他病棟に好きな看護師ができました。男の人とあまり付き合ったことがない奥...

かんぐー

その他の科, 病棟

他病棟に好きな看護師ができました。 男の人とあまり付き合ったことがない奥手な子です。勤務も不規則なので食事も上手く行けず脈なしですが、LINEは2ヶ月くらいなんとなーく続いてました。諦めずにアプローチしています。 不規則で忙しいですが、皆さんは食事に誘われること迷惑に思いませんか?もちろん限度はありますけど。。周りはネタ好きなので相談できずです…

2019/05/25

4件の回答

回答する

こんにちは☆恋愛楽しくてドキドキな時期ですね!相手が奥手な方ということですが、誘われたらきっと嬉しいのではないでしょうか。自分ではなかなか誘えてなかったとしたら私だったら嬉しいです!最初の食事の雰囲気や相手の様子で誘う頻度など決めれたらいいですね☆

2019/05/25

質問主

ありがとうございます✨ 実は2度やんわり誘ったのですが上手くスルーされてしまいました笑 看護師はシフトが忙しいこともあって友達を大事にする傾向が周りは強くて💦 でも諦めずに仲良くなりながら誘ってみたいと思います!!奥手女子難しい!笑

2019/05/26

回答をもっと見る


「脈」のお悩み相談

看護・お仕事

基本的な質問ですが2つあります ①血圧測定の時に、コトコロフ音が2〜3回聞こえた後、しばらく聞こえなくなり、さらに減圧していくとリズム良く聞こえてくる人に結構遭遇します。 その場合、最初に聞こえた数値にするか、リズム良く聞こえてきた時の数値にするか迷います。 不整脈や結滞では無さそうです (数値的に10から30くらいの幅があります) どちらを収縮期としてとるのが正解でしょうか? ②脈拍がすごく聞こえずらい人の原因はなんでしょうか  聞こえが薄すぎて聴取が厳しいです 検診会場での血圧測定です

派遣副業

こころ

病棟, クリニック, 外来

62025/06/19

内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣

最初に聞こえた数値ですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問失礼します。 検脈や心音確認時で不整脈がある場合について質問です。 あ、この人afぽい不整脈だなー、、ってわかりますか? 以前管理者よりこの人不整脈afぽいですか?と聞かれて心電図以外でどうしたらその雰囲気がわかるのか教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

心電図訪問看護

まるまる

内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー

12025/03/30

いちご

内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, クリニック, 検診・健診

橈骨動脈を触診した時に、リズムが常に一定でない時ですかね。整脈から時々リズムが変化するものに関しては期外収縮の可能性があるのでafとは思いません。 afの方は血圧がしっかり測れない時もあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

不整脈の患者は心拍数が120くらいあっても脈拍が80くらいのひとがいるのですが、例えば頻脈などで指示薬を使用する場合、どちらの値をみればいいのですか?

正看護師病院

ゆう

内科, ママナース

32025/03/02

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

そんなときは、心電図を見ると良いですよ

回答をもっと見る

👑恋愛・結婚 殿堂入りお悩み相談

恋愛・結婚
👑殿堂入り

皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤

旦那彼氏

りんご

学生

422020/05/06

uuua

外科, オペ室

学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

彼氏さん旦那さまとの出会いはどこででしたか??出会いがなくて困ってます😭😭😭

出会い旦那彼氏

あほこ

内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院

852018/12/21

ぽむ

その他の科, 保育園・学校, 派遣

街コンで出会いました! MRさんです

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

妊娠中つわりが酷くても皆さん普通に働いているのでしょうか?師長さんに「つわりは病気じゃないからね。親になるのはそう簡単じゃないのよ。みんな辛いのを乗り越えてるんだから。家で寝てると病人になっちゃうから働いてた方がいいでしょ」と言われました。体調的に本当にしんどいです。患者の心配している余裕がなく、急変したらと不安です。結構ナイーブになっているのかすぐ涙が出ます。妊娠初期はみんなこんな感じで何も言わずに乗り越えているのでしょうか?自分が甘いだけなんですか。

休職急変妊娠

匿名希望

外科, ママナース, 離職中

302020/12/08

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

つわりは病名ついて妊娠悪阻。病気です。 休んで良いですよ😁

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

拒薬の患者さんとの関わりを教えていただきたいです。 循環器の急性期で、処方される薬はほぼ飲む必要があります。点滴に切り替えたくても、せん妄で静脈ラインは引き抜かれるので、できません。ワンショットならできますが、限界がありました。 そんな患者さんにどのようにお薬を内服して貰えば良いでしょうか。

急性期病院病棟

ねーむ

外科, 循環器科, 救急科, プリセプター

32025/08/04

erico.

外科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

拒薬の方の内服問題難しいですよね… ご飯に混ぜても何故か薬だけ出してきたり…😂 時間をおいてさりげなく飲ませたり、看護師を別の看護師に代わってみたり、コミュニケーションでいい感じの空気の中で飲ませたり。 色々工夫していました。 患者さんにによってもタイプが違うのでみんなで話し合いながら、いい案を出しながらやってみてください!認知症の人は一回嫌となると絶対嫌なのでその人に合った方法を試してみてください。 参考になるかわかりませんが。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を繰り返して、看護師として何が出来るのか、看護師と名乗ることさえ不安です。 最近ICLSの講習会へ参加させて頂きました。刺激的な1日を過ごし、さらに知識を深めたり、していきたいなと思っています。 資格、講習会やこの勉強すると知識深まるよってものがあれば教えてください。

勉強転職正看護師

内科, その他の科, 病棟

12025/08/04

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

自己満にはなりますが急性期ケア専門士という資格がありますが、知識は深まりますよ

回答をもっと見る

看護・お仕事

盆休み、病棟勤務の方はどれくらいお休みがありますか?

病棟

パプリコ

消化器内科, 新人ナース, 消化器外科, 一般病院

32025/08/04

ほのの

精神科, ママナース, 病棟

精神科病院に勤務しております。 14.15の木金がお休みになり、4連休になる感じです! 今月は公休が多くて休みが多いのは嬉しいことですが、日勤スタッフが少なく物凄くつらい勤務ばかりです…。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

まず、優先順位を整理する⌚自分なりのTodoリストを作る🖊仕事ができる先輩の真似をする🥰同僚と連携を心がける(声かけ等)イメージトレーニングをする🤔割り切る…!まだまだ苦手です…💦その他(コメントで教えて下さい)

422票・2025/08/11

カレーなどスパイス系焼肉、お肉キムチや梅干野菜やフルーツアルコールかな…🍺おやつかな…🍨🍫🎂その他(コメントで教えて下さい)

478票・2025/08/10

1日2日3,4日5日好きなだけだせる♪休み希望は出せない😂休み希望は出さないよ💦その他(コメントで教えて下さい)

537票・2025/08/09

時短で働いた・働いているパートなど雇用や職場を変えた時短を使わずに働いた産後は退職した今後、使いたいその他(コメントで教えて下さい)

516票・2025/08/08