2022/05/30
3件の回答
回答する
2022/05/30
回答をもっと見る
急遽質問です! 面接で看護師免許のコピーを持参するのですが、、、 1.白いA4封筒に折って入れる 2.茶色いB4封筒にそのまま入れる 3.コピーをA4に縮小する どれが最適でしょうか、、 B4サイズで白い封筒は見つかりませんでした😭😭
免許面接正看護師
まりも
外科, 離職中
ゆ
外科, 消化器内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
3ですね 折れないようにクリアファイルに入れることをおすすめします!
回答をもっと見る
現在、看護師で働いている方で保健師の資格をお持ちの方、今後使う予定はありますか?😅 もし保健師で働く場合はどのタイミングなのか、どのような職場なのか知りたいです! また以前、看護師で働いていて現在保健師で働いている方は、どんな状況で転職したのかも知りたいです! よろしくお願い致します!
免許保健師転職
いちご
内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, クリニック, 検診・健診
ももか
内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣
新卒で整形・内科病棟看護師→産業保健師へ転職したことがあります。 元々、保健師で働きたいと思っていたので、ある程度臨床経験が積めたタイミングで産業保健師求人を見つけて転職しました。 保健師求人は運とタイミングもあると思うので、自分の転職したいタイミングというより、求人を日頃からチェックしておいて応募したい求人を見つけたタイミングで転職という流れでした。 産業保健師はたまに臨床◯年以上などの応募条件があるところがあるので、ある程度臨床経験を積んだら転職活動を水面下で進めていくという感じでした😊
回答をもっと見る
「看護の視点を持てばそれは看護だ」 と思いますか? 私はそう思いません。 看護師の資格がなくても環境整備もオムツ交換もできます。 ナースコールだって、あれ拾え〜スマホの使い方教えろ〜だとかのために看護師免許とったつもりはない! 医療行為以外のことや看護師の資格が無くてもできることは看護助手さんにして頂きたい。 書類のコピーも事務さんにやって頂きたい。 看護って一体何なんですか?😭 看護の視点を持てば看護だなんて、そんなこと言ってたらいつまで経っても仕事は減らない!! 看護師って業務は簡単に増やすくせに 減らす努力しないの本気で謎なんですけど!!笑
環境整備看護助手ナースコール
ちゃん
急性期, 超急性期
たけの
精神科, 介護施設, 老健施設
お疲れ様です。 私は今施設勤務ですが、 「それは看護師しかできないから」と 言いつつ、介護業務もなんでもかんでも 看護師がさせられてます。 じゃあ看護師しかできへん業務はするから その間に無免許業務をしてくれよ! ってなってます。 確かに環境整備もおしめ交換も 看護師として必要な事だとは思いますが、 それはもはや看護学校での基礎の教え。 臨床はそんなこと言ってらんねー! ですよね!!
回答をもっと見る
旦那に困ってます。 子供が1人いるのですが、準夜は回数を決めてしています。 人手不足や病欠で、師長が来月この日準夜できるかと、無理ならいいからとお願いがありました。 私も子供の熱や体調不良で何度も夜勤が出来なくなったことがあります。 旦那に聞いてみると、子供がいる家庭に夜勤を頼むなんておかしい。師長は何を考えているのか、と怒り、俺に考えがあるから夜勤はしてもいいと言われました。考えって何?って聞くと今度なにかあったら文句いいにいってやると、怒鳴り込みに行ってやるわと言われました。 今までもそう言って怒鳴り込みに行ったことはないのですが、しないとも限りませんし、無理なら無理と断ってと伝えても、いいよ夜勤して、と譲りません。 こんなに理解ないものでしょうか?子供の世話といっても赤ちゃんではなく、トイレは自分でできますし、父親の言うこともちゃんと聞きます。 家計が苦しいので私は夜勤をして正社員でいなければならないのに、夜勤そんなに嫌ならやめたほうがいい?と聞くとそうではないと。とにかく怒って話になりません。 子どもの為に離婚は考えてないのですが、病棟のお荷物になるのも嫌です。ですが、このまま病棟のお荷物になるなら辞めた方がましです。 師長さんに言うのに泣いてしまいそうです。 みなさん、旦那さんは理解ありますか?分かった上で結婚したのにこうなるなんて思ってなかったです。
おつぼね
内科, 病棟
辞めたい
内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
旦那さんにその夜勤を伝える時「師長にこう言われたんだけど…」って言ってませんか?もしそうだとしたら旦那さんは「嫁に負担かけやがって!」と思うのかも知れませんよ。もしくはおつぼねさんを働かせてしまってることに申し訳なさをかんじているのかも。分かった上で結婚して、子供さんが生まれていざ夜勤をする現状に旦那さんも慣れていないのではと感じました。 「あんたの稼ぎが少ないから夜勤してるんだよ!」までは言えなくても、今一度話し合う必要があるように思えます。
回答をもっと見る
現在リハビリ施設で勤務しています。リハビリ施設なので要支援の方が多いです。その中で化学療法を通院して受けている方がいます。その方がもし施設で失禁してしまった場合、オムツなどのゴミはどうするのでしょうか?感染性廃棄物として病棟では当たり前に破棄していましたが、今の施設はそのようなものはないので…。
リハ施設
m
その他の科, 介護施設
ゆー
外科, 小児科, 整形外科, 新人ナース, 保健師, 一般病院
私も化学療法をしている患者の看護をしたことがあります。 私も感染性廃棄物のゴミ箱に捨てていました。 感染性廃棄物として捨てるのが普通だと、、、 施設では感染性廃棄物のゴミはないのですか?
回答をもっと見る
私の大学は就活で併願NGになっています。しかし、エントリーまでの併願は可能ということだったので、第一志望のA病院、第二志望のB病院を4月中に履歴書を提出してエントリーしました。 A病院の説明会では合否の結果は一週間以内と言っていたので、結果が分かり次第、B病院のエントリーを取り消すか決めようと思っていました。 しかし、先週A病院の採用試験を受けた時に、状況が変わり採用試験の結果は2週間以上かかるといわれ、その間にB病院の採用試験の日が被ってしまいます。 このままだと学校で禁止されている併願になってしまいます。また、B病院は実習も受け入れている病院で、内定辞退をもししたら大学にこっぴどく怒られますよね… でももし併願で怒られるリスクを考え、もうすぐ試験を控えてるB病院のエントリーをやめ、A病院の結果を待ち、それでA病院が落ちていたらまた別日程でB病院の面接をお願いするなんてできませんよね。 もうどうすればいいかわかりません、このまま大学には秘密で併願しても大丈夫なのでしょうか?😭 なるべく急ぎで回答をお願いします😭よろしくお願いします😭
面接看護学生病院
わあ
学生
まちこ
内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中
こんにちは。 わあさんの文章を読む限り「就職試験のエントリー併願は可能だった」「A病院の合否が出る期間が予定より遅くなり、B病院の採用試験の日までに結果を得られなくなってしまった」状況で、わあさんに非はないと言いますか、仕方のない状況だと思います。 そこでどうするべきかですが、大学の就職活動を取りまとめている先生に相談されるのが1番ではないかと思います。 まだ4月ですので、焦りすぎなくて大丈夫だと思いますよ。就職活動は初めてのことも多く大変ですよね。お疲れ様です。
回答をもっと見る
健診センターで勤務されている方に質問です。採血は基本的に直針だと思うのですが、翼状針を使うのに決まりごとみたいなのありますか?取りたい血管の位置によっては翼状針の方がいいな!なんて事があると思うのですが、そんな時も基本的にダメと言われてしまうのでしょうか? 現状はどうなのか教えていただきたいです。 あと、募集要項で『採血が得意な方』と見るのですが、アバウトで分かりにくいのですが問題なく採血できればって事で良いのでしょうか? どこまで厳しいのか現場の声を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
採血
いちご
内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, クリニック, 検診・健診
あお
外来, 一般病院, 検診・健診
健診で働いてます。直針使ったことありません…。総合病院の中の健診センターだからなのか、翼状針でやるのがスタンダードです。 採血自体は普通にできれば問題ないです!一般的な手技が身についていれば大丈夫ですよ!
回答をもっと見る
・悪口・陰口の言い合い・暇な時間の多さ・職員の質の悪さ・女性職員の割合の多さ・業務の忙しさ・人間関係は良好です・その他(コメントで教えてください)
・解雇の経験があります・契約打ち切りの経験があります・会社がつぶれました・意思に反する退職経験はありません・その他(コメントで教えてください)
・もっと同僚を頼っていいよ!・そんなに焦らなくていいよ!・ちゃんとメモって~!・失敗を引きずりすぎないで~!・もっと患者さんのところに行って~!・毎日来てるだけで100点!・その他(コメントで教えて下さい)