質問失礼します。 看護師をしながら何か副業されてる方いらっしゃいますか? 子供小さいので他に働くのは難しい現状です。 在宅ワークなどあればいいなと思ってますが、なかなかスキルもないのでこれっていうのがあれば勉強したいなと思います。
副業訪問看護
まるまる
内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー
おれんじ
パソコンや携帯で文字が打てれば、ココナラやランサーズ、クラウドワークスなどでアンケートなど案件とってお仕事できます。 たたみ1畳分の場所があれば、アマゾンやメルカリでせどりができます。 (私は、売るスキルと場所が困って続きませんでしたが) あとは登録して、入浴介助の同伴とか短時間の介護施設での検温など短期アルバイトをしてました。
回答をもっと見る
副業されてる方いらっしゃいますか? 私はポイ活程度しかしてないのですが、他に違う副業をされている方いらっしゃいましたら聞きたいです! よろしくお願いします!
副業正看護師
ホリサー
内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
nami
内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 外来, 検診・健診
看護師の仕事がない時は、知り合いの農業を手伝っています。 看護師の仕事も好きですが、フルで働くと精神的にも疲れる時があるので、自然と触れ合いながらライフワークバランスが整うようにしています。
回答をもっと見る
副業でSNS運用されてる方いますか? 友達がそっち系の仕事をしており興味を持ちました。 ささやかな情報でも結構ですので共有していただけると嬉しいです。
副業
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
ももか
内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣
私も副業でsns運用しています😊 snsでよく見かける、自分の好きな時間で自由に働いていて◯◯万円〜!みたいな話とは程遠く、毎日snsの事を考えて生活。 地味で根気がいる仕事だと思っています。 全然余裕のあるキラキラした生活とは程遠いです😂
回答をもっと見る
皆さんの職場の勤務表はいつ頃出ますか? 私の所は25日以降で、出してくれる人のタイミングで30日とかになってしまいます💦 副業をもっと本格的にやりたいのでもう少し早く出てほしいなあなんて思いつつも勤務を組むのも大変だろうとも思うと何も言えず…(そうでなくとも言えませんが!笑)。 もし副業されている人がいればどのように調整されているかも教えてください😄
勤務表副業病棟
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
だいたい25日から月またぐまでですかね。一回だね1日に出た時はありました。
回答をもっと見る
出産で退職したり、副業に詳しい方に質問です。 子どもが小さく、長時間働きには出られないけど、少し収入が欲しいと思っています。 在宅などで看護知識を使った仕事ってあるのでしょうか?ちょっとでも貯金したくて、知っている方いたら教えてください。
副業退職ママナース
にこ
離職中, オペ室
dd
その他の科, 離職中, 保健師
特定保健指導の業務委託を検討していました。しかし土日や夜間できる人の方が有利だったり、結局細々した事務をすると最低賃金以下になってしまいそうで諦めました。なかなか難しいですね💦わたしも子育てと両立できる仕事見つけたいと思っています。お互いいい仕事が見つかるといいですね!
回答をもっと見る
インスタとかで元看護師の人が今は運用代行やってますみたいなのをよく見るのですが本当に稼げると思いますか?
副業給料
ねむい
内科, 整形外科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期
なみ
内科, 精神科, 離職中
怪しいですよね!私もインスタでよく出てきますが、結局は勧誘とかされそうで怖いです。私は中には稼げる人はいるぐらいかなぁと思ってます😅
回答をもっと見る
副業を考えています。 病棟勤務で夜勤もあります。 在宅ワークが本当はいいのですが ほかに何かいい副業ありませんか?
副業夜勤病棟
きのこ
内科, 精神科, 病棟, 介護施設
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
大きな収入にはならないですが、クラウドソーシングで看護師としての仕事が出ているときがあります。自分の経験を記事にしたりなどです。在宅で、パソコンがあればできると思います。
回答をもっと見る
最近家でできる看護業務を調べてますが、中々難しいですよね…。 こんなことしてますよー!って聞いた話でも良いのでご教授いただけたら幸いです。
副業正看護師
ハコ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
K
精神科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
最近病棟勤務をやめたものです。 今は、在宅で24時間オペレーターというお仕事をしています。 看護師資格を活かせるので良いです🙆♀️ 少しでも参考になればと思います。
回答をもっと見る
インスタでよく副業スクールの広告を見かけます。 怪しいなと思いつつ、全く気にならないといえば嘘になります。でも詐欺も多いようなので怖いです。看護師しながら、もしくは辞めて副業スクール通った方いたらお話聞きたいです。
副業
なみ
内科, 精神科, 離職中
ほのか
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来
初めまして。現在育休中で通信制大学を受講しています。 病院にもよりますが、看護師は役職についても収入面が私の期待する年収には到達しないので、通信制大学を卒業したらITプログラミングの副業スクールに通う予定です。 怪しいって思っちゃいますよね。 なので比較的価格の低いスクールでトライしてみようと考えています。
回答をもっと見る
みなさん自分のお給料に満足していますか? 私は満足していないので、どうにか給料が上がらないかなと思っています笑 給料上げるために副業など工夫していることありますか?
副業正看護師
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
花子
内科, 一般病院
私的には手取り30は欲しいので、概ね満足はしていますー!副業もして大体それくらいになるようにしてます笑
回答をもっと見る
minarai
精神科
パソコン作業出来る人をさがしてますよ
回答をもっと見る
本業の他に、例えば研修の講師とか副業をされている方はいらっしゃいますか?私は医療的ケア教員の資格を持っていますが、法人内で少しやった事がある程度です。他で活かせることはないかと考えています。
副業正看護師
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
karin
その他の科, 保育園・学校, 助産師
こんにちは。私は助産師で、本業とは別に産後ケアの講師をしたりしています。 自分が学んだ研修機関で講師の育成や募集があるといいですよね。人前で講義をするのも経験が必要かと思うので、院内で勉強会など企画して、経験を積むのもいいと思います。
回答をもっと見る
在宅で働いている看護師さんはいますか? どんな仕事内容なのか、どうやって仕事を見つけたのか、お給料はどのくらいかなど言える範囲で教えて欲しいです。 将来出産や育児をすることを考えると、在宅ワークがしたくて……。 なんでもいいので教えてください。
産休副業アルバイト
うに
小児科, その他の科, 保健師, 保育園・学校, 助産師
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
春から治験モニターに転職します! たまに出社する必要があるためフルリモートではありませんが、出勤頻度はかなり減らせそうです😌 治験の進行全体の管理をする仕事で、お給料は企業にもよると思います!
回答をもっと見る
私の病棟は副業禁止ですが、こっそりやってる人が多いです。 他の病院の夜勤専従や、入浴介助などさまざまです。 皆さんは副業で何かされていますか?
夜勤専従副業夜勤
ぷっか
外科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
私の職場は副業OKなのですが同業種で働くのはNGなので、介護施設で介護業務全般をやってます。 更衣や風呂、排泄介助、オムツ交換など普段の仕事でもやる内容なので勉強になります。 同僚は訪問入浴など入浴系の副業されている方が多いですが、飲食店とかで働いてる人もいました。
回答をもっと見る
副業で看護師ライターをされている方はいらっしゃいますか?はじめは何からスタートしたか、仕事内容等教えていただきたいです。また、ライティングに関するおすすめの本などありましたら教えてください。
副業勉強正看護師
nachi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 訪問看護, 神経内科
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
看護師のライターは仕事なかなかないですよー。Instagramでフォロワー増やして、企業の目にとまるようになることが1番良いです。
回答をもっと見る
隙間時間にできるおすすめの副業ありますか? 看護師以外に収入源あれば情報共有してほしいです。 看護師の給料に満足できません、、
副業正看護師
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
分かります、、。本当に仕事の割には給料中々上がらないし満足のいくものではないですよね。私は投資の勉強やアンケートなどでコツコツしています。
回答をもっと見る
収入を増やしたく、副業を検討中。 おすすめの副業やサイトがあれば教えて欲しいです!
副業アルバイト給料
テテ
総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院
みーちゃん
内科, 離職中, 検診・健診
こんにちは。まとまった収入はなかなから難しいですが、クラウドワークスなどでたまに単発の看護師向けのアンケートがあることがあります。あと、「ママワークス」という転職サイトがあり比較的在宅勤務の求人があるので条件があえばおすすめです!あと、副業でLINEに誘導してくるものは詐欺が多いので気をつけてください汗
回答をもっと見る
訪問看護をしながら、その他に副業されている方はいらっしゃいますか?その場合どんな副業をしていますか?今の仕事は好きなのですが、利用者さんの人数や状況によって希望通りの件数分働けないこともあるので、副業を視野に入れています。
副業パート訪問看護
nachi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 訪問看護, 神経内科
紗羽
介護施設
デイサービスで働きながら、ライティングとハンドメイドの副業をしています。納期も長いため、空き時間に進めることができています。病院の時と比べて収入が減ってしまったので、副業で補えたら安心ですよね…。
回答をもっと見る
ゆき
急性期, 病棟, 外来, 透析, SCU, 検診・健診
してます✋w 年間20万稼がなければ大丈夫です。 あとは誰にも言わないこと。 それくらいしか気をつけれることがありません🥹
回答をもっと見る
3人の子育てをしながら看護師しています。大きくなるにつれてお金もかかるし、色々な物も値上がりしてやりくりが大変です。看護師以外に副業している人いますか? 看護師バイトとかも考えているのですが、どんな仕事がいいですか?
副業アルバイト給料
meg_mifaso
内科, リーダー
Y
その他の科, 介護施設
私は単発の仕事をしています。 看護師は時給がいいし、看護師以外の仕事はやっていないです。
回答をもっと見る
保育園看護師はやっぱり他と比べると給料少ないですよね(>人<;)保育園で勤務しながら副業してる方いますか?どんな副業してますか?
副業保育園給料
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
aska
外科, 精神科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院
初めまして。 保育園でパートをしていました。 夜勤がないので給料は病棟にいた時より低かったです。笑 なので土日など単発の看護師バイトをしていました。 今は夜勤パートとかもあるので副業に良いと思いますよ!
回答をもっと見る
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
私の職場はある資格をとると給料アップするとのことだったのでとりました! 先輩方も全員給料が上がるからととっていました。 もしまるさんの職場でそのような情報があればとってもいいかもしれないですね😋応援しています。
回答をもっと見る
ホリサー
内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
アンケート調査などのポイ活やWebライターはやったことがあります! なかなか継続してするのは難しいですが💦 少しお小遣い稼ぎにしてます!
回答をもっと見る
看護師のキャリアアップについて、どう思いますか? 給料が劇的に上がるならば、資格取得してもよいかなと思いますが、変わらない少ししか上がらないならば資格取得などやりたくありません。 今、病院潰れていく時代で給料が上がる予想もなく、副業で収入を増やしていくのが良いのかなと思います。 給料、収入について不満ありますか?ありますよね笑 キャリアアップをする予定の方はいらっしゃいますか? もしいたら、理由をお聞かせください。
副業給料モチベーション
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
まふまふ
循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
収入を増やしたい気持ちは大いにありますが、認定や専門看護師をとっても、それに見合った昇給は見込めないので、資格取得しようと思えません… そもそも、看護で極めたいと思える分野に出会えていないのもありますが(^^;) キャリアアップといえるかわかりませんし、看護には関係ないですが、自宅を新築した時に、建築やインテリアに興味が湧いたので、そっち方面の資格をとってみたいなと考え中です。
回答をもっと見る
今後のキャリアで悩んでいます。子供が小さいこともあり、看護師としてバランスよく働くことができるか不安です。医療ライターに興味があり挑戦してみようと考えています。 現在医療ライターを本業・副業されている方がいらっしゃいましたらどのように仕事をしているか教えていただきたいです。
副業子ども勉強
ホリサー
内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
ぴろきち
その他の科, ママナース, 訪問看護
ホリサーさん初めまして。 わたしは医療系ライターのお仕事をちょうど始めようとしている者です。 クラウドワークスから案件に応募しました。だいたいテストライティングをして受かれば登録となると思われます。 納品までどのくらいの期間を設けてくれるのか、お仕事のペースはクライアントによると思われます。わたしの場合は3日に1本で月10本を提示されましたが、そのペースで執筆できるのか自分でもわからないので相談したところ納品期日はある程度定めるけど、本数は任せてくれました。ただ本数が多い方が単価ベースもアップしてもらえると思われます(貢献度が高いため) ご自分の勤務の状況で無理のないタイミングで日程を相談すると良いと思います。
回答をもっと見る
転職して3年目。前のところは個人目標、ラダー、研修…などなどガッチガチで、経年も上がれば教育係…グループに支配されるような感覚もありました。訪問に興味があったけど、回復期で医療処置もほぼなく不安だったため、今の療養、地域包括病棟へ。病院自体古く長くいる人ばかりですが働きやすさはあり、呼吸器の患者さんなど勉強になるなぁと思ってました。 ここ最近、内部が色々と見えてきて…女子高のような悪口…頼りない上司、給料上がるどころかカットになりそうなボーナス…。以前の職場みたらボーナス上がって5.4倍。それでも戻りたいとは思わないけど、なんだかなぁ…これからどうなってしまうんだろう。今から子供2人お金いるとき…入職時は許可されていた副業、いつの間にか禁止に。どうしよう、今後を考えないとヤバい。 すみません、ただの愚痴です。
ラダー回復期ボーナス
いま
ママナース, 病棟, 一般病院
はるか
その他の科, 保育園・学校
まいさん、はじめまして。 副業禁止なのですね。 私も子ども2人います。 今後のことを考えて、副業しながら働けたらなと思っています。 なかなか本業だけで稼ぐのには難しいですよね。 全然回答になっておらずすみません。 ただただ、共感してしまいました。
回答をもっと見る
きょうか
産科・婦人科, クリニック
在宅で調査員の副業をしています。 知人や関東圏にお住まいの方に紙のアンケート用紙を郵送して期日までに回収して本社に送付する内容です。 月に4万円程度の収入です。
回答をもっと見る
副業をしたいと思っていますが、何をどうしたらよいかと… みなさんは副業をされていますか? 在宅でできるおすすめの副業があれば教えてください。
副業正看護師病院
もみじ
産科・婦人科, 病棟
ゆき
急性期, 病棟, 外来, 透析, SCU, 検診・健診
インスタでグルメやレシピに限定したアカウントやってて、最近は案件でご飯代浮くくらいにはなりました!
回答をもっと見る
みなさんの職場、副業OKですか? 以前夜勤先住のバイトをしていた時に、副業バイトで来られてた方がいました。 お給料はいいけど、本業もありつつハードだなと感じました。 副業OKの方はどんなことされてますか?
副業アルバイト給料
ぴろきち
その他の科, ママナース, 訪問看護
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
副業をしようと考えています。看護師資格を活かしてできたらなと思っていますが何かおすすめとかはありますか? メインでの仕事が結構ハードなので、訪問入浴はきついかなと思っています。
副業
なーすめん
病棟, リーダー, 脳神経外科
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
いつか、介護美容看護師をやりたいとおもってます、ら 介護現場でメイクや爪切り、ネイルケアする人です。 看護師しながら美容、しかもフットケアもできる。 ただ、需要がかなり少ないです。 一度しらべてみてください。
回答をもっと見る
薄茶色の血尿があって、その後排尿間隔が急に4〜5時間空いた患者がいました。下腹部膨満が無かったのでそのままにしたのですが、導尿か何かした方が良かったのでしょうか。 抗生剤をずっと飲んでて、抗血栓薬も飲んでいる方です。
ママナース勉強病棟
り
ママナース, 病棟, 回復期
hまま
内科, 循環器科, 病棟, 一般病院
腹部膨満がなく、本人も辛くないようでしたら大丈夫だと思います!勤務交代までに出ないようであれば最後に導入してもいいと思います!! もしくはトイレに誘導してみるとかありですね!!
回答をもっと見る
サーフロー挿入時の質問です。血管が細くて全然刺せるところがない患者さんに、ベテランの看護師さんがよく、腕や足をぺちぺち叩いています。その理由ってなんですか?そうすることで血管が浮き出てくるんですか?
サーフロ
あーりさ
内科, 離職中
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
こんにちわ。 エビデンスはないですが、血管が浮き出てくるからです。確かに浮き出てる?とも思う気もありますが、患者さんにとっては苦痛なので、血管がなくてもペチペチせずにルートを確保できる手技を身につけることが最適かと思います。
回答をもっと見る
4月から2年目の看護師です。2年目になり、1年目の子が入ってくるのに、私は今だに先輩と行動調整を行ったり、技術面でも全然自立できてないです。また、重症心身障害者病棟所属なんですが、人工呼吸器の患者さんも受け持ったことがありません。 こんな調子で2年目の看護師として成長できてるのか、不安で不安でたまらないです。 何かアドバイスほしいです😭
2年目病棟
ひかり
整形外科, 病棟, 一般病院
はる
急性期, ICU, 病棟
3年目看護師です。 2年目になると先輩方の目が離れる部分もありますが、できないこと、やったことないことはしっかり伝えて少しずつ覚えていけば大丈夫です。できないことをできるふりするのが一番ミスに繋がるので。
回答をもっと見る
・消耗品が自分で切れる時…・電カルがログアウトされていない時…・転倒報告がメモで残されている時…・「今日、落ち着いてますね」の一言…・ナースコールにあえて出ない同僚…・配薬セットが忘れられている時…・その他(コメントで教えて下さい)