恋愛・結婚」のお悩み相談

恋愛・結婚」に関するお悩み相談が現在921件。たくさんの看護師たちと「恋愛・結婚」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

👑恋愛・結婚 殿堂入りのお悩み相談

恋愛・結婚
👑殿堂入り

マッチングアプリを使って出会ったことはありますか??

はなこ

内科, 病棟, 外来, 一般病院

262019/02/19

ひぃ

内科, 精神科, プリセプター, ママナース, 病棟, 慢性期

女性の方とならあります。 ランチしていろんなお話をさせてもらいました。

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤

旦那彼氏

りんご

学生

422020/05/06

uuua

外科, オペ室

学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

仕事に関係ないのですが、浮気をしたくなるときにはどうしたらよいでしょうか。2年以上お付き合いし結婚を考えている彼女がいます。

彼女結婚

うぃ

病棟, 神経内科

172020/04/28

ちい

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

私も結婚していますが、私も夫も経験は少ないです。結婚したいという気持ちはありましたがなかなか夜の生活がうまく行かないこともありました。 お互いに恥ずかしさから遠慮していました。ですが、思い切って2人で話し合っていろいろ試しましたよ(笑)場所を変えてみたり、道具を使ってみたり(笑)(笑) 経験の少なさは私は安心しますけどね!性病とかの心配も低いので…。

回答をもっと見る

「恋愛・結婚」で新着のお悩み相談

1-30/921件
恋愛・結婚

義理の母への母の日って何あげてますか? 子どもの写真入りのグッズが喜びますか? 無難なお花? 今までは花、日傘やバッグ、料理グッズをあげてきました。 糖尿病があるので、食べ物系は考えてないです。

ママナース子ども

ゆいゆい

消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院

02023/03/27
恋愛・結婚

4月から姉と同じとこで働く既卒です その病院内のかっこいい?人があたしと同じ歳らしく たまたま病院に行く用事があった時に遭遇して姉に紹介されました その時少し話したのですが相手の顔が赤くなってて、正直びっくりしましたが、可愛らしい人だなと思いました 翌日姉がその人と遭遇すると私のことを聞いてきたみたいで、看護師なのかとかどこの病棟なのかとか、、 これはどういう意図なんですかね なんとなーく聞いただけかなぁとも思いますが、少しでも気にしてくれてるなら嬉しいなとも思ったりします、、🫣

病院病棟

暇つぶし

病棟

22023/03/26

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

文面的には一目惚れかもしれませんね(*´`*) 意図は彼自身じゃないとわかりませんが、暇つぶしさんを気になったんじゃないですかね?✨

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私は看護学部に通う2年(来年度3年)です。 同期の男の子が気になっています。 彼もLINEを途切れずくれるなど、私を少しは気にしてくれているのかな?と思っています。 友達と複数でご飯に行ったり、遊びに行ったりする仲で仲はいいと思っています。 でもこの間2人でディナーに行ったのですが、ご飯を食べただけで本当に何もありませんでした。 私はキープされているのでしょうか? 大事にしてくれているのかな?とも考えましたがどうしても不安です、、、 都合のいい女にはなりたくないし、彼のことが好きなのでできればお付き合いをしたいと考えています。 しかし、看護学部内の恋愛は難しいと聞きますし、確かに女の子が多い状況なのので嫉妬もしてしまうと思います。 なのでどうしても告白する勇気が湧きません。 学生時代の同期と今もお付き合いしている方であったり、学生時代同期とお付き合いしていた方にお伺いしたいです。 ・どうやってお付き合いしましたか? ・同期と付き合っていてよかったと思うことはなんですか? ・同期と付き合っていて辛かったことはなんですか? ・目移りされない為に気を付けていたことはなんですか? 長々と書いてしまいましたが、おこたえいただければうれしいです。よろしくお願いします。

看護学生

なみ

学生

12023/03/26

まふまふ

循環器科, 病棟, リーダー

はじめまして。看護専門学校に通っていた時に、同学年の違うクラスの男性とお付き合いしていました。 連絡先を聞かれたので交換し、それから2人で勉強したりご飯に行くようになり、告白してもらい、付き合うことになりました。 やはり、実習でつらかったことや、先生や同級生の愚痴を共有できること。看護学生としての悩みを相談し合えることが、とてもよかったと思います。 辛かったことは、学校内で少しでも一緒にいると、みんなの視線を感じて恥ずかしかったことと、彼が仲良しの女の子と仲良く話している姿を見かけることが多かったことです。 ただの友達だとわかっていても、嫉妬してしまってました。 束縛しない、彼に夢中になりすぎないようにして、余裕がある女を演じることに気をつけていました。 後は、だらしない格好をしないで、いつも清潔感があるように心がけていました。 髪や爪、唇など、細部のケアにも気をつけていました。 都合の良い女になりたくない気持ち、とてもよくわかります。 なみさんの恋愛が、上手くいくことを願っております。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

(単発バイト等で)男性から「後悔したくないと思って声かけました。良かったらLINE交換してください」的な事を言われたら正直どう感じますか? また、こんな風に言われたら怪しいですか?

単発男性アルバイト

通りすがりのきゃんごし

32023/03/24

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

うーん、ちょっと大丈夫かな?とは思いますがタイプだったら警戒しながら連絡ぐらいなら交換しちゃうかもです。もちろん独身だったらとタイプだったらって感じですがww

回答をもっと見る

恋愛・結婚

数ヶ月後に結婚を控えています。 婚約指輪を渡したいと思っていたのですが 新居の契約や準備で婚約指輪を買える余裕がありません。 しかし代わりになる物を渡したいと思うのですが何がいいと思いますか? 白のバラなど考えてますが良いものがあれば教えてください。

指輪結婚

りよー

精神科, 病棟

32023/03/24

まちこ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中

ご結婚おめでとうございます! お花、私は貰えたら嬉しいです。 用意が遅くなるからと代わりに考えてくれたことがなにより嬉しいですし、婚約指輪を買う予定があるなら尚更、高価なものよりもお花くらいの値段で十分です😊

回答をもっと見る

恋愛・結婚

非常勤の先生から今度呑みに行こうと連絡先を渡されたのですが、若い先生であまりいい噂を聞かないので連絡しませんでした。そしたら再度、連絡祭を渡すように言われ病棟で渡せそうにないからかと電カルから電話番号を調べて電話してきたりメッセージを送ってきて正直怖かったです。メッセージの内容は、こんなやりかたしてごめんね。よかったら呑みに行きましょうでした。なんて返していいかわからず数十間返信してません。お互い4月から転職予定で、普段あまり面識はありません。数年前に何回か話したことある程度で先日たまたま夜勤の時に当直医で入院がきたため少しお話ししたらしつこく誘ってくるようになりました。そこまでしつこく誘ってくる理由もよくわからず、下心からですよね?

夜勤転職病棟

なの

病棟, 消化器外科

52023/03/18

もこ

消化器内科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 終末期

なんかそこまで行ってくるDr.って怖いですね😅 私もそういう連絡きたことあって、上手く話を合わせておいた記憶があります! 絶対に1対1で会ったりとか、ご飯に行っちゃいけないですよ? 何があるかわからないので。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

療養勤務です。 妊娠した方で、報告はいつ頃されましたか? 楽と思われる療養ですが、おむつ交換、体交、処置、お風呂介助など力仕事が多い病棟です。 昨年妊娠しましたが、安定期までは報告をと思っていたところ、通常勤務激務で、残念ながら流産してしまいました。 妊娠したら、私たちのような体力仕事でもある看護師の場合、いつ頃上司への報告をするのがベストなのでしょうか?

妊娠メンタル正看護師

いちご

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

92023/03/17

まちこ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中

こんにちは。 私は心拍の確認後すぐに報告しました。悪阻の程度がひどいと何も食べれず飲めず、一日中気持ち悪い、重症悪阻になると入院もあり得ます。赤ちゃんと自分を守るためにも、職場に理解を得てお仕事を続け、また、必要時お休みを貰うためにもすぐに伝えるのがいいと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

リハさんでかっこいいなーと思う人がいます。 どうやってアプローチすればいいですか? その人はみんなに優しくて結構モテてるって同期の人が話していました。 今は患者さんの情報共有などでしか、話していなくプライベートな話は全くしてないです。

リハ正看護師

エリンギ

新人ナース, 一般病院

32023/03/15

ゆう

呼吸器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

コロナ前は病棟飲み会にリハビリも参加していたので仲良くなれてました。 あとは送迎でリハ室行ったときに話しかけてました。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

自分より後輩の看護師が結婚前に妊娠して仕事やめたら正直どう思いますか? 後輩:1.2.3年目くらいの看護師

後輩妊娠結婚

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

42023/03/14

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

その人の人生なので正直、どうでもいいです。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

プリセプターさんだった先輩が結婚しました。いつもお世話になっているため、結婚祝いのプレゼントをしたいと考えています。30代の女性ですが、好みが分からず悩んでいます。皆さんは結婚祝いプレゼントはどんなものを贈りますか?また、既婚者の方はどんなプレゼントが嬉しかったですか?教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

プレゼントプリセプター結婚

ねこ

内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 大学病院

42023/03/13

茄子

内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー

食器や鍋、グラス等キッチン用品をもらいすぎて置き場所に困りました😂 捨てるに捨てられず、同じ物をいただいたり…好みのものは使っているけれど実際は困っています(笑) カタログギフトはいかがでしょうか? オシャレなセレクトショップの物やお肉専用のカタログなど色々種類があるので先輩が好きそうなカタログをチョイスすれば喜ぶと思います😊

回答をもっと見る

恋愛・結婚

好きだった彼氏とついにお別れしました。正直言うと、今でも好きです。 でも私も気付いたら25歳で、 結婚となると、向こうの経済面だったり、価値観の違いがあって… 別れなきゃ、って思ったんです。 楽しかった思い出が出てきて、涙が出ます。 別れ話をした時に、引き留めて欲しかったな。全部直すからって言って欲しかった。

彼氏結婚

あず

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 外来, 脳神経外科, 回復期

52023/03/10

あおくんまま

内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析

こんばんは つらいですね… わたしは25歳で1つ上の男性と結婚して1年半たっているものです。 彼は給料(手取りで20~23万)を飲み代に全部費やす人で結婚すると決まってから貯金を始めました。お金はないけど一緒にいると笑顔になれるしこの人しかいないと思って結婚をしました。結婚式はお互い半分ずつ費用を出し挙げましたが、彼は義両親に借金をしたのでいまも返済中です。結婚後すぐに子供もでき、正直お金が足りません。家の事、育児も積極的でありがたいですが、もっと稼いできて欲しいなあと思います。独身時代に貯めたわたしの貯金も切り崩しています。もっとお金を貯めてから結婚すればよかったと思っています。 将来を考えると好きっていう気持ちだけでは上手くいかないこともあります。 時間はかかると思いますが、あずさんが前向きになれるようにいのっています

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私にはお付き合いして1年と少しになる彼がいます。最近になって彼の女友達の存在にモヤモヤしてしまっています。彼は同期や友達をすごく大切にしていて、そういうところが素敵だなと思っています。でも最近、女の子の同期と2人で退職するスタッフさんへのプレゼントを選びに出かけたり(休みが合うのがその2人だけだったそう)、彼の学生時代の男友達も一緒ですが女の子と飲みに行っています。事前に私に言ってはくれて、私も彼の人間関係に首を突っ込むものではないと思い「良いよ」と返していますが、正直なところモヤモヤしています。彼に私がそういう気持ちでいることを言えば女の子と出かけることは控えてくれると思うのですが、周りの人を大事にしているところが彼の素敵なところだと思っていますし、嫌われるんじゃないかとか呆れられるんじゃないかという心配もあります。私にとっては彼が初めてお付き合いする方で、付き合っていく中でどんどん好きになっていくとともにこんな風に女友達に嫉妬してしまう自分もいてすごく戸惑っています。こんな気持ちを持ってしまう自分がすごくイヤで、彼にはもっと心の広い良い方がいるのではないかと思ってしまいます。 いっそお別れしてしまった方が良いのでしょうか?

プレゼント男性同期

あっこ

リハビリ科, 病棟, 回復期

22023/03/09

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

私としてはそこまで好きな彼に対して一言自分の気持ちを伝えてもよいのではないかと思います。 彼氏も気にしてくれるかもしれません。もちろん嫌がられるかもしれません。ただその反応を見てあなたが相手に対してまた何か感情を抱くと思います。 そうして関係を深めていくことが大切なのではないかと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

仕事が忙しいのは、彼氏と同じ職種なので理解しているつもりなのですが、勤務がすれ違い、たまにしか合わない仕事終わりや、休まの日も仕事が遅くなったり、朝は仕事に行ってしまうのはなんとなく寂しいです。 正直に伝えるべきなのでしょうか。

彼氏正看護師ストレス

なな

外科, 小児科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来

82023/03/07

kta

皮膚科, クリニック

伝えて大丈夫だと思います! 実は彼氏さんも同じように感じていたりするかもしれません。 私も旦那が医療従事者ですが、寂しい時は伝えています。私の場合、伝えて話し合って話を聞いてもらえるだけで、案外スッキリ、明日から頑張れる…ということもあります笑

回答をもっと見る

恋愛・結婚

5月のGWに両家顔合わせをしようと考えております。 婚約が2021年9月頃だったのですが、私の転職や転職先で適応障害になってしまったり、それどころではなくなり結局この時期まで延びてしまいました。婚約者は入籍はいつでもいいし私のタイミングに合わせるよと言ってくれていました。今回新たに転職した病院に慣れてきたため、顔合わせをしたいと申し出ました。両親や兄弟の予定などもあるため私はもう日程を決め、人数を把握してお店も予約したいのですが、婚約者はそこまで焦っておらず、何度も言わないと婚約者の家族に連絡をしてくれません。協力的ではない姿に私と結婚したくないのかな?と考えてしまう日々です。私が焦りすぎなのでしょうか。 また、婚約者の姉は結婚していて子供が3人(小学校低学年、幼稚園生、2歳)います。当たり前ですが、落ち着きはありません。せっかくの両家顔合わせなのでゆっくりお話をしたいと思っていますが、ぐずられた場合顔合わせどころじゃなくなると思うので参加してほしくないんです。そのことを相手が傷つかないように伝えるためにはなんと言ったらいいでしょうか。

結婚

さん

一般病院, 大学病院, オペ室

52023/03/04

まちこ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中

こんにちは! GWの間となると、さんさんのおっしゃる通り両親兄弟は各々予定を立てようと思っているでしょうし、お店も混雑すると思うので私も早めに連絡はしておきたい派ですね。まったりとしてる婚約者さんなのかな。理由を伝えたら、動いてくれるんじゃないでしょうか。 婚約者の姉家族には参加して欲しくない、ということに関しては、3歳の子どもがいる身としては落ち着きはないのはすみません…という気持ちですが、家族になるのだから参加しないで欲しいと言われるのはのは正直嫌な気分になるかなと思います。子どもがぐずったら親が外に連れ出すなり、配慮すると思います。 私の兄の両家顔合わせの時は、赤ちゃんから幼稚園児まで3人子どもが居ましたが、緊張もほぐれてわいわいと楽しく過ごした記憶です。悪いことばかりじゃないかもしれないですよ!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚してる方に質問です! みなさんの旦那さんは、どの程度家事をやってくれますか? ママ友の旦那さんの何人かが、子供の離乳食を作ったり、夕飯の洗い物をしたり、買い出しに行ったり…としてるのを聞いてすごいなあと感心してしまいました。 独身時は料理などをしていた旦那も、今となっては料理を作ることもなく… 結婚したら、共働きでも女性が家事をメインでやる考えがストレスです💦 今後、子供が保育園や習い事に通うとなると、送迎なども私がやることになりそうなので、子供が小さい今から家事の割り振りの見直しをしたいと思っているのですが、なにかアドバイスなどがあればお聞かせいただきたいです!

ママナース子どもストレス

kta

皮膚科, クリニック

112023/03/03

ぴっぴ

消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 終末期

お疲れ様です。 保育園の送迎や急病対応、なぜか私たちの仕事になることが多いですよね…共働きなのに!😣 元々旦那は料理が好きな方らしいですが、私が産休に入ってから一時期やらなくなりました笑 やはり、男性は産休育休=自由時間が多いって印象を持つ人が多いみたいですよね😢 だから、任せても大丈夫と思ってたみたいです。 上の子が生まれた頃、旦那も忙しく帰りが21時や22時な上、とてつもなく寝なくて抱っこ魔だったので、私が心身共に疲弊してしまい… 何度も喧嘩や話し合いを重ねました。 今もちょこちょこ思うところはありますが、私がいなくても洗濯、掃除、食事、お風呂など、寝かしつけるまでの一通りのことはやれるようになってくれました。 旦那は元々協力的な姿勢を持ってはいますが、1から10まで言わないと理解しないタイプなので、旦那がいない間に私が日々感じている大変さを何度も噛み砕いて伝えました。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚して半年経ちました。 もともと旦那に貯金がないことも知っていましたし、お互い働いてこれから貯金していこうね。と話しあっていたので貯金ないまま彼と結婚しました。 しかしこの前旦那のクレジット明細を見たところ、携帯ゲームに5000円ほど課金していたのを発見しました。 私はこれに対して怒りをぶつけると、『自由がない。』『他にも節制してるのに少しはいいだろ。そこまで監視するな。』と逆ギレされました。 結婚式はこれからなのでお金がかかりますし、自分でもあまり我慢して生きるのは嫌ですが、私は将来のために仕方ないと節約してます。 結婚するパートナーはもう少し見極めてしたほうが良買ったなと思いました。 結婚した方にお聞きします。 お小遣い制の方が良いですか?貯金別の方がいいですか? どのようにしたらお金関係で喧嘩がなくなるのでしょうか。

貯金旦那結婚

あっちゃん

内科, 病棟, 一般病院

72023/03/01

cocoa

救急科, 一般病院

私も旦那の貯金が少ないです。 稼ぎも少なかったです。 でも、子どもを妊娠したと知ってからは、旦那は給料がいいところに転職しました。 無駄遣いは多くありました。 でも、お金で私も縛られたくなかったので、お小遣い制にはしてなかったです。 最近、家を建てたいと思った時にローンの返済額を考えたときに、旦那はやばいと思ったようで、最近は一緒に節約を始めました。 理想の家はローンの返済が難しそうと思い、諦めかけてます。 結婚相手は医者の方が良かったのかなと思ってしまいます。 でも、旦那のいいところは優しいところ気がきくところ、家事を頑張ってるところがいいな、大好きだなと思ったので結婚しました。 経済的に幸せがいいのか、心が幸せがいいのか分からなくなってしまいました。 よく考え、心が幸せが一番いいと思ったので、最近はお金の勉強して節約しようと思ってます。お小遣い制にしようかと思ってます。 お金関係で喧嘩しない方が難しいのではないかと思ってしまいます。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚されてる方や過去にされてた方などにお聞きしたいのですが、 *この人と結婚しようとおもった理由 *結婚するなら相手のココが大事! *覚悟が必要なこと などはありますかー。

結婚

かんごしのひな

82023/02/28

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

デキ婚だったので、この人と!とかあまり考えずに流れで結婚してしまいました。悩んだ時もありましたが、10年経った今は旦那と結婚して良かったなと思います。 覚悟が必要なことは、どんなに好きな相手と結婚したとしても、1度は本気で離婚を考える時が来る事だと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

慢性期病棟で働く8年目Nsです。 付き合って3年になる同い年の彼氏がいます。 今年30歳になりますが、彼は国試浪人で働いていません。 今月4回目の薬剤師国家試験を受け、自己採点で必修を落としていたことが分かりました。 彼は仕事を探すとのことでしたが、この年(現29歳)で資格もないので募集要項を満たすところが中々見つからないみたいです。 同棲、結婚については前向きに考えているけど踏み出せない状態です。 彼のことは大好きでこの人と家族になれたら幸せだろうなと思っています。 しかし、何も進展する気配がなく見切りをつけるべきなのかとも考えてしまいます。 私自身、左手首の靭帯損傷で手術歴があるので一馬力で彼を支えていく!と自信を持って言えないのが情けないです😭 先が見えないことにモヤモヤしてしまいますがどうしたらいいでしょうか?

彼氏結婚正看護師

zzz

内科, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

42023/02/24

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

初めまして。子持ちナースです。 厳しい意見をお伝えすると… 正直好きだけでは結婚しても先が困る可能性が高いと思います。(あくまで主観です) 彼とは話合ってますか? 大好きな気持ちがあると見切りをつけるのはとても辛いと思います。しっかり話あって 2人で期限を設けるのも一つだと思いますがいかがでしょうか?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

つい最近マッチングアプリで初めて会ってご飯に行きました。2時間くらい話してその後プラネタリウムを見て帰りました。 プラネタリウムの時に無言で手を繋がれたこと、帰りに寒いですねと言ったら手を繋いできたことに驚きました。 初めて会ったのに手を繋ぐのが普通なんですかね… また、私とその方は身長差が30cmくらいあるのですが、頭をポンポンされたりしたのですが、私は正直驚きました。 マッチングアプリ初めてだし、恋愛もご無沙汰だったので、これが普通なのかよく分からず… 皆さんはマッチングアプリ等で初めて会った時に手を繋いだりとかありましたか…??

はる

病棟, 一般病院

42023/02/21

まなてぃー

パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期

こんにちは。 つい先日結婚について同僚と話していましたが、 結婚相手は 楽しいことを共有できる相手より、嫌なことを一緒に乗り越えられる相手を重要視しないと離婚に繋がると言っていました。 千鳥の大悟さんも、「死ぬときに横にいてほしい人を、死ぬときまでに決めればいい」というようなことを言っていました。 まぁ、上記のことはさておき、 初対面で頭ポンポンとか手を繫いだりできる方は、おそらくこれまで他の女性にもやったりしてると思います。 また、今後もチャンスがあればそのようなことを積極的にやってくるはずです。 マッチングアプリで出会った男性なのであればそのお方は他の女性ともデートする機会はたくさんあったのではないかと予測されますし、チャンスがあればみんな手を繋いでいたかと思います。 初回=チャラい(もしくは焦ってる)と思っていいのかと思います。 その相手の行動を許せるか許せないかで今後の付き合い方が大きく異なるのかなと思います。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚して地元を離れ、引っ越した方はみえますか?? 地方に引っ越して後悔したこと、結婚して後悔したことなどあれば教えていただきたいです。

結婚退職

ai

内科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析

22023/02/20

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

私の友達は周りに知り合いが居なくて寂しいと言っていました。子どもが出来てからはママ友も出来て楽しく過ごせている様です☺️

回答をもっと見る

恋愛・結婚

最近付き合った彼氏がいます。 その人の誕生日がもうすぐあります。その誕生日に会えない(付き合う前に彼が友人と約束していた)ため、前もって誕生日プレゼントを渡しました。ですが、本日、その予定がなくなり、誕生日に会いたいと言われました。プレゼントを渡しちゃったとはいえ、当日に会うなんて、手ぶらでは行けないし、私は会いたいし、どうしよう… 何かいい方法ないですか? ご飯食べに行くのでケーキを持って行くとかも難しい…かも?

プレゼント彼女彼氏

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

22023/02/17

あさこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ご飯奢ればヨシじゃないですかねー!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

検査科の人が気になっていて、連絡先知りたいんですど、何かいい方法ないですか? 採血管提出したり、患者さんをエコーとかに下ろした時しか会いません。 だからと言って、仕事中にプライベートのこと聞くのは、嫌です。 何かいい方法ありませんか?🥲🥲

人間関係正看護師病院

るん

内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース

22023/02/16

あおい

内科, 消化器内科, 循環器科, プリセプター, 一般病院, 慢性期, 検診・健診

こんにちは。 気になる人がいるんですか?良いですね😊 私のいた病院は横の繋がりが強かったのと病院全体で宴会とかしてたので仲良くなりやすかったのですが、今はなかなか難しいですかね。 その人だけでなくて、検査科に話しやすくて同じ年くらいの人はいないですか? そこから人脈を広げていくのはどうでしょうか? 他には、忙しいと難しいかもしれませんが、採血管提出する時に質問したりしてまず仲良くなるのはどうでしょう。毎回ちょっとずつ会話していって、共通の趣味っぽい物が分かればそこで連絡先を聞くとか。。 長期プラン過ぎますかね💦 あんまり良い案が出なくてすみません。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

一時期私のことが好きでいてくれた子がいて、何度かお出かけはしたものの、好き!となれなくてそうこうしてるうちに、彼は他の子と付き合ってしまいました。 その話を違う人から聞いて半年くらいになるのですが、今になって彼が気になるようになってきました。 連絡するか否か迷っています。 その時すきになりきれなかったのは、身長や顔、年齢が理想とはちょっと違う人だったかなと人には言っていましたし、いわゆる蛙化現象になって好き好きされるのがキモイと思ってました。笑 あと 2年ぶりの恋愛で自信がなかったり、こんなに好き好きされたら猫被っていい顔してる自分でしか居られないんじゃないかと思って会うのが億劫になったり… そもそも恋愛したいけどめんどくさい、1人が楽というのもありました。 この歳になってもなお恋愛でうじうじするのはお恥ずかしいですが、なかなか進歩もないのでアドバイス下さい(>_<)ゞ

どきんちゃん

整形外科, 急性期, HCU, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院

42023/02/13

りんご

精神科, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院, オペ室

微笑ましいですねー! 自分の独身時代思い出します(笑) 私だったら、明るくデートに誘って(デートではなくても二人きりになれればオッケー)、さりげなく好意を伝えますね。(ここは告白まではいかない分かり易い言葉で。彼女が居るなら困らせてしまってはいけないので。) 男の人って、自分に好意がある人を好きになります。 あと、元カノや元元好きだった人もなかなか忘れられないものみたいなので、もしかしたらいい方向に行くかもですね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

好きな人にバレンタインと誕生日プレゼントを渡します。 誕生日は20日で30日もデートするし、明日もデートします。その場合明日バレンタインを渡しますが、誕生日プレゼントは30日?明日?どちらが良いと思いますか?

デートプレゼント彼氏

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

32023/02/10

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

私だったら誕生日当日の方が嬉しいなと思います! 誕生日当日が特別な気がするので。 やっぱり祝ってもらうのもプレゼントも、当日だと喜び倍増します。 そして、30日だと義理と勘違いされるかもしれませんが、当日であれば気持ちも伝わりやすいかなと思います(^^)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

新人看護師です。 同期に紹介してもらって年上の気になる男性がいます。1回目は数人でご飯、2.3回目は2人でご飯、次は1日食べ歩きデートに行きます。1週間に2回ほどは夜に2.3時間電話もします。ラインは毎日してて、10往復くらいします。相手の脈ありも感じています。 恐らくもうすぐ告白してくれるのではないか、次のデートで何かしらあるんじゃないかとは思っています。私の勘違いかもしれませんが… ですが、私には引っかかるところがあります。年上で結婚願望があると話してくれたことがあり、結婚に急いでて誰でもいいんじゃないかって思ったり、私のコンプレックスな部分を見て嫌にならないかって思ったり、付き合ってなんか違うって思われないかとか…色んなことが不安になります。私はまだ、この人が好き!この人じゃなきゃ嫌だっていう気持ちにはなれていませんが、たしかに特別な存在ではあります。顔はタイプではない、むしろそんなに得意な顔ではないですが、居心地は良いです。 告白してくれたら受けるであろうとは思います…が、こんな中途半端な気持ちで始めてしまっていいのでしょうか…

デート男性

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

22023/02/07

みち

病棟, 回復期

相談内容を読ませていただき、とてもキュンキュンしました☺️ 既にももたろうさんにとって居心地の良い特別な存在になっているのですね!そしたらお付き合いしていいのではないでしょうか。 付き合ってみないと色々とわからない事があると思うので、深く考えずに行動してみるのもありかなと思います☺️

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏や旦那さんがいらっしゃる方に質問です。 就職してから付き合ったり、結婚された方で パートナーと出会った方法を教えて欲しいです! もうそろそろ彼氏欲しいな〜と思っているのですが、アプリで良い人と出会えず困っています🥹

旦那彼氏結婚

みち

病棟, 回復期

92023/02/05

ぴよ

救急科, 一般病院

私はマッチングアプリで、院内の医師と出会ってお付き合いまで行きました。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

ずっと友達だった場合や、職場以外での出会いをした方。例えばマッチングアプリや合コンなど。 出会ってから何度目のデートで告白した、もしくはされましたか。

デート出会い

のん

その他の科, 派遣

32023/01/31

さくら

整形外科, 救急科, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

はじめまして。 私は今の主人とはいきつけのBARでお客さんと定員の関係で出会っています。デート自体は何度も行ってました!月一旅行に行っており、付き合うようになったのも1年後くらいだったと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

現在学生で交際している相手がいるのですが、学生であれば土日とか会ったりお泊まりとかしていますが、就職して病院で働くようになったら連日休みでなくなり忙しくなると思うのですが交際相手と会ったりとか出来ていますか? もし宜しければ是非とも教えてください🙇‍♀️

病院

ほし

学生

22023/01/27

茄子

内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー

二交代であれば夜勤明け+翌日お休みでたくさん遊べます! よく金曜日を夜勤明けになるように希望を出して、明けで美容室や美容皮膚科に行って夜飲み会からのお泊まりで日曜日まで遊ぶっていうのをしていました

回答をもっと見る

恋愛・結婚

15年以上付き合いのある中学時代からの友人がいます 3人で3年ぶりに集まったのですが、私ともう1人は彼氏と同棲しており春に入籍が決まりました もう1人の友人は、うつ病やHSP?が原因で新卒で勤めた会社を半年で退職しそれから6年実家にいて働けず最近アルバイトを始めたそうです 私ならば、仲の良い友人に入籍の話が出たら、おめでとう!入籍後にお祝いしたいと言います その子は3年ぶりに会って、その話が出ても結婚式はするの?とかは聞くけれど決しておめでとうとは言いません 時間の流れが早すぎて、みんな結婚していくんだね私だけおばあちゃんみたいな目線だよ‥ と言います 彼女は10年前の高校時代の元彼氏に復縁を申し込み2回振られてるのに、諦められないしこのまま終わりたくないから、また来月元彼に会いに東京に行くとまで言っていました 彼女だけ時間が止まっているし、うつ病が良くなったから会おうと向こうから言われ会いましたが、まだ自分のことしか考えられない精神状態なんだなと思いました 生きていけるもんだね〜とも言っていましたが、彼女には仕事しなくても30歳近くまで実家で養ってくれる親がいるからだなぁと思います 私は病気しても一切実家に頼れなかったから尚更‥ 愚痴すみません みなさんには疎遠にした友人いますか?

うつ結婚メンタル

あみあみ

病棟, 慢性期, 回復期

22023/01/27

茄子

内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー

久しぶりに会ってそんな感じならもう会わないかなー。 結婚あるあるですよね(笑)私の周りにも頑なに“おめでとう”言わない人いましたよ。 その子は昔から受験や部活、職業までどこかしらライバル視してくる子でした。 良いライバルならお互い高め合う関係でいいけれど、ただ妬まれるだけでした。 (その子は私と同じ部活→私は常にレギュラーメンバー、同じ高校を受験→私だけ合格、等普段は気にならないけれど敵視されていたのでこちらとしてはスッキリです。) 結婚も偶然ばったり会ったときに聞かれて報告しましたが夫の職業比べ。 あみあみさんの友人は鬱で辛いのかもしれませんが、病気を理由にどんな態度をとっていいという理由にはなりません。 きっと他の人に対してもそんな態度してるでしょう。きっと気づいた時にはお友達はみんな疎遠になりますます孤独です。 大事なご友人なのであれば適度な距離を保つくらいでいいのでは? いつか、“あのときは鬱でしんどかった。今更だけど素直にお祝いできなくてごめんね”と謝ってきたら許してあげたらいいと思います。 もちろん鬱はしんどいと思いますが 鬱だから、を理由に何でもしていいわけではないので。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

交際して一年半の彼氏がいます。それまでは旅行にいったりあそんだりするのが楽しみでした。しかし、最近になって今後について考えたときにまた一緒に旅行いきたい、会いたいと思わなくなりました。仕事が忙しいのもありますが、今まで彼に対して見えていなかったものが見えるようになって、だらしない、体調崩した私に対する態度の悪さ、生活スタイルの違いなど、、今後一緒に生活すると考えるとちがうなと思ってしまいました。 結婚となるとまた彼氏とは違いますし、、 好きかときかれると即答できません。 別れるべきでしょうか?

結婚メンタル人間関係

一般病院

32023/01/27

ぴっぴ

消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 終末期

私的な見解ですが、生活スタイルの違いはお互いの理解で何とかなってもパートナーが体調不良の時に態度が悪い人は、今後子育て中などにも協力が難しいタイプかなと思います。 しばらく距離をおくなどしても気持ちが変わらないのなら離れるのもありなのかな、とは思います。

回答をもっと見る

1

最近のリアルアンケート

実は、ある🤫今までない👍その他(コメントで教えて下さい)

241票・2023/04/03

失敗したことがあります😢失敗したことはない😀その他(コメントで教えて下さい)

553票・2023/04/02

学生時代からの友人😊アルバイト先🏪職場🏥合コン🍺友人の紹介💌マッチングアプリ📱その他(皆さんのこと教えて下さい)

619票・2023/04/01

答えない・はぐらかす正直に自分の年齡を申告する自分の年齡より若く申告する自分の年齡より高く申告する聞かれたことがないその他(コメントで教えてください)

667票・2023/03/31

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.