09/05
最近「介護美容」や「看護美容」というものをよく耳にします。 老人ホームなどの施設に看護師が出向き、そこでネイルケアやエステという「美容」を提供しながら看護師の視点でアセスメントをするというものらしいです。 身近にされてる方はおられますか? また、その需要なども聞けると嬉しいです。
ネイルアセスメント介護
ほのか
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来
みなさんの職場では服装の規定はありますか? ヘアカラー何番まで、ピアスやネックレス可、ネイル、マツエク可などなど。 私の職場では ネイルはクリアカラーのみ◯ ピアス× ネックレス◯ カラコン◯ ヘアカラーは7番くらいまで◯ マツエクはオペ室以外◯ 男性のメイク◯
ピアスネイルメイク
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
さん
内科, 循環器科, 美容外科, 皮膚科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 終末期
マツエク、カラコン○ ネイル× アクセサリー× ヘアカラーは特に規定はないが、かなり明るめでも金髪でなければOKです! ネックレスOKなのは羨ましいです☺️
回答をもっと見る
就職先の白衣合わせや説明会で、ブリーチを入れた明るい髪色とネイルは全てオフにするのが一般的なマナーだとは思うのですが、今の時期しか楽しめないのでオフにしたくないです(T T) 黒染めスプレーで対策しようと思っていますが、ネイルはオフにしないと後々目をつけられたりしますか? 病院からの身だしなみについてはスーツを着ていく方が多いと記載されているのみでした。
髪色ネイル新人
ねこ
消化器内科, 新人ナース, 学生
もも
内科, 外科, 病棟
パーツの載った派手なものであれば難しそうですが、ワンカラーであればネイル用コンシーラーなどで目立ちにくくなるかとは思います。 仮に説明会の態度や身だしなみが配属先の上司に伝わったとて‥入職後の態度がそれなりにまともであれば、現場はそこまで暇ではないので、学生時代の出来事などすぐに忘れら去られると思います! 入職後の話題作りに、あえて指サック10本はめて行くのはいかがでしょうか。持ちネタになるんじゃないですか。
回答をもっと見る
新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです
入職1年目
ちぃ
循環器科, 新人ナース
マカロニ
外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科
現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。
回答をもっと見る
4月から転職して働いていますが 給料やボーナスがきいていたものとは 全然違ったり、働く環境が悪かったり 色々自分に合わないと思い 退職を迷っています。 退職したのち、 一度離職したいと思っていますが 離職し、一旦無職になる場合 住民税の支払いや保険証とかどうなるのか 何か手続きをしないといけないですか?
離職退職メンタル
とげ
病棟, NICU
まな
内科, プリセプター, 病棟, 大学病院
国保に入ったり、家族の扶養にはいったりわりと手間があります そのまま転職のほうが手続きとしては楽です😣
回答をもっと見る
老人ホームで働く看護師です。 100歳の超高齢男性の浮腫側の腕にスキンテアが生じました。 8cm×5cmほどの大きな剥離で出血もあり、幸い皮膚の欠損が無いため可能な限り皮膚を戻しましたが、施設内にはステリテープ等の処置道具が無いため、救急外来へ何らかの処置をしてもらえないか電話で相談をしたのですが「ワセリンとか、保湿剤を塗ってガーゼで保護すればいいと思います。ガーゼがなければオムツのパッドでも良いです」と言われてしまいました。 施設内にあったプロペトとアズノールを混合し傷の上に乗せるように塗布し、オムツのパッドと包帯で保護しましたが、本当にこの処置で良いのか心配です😢
正看護師
こんこん
その他の科, 介護施設
リーフレタス
内科, 病棟
スキンテアに使えるかはわかりませんが、 形成外科で切開後の縫合、抜糸後の傷がキレイに塞がるように、3Mテープを細く切ってSSテープのように貼っていたことがありましたが、やってみても良いかなと思いますがいかがでしょうか?
回答をもっと見る
呼吸器内科で勤務している1年目です。 入院患者さんでBIPAPを装着してる方がいるのですが、NPPVについて分かりやすく説明してある参考書があれば教えて欲しいです。
呼吸器科参考書1年目
jiji
呼吸器科, 超急性期, 新人ナース, 透析
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
参考書よりInstagramのほうがわかりやすいですよ
回答をもっと見る
・忙しいイメージ…?外科ドクター・ちょっとチャラい…?整形ドクター・温厚な人が多い…?内科ドクター・笑顔がキュート…?小児科ドクター・心読まれる…?精神科ドクター・意外と定時で帰れる?麻酔科ドクター・考えたことないです🤔・むしろ嫌です💦・その他(コメントで教えてください)