕事を紹介してもらい、 訪問入浴やクリニックに行きました。訪問入浴は体力的に疲れました。クリニックは体力的に疲れませんし、時給も良かったですよ。
回答をもっと見る
皆さんの中で、看護師として正社で働きながら副業をされている方はいますか?今の職場だと給料貯金まで回らなそうで、副業を考えていて色々探しています。されている方がいましたら、何をしているか、月どれくらいのペースか、辛くないか、など教えて頂きたいです!よろしくお願い致します!
貯金副業給料
ゆん
産科・婦人科, クリニック, リーダー, 外来, 検診・健診, 派遣
あおし
循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院
過去に正社員として働きながら副業をしておりました。(同じ看護師の仕事でした。)まず看護師の派遣会社に登録して、自分が望む条件を提示するとその希望に沿った仕事内容が送られてきていました。その中で日程や内容が合えば応募して行っていました。なので回数も自分で自由に選べておりました。私は訪問入浴とクリニックに行きましたが、訪問入浴は少し安価で体力的に疲れました。クリニックは高価で疲れなかったので、また行きたいです。
回答をもっと見る
現在職場の給料が少なく、副業を考えています。 部活などの合宿に看護師が添乗する仕事は、主にどのような仕事をしていますか? 療養病棟でしか勤務した事ないので、急変時の対応など不安がありますが勤まるでしょうか
4年目急変副業
みー
一般病院, 慢性期
メゾット
循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, 外来
コメント失礼致します。 私も以前同じようなバイトをしたことがあるのですが、冬場だったこともあり同伴のみで急変等はなかったです。 業務前に説明があると思いますが、万が一現場で急変があった際は、CPRさえできればあとは近隣の病院への搬送時に救急車に同乗する程度なので看護師であれば大丈夫だと思います。
回答をもっと見る
コロナのバイトも終わりかけで、割高のバイトを探したいと思っています。 健診だと一日で5.6000円ほどしか手取りがないので、今までの収入の半分以下になってしまうのが痛い。 みなさんは何かいいバイトしてたりしますか?
保育士手取りボーナス
mamorimo
総合診療科, 一般病院
しろとり
内科, 救急科, 病棟, 訪問看護, 離職中, 慢性期, 終末期
単発派遣看護師です! 私もなるべく効率よく働きたいと思っていますが、今の所一番はやはり訪問入浴ですね…。一日ガッツリで時々残業もありますが、そのぶん日給2万近く稼げるので。
回答をもっと見る
給与が安いので副業を考えています。 オススメの副業はありますか?💦 副業をするにあたり「ここは気をつけよう」と言ったものがあれば教えてください!
副業
こんこん
その他の科, 介護施設
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
労働✖️労働 じゃないようにすることがポイントです。 せっかく副業するなら収入の種類を変えることをオススメ致します♪
回答をもっと見る
9月オープンのクリニックが先週面接あったはずなんですが今日新聞折り込みの求人チラシにまた募集ありました。 たぶん夫婦経営のようですが副業として応募しようか悩んでいます。 なんか難ありなのかなと勘ぐってしまったり… オープニングのため新しく始めるにも良さそうですがみなさんならどうしますか?
副業求人パート
まあまあナース
ママナース, 介護施設
こりん
超急性期, ICU, 病棟, 検診・健診
初めまして。 家族経営しているところはトラブルが起きた時のことを考えると躊躇してしまうかもしれません、、身内に甘いことが多いからです。 オープンするクリニックへの就職自体はとても良いと思います。みんな同じスタートで先輩後輩ないですし。
回答をもっと見る
子どもの学習費のために副業、ダブルワークをしようと探してるけどなかなか見つからない… 週2日,5時間程度で働けるとこないですか? ちなみにダブルワークしてるかたで看護師以外で働いてる方いますか?
副業求人ママナース
まあまあナース
ママナース, 介護施設
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
コンビニとかレジとかが良いかと思います。
回答をもっと見る
給料が低いため副業を考えているのですが、現在副業をされている方、どんなことをしてどの程度収入になっていますか? 訪問看護でほぼ定時上がりで、帰宅後は家事と2人の子どもの世話とで在宅ワークしかできないのですが… 寝かしつけ終わった後ならパソコン業務はがっつりできます。何かありますでしょうか?
副業給料
りょう
消化器内科, 小児科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 外来, 一般病院
みっきー
内科, 病棟
はじめまして。 最近副業を始めました。 簡単にできるものをと思い、マクロミルでアンケートをしていますが、単価が低いので1か月1,000円いかないですー😭 物価の値上がりなどで、家計を圧迫しているのでもう少し稼ぎたいですー!
回答をもっと見る
仕事終わりや休みの日にできる副業やバイトをしたいなと思ってます。 皆さんはどんなものをされてますか? 周りで副業とかしてる人いますか?
副業アルバイト
ネコ
透析
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
前はワクチンよく行ってました。 他にはクリニックや検診です。派遣会社に登録してます。 バレないように住民税は自分で振り込むようにしてます(確定申告のときに自分で納税にチェック入れるだけ)
回答をもっと見る
副業されている看護師の方に、以下の3つの質問をさせていただきます。 ・副業はどんなお仕事をされてますか? ・副業の勤務時間は? ・副業でどのくらいの収入を得ていますか? 現在、夜勤のない仕事をしているため収入を増やしたいと考えており、今後の参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。
副業ママナース正看護師
ihayo
小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 保育園・学校, 助産師
amity
内科, 精神科, 病棟, 訪問看護
私はこっそり気まぐれに副業してます。 でもメルカリや副業アプリでしている程度なので、4ヶ月で3万程度です。ガッツリ副業したいですが、あくまでも本業がメインなので。収入は月により変わります😊
回答をもっと見る
皆さんの職場は副業可ですか?物価高が影響し、本業の給料だけではギリギリの生活です。 ちなみに、私の職場は禁止です。
副業アルバイトママナース
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
R1
外科, プリセプター
お疲れ様です。私の職場では副業可能です。上司が副業勧めてきます。
回答をもっと見る
デイサービスと訪問入浴の単発バイトをする予定です。 2年目未満で初めての為、できるか不安です💦 それぞれの業務内容や注意点、残業の有無など教え頂きたいです。よろしくお願いします🙇🏼♀️
単発デイサービス副業
さかな
その他の科, 新人ナース
ゆうき
内科, その他の科, 病棟, 老健施設, 離職中, 一般病院, 派遣, 看護多機能
初めまして。私も単発バイトの初日は緊張しました。 訪問入浴は、バイタル測定、看護記録の記入、利用者さんの衣服の着脱、軟膏や気切などの医療処置がありました。医療処置は、その家のやり方もあったりしていっしょに行く介護士さんや家族の方に確認して行いました。車の駐車でぶつからないか確認したりしました。家によって、枕の位置などこだわりがある所があるので気をつけてください。その日に行く件数にもよるけど、大体30〜60分残業がありました。 デイサービスは、そのデイサービスによって異なるけどバイタル測定とトイレ誘導、見守り、看護記録、内服の確認などがメインだと思います。入浴ありだと、軟膏処置や着替えがありました。ネームタグがないので、名前の確認やあらかじめ職員さんに注意することなど確認すると良いと思います。デイサービスは、殆ど残業はありませんでした。 はじめてで、大変かもしれないけど無理せず頑張ってください。
回答をもっと見る
副業をしたいなぁと考えています。 看護師もしくは看護師以外で副業をされている方はいらっしゃいますでしょうか? ざっくりでいいので金額等も教えてもらえたら嬉しいです。
副業
だるま
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
クラウドワークスでお小遣い稼ぎしてます。全く力を入れてないので月1万弱ですが、本気でやれば3万くらいになるかなと思います。ただ、それを本職にするのは難しいのであくまでポイ活程度の収入です。
回答をもっと見る
こんにちは。 今副業に挑戦している人はいらっしゃいますか? 興味本意なのですが、どんな副業していますか? 教えてもらえると嬉しいです!
副業
レビ
整形外科, 病棟, 保健師, 消化器外科, 大学病院
ゆず
ママナース, 病棟, 神経内科
私も副業は経験があります。 今はクラウドソーシングサイトでお仕事をしています。スキルは特に無いのでお小遣い程度しか稼げませんが…。 以前は訪問入浴を単発でやっていました。こちらは1日単位で入れて、初めてでも丁寧に教えてくれるところが多かったです。利用者さんのバイタル測定や着替え、軟膏、PEGの処置など簡単なものでした。今は子育てしながらなので家でできる仕事を模索中です。
回答をもっと見る
こんにちは。いまネットで「看護師 公務員 最強」というのを見つけたのですが 給料とか雇用は安定してそうだけど副業もできないし、安定以外に飛び抜けたとこってありますか? なんだかんだ美容看護師が最強な気がするんですが.. どう思うか教えてください
副業給料
麻き
あお
外科, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科
初めまして。福利厚生や給与の安定が一番のメリットだと思います。質問主様の言う通り、安定を充実するなら公務員かもしれませんが、若いうちに楽しみたいなら給与が高く、福利厚生で社割りで施術を受けられる美容業界は強いと思います。
回答をもっと見る
最近退職して副業ができるようになりました。 前の病院では副業禁止で働き方がかなり制限されていました。 みなさんのところは副業できますか? 副業禁止って時代遅れだと思うのですが普通のことだったのでしょうか?
副業
YOU
循環器科, 小児科, 病棟, リーダー, NICU
yana
呼吸器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 保育園・学校
おつかれさまです! 私のところは今月から副業解禁になったみたいです☺️ 国立大学病院などは準公務員扱いで副業禁止なのは分かりますが、兼業や副業したい人もたくさんいると思うので、民間病院なら副業OKだとありがたいですね😌
回答をもっと見る
隙間時間に在宅でできる副業をしたいと考えています。皆さんが実際にやっていることはありますか?できそうなことでもいいのでよければ教えてください!
シフト副業アルバイト
はる
プリセプター, 介護施設
ゆめ
小児科, 大学病院, 検診・健診
こんばんは。 まだ在宅で副業と言えるほどのことはしていないのですが、 クラウドワークスなどに登録をして在宅で仕事をしている方もいらっしゃるようです。 ただ、仕事をしたい時期に、ちょうど良い仕事を探したりするのは大変だったり面倒であったりするようです。
回答をもっと見る
看護師のスキルが活きる、病院やクリニック等に所属しない、新しい働き方は無いかなと思っています。 スキルを活かしながら働いたり副業等してる方がいましたら、教えてください^^
副業クリニック病院
愚痴吐くナース
ママナース, オペ室
まさこ
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣
学生指導 企業ナース コールセンター などは、看護師として募集されてますよね。 周りには、看護師の資質を活かして、 化粧品セールス 占い師 カウンセラー 整体師 になってる人がいます。 元々、コミニュケーション能力や学習意欲、探究心のある人達です。 彼女たちは、 元看護師というと安心感があるみたいといってます。 それだけ社会的にも信頼ある職業なんでしょうね。
回答をもっと見る
新卒から10年以上勤務していた2次救急の総合病院を9月末に退職しました。 退職理由はコロナ禍の繁忙による適応障害です。 病院では病棟、外来、救急外来、カテ室、退院支援を経験しました。 夫が単身赴任中のため、あと1-2年は常勤にはならない予定です。 3月からは今後も踏まえて在宅系も経験しておきたいと考え、有料老人ホームで週2回パート勤務を始めました。 しかし、すでに物足りなさを感じています。 数年後に常勤(夜勤なし)に戻る場合、病院にするのか在宅系にするのか、はたまた違う分野にするのかまだ決めていません。 しかし、病院を長く離れてしまうと手技や急変対応などのブランクが生じるのも不安です。 夏頃から、老人ホームのパートに加えダブルワークとして病院のパートも探そうかと思っていますが、週1-2回の病院パートって需要はあるのでしょうか? 40代後半のため、いろいろ経験したり転職するのも、気力体力的に最後のチャンスかと思ってます。 やってみたいことをやってみようと思う反面、方向性が決まらずフワフワしてて悩んでいます。
副業転職正看護師
mamenago
mai*
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, 消化器外科
30代看護師です。私もずっと急性期(外科)で働いており、子供が生まれても頑張っていたのですが、流石に2人目が生まれて療養病棟勤務へ変えました。 物足りないです。笑 正直、1〜2年×2回臨床を離れましたが、一度ルートキープのブランクはあったものの割とすぐ克服して、案外働けましたよ。 よく趣味のように求人をみるのですが(笑)週1〜2回のパートもないとは言えないですが、スタッフの入れ替わりが激しいような病院や介護度が高いような病棟、または外来などのパートの募集が主だと思います。急性期病棟の週2パートはなかなかみません。 正直、訪問看護も施設もこの先まだ働けると思います。経験したい!と思うのであればその気持ちに沿って動いてみて、やっぱりキツイなと思ったら、訪問看護、施設に行っても良いのではないでしょうか?それだけの経験があれば、在宅系で働くのは問題ないと思います。
回答をもっと見る
看護師をしながら新しいことにチャレンジしたいと 考えています。看護師(常勤、夜勤あり)をしながらどのような副業だとやりやすいでしょうか。また、経験談を聞かせていただけると有り難いです。
副業
たーちゃん
ICU, 病棟
にっく
外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。 私がしている副業はクラウドワークスのライティング案件やアンケートとココナラでお悩み相談を受けています。 他には、ポイ活をしています。 ネット系は隙間時間でできるのでやりやすいと思います。
回答をもっと見る
みなさんにアドバイスいただいたりして(それを参考に)直接応募してみました。 面接していただけるとのこと。内定貰えるといいな…と思います。 私は最初に面接で躓いて(?)以来トラウマになってます。 みなさんの、気をつけていることや心がけていることを聞きたいです。
復職副業求人
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
こりん
超急性期, ICU, 病棟, 検診・健診
初めまして。面接ってものすごく緊張しますよね。 あまり気負わず落ちてもまた他を受ければいいや、くらいの気持ちで行った方が少し気持ちに余裕が出る気がします。 あとは ・とにかく良い印象を持たれるように違和感のない程度に常に口角を少しあげる。 ・質問をされている時は、質問者の目を見て、頷いたりはもちろんですが、質問に答える時は質問者だけでなくその場にいる面接官全員の顔を均等に見ながら話す。 ・最後に何か伝えたいことはありますか?と言われたら、ぜひこちらで働かせていただきたいのでよろしくお願いいたします。などの簡単な返答でも良いから絶対返す。 ・ベタですが、部屋に入る前に大きく深呼吸すると少し肩の力が抜けます ・緊張して当たり前なので、100点を回答をしようとは思わず、ある程度聞かれたことに沿った内容が返せていれば大丈夫だと思います。 応援しております、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
訪問入浴の勤務経験がある方へ質問です。 バイトの中では割りの良いほうだとお聞きしたのですが…。 実際働いてどんな感じでしたか?? 仕事内容のほか、出勤から退勤までの流れなど、具体的なお話が聞けると嬉しいです🙇♂️!
訪看派遣副業
かーしょー
救急科, プリセプター, クリニック, リーダー, 一般病院, 透析
test
内科, 新人ナース
test
回答をもっと見る
カウンセラーに興味があって、色々調べています。看護師でありながら、カウンセラー副業または、本業でやってる方いらっしゃいますか? 看護師としてのフィールドとまた違いますが、やってよかった点と難しいなと感じる点などあればご意見下さい。あと、取っといた方が良い資格などあれば教えて下さい。
副業給料ママナース
カスミ
その他の科, ママナース
Yuzu-Smile
精神科, 離職中
民間資格のカウンセラーの資格を取得しました。 正直なところ、民間資格だけでプロと名乗るのは心許ないなという感想です。 精神科に勤務していたのでその知識と経験でカバーしている感じです…。 資格取得までが大変ですが、カウンセラーをやるなら臨床心理士や公認心理士の資格がベストだと思いますよ。
回答をもっと見る
よく投資をしたりしながら副収入を稼いでいるかたがいると言いますが投資するにもまとまった額が必要になるかと思うのですが、副業や副収入を得られているかたはどのように行っているのか具体的に教えて頂きたいです。私は保険型の海外為替変動レートは行っています。
保険副業
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
marinediamond8
外科, 消化器外科, 一般病院
投資もイロイロあり、大きな額がなくてもできるものがありますよ!他国の株は1株ずつ購入でき、配当金もあったりなどもあります。最近は、株主優待などもあり、低額でもできるのでいいですよ!
回答をもっと見る
現在時短で8時半から16時半の病棟勤務をしています。 前残業1時間しても、受け持ち8人+手術+入院受けがあり残業が、毎月20時間超えている現状です。 延長保育でお金はかかるしいいことなしです... みなさま病院で時短勤務している方々のだいたいの業務内容と前後の残業時間を聞かせてください。
残業子ども病棟
あおい
外科, ママナース, 病棟
おこのみやき
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
お疲れ様です。 私自身時短ではなく申し訳ありませんが回答いたします。 ▼常勤 受持重症1〜2+中軽症3〜4、前残業10〜30分、残業なし〜2時間 ▼時短 受持3人まで、予定入院受け軽症ありうち重症1まで、前残業15分、残業なし〜30分 回らないときだけ時短受持4くらいです。 時短さんは短いなかで上手くやりくりしてどうにかこなしてもらってるので頭が上がりません。 あおい様の部署は時短さんに思いやりがない…ですね💦 受持数を何人までと決めてもらうなど管理職に掛け合ってはいかがでしょうか。 お忙しいと思いますが頑張ってください。
回答をもっと見る
病棟から電話があって「明日日勤だったが休みになってもでも大丈夫か?」という内容でした。 休みを日勤にして欲しいというのはよく聞くのですが、次の日休みにしてもいいかというのはよくあることなのですか?
新人
きーぼう
消化器内科, 新人ナース
いぬ
耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 消化器外科
日々の勤務お疲れ様です! 他のスタッフとの兼ね合いで休みになることもたまにあります。 突然の休みは少し嬉しいですね笑
回答をもっと見る
退職金についてです。 面接では特に案内がなかったのですが、7月から入職した職場に退職金制度がないことが後から判明しました😓 しかも最近なくなったようで、昔から働いている方には退職金があるようです。モヤモヤしてモチベーションが下がってます。 皆さんなら退職金のない職場で長く働きますか? 退職金がでない病院も多いのでしょうか??
退職正看護師病院
♡
内科, 外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 慢性期, 回復期
peace
内科, 整形外科, 救急科, その他の科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, オペ室, 派遣
はじめまして。 わたしは現在パートですが、常勤の場合は必ず退職金はチェックしていました。 面接後、雇用契約書をみせていただいて納得してから就職をしていました。 長く働いていこうと思われているならば、個人的には絶対あったほうがいいと思います。 退職金がないかわりに、固定給料が高いとこもあるので一概には言えないのですが、現在の収入や仕事の内容、働きやすさなどと比べて考えてみてくださいね。 ちなみに退職金は3年以上働かないと出ませんがそれでも一月分のお給料くらいにはなるかと思います。
回答をもっと見る
・カレーなどスパイス系・焼肉、お肉・キムチや梅干・野菜やフルーツ・アルコールかな…🍺・おやつかな…🍨🍫🎂・その他(コメントで教えて下さい)
・時短で働いた・働いている・パートなど雇用や職場を変えた・時短を使わずに働いた・産後は退職した・今後、使いたい・その他(コメントで教えて下さい)