副業」のお悩み相談(21ページ目)

「副業」で新着のお悩み相談

601-605/605件
看護・お仕事

クリニックで正社員で働いていますが、収入が少ないので副業を考えています。 皆さまの職場は副業許されていますか? うちは就業規則にそのように書かれていませんが、実際知れることになるとペナルティがありそうな気がします。 また、実際副業されている方いらっしゃいましたら週何回くらいどんな仕事されているかも知りたいです。 どうぞよろしくお願いいたします!

副業クリニック

めぐ

内科, 皮膚科, その他の科, クリニック, 老健施設

32018/11/10

いとゆ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 病棟, 離職中

以前勤めていた職場は特に明記はありませんでした。年末の源泉徴収かなにかの関係でバイトしていることが院長にも知られていましたが、ペナルティ等はありませんでした。 副業は看護師として月に数回、派遣会社に登録し添乗ナースや検診業務、他の施設での夜勤バイトをしていました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師をしながら副業をされているひとに質問です! 休日に看護師単発派遣で副業、自宅でライター業、などなど副業をされている方が多いと聞きます!副業をされている方は、本業でバレないように自分で確定申告などされているのでしょうか?もし、いらっしゃったら教えていただきたいです!^_^

単発派遣副業

ななこ

外科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設

22018/11/04

はるな

呼吸器科, 心療内科, ママナース, 病棟, 老健施設, 離職中

副業で確定申告しなくてもいいのは年間、いくらまでなら…っていうのがあったはずです(^ω^) 扶養に入っているか…とかで条件が違います。 でも病院が副業禁止しているところもあるので、そういう規則ならやめておいた方がいいかもしれませんね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

Wワークや副業をしている方がいたらオススメのお仕事教えて下さい‼︎また、もし、在宅でできるものがあれば知りたいです。

副業

りんご

その他の科, ママナース

42018/09/30

くりごはん

その他の科

派遣に登録していて、本業が休みで余裕がある時に訪問入浴や検診、施設・病院などで働いていました。検診は数時間で終わるのでオススメです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師8年目になり子どももいるため日勤のみで働いています。日勤のみだと正直そこまで良い給料とは言えず副業も考えています。オススメがあれば教えてください。

副業給料子ども

panda16

外科

62018/09/20

ぴす

外科, 小児科, 急性期

お疲れ様です、お給料面、困りますよね、、。 私は独身で夜勤もさせてもらってはいるのです、が病院のどらまお給料が、ほかと比べてかなり少なく……。 副業も黙認される状態になったため、資格を活かしたものだと訪問入浴や、ネットでドラマを見た評価を書いて数百円もらったりするものなのど、ちまちまとした在宅もさせてもらっています。 私は転職サイトも利用して副業を見つけるための相談をさせてもらいました。もしよろしければ、相談してみるのも良いかもしれません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

質問です。在宅でできる副業はありませんか?何かあったら教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

副業

しょたパパ

外科, 循環器科

62018/09/21

ぴす

外科, 小児科, 急性期

副業、難しいですよね、、。 私はクラウドワークスや、訪問入浴をさせてもらっています。 人によっては回転寿司屋さんで夜は働いてる、なんて人もいるので外で働くのもありかも、、?なんて思ってしまいました。 ですが在宅でお探しとのことでしたら、やはり、ネットの中でのお仕事を見つける方がよいのかな、、とも思います。 何かスキルがあるようでしたらそちらを活かされると、割のいいお仕事も見つかるかも知れません。 いいお仕事が見つかることを祈っております。

回答をもっと見る

21

話題のお悩み相談

看護・お仕事

知恵をお借りしたいです。 少人数(10名以下)のデイサービスです。 お弁当箱を各自で洗ってもらっていて共用の洗い物用タオルで拭いてもらっているのですが、 ひとりだけ認知症の方で不潔行為がありそれで鼻など拭いてしまいます。 別にタオルを準備しようかとも思ったのですが、気に入らず元のタオルを使ってしまいます。洗い物用ですとの張り紙をしても同じでした。 なにか良い案ありますでしょうか?

デイサービス

ぽりん

22025/08/21

ジーナ

ママナース, 慢性期

タオルを個人で持参してもらうのはどうでしょうか?? それが難しければ タオルを個人用で準備するのはどうでしょうか?? 感染症対策にもなると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護業務で何が好きですか?? 私は採血と点滴が緊張感はあるけど好きです。 点滴のボトルに点滴ラインを刺す瞬間やアンプルを折るのも好きです。 あと入浴中や足浴中の垢すりも好きです。

足浴採血点滴

ジーナ

ママナース, 慢性期

72025/08/21

はぎ

リハビリ科, 病棟, 脳神経外科

採血と点滴が好きなんてすごいです! わたしも点滴のボトルにラインを刺したりアンプルを折るのは好きですが、実際に穿刺するのはちょっと苦手です。 垢すりも綺麗になった感あって楽しいですよね。 わたしはよく食べてくれる人の食事介助も好きです!

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護ステーションに転職して8ヶ月ほどが経ちましたが業務量の多さに驚いています。 1日7〜8件、多い時では10件程回り 土日も月に2〜4回勤務し10件近い件数の訪問に行き、 記録は業務時間内に書き終わらないですが、 子どもがいるため残業出来ず、持ち帰り残業し子供が寝たあとに書いてます。 月末は報告書を自宅で書いて夜中までかかります。 訪問看護はどこも同じような感じなのでしょうか。 子どもが居ながらこの業務量は正直キツイなと感じ始めており、でも訪問看護の仕事自体は嫌いではないので 転職するか否か迷っています、、。

訪問看護

蜜柑

ママナース, 訪問看護, 終末期

32025/08/21

ジーナ

ママナース, 慢性期

私も訪問看護で勤めていました。 訪問件数は4〜5件でした。 訪問記録が細かく記入することになっていて1件毎の記録に時間を要します。 子供の迎えがあるので残業は少しずつとって日々の記録を終わらせていました。緊急訪問が入ると終わらす翌日へ。 そうしているうちに月末になり報告書が終わらない。残業という繰り返し。保育園のお迎えは1番最後。家でぐったりイライラで月末が嫌でした。 うちのステーションは家での記録は禁止されていたので 残業になっていました。 日々の記録が簡潔化されていて 報告書をやる時間がきちんと取ってくれる方針だったら残業は少ないだろうなと思います。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

影響あります影響ありませんわかりません(食事の提供がない)その他(コメントで教えてください)

358票・2025/08/28

患者を持ち上げるのは後輩が多い…呼吸器を持つ手が汗だくになる💦体位変換後に便をされるとトホホ…患者の安楽を常に考えている声掛けが大事だと思う腰が痛い…その他(コメントで教えてください)

487票・2025/08/27

転職したことがありません1年未満2~3年4~5年5~10年10~20年20年以上その他(コメントで教えて下さい)

538票・2025/08/26

あります😢ありません😊生きてる人間の方が怖いです👥よくわかりません💦その他(コメントで教えてください)

537票・2025/08/25