2021/06/25
6件の回答
回答する
2021/06/26
回答をもっと見る(2件)
夜勤のとき、メイクはどうされてますか?? またどこの化粧品を使われてますか?(お肌が荒れにくい) 私は眉毛だけにしています。。
メイク化粧夜勤
🥹
内科, 外科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
ぴっぴ
消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 終末期
夜勤お疲れ様です。 私も病棟夜勤してた時は眉毛を描くのみでした。 今は訪看のオンコール対応があります。普段はコンタクトレンズですが、オンコール時は眉毛のみで眼鏡出勤です…^_^
回答をもっと見る
夜勤中のメイクはみなさんどうされていますか? ずっとすっぴんだったんですが、クマが目立ってきてコンシーラー使わないと恥ずかしいなと思っています。 ただ夜にメイクするのが抵抗があって、夜勤中に顔を洗ってスキンケアしてる先輩もいました。 みなさんは夜勤中メイクされていますか? もしされている方は、どんなものを使っているか教えて貰えると助かります。
メイク夜勤
なゆ
内科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院, 大学病院
とこ
急性期, 病棟
わたしは薬局とかにある、すっぴんパウダーだけしています。新人の頃とかは夜でもメイクしていたのですが、肌荒れがひどくなってやめました。今はマスクも常にしてるし、すっぴんでも支障ないかなと思います!
回答をもっと見る
22歳 女です。 とてもマイナーなセクシャルマイノリティを持っているため、22歳になっても未だに世間が思うような"普通の恋愛"ができないのがほんとに苦しいし、生きづらさを感じる。 自分でもなぜこんなに努力してるのに"普通の恋愛"ができないのがわからなくて、周りに本気で相談したけど共感してくれる人がいるわけがなく、それどころか笑われることが多々ある。 少しでも私が"普通の恋愛"ができる日を願って、性格から自分磨き(髪の毛、メイク、二重作り、脱毛、エステ、香水、カラコン、ファッション、ネイルetc.)してマッチングアプリも1年半ぐらい本気でやってたのに結局誰とも付き合えていないのが事実。 22歳にもなって今までの交際期間が高校1年生の時のたったの2日間で、これまでの人生で異性と手を繋いだこともなければキスもしたことがない。もちろんそれ以上のこともなにもかも未経験な私はこのことを必死に隠して人並みに恋愛している風を装う。 セクシャルマイノリティがもっともっと世間に広まって少しでも多くの人が理解を示してくださりますように。
ネイルメイク彼女
あ
その他の科, 新人ナース
けなこ
内科, ママナース, 病棟, 学生, 一般病院
どのようなジャンルのまいのりてぃさんかわからないので何とも言い難いですが 先日ミッドナイトスワンをみました 彼女も生きづらそうでした 私の回りにはそういう居なくて、接したことはありませんが 傍にいたら自分らしさを大切にして欲しいなと思いました 今准看護師→正看護師の勉強中ですが、LGBTの勉強もしています 少し社会経験もあるので 繊細な方やアーティスティックな方が多いというのもわかっています みんなちがってみんないい そんな世の中に 早くなって欲しいです こたえになってなくてすみません つい かいちゃいました
回答をもっと見る
下腿浮腫の患者さん。 ゾウのように腫れ上がっています。 採血の値を見るに腎機能が著しく低下しているためだと思います。 下肢挙上しても全く引かないのですが、弾性包帯は腎機能低下性の浮腫でも適応でしょうか? ご指南ください。
透析室循環器科内科
コアラッコ
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期
まい
超急性期, ICU, HCU, その他の科, ママナース, 離職中
弾性包帯、適応でいいと思います。 浮腫が酷いようですので、巻く時の圧と皮膚トラブルには要注意ですが・・ リンパマッサージなども併用するといいかと思います。
回答をもっと見る
クリニックに勤めて10ヶ月になります。以前の職場は約10年。辞めるときにも、かなりの覚悟でやめました。退職後、転職活動がうまくいかず、転職失敗も経験。その後に出戻り面接も受けましたが、それも失敗。やっとの思いでたどり着いた今のクリニックです。 昨日、理事長が知り合いから看護師を紹介されたらしく、その看護師は外来だけをやりたいとかを話しているそうです。クリニックは外来だけでなくデイケアやサ高住、在宅も併設しているので、もちろん訪看もあります。グループとして大きめです。外来はデイケアと在宅も兼務が条件で、現在は募集はありません。しかし、その知り合いからの話で一度会うといった話を耳にしました。訪看は、募集中で人材不足になっているので、そちらに案内したいようですが、知り合いさんへの忖度やらで、私が移動を命じられるのかな…と不安がよぎっています。やっと慣れたところでその人のほうが良いからと、私が出されるハメになるのかな…と。メンタルズタボロで、体調不良の私なので、普段ならこんなこと思ったりしないのですが、毎日indeedを見ながら、また転職活動へ振り出しか…と思ってしまっています。 転職活動はホントに大変ですし、なかなかココ!と思えるところに出会えないです。長い勤続歴があっても退職する勇気やその後の職場に恵まれるかは不明です。 長々となりましたが、今、とても不安に襲われています。
クリニックメンタル正看護師
アボカド
総合診療科, クリニック
さな
内科, クリニック
お疲れさまです。転職って本当に精神的にも身体的にも大変ですよね。私も転職活動で長らく苦労したのでお気持ち大変分かります。 まだ異動の打診がないのなら、とりあえず落ち着いて様子見でもよいのではないでしょうか。まだ就業して一年経過されてないですし、取り越し苦労の可能性もあると思いますよ。
回答をもっと見る
私のやることなすことの粗探しをする看護師が2人います。そして朝イチで私に報告してきて。しかもみんなのいる前で大きな声で。その人達は私以上のミスをしょっちゅうやってる(1人はほぼ毎日) 自分のミスは笑ったり惚けたり… かなりのストレスです。休みの日もその人達のことを考えたりして。そのせいなのか毎回 健康診断で不整脈で引っかかる始末。時に心臓が痛くなることもあり… 辞めることも考えたけど、この人達が原因で辞めるのは悔しいから辞めないで続けているけど…
メンタル先輩人間関係
モンチッチ
病棟, 一般病院, 慢性期
ころちゃん
内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院
日々お疲れ様でございます。私の職場にも同じような方がいました。ストレスで不整脈もでたことがあります。私自身、その人が理由で辞めようと決意した矢先にその人が退職になったので、何とか続けられています。色んな人がいるんだな、って思うようにしています。無理せずにお身体気をつけてくださいね!
回答をもっと見る
・答えない・はぐらかす・正直に自分の年齡を申告する・自分の年齡より若く申告する・自分の年齡より高く申告する・聞かれたことがない・その他(コメントで教えてください)
・「気付いてくれるかな?」ワクワク✨・「指摘されたら嫌…」面倒くさい💦・「目立ちたくないな」憂鬱感😨・特に何も気にならない🙋・その他(コメントで教えてください)