来年オリンピックと話がありますが、実際問題開催されるか微妙な気がしてい...

ユウスケ

内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院

来年オリンピックと話がありますが、実際問題開催されるか微妙な気がしています。 インフルエンザは2桁くらい減ってると今日メディアで聞きましたが、コロナは昨日全国1日2000人越えと聴いて本当に収まるのかしらと不安に感じてきました。 同じような考えの方おられますか? 医療崩壊前に、最悪ロックダウンしかないと考えてしまいます。

    2020/12/06

    3件の回答

    回答する

    母校の先輩が代表選手なので、オリンピックは本来なら絶対に開催して欲しいものでした。 しかし、看護師の観点からいくとしない方が良いのは分かりきってて... 諸外国の衛生観念は日本より酷いとききます。入ってこられることが怖いですし、未だに東京の医療機関は切迫傾向なのですから海外からの沢山の人が入ることでトリッキーな救急搬送も有り得る中、平行してコロナ対応なんて... 都内の医療従事者の負担をこれ以上増やしたくない気持ちです。 元々経済回復の狙いもあってオリンピック招致した経緯から、開催しないことによる不利益で人が死んでもおかしくはない規模のことだとは思うので、明言しにくいですけどね...💦

    2020/12/06

    質問主

    コメントありがとうございます! かんあ1220さんの言葉は重みがありますよね。 実際今でも最前線で頑張られている方々からしたら、勘弁してって声が聞こえてきそうですね、、、 トリッキーな救急ていうのは不安材料ですね😵

    2020/12/06

    回答をもっと見る


    「感染症対策」のお悩み相談

    感染症対策

    訪問看護で施設の利用者さんの訪問があります。その方がコロナ陽性となってしまい、吸引が必要となりました。そういう場合、エプロン、フェイスシールドなど感染予防グッズは施設のものを使用していますか?それとも事業所からの持ち出しでしょうか?

    グッズ吸引コロナ

    nachi

    内科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 訪問看護, 神経内科

    22024/12/30

    のりP

    その他の科, 訪問看護

    訪問看護師をしております。 基本的には施設に準備をお願いしていましたが、吸引に使うグローブはご本人に用意していただいています、 住宅タイプの方は事業所で用意、廃棄物は施設にお願いする、ということはありました。

    回答をもっと見る

    感染症対策

    総合病院からクリニックに転職したので色々ギャップがあり戸惑ってます。例えばですが尿検査前後に採血前後に手指消毒もしなければ手袋もしない、台を台拭きで拭く、ペーパータオルではなく週2回洗濯されるタオルで手を拭くなど…。クリニックにもよるとは思うのですがこれは普通ですか?

    クリニック

    さち

    循環器科, クリニック

    42024/09/28

    きょうか

    産科・婦人科, クリニック

    お疲れ様です。 普通ではないですが、医師が1名かつ年齢が高めの方、看護師も若手が少ないかつ人数も少ない‥そもそも看護師がいないクリニックだと手袋なしで採血していたり検体に触れている印象です。 私が勤務しているクリニックは、手袋やマスクは数種類用意されていて用途によって自由に使用できます。 物品管理も看護師が一任されているので新しい商品等を自由に購入できます。 単発の派遣で行くクリニックは手袋なしの所がいくつかあったので‥それ以外にも理由はあると思いますが、少なからず感染対策が不十分(特に看護師が危険に曝される)で人が集まらないのかなと感じました。

    回答をもっと見る

    感染症対策

    みなさん、これまでコロナにはトータル何回感染しましたか? 私は感染経路不明で2回感染しました。。。

    コロナ

    わたがし

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

    92024/10/10

    まる

    整形外科, その他の科, ママナース, オペ室

    トータル2回です。 1回目は感染経路不明です。 2回目は息子から、祖父母含め一家全員罹患しました😅

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    3月末で新卒から勤務した急性期病院を退職し、初めての転職予定です。 先日第一志望の病院の中途採用試験に行ってきました。面接+小論文の形でしたが、面接では予定外の質問が多く、また雰囲気も圧迫面接のようで手応えがありません…😔 (どちらかというと現職の病院についてマイナスなことを言われてしまい、なかなか回答するのが難しく心苦しかったです…) なかなか自分の良いところや頑張ってきたこと、ここで頑張りたいと思っている熱量を伝える機会を頂けず、不完全燃焼で終わってしまいました。 採用条件通知書はいただいたのですが、採否の連絡についてのお答えや、質問の時間も設けていただけず…残念な結果になってしまいますかね…?次も考えたいのでみなさまの意見が聞きたいです。よろしくお願いします😌

    中途面接転職

    はむちゃん

    外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

    12025/02/11

    消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院

    それはちょっと悲しい面接でしたね… 小論文とかもあったとなると結構力を入れていたのかなと推察します。 が、今時!医療機関が!圧迫面接なんて!ちょっと腹立たしいですね〜! 看護師不足の世の中でそれやっちゃう???😂😂😂 どんだけ上から目線なの??? って思ってしまいました。 圧迫面接を受けてもなおそこに行きたい…ですか???就職後もなにかと圧力をかけてきそうじゃありません??🙄 しかもまだ辞めてない病院についてマイナスなことを言ってくるとかも普通にやばくないですか?💦 私ならさっさと忘れて他の所の面接に力入れます。 落ち込まないでくださいね、やべーとこはやべーので、主様が悪いわけじゃないですよ!!! こっちから願い下げだー!って思って良い案件と思います。 どうしてもそこに入職したいという気持ちがあるならすみません。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    特養看護師として4月から勤務します。 勤務前に一度、看護師と話したいと自ら希望し、30分程時間を作ってくれることになりました。 採用いただいた時は、4月までに勉強しておくことなど聞こうと考えていました。 しかし、4月に入ってからでも良かったのではないかと、時間を作っていただくことに感謝+申し訳ないって気持ちが出てきました。 聞きたいことと伝えようと思うこと ①勉強しておいた方が良いことの質問。 ②今までの経験した分野を簡単に伝える。 ③自己紹介 くらいを考えています。もう、日程調整していただく事は確定なので、無駄にならない、失礼のないような時間を過ごしたいです。 施設勤務の看護師さん側としての意見を聞きたいです。 上記の対応で大丈夫か、他にこんなこと伝えてくれたら助かるなど、率直な意見を教えてくださるとうれしいです。

    施設勉強

    まぁみ

    内科, 外来

    02025/02/11
    キャリア・転職

    保育園で働く看護師の方に質問です。 先日こども園で看護師を募集していたので、面接を受けて来ました。 園長がやって来て、雑談みたいなのをした後に、性格検査を受けて帰ってきました。結果がでましたら連絡しますと言われたのですが、雑談は看護師のキャリアとは全然別のことで10分程度。2時間近く性格検査と、待ち時間に使いました。中の雰囲気も見れず… これは性格検査の結果で合否を決めているのでしょうか? 就職がらみで性格検査されことがある方はいますか?

    保育園パート正看護師

    にこ

    離職中, オペ室

    22025/02/11

    あきりんご38

    精神科, 訪問看護

    こんばんは。 私は以前精神科病院を面接した時にまさにそんな感じでした。 病院の上司になりそうな方々が威圧的で、面接時からここはないなと思っていたので、採用の連絡があった時にこちらからお断りした。 結果が知りたかったのですが、入職者にしかお伝えしないとのことでしたので普通に時間の無駄でした。笑

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    仮眠が取れない時コールが鳴り止まない時インシデントを起こした時患者が寝ない時家族を残して家を出る時夜勤そのものが辛いその他(コメントで教えてください)

    152票・2025/02/19

    電子体温計非接触赤外線体温計耳式体温計水銀計その他(コメントで教えてください)

    505票・2025/02/18

    使っていません🙅500~2000円2000円~4000円4000円~10000円10000円以上~その他(コメントで教えて下さい)

    538票・2025/02/17

    そりゃあ、あります🤬今のところないです👼よくわかりません💦その他(コメントで教えて下さい)

    563票・2025/02/16
    ©2022 MEDLEY, INC.