副業」のお悩み相談(1ページ目)

「副業」で話題のお悩み相談

看護・お仕事

看護師をしながら、副業されている方いますか?わたしは看護師の仕事が好きですが、この生き方だけだけじゃなく、他の世界も見てみたい、限界のある給料じゃなく、自由に過ごせる稼ぎをしたいと思うようになり、副業に興味があります。しかし、看護師は副業を禁止しているところも多く、どうやって副業すればいいか、わかりません。おすすめの副業があれば教えてほしいです。よろしくお願いします!!

保健師副業モチベーション

ふう

内科, 消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期

32025/05/08

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

看護師は初任給が比較的他職種同期より高く、昇給がしにくい(年収大幅アップ見込めない)職業です。 そこを活かして3年くらいかけて元本作りをして資産運用すると不労所得が得られるので生涯年収は大企業に匹敵するレベルで入ってきます。 労働しているのに、副業で労働を選択されるのはナンセンスだと私は思います。 身体がどうなろうが、収入が入ることで、新たな選択肢が増えてきます。 他の仕事を経験したいのであれば、最初に手をつけるべきは金融系だと思います。なんせ労働・納税しか義務教育では教えてくれませんからね、、、 勉強すればするほど、扱い方や守り方が分かってきます。 ただしお金に直結しないコインを増やしたりポイント稼ぎをするものより現実味のあるものです。 私は一度看護師をフリーランスにして、合わせて外資系金融業をやりましたが営業もしたし、契約までいって単発収入と不労所得が入ってより豊かになりました。 正直、雇用されてて、副業禁止なところでも自分で税金を納付すれば年収900万くらいまではバレません。 副業禁止≠複数の収入を禁止 複数の収入口作ることは、雇用されずにでも作れます。 フリマアプリで小売業もできますし、、、(インボイスめんどくさいけど) やっぱり1番楽なのは、お金でお金を増やすことですよ、、笑

回答をもっと見る

お金・給料

インスタとかで元看護師の人が今は運用代行やってますみたいなのをよく見るのですが本当に稼げると思いますか?

副業給料

ねむい

内科, 整形外科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期

62025/01/13

なみ

内科, 精神科, 離職中

怪しいですよね!私もインスタでよく出てきますが、結局は勧誘とかされそうで怖いです。私は中には稼げる人はいるぐらいかなぁと思ってます😅

回答をもっと見る

お金・給料

収入を増やしたく、副業を検討中。 おすすめの副業やサイトがあれば教えて欲しいです!

副業アルバイト給料

テテ

総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院

82024/10/03

みーちゃん

内科, 離職中, 検診・健診

こんにちは。まとまった収入はなかなから難しいですが、クラウドワークスなどでたまに単発の看護師向けのアンケートがあることがあります。あと、「ママワークス」という転職サイトがあり比較的在宅勤務の求人があるので条件があえばおすすめです!あと、副業でLINEに誘導してくるものは詐欺が多いので気をつけてください汗

回答をもっと見る

「副業」で新着のお悩み相談

1-30/596件
看護・お仕事

本業(クリニック)以外に固定の所で今年から副業する予定です。その際に確定申告や住民税、気をつけた方がいいこと教えて頂けると嬉しいです。 また例えば、今年の8月から副業開始の場合、確定申告はおそらく令和8年1月とかになるってことですよね? 無知ですみません。。。

副業クリニック正看護師

かか

救急科, 大学病院, オペ室

22025/07/29

まる

検診・健診, 派遣

令和7年1月〜12月分の確定申告は令和8年2-3月に行います。 確定申告時期はだいたい2月中旬から3月中旬です。 副業の業務形態にもよりますが、白色申告か青色申告かも、どれくらいの収入を見込めるのかも含めて一度計算してみたほうがよいかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

産休中に転職や副業考えている人どのくらいいるでしょうか?😳

産休副業やりがい

はな。

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 離職中, 消化器外科

32025/07/30

ちぃ

産科・婦人科, 病棟, クリニック, 外来, 助産師

初めまして。『転職』は看護師は続けるけど病院を変える、ということも含まれていますでしょうか? 私は産休中ではないですが育休中に他の病院に転職しました。旦那の仕事の都合での転職でした。職場に伝えるとすぐ翌日に看護部長面談、退職の流れでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

料理やお菓子作りが好きです。看護師の仕事も好きですが、給料も低いし、副業をとも考えています。 看護師の仕事の傍ら、料理教室の講師やカフェなどをされている方いればどんなふうに働いているのかなど、教えて欲しいです。

副業給料

まーる

救急科, 外来

12025/07/27

なーちゃん

外科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 離職中, 慢性期, 回復期

こんにちは。私も看護師として働きながら、料理やお菓子作りが大好きで、副業として少しずつ活動してきたので、共感して思わずコメントしました🍳 私は本業の合間に、以下のような形で副業をスタートしました: 🔸 週末に小さな料理教室を開催(自宅 or レンタルスペース)  → 最初は知人限定でスタート。SNSで作品を載せると自然と広がっていきました。  → 「健康管理×料理」という視点で、看護師の知識を少し織り交ぜると信頼度が高まりました。 🔸 保育園や地域のイベントで「親子クッキング」の講師  → 看護師の経験から「衛生面・アレルギー配慮」に自信があることを伝えると好感触でした。 🔸 カフェやパティスリーでの短期バイト経験  → 副業としては「週1」などで相談できるところもあり、看護師の勤務と調整可能な職場も見つかりました。 🍀 副業を始める際のポイントとしては: • 「趣味+資格」を活かす:「看護師×食育アドバイザー」などがあると広がりやすいです。 • SNS活用:インスタやX(旧Twitter)で日々の料理投稿をしていると、仕事につながることがあります。 • 副業OKか確認:勤務先の就業規則を一度チェックされることをおすすめします。 看護師の仕事も好きだけど、違うかたちでも誰かの健康や心を支えたい…そんなまーるさんの思い、すごく素敵だと思います。 無理せず、でも「好き」を形にしていってくださいね✨応援しています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

単発での副業に興味があります。看護師資格だけでベビーシッターの副業をしたことがある方いますか?どんな感じだったかよければ教えて欲しいです。

単発副業子ども

nachi

内科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 訪問看護, 神経内科

12025/07/12

まな

内科, 外科, 消化器内科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 検診・健診

看護師資格があるということで病児保育のようなベビーシッターをしました。熱はあるけど元気というお子さんが多いので座ってできる遊びをメインにして遊びました!あとは服薬介助や体温測定という感じでした!

回答をもっと見る

看護・お仕事

大学病院で常勤として働いていますが、副業を始めたいと考えています。 夜勤があるため時間の確保が難しいのですが、実際に副業している方はどんな仕事をされていますか? 両立するうえで注意すべきことがあればぜひ教えてください。

副業モチベーション正看護師

とも

病棟, NICU, 大学病院

32025/07/26

まーる

救急科, 外来

休みが不定期だったりするのであれば、単発のバイトがいいかなと思います。 私はMCナースとかで空いてる日にバイトしてます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

自宅で副業されている方おられますか? どこのサイトから探しましたか? 怪しいサイト多いですよね…ぜひ共有してください!

副業

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

32025/07/23

はな。

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 離職中, 消化器外科

出産を控えているので在宅でできるお仕事をクラウドワークスで探して何件か行なっています! 最初は少量の金額でコツコツやってますが色々なことを経験してみて自分に合う副業を探してみるのもいいと思います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ぼやきです。 普段はクリニック勤務だけどいろいろな看護の現場を経験したいなとすごく考えています。 大学病院、美容クリニックのどちらも経験して看護師歴10年以上になった今、保険診療も自由診療もどっちもいいと思っていてもっと柔軟に働ける現場があればいいのになって理想論ばっかり膨らんでいってます😢 確かに副業は制限されていたりするけど、okなとこでやっと今働けてるのをきっかけにどんどん看護師バイトをしていきたい。 健診もやりたいし、施設系もやりたい。 健診バイトはやっぱり健診バイト歴がないと厳しいところが単発は多いなという印象。 踏み込む勇気がほしい〜!!!!!

副業転職正看護師

みかん

美容外科, クリニック

22025/07/20

パプリコ

消化器内科, 新人ナース, 消化器外科, 一般病院

健診バイトは、経験がないと身長体重測定だったり血圧測定に回されるので、バイト歴なくても意外と踏み込めばバイト歴がつくと思いますよー。

回答をもっと見る

看護・お仕事

副業されている方にお聞きしたいです。 働かれている職場は副業okですか? 副業禁止の職場で働かれている方、どうやって隠しているか教えて欲しいです。

副業

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

22025/07/21

Koara

その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来

私は、メディカル・コンシェルジュやスーパーナースなど登録しており、月に1から2回ほど、看護師の仕事をしています。 また、ネットではクラウドワークスにも登録して自分にあった仕事をしていますが、コスパが良いのは少ないので、翌々探してタイミング的に良いお仕事を見つけると収益つながりますね。私はクラウドワークスで料理関係の仕事もしたり、テレワークをしたこともあります。 ちらにしても楽しみながらやっています。 私の場合はトリプルワークという感じですかね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

フリーランスで働く看護師さん、どのような仕事をされていますか? コールセンターで働いている時に、いろいろな仕事を兼業されている人が多かったです。 どんな仕事があるのか聞きたいです! そして副業、休日をどういう風にとっているのか知りたいです。10日に1日は休む、など。

シフト副業

まる

検診・健診, 派遣

02025/07/20
看護・お仕事

急性期の病院に勤めています。 うちでは副業は認められていません。 勤めている職場は副業OKですか? 給料も上がらないのに副業禁止って今どきありえないですよね。

副業

あおいち

救急科, ママナース

42025/07/18

みかさ

介護施設, リーダー, 慢性期, 終末期

副業禁止です 人手不足なので副業よりも時間外勤務をしなさいと言われています 副業したい職員は多数いるのですがだめみたいです 前の職場は介護士は副業許可されていました 看護部長が認めてはくれなかったですね

回答をもっと見る

お金・給料

私は新卒ですぐ病院をやめてしまったのでほとんど経験はありません。そんな私でもできる看護系のアルバイトはありますか?

副業アルバイト退職

うにとろまん

消化器内科, 新人ナース

22025/07/12

リーフレタス

リハビリ科, 介護施設, 小規模多機能

これから経験を積みたいと考えておられるのであれば、病棟では助手業務から始めたら良いと思います。 シーツ交換、病衣交換、オムツ交換、食事介助、レントゲンや心電図等の検査の連れ出しなど、やってほしい業務はいくらでもありますよ❗ 資格があるのであれば、上司に相談して、看護技術を先輩から教えてもらえば良いと思います。☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

みんな副業してないの??オススメ教えてー🥲

副業

まる

精神科, 病棟

22025/07/11

ayumama

内科, 消化器内科, ICU, その他の科, ママナース

はじめまして。 私はクラウドソーシングに登録しています。看護師経験を生かせる案件もあるので、是非探してみてください。スキマ時間にできるものもありますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

いずれ副業をしたいなと考えています。 色々副業サイトを覗いていますが、看護師の資格を活かせる仕事は、中々見つかりません。 特に、自宅での副業があると最高なのですが、看護師の資格では、在宅は中々難しいですかね😚💦 看護師の資格を活かした副業している方がいたら、どの様な仕事内容があるのか参考にしたいです!

副業転職

ゆらナース

外科, 整形外科, 一般病院

52025/07/02

内科, 消化器内科, 整形外科, 美容外科, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー

私は看護師の単発バイトをしていたことがあります。 施設に行ったり、デイサービスに行ったりしてました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月に急性期病院から地域の小規模病院に転職しました。当たり前ですがお給料が下がって、副業を検討しています。Wワークされている方はどんな副業をされていますか?

副業給料転職

あちこ

内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科

32025/07/09

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

以前は訪問入浴の、バイトしてました。 日給15000円でした。

回答をもっと見る

お金・給料

副業って本業の職場に申請等必要なんでしょうか? 特養の正社員をしていますがお給料を増やしたくて、 副業として単発バイトをしようと考えています 入れたとしても月1回か2回です 確定申告や住民税など皆様どのようにされているのでしょうか? 調べれば調べるほどわからなくなってきました、、 差し支えなければどのようにして副業探されたかも教えていただきたいです。

単発副業アルバイト

🐣

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期, オペ室

32025/06/09

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

副業がバレてもいいなら、職場に副業してます、っていうのが一番簡単!

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護施設より訪問看護へ転職しようと考えています。 訪問看護しながらプライベートナースもやってみたい思いがあるのですが、プライベートナースは働きやすいですか?働かれた事ある方教えて頂きたいです。

副業アルバイト給料

ma

内科, 呼吸器科, 整形外科, 訪問看護, 介護施設, リーダー

32025/06/30

kay

整形外科, 病棟

初めまして!働いたことはないですが、私もプライベートナース興味があります!説明を受けに行くのは行きました。一部だけなのかもしれませんが、まず、プライベートナースだけではお給金が厳しいです。あと、夜勤帯が多かったです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

在宅ワークを探しています。 出来れば看護師の資格を活かした仕事がよいとおもっています。オススメがあれば教えていただきたいです。

副業正看護師

あっとほーむ

その他の科, 保育園・学校

22025/07/02

ma

内科, 呼吸器科, 整形外科, 訪問看護, 介護施設, リーダー

わたしも同じく探しています! 看護師ライターとかあるみたいです。 今までの経験活かしてsns発信とか。 看護師を活かした副業なかなかいいの見つかりませんよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

在宅ワークの副業を探しています。 副業されている方、どこで探しましたか? いろいろ情報いただけると嬉しいです。

副業

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

52025/06/21

ゆめ

内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 介護施設, 慢性期

クラウドワークスが良いと思います。ただ悪い案件もあるので、お調べください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

副業している方、どういうものをしているか?どこから探してるか?教えて頂きたいです( ; ; )

副業

N

その他の科, クリニック

32025/06/23

あい

その他の科, ママナース, 派遣

どういう副業を求めていますか? 看護介護系の単発バイトアプリとかあるので、それを使って休みの日や夜勤明けで働いてる人もいますよ。 看護以外なら、クラウドソーシングサイトとかで、ちょこちょこやってる人もいれば、 趣味が副業みたいになってる人もいます。 SNS運用だったり、動画出したり、ライブ配信とかしてる人もいますね。 私は上記全部やったことありますが、どれもけっこう楽しいです😊

回答をもっと見る

お金・給料

看護以外で、副業されている方、どんな副業をされていますか? 教えてください。

副業正看護師

まーこ

総合診療科, 外来

42025/04/04

田中太郎

精神科, 急性期, パパナース, 病棟

看護師限定のアンケートの回答ですね。

回答をもっと見る

お金・給料

初めて質問させていただきます。私は正看護師で働いて5、6年になりますが、なんせ給料が安いように感じます……夜勤を月4、5回やっても25万いかないくらいです。なので、貯蓄にお金を回すために副業してる方も周りに少数いたりするのですが、皆さんは副業してる、または周りにしてる人いますか?いるとしたらそれはどのような仕事でしょうか? ……ちなみに私は看護学生だった時に、授業料を払うために病院で看護補助とリゾートホテルで皿洗いのバイトを掛け持ちしていた事があります

貯蓄副業給料

erial

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

102023/11/27

イワキ

産科・婦人科, クリニック

アンケートを配布して回収する副業を行なっています。むしろ副業を希望されている看護師さん達に私の仕事のアンケートに回答してほしいくらいです…。 その他には趣味のハンドメイドをメルカリで販売して利益を出しています。 また医療行為がほとんどない案件のみ単発で派遣に行く時もあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、ベビーシッターに興味があります。本業または副業でベビーシッターされている方いらっしゃいますか?お仕事されてみての感想、今後も続けていきたいと考えているか、お聞きしたいです!

副業子ども転職

みー

内科, ママナース, 病棟, クリニック

22025/06/18

ほの

その他の科, 保育園・学校

小児科看護師5年、保育園看護師5年兼務で乳児クラス(0.1.2歳児担任、保育士資格あり)で、今年からフリーランスでベビーシッターをしています! 何が1番気になりますか☺️?

回答をもっと見る

キャリア・転職

おすすめの副業などありましたら教えていただきたいです

副業勉強ストレス

急性期, 病棟, 外来, 一般病院

62025/05/11

イワキ

産科・婦人科, クリニック

謝礼は安いですがジモティーでCMアンケートにご協力いただける方を募集しています。紙のアンケート用紙で6回のやりとりで謝礼は3000円です(QUOカード) よろしければ検索お願いします😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、クリニックの外来で時短パートしています。 フルリモートで看護のスキルが生かせる仕事を探しています。小学生の子どもが2人いるので、下校後は騒がしく、zoomなどでの業務は難しいと思います。 下校後の宿題チェックなどで午後からは続けて仕事ができないことが予想されるため、自分の時間に合わせてできる仕事が希望です。 このような条件で探すとしたら、どのような仕事があるのでしょうか?また、どうやって探したら良いのでしょうか?

副業子ども転職

ねこさち

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, クリニック, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期

22025/06/24

Cinnamon

その他の科, ママナース, 保健師, 検診・健診

コールセンターとかライターとか? ただ、Zoomにしても電話対応にしても、子育世代には厳しい時間帯・曜日の方が需要がある印象です。 あと、業務委託という形も多いですけど、業務量によって月毎の収入変動も有ったりしますと扶養内で働くのかどうかもよくよく考えてからの方が良いと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

6年目看護師です。フルタイムで働いていますが、給料が低く副業がしたいと考えています。同じように悩んでいる方や、副業をしていておすすめがある方はコメントしてほしいです📝

副業

内科, 消化器内科, 整形外科, 美容外科, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー

32025/06/25

あい

その他の科, ママナース, 派遣

私は単発バイトやってますが、同じく単発バイトでけっこう夜勤明けで来てます!という人いますよ。 SNS運用とか、投資とか、そういうのと違って、時給なのでやれば必ず収入になります。 毎日同じ時間にある程度まとまった時間がとれるなら ライブ配信もいいと思います。 稼げる人は稼げますし、スマホと通信環境さえあればできます。

回答をもっと見る

子育て・家庭

産休育休中に何か看護関係の勉強していましたか❔また、スキルアップや何か研修等取り組んでいたことがありましたら教えて欲しいです。副業などに取り組んでいる方もいましたら知りたいです。

産休研修副業

りさ

外科, リハビリ科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 回復期

42025/06/19

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

してた時期もありますが、わたしは少し後悔してる。 子供の小さい時はその時しかないから。 あの小さい時の時間を大切にすればよかった。 スキルアップはいつでもできます。 参考にならずすみません

回答をもっと見る

看護・お仕事

基本的な質問ですが2つあります ①血圧測定の時に、コトコロフ音が2〜3回聞こえた後、しばらく聞こえなくなり、さらに減圧していくとリズム良く聞こえてくる人に結構遭遇します。 その場合、最初に聞こえた数値にするか、リズム良く聞こえてきた時の数値にするか迷います。 不整脈や結滞では無さそうです (数値的に10から30くらいの幅があります) どちらを収縮期としてとるのが正解でしょうか? ②脈拍がすごく聞こえずらい人の原因はなんでしょうか  聞こえが薄すぎて聴取が厳しいです 検診会場での血圧測定です

派遣副業

こころ

病棟, クリニック, 外来

62025/06/19

内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣

最初に聞こえた数値ですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は特になりたい職業もなく、手に職をと思って看護師免許をとったタイプの看護師です。 看護師は副業くらいがちょうどいいと思っています。そうでないとつぶれてしまいそうだからです。 同じような考えの方や実際に他のお仕事と並行してされている方っていらっしゃいますか? どのような仕事されてますか?

免許副業

あらまきじゃけ

内科, 総合診療科, 訪問看護, 慢性期, 終末期

132021/09/30

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

私も副業で看護師してるって考えてますが今はクリニックの正職員してて、夜勤もなく定休日や祝日休めたり、残業がほぼなく、自宅から近いことから時間管理しやすく、メインで金融やファッション、コンサル業務ができるので正職になりました。 以前はオペ室や病棟にいましたが、ライフワークバランス難しかったりなにより残業の多さで嫌になり今は診れない人は送る・家に帰す医療なので仕事も楽です。 コロナワクチンの供給が十分にある時期はワクチンのバイトもしてます。オススメです! 時給3500円以上・交通費7〜8千(チャリ圏内)しかやりません笑 あと、今のクリニックでも時給5000円以上出るのでそっちも入ってます笑 変に残業が多い病棟に勤めてても同じ時間働いてもその2〜4倍稼げますからね💧

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさん、なにか副業やアルバイトはしていますか? おすすめを教えて欲しいです!

副業正看護師

しおん

リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期

52025/06/02

あん

外科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 派遣

私は在宅で副業をしてます! なかなか稼げますw

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師をしながら、副業されている方いますか?わたしは看護師の仕事が好きですが、この生き方だけだけじゃなく、他の世界も見てみたい、限界のある給料じゃなく、自由に過ごせる稼ぎをしたいと思うようになり、副業に興味があります。しかし、看護師は副業を禁止しているところも多く、どうやって副業すればいいか、わかりません。おすすめの副業があれば教えてほしいです。よろしくお願いします!!

保健師副業モチベーション

ふう

内科, 消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期

32025/05/08

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

看護師は初任給が比較的他職種同期より高く、昇給がしにくい(年収大幅アップ見込めない)職業です。 そこを活かして3年くらいかけて元本作りをして資産運用すると不労所得が得られるので生涯年収は大企業に匹敵するレベルで入ってきます。 労働しているのに、副業で労働を選択されるのはナンセンスだと私は思います。 身体がどうなろうが、収入が入ることで、新たな選択肢が増えてきます。 他の仕事を経験したいのであれば、最初に手をつけるべきは金融系だと思います。なんせ労働・納税しか義務教育では教えてくれませんからね、、、 勉強すればするほど、扱い方や守り方が分かってきます。 ただしお金に直結しないコインを増やしたりポイント稼ぎをするものより現実味のあるものです。 私は一度看護師をフリーランスにして、合わせて外資系金融業をやりましたが営業もしたし、契約までいって単発収入と不労所得が入ってより豊かになりました。 正直、雇用されてて、副業禁止なところでも自分で税金を納付すれば年収900万くらいまではバレません。 副業禁止≠複数の収入を禁止 複数の収入口作ることは、雇用されずにでも作れます。 フリマアプリで小売業もできますし、、、(インボイスめんどくさいけど) やっぱり1番楽なのは、お金でお金を増やすことですよ、、笑

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

看護・お仕事

私は以前ICUで働いていて、現在は外来で救急外来の対応もしています。 救急外来での意識レベルの確認などはして当然だと思っていたのですが、今の病院では毎回救急搬送されてバイタルだけしか測らないです。明らかにレベルおかしいなと思ってJCS3桁ですって言っても伝わらず…今度勉強会をしようと思ってます。 JCSとGCS、現場ではどっちを優先していますか?救急外来で意識レベルの確認などは必須ですか?

救急外来バイタルICU

まな

内科, 外科, 消化器内科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 検診・健診

82025/07/31

わらお

ママナース, 外来, 脳神経外科, 一般病院

以前脳外科で働いていました。 SCUと救急はJCSとGCSどちらも使っていました。一般病棟ではJCSしか使っていませんでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

出産後にパートで働かれている方、もう一度看護師で働きたいと思いましたか?それとも看護師以外の別の職種のパートで働きたいと思いましたか? 参考にさせていただきたいので、理由とともに教えていただきたいです。

パート

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

22025/07/31

yuu

クリニック, 介護施設, 一般病院

別職種も検討しましたが、やはり給与面が厳しいので結局は看護師で働いています。 最近、SNS運用代行の在宅ワークを知ったので、もっと早く知っていたら産休中にスクール受講したのに…と思っています😅

回答をもっと見る

看護・お仕事

認定看護師さんのメリット、デメリットを教えてください。 認定をとった方がいいという人もいるし、「とってもね…」と言う人もいるので、将来的に取ろうか迷っています。 更新したりが大変とも聞くけど、実際どうなのでしょう?

認定看護師やりがい正看護師

みさ

ママナース, 終末期

22025/07/31

なーさん

まだ働いていないのでメリットデメリットはおこたえできないのですが、今、認定の学校に通っていまして、そのことをお伝えします。 どうしてもなりたくて、受験勉強も頑張って学校にやっと受かって、通い始めましたが正直言って地獄です。 勉強しても勉強しても 勉強と課題と押し寄せてきます。 自分の能力以上のことを求められますが、出来ないのを無理にできるようにする感じです。非常に時間に追われます。 あと、その病院からの補助にもよりますが、お金がすごくかかります。 基本給がもらえる場合でも夜勤をやらないなど収入が減る上に学費や必要経費で200万以上飛びそうです。(学校が近い人はもっと少ない) これで、働いた時にうまく生かせるか活かせないかも自分の能力と病院の考え方だと思います。病院の体制までもを変えられる程の力をつけられれば、すごいと思います。 基本、認定を取ったら求められることは増えると思いますので体が楽になる、仕事が減ることはないかなと思います。 基本的にはやりがいをつかめるか その認定の仕事をしてよかったと思えるかによって、メリットにもデメリットにもなりえるのかなとおもいます。 すでに認定で活躍中の方からのコメントがいただけるといいですね。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

時短で働いた・働いているパートなど雇用や職場を変えた時短を使わずに働いた産後は退職した今後、使いたいその他(コメントで教えて下さい)

274票・2025/08/08

1~5分程度10~30分程度30~1時間程度1時間以上その他(コメントで教えてください)

491票・2025/08/07

コロナ拡大の前に戻っています制限付きで可能(ぜひ、コメントへ)原則不可です外出や外泊がありませんその他(コメントで教えてください)

508票・2025/08/06

お茶派🍵どっちも飲んでる~😊水派💦どっちでもない。(スポドリとか)その他(コメントで教えてください)

567票・2025/08/05