看護専門に通ってる2年生です。 現在、鬱っぽくなっていて学校に行くのもしんどくて、行っても仲良い友達と話すのすら疲れて嫌で、そんな自分にいらいらします。今の時期は来年の領域別の実習に向けて、アセスメントの課題が老年や成人、母性など大量に出ています。やらなきゃいけないことは分かってるけどほんとに何のやる気も出なくて帰ったら寝込んでしまいます。周りの子達がどんどん課題を進めてく様子をみてさらに病んでしまいます。グループでの学習もあるため、他人に迷惑をかけるのは嫌で、でもやる気も出ない自分が嫌すぎてどんどん気分が落ち込んでいきます。自分が情けなさすぎてなんでこんなに弱いんだ、ネガティブなんだって考えるといつも涙がとまらなくなります。来年は国試までずっと実習で、今の生活より何倍もキツいと思うので、こんな事で悩んでたら来年どうなるのかなと思うし、このままだとほんとに課題が追いつかなくて留年の危機もあるし、鬱をなおしたいです。厳しい学校ということもあり、休むと癖がつきそうで怖くて、学校を休むのはこわくてできないし、病院などにも行きたくありません。鬱を治す方法はありませんか?少しでもこのような状態を改善させたいです。教えてください。
看護学校実習看護学生
らら
その他の科, 学生
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
きちんと自分の気持ちを吐き出せているので、病院に行く必要はありません。病院に行っても安定剤を渡されて眠気で更に勉強したくなくるだけです。 学校も休まないのが正解です。ららさんの言うとおり、休むと癖がつきます。 看護の勉強って終わりがないので嫌になりますよね。 先の不安も多いので、塞ぎこんでしまう気持ちはよくわかります。 友達が一生懸命だったり前向きに授業を受けていると、それに圧倒されて更に自分が情けなく見えてきますよね。劣等感を抱いてしまうというか。 でも、立派に見える友達は決して立派でもできる子でもなんでもないです。ららさんと同じように気分のムラもあるし、辛い気持ちをかくして頑張っているのだと思います。 ぜひ、先生でもいいです。誰かに気持ちを話してみませんか。 話すってとても大事です。 アドバイスを求めるのではなく、話しながら自分の気持ちを整理するのです。 そしていらない感情はその場で吐き捨てて終わりにしましょう。 そうすると少し荷物が軽くなりますよ。 そして、学校が終わってからは自分のリフレッシュできる時間を作りませんか。 軽くなった心に今度は楽しい気持ちや癒しの気持ちを注入していくのです。 好きなことを存分にする、好きな食べ物を好きなだけ食べる、とにかくなんでもいいので、満足できるまでしてみませんか。
回答をもっと見る
現在専門学校の三年生で最後の実習の真っ最中です。 今週中に吸引を実施する予定なんですが、一度も実施した事なく初めて実施します。 アドバイスが欲しいです!!
専門学校看護学校実習
たむ
小児科, 学生
みほ
その他の科, 学生
初めまして。看護学生です。 吸引の際は患者さんが使う空気を吸うことによって苦痛が生じるので、カテーテルを挿入するときはカテーテルの根本を指で追って空気を吸わないようにします! 吸引時間は10秒ほどにして、吸引中余裕があれば患者さんの顔色や体動,拒否の有無などを確認できると良いと思います◎ spo2モニターが繋がれている患者さんであれば、そのモニターを見ながらやるのも良いと思います! あとは、カテーテルの先端が不潔にならないよう、常に先端がどこにあるか意識して吸引を行うと良いと思います!頑張ってください!
回答をもっと見る
B.P(black-pinoko)
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, SCU, 看護多機能, 助産師
写真を観ながら、自分で描くのが一番ですよ!解剖実習でも観ながら描きます。神経血管リンパなども、さばいたとこからデッサンします。簡略図では細部までが覚えられません。楽しては、それなりです。模写でも良いよ。
回答をもっと見る
令和6年3月卒業の看護学生です。 これといって興味のある診療科がないため、「就職したい診療科」をなかなか決めることができません。 みなさんはどのようにして就職先を決めたのでしょうか?
先輩メンタル正看護師
ぬん
その他の科, 学生
かの
整形外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 終末期, 検診・健診
実習で脳外科だったので希望出したら通りました
回答をもっと見る
どうしても看護学校に入りたいのですが どうしても英語が上達しません。 皆さんはどうやって英語勉強していましたか? 差し支えなければ教えて頂きたいです (勉強方法や何から勉強すれば良いかなど)
英語専門学校国家試験
f
その他の科, 学生
ちゃす
学生
看護学校の1年生です。 私はとりあえず過去の入学試験問題をやりました!受験して思ったのは、個人的な意見にはなりますが大学は長文重視で専門は文法重視だなって思いました。 文法と、当たり前ですが単語力!それをつけてみて下さい。なかなか上達を感じない焦りは私も経験したのでいたいほど分かります。今の苦労は絶対に実を結ぶはずです。応援しています!
回答をもっと見る
今学内で成人Ⅱの実習を行っています。私は元々コミュニケーションが苦手で上手く話を繋げられせん。今日、患者さんが言った不安な事とか、○○がおっかなくて…と言われた時に私は「そうなんですね」「そうだったんですね」しか言えず、違う話に持っていってしまうことを指導されました。 その場で患者さんが言った言葉を解釈して、その訴えに適した返答ができないです。どのようなことを意識したら、より良いコミュニケーションが行えるのかアドバイスが欲しいです。
コミュニケーション実習看護学生
パインアメ
その他の科, 学生
まゆか
内科, 総合診療科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 終末期
こんにちは、お疲れ様です。 コミュニケーションだからと言って難しく考えなくていいんですよ。 先ず大切なのは、相手の言葉に耳を傾けて聞く事。これを「傾聴」と言い、コミュニケーションの基本になります。 …と、固い説明をしましたが、要は 「しっかり聴く」です。 悩みは聞いてもらえるだけで、気持ちが楽になる時もありますからソワソワしたりしないで話を聞いてください。 返答はよく例えに使われます「会話のキャッチボール」をする事です。 相手が「○○」、と言われたらその言葉を受け止める(ボールをキャッチ)。 次は相手に言葉を返す。(へえ〜、そうなんですか、そうだったんですね、なるほど…等にプラス。 例、それは昔からなんですか?、そういう時もありますよね…など) まとめ コミュニケーションはこうして、相手の話を聞いて会話のキャッチボールをすれば大丈夫ですよ。応援してますよー!
回答をもっと見る
国試勉強の時、過去問を解きながら解説読んだり、レビューブックみて線引いたり、ネットで調べてレビューに書き足すって感じでやっているのですが、こんなんで大丈夫でしょうか? 何回も間違えた問題などはまとめたりしていましたか? 付箋ノートにして、自分のよく間違える問題をわかりやすくかしようかなとか思っているのですが、今からまとめたりすると時間かかりますよね、、、。 今はひたすら解いて、レビューで確認して、わからないところは調べてっていうのを繰り返しているのですが、これでいいのか不安です。 模試の成績は少しづつ上がってきてはいます。 何かアドバイスお願いします。
レビューブック国家試験勉強
2年生
外科, 学生, 消化器外科
うたはるママ
呼吸器科, 小児科, ママナース, 病棟, 一般病院
もう10数年前になりますが私もそんな感じでやってました☺過去問解いて間違えた問題を調べて参考書に書き込んだりしてました😊あとは統計とかの暗記とかですかね😂
回答をもっと見る
心エコーで輝度が高い場合は、何が起きてるということですか??
循環器科アセスメント看護学校
blue
救急科, ICU, HCU, 学生
あや
急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院
虚血などで心筋が壊死したり繊維化して菲薄すると輝度が高く描出されます。正常な心臓では輝度は上がりません。
回答をもっと見る
低ナトリウム血症から脳浮腫になるまでのメカニズムは理解出来たのですが、脳浮腫からなぜ倦怠感や意識障害などの症状が出るのか分かりません。 よろしくお願いします。
H
学生
あや
急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院
脳浮腫によりICPが亢進し脳ヘルニアに至ることで意識障害が起きます。また、ICP亢進により延髄が刺激されて嘔気などの消化器症状が現れたり、脳血管にある痛覚受容器が刺激され頭痛が生じることにより倦怠感に繋がるのだと思います。
回答をもっと見る
国試前の勉強場所✏️📖 図書館、放課後の教室、ファミレス、友達の家… 皆さんはどこで勉強してましたか?
カンゴトーク国試相談室国家試験勉強
学生さん
学生
鈴
救急科
私は教室。 19:45まで勉強して、当日19:45からNHK教育で放送していた「きょうの健康」を教室で見てから帰宅するのが毎日の流れでした。 仲間が数人いる日もあれば、私だけの日もありました。 そして、最後の1週間は焦りのようなプレッシャーもかかりだしてきたので、勉強はパラパラと本をめくる程度にして、体調を整えることに専念しました。 頑張ってください!
回答をもっと見る
あんなに実習と課題で病みまくっていた私。 今は実習も全て終えて、面接もありがたいことに 第1希望の病院から内定をもらって。 あとは科目ごとのテストとOSCE、そして大トリの国試。 よく頑張った。えらい私。 とりあえずの目標は、卒業して国試に合格すること。 その後は、1年目でこれまでの知識と技術で 社会と応用を知ること。 やること山積みだ。
テスト国家試験看護学生
学生さん
学生
アセスメントが出来なさすぎて1月からの領域実習が不安です(涙)アセスメントが出来るようになるコツを教えていただきたいです😢
実習看護学生勉強
にゃん
学生
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
疾患について知識をつける。本をよく読んで理解する。
回答をもっと見る
無知承知で質問です。 母性実習で胎盤測定を行いました。 先生が長さや臍帯の状態を確認していたのですが、 臍帯の部分に[2 aiv] と表記されていました。 [aiv]はどのような意味ですか? 教えて頂きたいです。
実習
💉
その他の科, 病棟, 学生, 外来, 大学病院
B.P(black-pinoko)
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, SCU, 看護多機能, 助産師
A-ivでしょうか? 臍帯結接の事ですね。 後は勉強して!
回答をもっと見る
今copdの社会的側面について学習をしています。 学習の中で、「呼吸困難に対する不安や患者自身の自己に対する認識・価値観の変容によっては"退行的依存"が起こり、それまでの社会的役割が思うように果たせない」との記述がありました。 しかし、退行的依存という単語の意味がわからず、 精神の防衛規制の"退行"としての退行であるのか、発達段階が降下するという意味の''退行"であるのかわかりません。 もしそうであるなら、どんな症状が出るのかお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。
国家試験実習看護学生
ここ
その他の科, 学生
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
言葉を選ばずにものすごく平たく言えば、精神的に幼稚になるということですかね。 俗にCOPDなど慢性疾患を抱えている患者さんはひねくれものが多いです。 なにをしても良くならない、苦しさから逃げ出せない、大好きなタバコも、行動も制限されることを長期に渡って強いられるのでだんだんとひねくれていきます。 そしてなにをしても無駄だと自暴自棄になったり、自分勝手な振る舞いをしたり、人の言うことを聞かなかったりします。 行動も制限されることが多いので、なにもしなくなりますし、意欲も減退して今まで通りの社会生活を送らなくなるひともいます。 もちろん全ての人がそうなるわけではないですがごく一部の方ではそういう性格になってしまう方が一定数おられます。
回答をもっと見る
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
1年生の実習ってコミュニケーション実習とかでしょうか? 怒られているのは先生ではなく指導者ですか? 指導者は怖い人は怖いんですよね…ハキハキ話すことを心がけて明るく挨拶すると好印象なのかと思います。応援しています。
回答をもっと見る
さくら・もも
産科・婦人科, その他の科, クリニック, リーダー, 助産師
出生後直ぐは耳に羊水や血液が付着し、吸収を待つか外耳を綿棒で拭ってから検査した方が確実な検査となるからです。
回答をもっと見る
ひろちょ。
内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
認知症について 教科書が基本です。文献は自分の好みの本を見つける過程からが、看護です。是非、お好みの本を見つけてみてください。
回答をもっと見る
ひろちょ。
内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
リーダーは、視野を広く持ちメンバーのモデルになる存在です。働き始めたらリーダーとなる時が来るので今のうちにスキルを身につけておくと便利ですよ。自分だけでなく、周りをまず良くみながらみんなを引っ張る意識から身につけてください。頑張りましょう。
回答をもっと見る
ケーススタディーやるのは初めてです。ネットでどんなものかちらっと見ました。 『大腿骨骨折後のADL拡大を目指して』 〜患者のやる気を引き出す関わり〜 大腿骨骨折で全然動けなくなった人のADLを拡大させます。『骨が折れる前は自由に歩けたんだけどなぁ』と今はモチベーションが下がってます。ここから精神的な関わり含め『また歩く!』という目標をもってもらい最終的には自宅退院できるまでに(杖で歩ければと)が私のケーススタディー最終目標です。 そんなテーマの検討をお願いしたいです。 『やる気』の別の言葉で何だかかっこよくなりませんか、、、。
ケーススタディ勉強新人
のん
内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
やる気を別の言葉にして意欲とかいかがでしょうか?
回答をもっと見る
入学にあたりリュックを買おうと思うのですが 教科書は全てiPadに入るようです。 その場合リュックの容量は何Lがおすすめですか?
教科書専門学校看護学生
と
その他の科, 学生
ぱげ
内科, 精神科, ママナース, 病棟, 一般病院
実習着や実習靴が入り、レビューブックや赤本など問題集も入る大きめ30Lくらいを私はオススメします。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 実習指導者研修に行かれた方、成人慢性期の3観はどのように書きますか?慢性心不全、三年過程、5年課程の基礎、老年実習終了した学生で患者は65歳です!
看護学生新人正看護師
ひろちょ。
内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
はんな
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, ママナース, 消化器外科, 一般病院
こんにちは。 去年指導者研修へ行き、まさに成人慢性期の心不全患者と設定して演習をグループでしました! ひろちょ。さんの言う設定は架空のですか?今実践中の学生に対してのことですか? 3観を話すと長くなりますが、学生のレディネスと患者の疾患や性格、身精社的情報をもとに考えました。
回答をもっと見る
受験用にリクルートスーツを買いました 入学後は制服だと思っていたのですが、 シングルの黒スーツ指定でした。 シャツのみ学校指定で、スーツはこちらで用意するようにとの事でした。 リクルートスーツで大丈夫でしょうか。 買い直した方がいいのか、 靴はローファーかパンプス指定なのですが、どちらの方が良いか、 教えていただきたいです🙏🙏
ルート
と
ひろちょ。
内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
お疲れ様です。 男性は革靴、女性はローファーが主流でした。動きやすければ良いかと思います、規程を守れば問題ないですが、華美でないものがベターです。
回答をもっと見る
いつも、アドバイスありがとうございます(^-^) ゴードンの看護過程の解りやすい方法ありましたら是非教えてください。
看護過程
ゴールド
内科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
maa
精神科, 産科・婦人科, ママナース
お疲れ様です🙇♀️ あれ、丸暗記しようとしても難しいですよね🫠 私がちゃんと理解できたのは、現場で実践積みながらでした。 実習で印象的だった患者さんがもしいたら、その方をモデルにして照らし合わせていくのがわかりやすいのかなあと思います。
回答をもっと見る
看護学生です。境界性パーソナリティ障害をもっています。 精神疾患をもっている方、就職の際に病院側に伝えましたか?もし伝えた場合就活で不利になるでしょうか…… もうすぐ就活が始まるので教えていただけたらうれしいです。
就活看護学生
ゆめ
学生
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
私は伝えるようにしています。そのことによって働いているときも休みなども頂きやすいので、自分の体調などは管理必須です。 その障害に対して自分でできる対処法なども伝えるといいと思います。
回答をもっと見る
看護学生1年です! 授業で関連図を学び始めましたが、さっぱりわかりません。 病態関連図が載っている本などありましたら教えて頂きたいです。
関連図看護学校看護学生
mai
学生
サラ
内科, 病棟, 神経内科, 慢性期, 終末期
エビデンスに基づく疾患別看護ケア関連図と症状別看護ケア関連図ですかね。
回答をもっと見る
娘が看護大学1年生です。 今まで学校行きたくないと言ったことのない娘が看護師なりたいと思わなくなった。勉強したくないから学校行きたくないと言ってきました。 私自身も勉強大嫌いで社会人を経て看護師になりました。看護師以外の世界も経験しているので何とも言えず。でも頑張って欲しい気持ちもあり複雑です。皆さんはどのように思いますか?
看護大学勉強
バキバキ
急性期, ママナース, 病棟
caramel
内科, ママナース, 病棟, 一般病院
何かきっかけでもあったのでしょうか。いきなりそう言われるとびっくりしますよね。先にコメントされているみむら様と同じ案になりますが、まずは娘さんとお話する時間を設けて、本人に聞いてみるのもいいかと思われます。
回答をもっと見る
領域実習が始まる前に学校でOSCEをやるらしいんですけどOSCEってどんなことをやるのか分かる方いたら教えて欲しいです🙏🏻
看護学校実習看護学生
にゃん
学生
かの
整形外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 終末期, 検診・健診
実技試験のような。デモンストレーション用患者への対応みたいな
回答をもっと見る
新生児の周期性呼吸について質問です。 身体の中でどのような機序で周期性呼吸が起こるのでしょうか? 周期性呼吸は異常な呼吸ではないと思いますが頻回にある場合なぜいけないのかも合わせて知りたいです。
NICU1年目勉強
れこ
NICU, GCU, 大学病院
ナナ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, NICU, GCU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期, 検診・健診
ここに質問する新人さんにいいたい。自分で教科書よんで、これであってますか?っていう聞き方をした方がいい。ほぼ丸投げで答えだけを知りたがるのは自分のためによくないよ。教科書に書いてあることは自分で学んで、それ以外の実践じゃなきゃわからないことを先輩には聞くものだよ。
回答をもっと見る
看護学生1年目です! 社会人経験を経て看護学校に入りました。 私はもともと文章力、思考力がなく発言することも苦手で看護学校に入ってからグループワークや実習があり全然思うようにいかず自己肯定感下がりまくりです🥲 やはり社会人経験を経てる方はしっかりしてますし、他人と比べても仕方ないことなのですが、悩んでしまいます。 同じような悩みがある方やそうじゃない方もこのようなことをしたら改善に繋がったとかあれば、ぜひ教えて頂きたいです😊
専門学校実習看護学生
mai
学生
yun
急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校
実習中楽しかったり、自分に自信を持てたり、 プラスになることって全然なかったです。 私なんかダメだ。 向いてないわ。 とマイナスに思うことばかり。 みんなそうだと思います!
回答をもっと見る
・円以下・500~1000円・1000円~2000円・2000円~3000円・3000円~4000円・4000円~5000円・5000円以上・使っていません😊・その他(コメントで教えて下さい)
・人工呼吸器の仕組みや呼吸動態🌬・電解質などの人体生理💪・心電図の読み方📝・薬理(化学療法を含む)💊・輸液ポンプなどのME機器🖥・家族看護など、臨床心理🥺・緊急時の対応👀💦・その他(コメントで教えて下さい)
・患者さんごとに分けて保管💊・患者さん全員分まとめて保管する💉・カートに頓服ありなどメモを貼る📝・床頭台で保管し看護師が用意する🙋・頓服管理はしていません🙅・その他(コメントで教えて下さい)