患者さんは好きだし、職場の人間関係は良好。だけど、1日シャドーイングし...

りべっか

内科, 外科, 小児科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

患者さんは好きだし、職場の人間関係は良好。だけど、1日シャドーイングして仕事できるのか不安になってきた… 看護師さんたちの頭の切り替えの早さ何なんだ…?どういう指示が入って、どういう処置をして…っていう流れが全く分からなかった…。 こんな認識で私この先やっていけるのかな…?

2019/04/09

2件の回答

回答する

おつかれさまです! 私も新人で最初の頃は、申し送りさえ専門用語についていけず理解できないことが多々ありました(><) まだ医療用語に耳が慣れ親しんでないと思うので、流れについてくのも大変なのかなと思います。働きながら慣れてくれば患者状態を把握して、どういった処置が必要かや何をしてるのかなどだんだん理解できてくると思いますよ◡̈⃝︎ 最初はわからなくて当たり前なので、ゆっくりでもその日見たことをや聞いたことを吸収していけば大丈夫ですよ⑅︎◡̈︎*

2019/04/09

質問主

心強いご回答ありがとうございます! 看護師さんやドクターが何言ってるのかもうさっぱりです😂 とりあえず今日の学びは「わからないという事がわかった」ですね まだ6日シャドーイングあるので少しずつ吸収していきます😣

2019/04/09

回答をもっと見る


「シャドーイング」のお悩み相談

看護・お仕事

4月に入職し、現在先輩のシャドーイングをさせてもらっています。 私はシャドーイングの際、ここにいたら邪魔かな、など考えてしまい変に萎縮してしまいます。何か質問ある?と言われても何も質問が浮かばないし、先輩に対して申し訳ない気持ちがあります。 みなさん、新人がシャドーイングについている時はどのように感じられていますか?邪魔ですか?

シャドーイング入職先輩

かぼちゃ

新人ナース, 病棟, 回復期

42025/04/16

ゆう

総合診療科, 病棟

新人指導やシャドーイングで新人を邪魔と思ったことは一度もないです。 緊張してる、萎縮してるというのも新人の雰囲気を見てればわかります。 邪魔って思う人は新人教育に向いてないですし、そもそも意地の悪い人なのかなって思っちゃいます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月になり新人ナースが入職しました。私は今年教育係である1人の新人ナースの担当となりシャドーイングが始まりました。 担当している新人ナースはわからないことを聞いたり意欲的な子だと思っていたのですが、あまり仕事中メモを取らず「あとで見返せるようにメモを取っといた方がいいよ」と伝えると必要なことをメモしはじめていましたが少しするとまたただ見ている時間が増えてしまいました。全てのことが初めてなのでできればと見たこと、聞いたことは何でもメモしてほしいと思っているのですが、ある時、何度も見てもらっている処置で必要な物品を準備し処置が終わった後に「メモするのであとで準備するものをまた教えてもらっていいですか?」と言われてしまい少しイラッとしてしまいました。 私はあまり強く相手に対して注意できる性格ではなく、でも相手の子のことを考えるとちゃんと強く注意すべきなのかなとも思いました。 教育するという立場で同じような経験をした方がいらっしゃればどのような対応が望ましいのかお教えいただければと思います。

シャドーイング入職新人

ごろう

ICU, 大学病院

62024/04/21

めがね

内科, 新人ナース, 病棟, 学生

新人教育お疲れ様です。 私の経験ですが、教えてくださってる最中は先輩の話のスピードについていくのに必死でした。(物品、処置内容、何のための処置なのかなど見る物全てが初めてのものばかりなので頭の中が情報過多でした) メモを取っているとメモすることに意識がいって、大事なことを聞き逃すことがあったり、ちょうど見てなかったりして、教えてもらったのに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 なのでメモを取りたいときは説明を少し待ってもらうようにして、次回から1人で行えるようにしました。 その新人さんももしかしたらメモを取りたいけど説明についていくのに必死なのかな?と思いました。 また、教育係の先輩は「次から1人でやってもらうからメモ取ってね」と言うようにしていると言っていました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人看護師です。 4月いっぱいシャドーイングをさせてもらえるのですが、たくさん質問してと言われても何が何だかわからず、いつも言われていることにうなづくことしかできません。 患者1人だけ朝に情報収集することもしています。 同じく新人さんはどう言ったことを質問していますか? また先輩方はどういうことを質問されることが多いですか? 最低限、どんなことを収集できれば良いでしょうか? 教えていただきたいです。

シャドーイング情報収集先輩

りら

新人ナース, 病棟

22024/04/17

りんご

内科, 病棟, リーダー

分からないことが分からない状態で、何を質問すればいいか、考えるのって難しいですよね。 例えば新人の頃って、ダブルチェックすべきものと、シングルチェックで良いものの違いが曖昧だったので、そーゆー安全管理的なものを確認しておくとか? あと、独り立ちすると、多重課題に遭遇することが多々あると思うので、その先輩が優先順位をどのようにつけて動いているかとか? 難しいですよねー! 応援してます!!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

訪問看護師の管理職を募集している求人を多く見かけるのですが実際に事業所内で昇格して管理職をしている方もいらっしゃりますよね? 私は将来、管理職としての仕事も気になっているのですが具体的に訪問看護で管理職を任せられる人材とはどのような人なのでしょうか。

モチベーション訪問看護正看護師

なみ

精神科, ママナース, リーダー

02025/10/01
キャリア・転職

新卒看護師です。 現在、病棟で働いているのですが、保育園看護師に転職しようかと考えてます。 今面接可能と言われている保育園が1月入職のところです。 とりあえず、入職するかは置いてて、面接だけでもいいと転職エージェントの方には言われているので、面接はしようかと思ってます。 家族に相談すると、転職することは反対されませんが、嫌な先輩に強く当られたから辞めるは、もったいないし悔しくない?と言われ、早々の転職は考えなくてもいいのではと言われてます。 新卒看護師の転職時期はいつ頃が多いのでしょうか、また1月転職は周りからどう見られるのでしょうか。教えていただきたいです。

保育園面接転職

ジャム

産科・婦人科, 新人ナース

12025/10/01

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

一年目の一月に辞める人は自分の周りにはいませんでした。一番早くて一年目の三月でした。それ以降はお礼奉公が終わる頃が多いかなぁと思います。辞めるのは自分の自由なので自分で責任を持てるならなにも問題ないと思います。 家族からどう言われても、自分にしか分からないストレスはあると思うし、耐えられるかの判断も自分にしかできません。自分が耐えられないと思ったら転職のタイミングだとは思います。 でも、やっぱり短期離職は良い印象は持ちにくいです。上記の一年でやめた人は、転職しても一年でやめました。やめ癖があるととらえられる可能性があり、面接しても内定がもらえなくなる可能性もあると思います(どこも看護師不足なので拾ってくれる場所はあるとは思いますが)。 あと、保育園看護師は恐らく保育園に看護師が一人になるので、有事の際の判断やアセスメントの責任が重くなると思います。看護師経験が浅いとその辺りで疲れてしまわないか心配です。余計な事をいってみすません…

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在は専業主婦ですが、夫がいる土日のどちらかのみ働きに出たいなと思うことがあります。そこで、派遣ナースに登録しようか悩んでいます。 派遣ナースは月1.2回の土日どちらかだけ働くとかもできるのでしょうか? またおすすめの派遣ナースがあれば教えていたあたいです。(勧誘やメールがないなど) 登録後、気をつけた方がいいこともあれば教えてください。

派遣パートママナース

ぷみの

外科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

32025/10/01

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

派遣に登録したことがありますが、月に数回だと紹介が難しいと言われました。 そんな私はスポットバイトをしています。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

すぐ切り替えられる引きずってしまい数日落ち込む寝たら切り替えられる落ち込むことが無いその他(コメントで教えてください)

338票・2025/10/08

ペンライトスケール鑷子、鉗子計算機メモ帳その他(コメントで教えてください)

461票・2025/10/07

ホワイトです🙆ホワイトよりのグレー〇ブラックよりのグレー▲ブラック🆖その他(コメントで教えてください)

530票・2025/10/06

運動系に入っていました🎾🏀文科系に入っていました📯🎨バイト一本です✨何も入っていません😊その他(コメントで教えてください)

552票・2025/10/05