血小板低下に伴う注意しなければならないこと

ちぇる

老健施設

採血結果で血小板の値が5万の方が居ました。 受診に行くまでの間に注意しなければならいことありますか? 既往歴には血小板低下に関与する疾患ありません。 しかし入所時から皮下出血多いです。 症状なども含めて、注意事項教えて頂きたいです。

2024/10/24

4件の回答

回答する

血小板の数値が50,000/μL(通常の範囲は約150,000~400,000/μL)に低下している場合、出血リスクが高まるため、いくつかの重要な注意事項があります。既往歴に血小板低下に関与する疾患がない場合でも、特に以下の点に注意が必要です。 1. 出血リスクに対する注意 • **皮下出血(あざ)**が既に見られる場合は、さらに出血しやすい状態が考えられます。皮膚の圧迫や軽い衝撃で新たな出血が発生する可能性があるため、物理的な圧力や怪我を避けるようにしてください。 • 鼻血や歯茎からの出血、消化管出血(黒色便や血便)、血尿などの兆候にも注意しましょう。 • 頭部外傷は特に危険で、頭蓋内出血のリスクがあるため、転倒や打撲には細心の注意を払ってください。 2. 怪我や衝撃を避ける • 転倒や衝撃を避けるため、滑りやすい床や階段などを避け、安全な環境を整えてください。 • 強い運動や激しい動きは避けるようにし、リラックスした活動を心がけましょう。 3. 薬の服用に注意 • **非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)**やアスピリンなどは血小板の機能を低下させるため、これらの薬剤の使用は控えるべきです。医師に相談してから服用を継続するか決定しましょう。 4. 医療機関での受診が必要な場合 • 50,000/μL以下の血小板数は、感染症、免疫系の問題、薬剤性の影響、または骨髄に関する問題など様々な原因が考えられるため、速やかに医師の診察を受ける必要があります。特に出血が続く場合や、新たな症状(頭痛、めまい、視力障害など)が出た場合は緊急受診が必要です。 5. 口腔ケアや出血予防 • 歯ブラシでの強い歯磨きや硬い食べ物は避け、柔らかいブラシを使って口腔内を傷つけないように注意しましょう。 6. 感染予防 • 血小板の低下が免疫力低下に関連している可能性もあるため、感染予防も重要です。手洗いやマスクの着用など、感染症から身を守る対策を徹底しましょう。 受診までの間にこれらの点に気を付け、少しでも異常を感じた場合は速やかに医療機関に連絡することが大切です。

2024/10/24

質問主

詳細にありがとうございます‼️ 受診までの間に最低限、出血を引き起こすことがないような対応をしていきたいと思います。 また既往歴に心房細動あり、内服にクロピドグレルありますが出来たら避けたほうがいいと言うことですね。 血小板五万以下で低値だと臨床的にはどのようなことが疾患として多いのでしょうか?

2024/10/24

心房細動が既往歴にあり、クロピドグレルを内服されているとのことですが、血小板が低い状態(5万/μL以下)で抗血小板薬の使用は、出血リスクをさらに高める可能性があるため、注意が必要です。クロピドグレルは血栓形成を抑えるために重要な役割を果たす一方で、血小板が低い状態では出血のリスクが高まるため、医師に相談し、服用を続けるかどうかの判断を仰ぐべきです。 血小板が5万/μL以下の低値に関連する疾患 血小板が5万/μL以下になる原因にはさまざまなものがあり、一般的には以下のような疾患が考えられます: 1. 再生不良性貧血 • 骨髄が正常に血球を作れなくなる疾患で、赤血球、白血球、血小板が全て減少することが特徴です。貧血や感染症のリスクが高まるほか、出血傾向も見られます。 2. 免疫性血小板減少性紫斑病(ITP) • 自己免疫反応により血小板が破壊される疾患で、血小板の減少に伴い皮膚や粘膜の出血、紫斑が現れます。 3. 骨髄異形成症候群(MDS) • 骨髄の造血細胞の異常により、血球(赤血球、白血球、血小板)がうまく作られない疾患で、貧血、感染症、出血が発生しやすくなります。 4. 肝疾患 • 肝硬変などの肝機能障害では、血小板の生成が減少したり、脾臓での血小板の貯留が増加するため、血小板数が低下します。 5. 薬剤性血小板減少症 • 薬物(抗がん剤、抗生物質、抗血小板薬など)により、血小板が減少することがあります。クロピドグレルも原因となる可能性があるため、医師と相談し、代替薬の使用なども検討が必要です。 貧血と血小板の関連 貧血がある方は、赤血球数が減少するため疲労や息切れが見られますが、場合によっては血小板や白血球も低下することがあります。例えば、再生不良性貧血や骨髄異形成症候群などでは、複数の血球(赤血球、白血球、血小板)の減少が見られることがあり、これが慢性的に続くこともあります。 特に、血小板が6万台で長期間低下している場合は、骨髄に関する問題や免疫機能の異常が疑われることがあります。そのため、内科的な検査(血液検査や骨髄検査)が必要になる可能性があります。 対応策 受診までに以下の点に注意しながら、慎重に対応することが重要です。 • クロピドグレルの使用については主治医に相談し、リスクを評価してもらう。 • 軽度の出血(鼻血、歯茎出血、あざなど)が現れた場合はすぐに医療機関に連絡。 • 貧血や血小板減少の原因を特定するために、血液検査や骨髄検査を行うことが有益です。 最終的には、専門医の診察を受け、全体的な健康状態を考慮して適切な治療や対応を進めることをお勧めします。

2024/10/25

回答をもっと見る


「採血」のお悩み相談

キャリア・転職

私は30代で妊活中です。現在は単発で看護師の仕事をしています。急性期病棟で2年の経験あります。 健診センターの仕事に興味があります。採血上手くなりたいのと、内視鏡の介助を経験したいです。 健診センターは扶養内パートが多いのですが、子なしで扶養内パートだと肩身が狭いでしょうか?子供もいないのに扶養内で働いてると陰口言われそうで...。考えすぎだと思いますが... 子なしでも扶養内パートしてもいいでしょうか?

単発採血パート

きなこ

派遣

42024/05/28

ぼんこ

外来, 一般病院

はじめまして! 妊活頑張っておられるんですね! ストレスためないことと規則正しい生活するのにパートの選択はとてもいいと思います😊検診センターいいですよね! 私は境遇は違うのですが3人子育て中でフルタイムでずっと働いてきましたが、こどもとの時間を持つことを優先してはじめてのパートにチャレンジ中です!一緒に働いていた方で、子なし扶養内のひといましたよ‼︎肩身狭いなんてこともなく、パートの人の方が時間割り切ってサバっと働いていて時間管理できてすごいって思ってました。 どう働きたいかなんて子どものいるいない関係ないので、ぜんっぜん気にすることないと思いますよ!肩身狭いことなんてなく、それぞれの与えられた時間の中で一生懸命働けば良しっ!と思ってます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は健診センターで勤務しています。毎日たくさんの方を採血するので、なるべく苦痛がないようにしたいです。みなさんの採血のコツがあれば教えて頂きたいです。

手技ルート看護技術

kinakina

検診・健診

42024/04/02

のん

内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

前に採血されたとき、駆血帯がチューブタイプ?で皮膚持ってかれて痛かった経験があり、私は必ずバンドタイプを使ってます。 針ぬく時にルートを引いて外筒にしまうみたいな針刺し防止機能がついてると思うんですが、抜く時にズレたのか、外筒と針の間に皮膚が挟まったのかそれも痛かったことがあり、絶対に良くないんですが、針そのまま抜いてからすぐに外筒内にしまってます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

検診センターで働いています。 採血で刺した場所が内出血.腫脹した場合、インシデントレポート書きますか? うちの検診センターでは書くのですが皆様のところがどうなのか教えていただきたいです。

インシデント採血

りこ

ママナース, 検診・健診

102024/09/08

もなか

消化器内科, 一般病院

救命センター、放射線内視鏡室に勤務しています。 症状の有り無しに、合わせているように感じています。 患者が協力的でない時もありますが、 こちらの配慮が不足している時は、程度にも寄ります。痛み、神経症状に合わせます。 勤務部署の特性を考慮すると、差がありそうですね。

回答をもっと見る

👑看護・お仕事 殿堂入りお悩み相談

看護・お仕事
👑殿堂入り

ただふと思った素朴な質問です。 自費購入するナースシューズ(職場で使用してる靴)っていくらくらいのものをどのくらいの期間使用していますか? わたしの職場の指定は「白のスニーカー」。 すぐに汚くなるので1,500円は絶対に超えたくない思いがあり笑、商店街の靴屋さんやネットで安く見つけた時に買って半年〜1年未満で交換しています。 職場の人が「ナースシューズに3000円以上は出せない」って言ってて、わたしの倍額は出せるのか!とびっくりしたので、世の皆さんはどうなのかなと…🤔

ナースシューズシューズ

one

呼吸器科, その他の科, 病棟, 老健施設, 神経内科, 一般病院

342021/09/24

M

プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院

おつかれさまです!私は1足3000円くらいのものをサイト買ってます。oneさんと同じく半年〜1年いかないくらい履いてます。毎回2足買って交互に履いて…というのをルーティンにしてます。1500円で買えるのなら私も絶対そっちにしてると思うので良い買い物されてて羨ましいです!(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

やらかしました。。 今日はじめての創処置をしました。 物品で滅菌の鑷子やハサミを使ったのですが、 ゴミと一緒に、ノリで鑷子達を捨てました。。 患者に使用した物品は使い捨て、という認識が頭の中にあって…。 プリセプターに 「普通鑷子捨てる!?明らかに使い捨てて良いような安物じゃないよね?」 「そんなミスした新人、あなたが初めてだよ」 と言われました。。 たしかに、よくよく考えてみれば 手術室で使った物品も全部滅菌して使いまわすし、 滅菌の種類とかも学校で習ったはずなのに なんで頭回らなかったんだろう😭 市長さんは、 患者さんに迷惑かけたわけじゃないから大丈夫、 と慰めてくれましたが、、 自分が情けなくて情けなくて😭 明日からの勤務が怖い笑 こんなバカな私をせめて笑い飛ばしてください笑

外科1年目新人

なな

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期

192020/06/19

ムーさん

その他の科, 離職中

えー。私も捨てたことありますよ。 私はクーパー ハザードボックス閉めてたのをこじ開けるはめに。 これは私じゃないけど、患者さんのガラケーを洗濯ものと一緒に出しちゃったり。(これは問題か💦)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

PNSとそうじゃ無いのを両方知っている方に質問です。ぶっちゃけ、どっちがいいですか? 私の病院は3年前からPNSを導入して、一部の病棟はその後、PNSを廃止しました。 私は、そのPNSを廃止した病棟からまだPNSをやっている病棟に9月に異動してきました。 ぶっちゃけ、新人のレベルにかなりの差が出ているなぁと感じざるを得ませんでした。 色々な病棟に入院したことのある患者さんも、「(私が異動する前の病棟の方が)新人が患者から見てもよく動けてたよ」と言っていました。 現病棟はPNSだけれども、結局は忙しくて、新人の面倒を見てられず、清潔ケアや単純に点滴を繋げてくるなど、簡単な仕事しか新人にさせていませんでした。PNSを廃止した病棟では、イベントは必ずと言っていいほど新人に担当させて、指導者やリーダーが責任持って指導することで、新人ができることがどんどん増えていったと思っています。 現在の病棟はスタッフの人数が少ないので、1ペアで患者14人とか受け持つことも当たり前な感じです。 朝の情報収集にも時間がかかり、結果、患者のことがわからないという状況になります。新人も放置されるのなら、PNSの意味があるのか疑問です。 先日も、入職して10ヶ月経つけど造影MRIの検査出しをした事がなく、やり方がわからない新人さんが、先輩に「今までやったことないの!?もう10ヶ月なんだから、未経験なことは自分から積極的に言って!」と言われていて、そんな無茶な…と思いました。 新人さんが可愛そう、と感じることもある反面、ペアの先輩が何か処置をしているけど、ペアの新人はのんびり記録していて、「(処置を)やったことあるの?無いなら見学したほうがいいんじゃないの?」と声をかけても、「記録終わってないんで」と。。。 早く色々覚えたい!という、意欲があまり感じられず…これはPNS云々よりも、その新人の性格かな?とも思いましたが、ほとんどの新人に当てはまりました。。。時代柄でしょうか?? 私はどちらかといえば、PNSは好きじゃありません。 でもPNSでやれというからには、もっと業務量に見合った、新人を指導しながら業務ができるゆとりが欲しいです。 PNSもそうじゃないのも経験している方は、どちらの方が良いと思いますか?

PNS情報収集記録

るる

内科, 消化器内科, 救急科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

82020/01/26

洋之助

その他の科, 一般病院

看護の全体的な方針でPNS導入でしょうけど、職場の性質、性格的なところで合う合わないがあると思いますよ🎵昔は機能的、チーム的、混合的と有りましたが、最初は皆さん右往左往でした。しかしスムーズに業務をこなしてましたよ。勿論、指導する事も😉🆗✨でしたよ🎵どうしてもPNSの導入なら皆さんと意見交換を行うべきと思いますよ🎵それに人手が足りないのは昔から口癖のように言われていますよ🎵人手が足りない分は足りるように業務をこなしている人もいます。意欲的でない新人も昔からいますのでね🎵とどのつまり看護師が自分の仕事への向き合い方になると思いますよ🎵僕は昔の人間なので、昔は良かったよしか言えませんが、今と比べると個人的な動きが多いと思います。昔は患者様、スタッフ全員に目を配れる人が沢山いて新人の指導もしっかりしていましたし、新人さんも答えてくれましたよ🎵今のアナタに出来るでしょうか⁉️物事の良し悪しの批判は簡単です。僕も出来ます。自分で何か解決策があるなら実施してみてはどうでしょうか⁉️そういう事と思いますよ🎵人の命は地球より重いと言った人がいます。ならば1人で抱えるのは到底ムリですね🎵ならば皆で抱えましょうね🎵僕の持論ですけど、頑張って👊😆🎵

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

BLSやCPRを実際の現場で経験したことなく、 訓練で人形相手にしかやったことありません。 実際に行う際に訓練と違う所や気をつけること等 あれば教えていただきたいです。。

急変看護技術新人

精神科, 病棟

42024/11/09

だいちゃん

内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

実際の人にすると肋骨のバキバキと折れる感覚に驚くと思います。何度やっても慣れる感覚ではないです。急変時はとにかく応援を呼んで何するにも声かけしながら迅速に役割分担することが大切かと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

レジカルボン、ナウゼリンなど座薬をよく患者さんに使用しますが、挿入側にアズノールやワセリンを少量塗布して挿肛します。 これまで特に疑問に思わずそのやり方をしてきましたが、表面がワセリンなどで保護されると吸収率に影響は出ないのでしょうか? 文献など特に見当たりませんでした‥。

勉強新人転職

もも

内科, 外科, 病棟

12024/11/09

らんらん

内科, 訪問看護, 慢性期

こんにちは! 私もちょっと気になってしまいました(今まで気にした事がなかったです )直腸の中で液状に広がっていくと思うので、ワセリン部分が壁となり邪魔をするのは一部であって、結局粘膜に直接浸透していくのでは?と思いました! 私の感想ですみません。 これまで問題視されていないので、吸収率には問題ないのではないでしょうか… 何か文献があれば、私も読みたいです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職時の面接でらSPIを受けることになりました 担当の方から「適性検査のやつね、制限ないけどだいたい1時間くらいかなぁ」とお話がありました この場合、spiの中の適性検査の項目を受けるということですよね…?

面接施設転職

🐣

一般病院, オペ室

02024/11/09

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

なったことがある実際に精神病を患った常に元気その他(コメントで教えてください)

462票・2024/11/16

毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えて下さい)

526票・2024/11/15

看護技術や知識💉人間関係の構築のコツ💑報・連・相🥬不明点を恥ずかしがらないで聞く😊調子の乗らずコツコツ勉強する✍その他(コメントで教えてください)

560票・2024/11/14

あります😱(エピソードをぜひ✨)ありません😊よくわかりません…その他(コメントで教えてください)

565票・2024/11/13
©2022 MEDLEY, INC.