現在精神科病棟フルタイムです。今の職場は12年目です。小2の発達障害の...

池子

精神科, 病棟

現在精神科病棟フルタイムです。今の職場は12年目です。小2の発達障害の双子がいます。育児で壁にぶつかり悩みがちです。私自身幼少期より病弱で通院先が沢山あり仕事と育児でキャパオーバーです。 時々転職を考えています。 前の質問でアドバイスをいただき発達支援の仕事に興味をもちました。 放課後等デイサービスなどで働いているママさんいらっしゃいますか? このような職場は急な休みなど対応可能なのでしょうか?

2021/07/18

6件の回答

回答する

友人の話ですが、放課後デイサービスでの看護師の役割は非常に高いそうです^ ^ ただ、学校が夏休みなど長期の休みに入ると利用者も増えるので忙しくはなるみたいです! 急な休みなどはその職場の理解によるようです。

2021/07/18

質問主

コメントありがとうございます😊 放課後デイの事教えていただきありがとうございます❗️ 求人などみてみようかと思います。

2021/07/20

こんにちは 前回の質問で放課後デイサービスとかいかがかオススメした者です 6月末に障害者支援から引退し、別分野に7月からお世話になっております。 放課後デイサービスでは 放課後デイサービス単体の事業所はあまりなく、日中に日中生活介護(大人のデイサービス)や日中発達支援(支援学校就学前のお子様)をやって、放課後の15時から17時くらいに支援学校が終わった後の支援学校の小中高生をお預かりするサービスで、事業所のお預かりする方の看護度により、看護師が必要な場合が多いです。 夏休みなどは朝から放課後デイサービスを利用されている子たちも来ていました。 日中生活介護では看護婦の配置義務があるので、昼間はその方たちをみて、15時頃、放課後デイサービスの子たちが加わる場合と大人と入れ替え(大人をご自宅に送って、その足で支援学校にお迎えにいく)感じでした。送迎は看護師以外のスタッフがいきました。 吸引や導尿があるお子さんが利用される場合は看護師が出勤していない日はお預かりしていませんでした。 看護師が数名配置されている大きめの事業所だと急なおやすみや、パート勤務も可能ではないかと思います。 とにかく障害者支援の看護師は人気がないので、やりたいって思ってくださるなら、求人探してみてください。 自分の障害のあるお子さんを保育園ではなく、日中発達支援を利用して自分も支援員として働いているお母様いらっしゃいました。 がんばってください!

2021/07/21

まず、お住まいの地域にある障害者支援施設を探してみてください。 ホームページからも求人がみれます。またはハローワークの求人にも多数でています。私は千葉県なのですが、かなりの数障害者支援施設の募集があります。放課後デイサービスと探すとなかなかヒットしないかもしれません。 まず、放課後デイサービスだけだと数時間しかお預かりできないので、福祉とはいえボランティアではないので、職員を雇用していく、設備を維持するなどのビジネスとして(社会福祉法人ではありますが、障害者さんからお金をいただき、福祉の支援もあり事業所を運営していくにあたり、数時間では成り立たないからです。) 障害者の看護師の人気がない理由は医療ではなく福祉であること、介護に比べ馴染みがないこと、障害者への理解がされ始めたのはここ10年くらいで、それまではやはり偏見などもあったこと、またそもそも障害者支援施設に看護師が必要であることが知られていない(昔は短命であったし、医療を必要としている障害者の方が社会の中で生きていける体制や金銭支援も薄かったので)、障害者を家族に持つ方は家に閉じ込めて学校(支援学校、昔は養護学校)にもいっていなかったりしていたようです。支援学校で医療ケアができるようになったのも割と最近のことですから。支援学校で医療ケアが必要なお子さんが放課後デイサービスを利用できるようになって、看護師が活躍します。小児科の経験がなくても大丈夫だとおもいますよ。基本、病院ではないのでその子のやり方を親御さんから教わって、親御さんの代わりに医療ケアを行うという仕組みですから、親御さんから教わってやります。 放課後デイサービス単体でやっているところは社会福祉法人ではなく、企業がビジネスとしてやっているところが多く、障害はあるけど軽い、普通の学童に行けない子、医療は必要ない子などを対象にしている場合が多く、看護師を配置していないところも多いです。 がんばってください!

2021/07/21

回答をもっと見る


「精神科」のお悩み相談

職場・人間関係

ずっと仕事の事ばかり考えて、起きても寝る前も休みの日も頭から離れません。 でも仕事は休まず行けてます。 1週間前に過呼吸になり早退してしまいましたがまた次の日からは出勤出来ています。 でもずっと不安でいっぱいです。 転職して4ヵ月目でまだ試用期間中です。 仕事は好きですが、毎日行くだけで精一杯。休みたいけど休んで行きづらくなる方が嫌で…。でも注意ばかり…今日は何で注意されるかな?って考えながら出勤してます。 これはいつまで続くのか。 現在月一で精神科に通ってます。 相談できる人が居ないって辛いですね

精神科メンタル人間関係

まっちゃ

新人ナース, 神経内科, 回復期

42024/01/24

おでんくん

内科, 外科, 病棟, リーダー

お疲れ様です。 仕事が好きだけど不安な気持ちわかります。私も、今は育児のため退職していますが、転職先のレベルについていけず、1ヶ月リーダー強化月間でほぼ毎日リーダーの時があり、その時は連休の時は遊んだりもできて穏やかでしたが、仕事の前日は寝てても夜中に起きたら座っている(夢遊病?)ことや、寝ようとじっとしているとソワソワして動かずにはいられないような症状がありました。ソワソワは退職した今でも頻度はだいぶ減りましたが、たまにあります。いま、思うと精神的に参ってたのだと思います。 なにか原因(私ならリーダーが嫌だ)があり、それが一時的なものとかなら頑張れますが、仕事に行くこと自体がストレスなら、なかなか辛いですよね。泣 無理はなさらないでくださいね。泣

回答をもっと見る

お金・給料

こんにちは、精神科ナースです。 精神科にお努めの方にお聞きしたいです。 ズバリですが、月収は手取りいくらくらいですか? 私はまだ3年目ですが、手取りで手当含め22万くらいです。 どこもこんなに安いものなのでしょうか?

手取り手当精神科

けい

精神科, リーダー

72023/04/06

りんご

精神科, ママナース, 病棟

務める病院にもよりますよね💦 私は個人病院で日勤のみだったので手取りで15万でした💦 危険手当はない病院でした😢 患者さんにつねられてアザが残っても何にもならない、、、

回答をもっと見る

看護・お仕事

入院患者の入浴回数に決まりはありますか? 当院は精神科病院です。内科病棟もありますが、患者さんの大半が社会的入院なので、施設っぽいです。 以前に監査で入浴を週2回にするようにと指導を受けたことがあるそうですが、定かではありません。 現在、機械浴の人は週1回。歩行浴の人は週2回やっていますが、人員不足により週1回の機械浴で全員入浴させることが厳しくなっています。 以前別な病院で勤務していた時は、自立している方は自由に入浴し、介助が必要な方は基本的に清拭で対応していました。

清拭精神科内科

もも

病棟, リーダー, 慢性期

82024/03/20

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

総合病院なんで一回も入らない患者のが圧倒的に多いです。独歩の方は入ったりしてますが。

回答をもっと見る

👑子育て・家庭 殿堂入りお悩み相談

子育て・家庭
👑殿堂入り

旦那に困ってます。 子供が1人いるのですが、準夜は回数を決めてしています。 人手不足や病欠で、師長が来月この日準夜できるかと、無理ならいいからとお願いがありました。 私も子供の熱や体調不良で何度も夜勤が出来なくなったことがあります。 旦那に聞いてみると、子供がいる家庭に夜勤を頼むなんておかしい。師長は何を考えているのか、と怒り、俺に考えがあるから夜勤はしてもいいと言われました。考えって何?って聞くと今度なにかあったら文句いいにいってやると、怒鳴り込みに行ってやるわと言われました。 今までもそう言って怒鳴り込みに行ったことはないのですが、しないとも限りませんし、無理なら無理と断ってと伝えても、いいよ夜勤して、と譲りません。 こんなに理解ないものでしょうか?子供の世話といっても赤ちゃんではなく、トイレは自分でできますし、父親の言うこともちゃんと聞きます。 家計が苦しいので私は夜勤をして正社員でいなければならないのに、夜勤そんなに嫌ならやめたほうがいい?と聞くとそうではないと。とにかく怒って話になりません。 子どもの為に離婚は考えてないのですが、病棟のお荷物になるのも嫌です。ですが、このまま病棟のお荷物になるなら辞めた方がましです。 師長さんに言うのに泣いてしまいそうです。 みなさん、旦那さんは理解ありますか?分かった上で結婚したのにこうなるなんて思ってなかったです。

おつぼね

内科, 病棟

312019/07/26

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

旦那さんにその夜勤を伝える時「師長にこう言われたんだけど…」って言ってませんか?もしそうだとしたら旦那さんは「嫁に負担かけやがって!」と思うのかも知れませんよ。もしくはおつぼねさんを働かせてしまってることに申し訳なさをかんじているのかも。分かった上で結婚して、子供さんが生まれていざ夜勤をする現状に旦那さんも慣れていないのではと感じました。 「あんたの稼ぎが少ないから夜勤してるんだよ!」までは言えなくても、今一度話し合う必要があるように思えます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

看護師3年目で以前はバリバリ超急性期で働いてました。 3年目から全く違う分野に転職したのですが、 1年目のような扱いで時々悲しくなります。 これは仕方のないことでしょうか? そういうときは、わかりました!ありがとうございます!の姿勢が大切だと思ってるのですがこれで良いでしょうか?

転職正看護師病棟

にゃお

内科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣

62024/04/27

ひな

内科, 新人ナース

私も今看護師2年目で急性期で働いています。急性期に少し疲れてしまい転職を考えています。どのような分野に転職されたのかよろしければ教えていただきたいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

夜勤無しの仕事を探していたところ、治験コーディネーターやオムツの営業などがありました。 実際に働いている方が居ましたらどんな感じかお話を聞いてみたいです。 病院勤務しかしたことがありません。 宜しくお願いします。

治験コーディネーター(CRC)正看護師

ちっち

内科, 外科, 外来

12024/04/27

umeco

はじめまして! 自分の話ではないのですが…。 わたしの友人は病棟看護師からクリニックに転職し、そこで看護業務ではなく新規クリニックの立ち上げの仕事等をしています。 あとは保健師になった友人も多いです!結婚後に転職した人が多い印象です。 わたしもCRCの仕事になりたく、一度実際働いている人にSNSで連絡を取らせていただきましたが、職場にもよりますが割と残業が多いので子育て中だと少し大変とおっしゃっていました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。2年目の看護師です。 タイトルの件、吸引をする適切なタイミングがわかりません。 窒息しないように吸引をしなきゃいけないのは分かっているのですが、患者が苦しむため適度なタイミングで吸引をしたいです。 たとえば 中枢神経原発のガンの患者さまについて、意識レベルはJCSⅠ-Ⅱ群、声かけにより返事をするのは日により、絶食中、今のところ午前•昼前•午後に吸引し透明〜白色粘稠痰各0.5本分引けています。 上記の患者様に限らず、皆さんはどの観察項目から根拠を持ってどう言ったタイミングで吸引をしていますか⁇ お手数ですが、参考資料でもいいので教えて欲しいです。

勉強正看護師病棟

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22024/04/27

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

私は、呼吸音聴取を行い主気管支に痰がありそうであれば吸引を行います。主気管支より末梢側にありそうであれば、体位ドレナージで対応します。また、胸部の触診でもゴロゴロいってるいる感じがわかるので、痰があれば吸引します。 意識のある患者さんには痰がありそうか聞くこともあります。 あとは、呼吸器のパラメータを見て痰がありそうかどうかを判断しています。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

バリバリ土日、祝日もしたい派ときどき入る程度くらいがいい今は免除してもらってるもともとない契約働くのは平日だけがいいその他(コメントで教えて下さい)

205票・2024/05/05

写真などを忍ばせています…💓お仕事グッズを推しカラーに✨休憩中に動画等を見ています👀🎵患者さんや同僚と盛り上がります😊その他(コメントで教えてください)

480票・2024/05/04

家族や両親に何かプレゼントなど🎁自分にご褒美♡仕事で必要なものや本など📚貯金や投資生活費だけで終わりそう…奨学金や学費などその他(コメントで教えて下さい)

558票・2024/05/03

持って行った経験があります🙋休んだけど経験ありません🙅長期的に休んだ経験がありません!その他(コメントで教えてください)

643票・2024/05/02
©2022 MEDLEY, INC.