スタッフの人数が少なくたまたま重症部屋が重なって部屋持ちした時に【私の...

あー

外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

スタッフの人数が少なくたまたま重症部屋が重なって部屋持ちした時に【私の今日の部屋持ちいじめじゃない?やってらんない。】といいほとんど仕事を押し付けて来ます。その御局様は師長とも仲が良いので相談しても無駄な環境です。たまにパワハラな内容もしてくるので毎日ストレスを感じてます。その御局様がいる日のシフトはとても憂鬱な気分になるのですがどうしたらいいですか。

2022/10/21

1件の回答

回答する

いますいます、そーいう人笑 そーいう人は部屋持ちを適度にするかリーダーにして、手伝いに回ってもらって、ありがとうございました!めっちゃ助かりました!という役割にした方がお互い楽です! 押し付ける前られる前にやりますよーと言ってやったりとかしたらご機嫌になりますよ♪笑 もうそういう人は文句聞く方が疲れるので気分良く仕事してくれる役割にしちゃいましょー笑

2022/10/21

回答をもっと見る


「いじめ」のお悩み相談

夜勤

皆さん夜勤の連直って何回くらいしてますか? 4回もあるのはおかしいですか? 相談くらいあってもいいと思ったんですけど それともいじめですか?

いじめ夜勤メンタル

よしこ

整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

12025/10/25

ねくねく

内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

うちの病院だと多いと6回、少ないと3回とかなので4回は普通くらいですね。 ただ病院にもよると思うので4回が多いか少ないかはなんとも言えませんが、個人的にはちょうど良いくらいの回数だなとは思います。 子育て中であれば師長に夜勤回数を相談するとかは難しいですかね?

回答をもっと見る

職場・人間関係

クリニックに初めて転職してみて、1人は御局様のような人がいるのだとはおもっていましたが、上の人達が下に怒ったり、いじめたり本当に環境って大事だなと思います。やっぱりどこにでもそういう人はいるものなのでしょうか?

いじめクリニック転職

ポテト

内科, 外科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, 病棟, 一般病院

22024/11/02

たかりん

内科, 病棟, 一般病院

1人は必ずそーいう人いますよ。 けど、いなくて働きやすい職場もあります!やめて後悔してますけど笑 小さいクリニックだと何もしてないのに上の人に目をつけられ院長に告げ口されあいつはできない奴風にされてその院長も院長ですが、女性間のばばぁ達のいじめがなくならないところもあります。 1.2ヶ月で辞めました。 今の時代、よくそんなことができますよね、いずれ抹殺されて働けなくなればいいのにと心の中で念じて働いてました笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

怒鳴る・無視する等の後輩いじめや、ナースコール取らない等が有名な管理職の上司が部署異動でやってきます。 1-3年目、中途はほぼいじめられるらしいのですが、どうやって後輩たちを守ればいいでしょうか。

いじめ後輩異動

P:休暇を取る。

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期

22025/03/15

しーさん

消化器内科, 救急科, 外来

パワハラは犯罪行為です。訴えますと言えば引き下がりませんか?病院をあげてパワハラに取り組まないと、なかなか治りませんよ。移動の前に今の管理職と相談して対策を考えてはどうでしょう。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職先に迷っています。現在、大学病院オペ室4年と精神科病棟に異動して1年目です。結婚で地元から離れることが急に決まり転職活動中です。3-5年後には地元に戻り300床程度の急性期病院で病棟看護師をしたいと考えており、それが叶うようにスキルアップできるところを考えています。 地元に戻ってスムーズに転職活動できるようになるには、どのくらいのキャリアが求められるのでしょうか?現在、転職先の候補として100程度の急性期病院が候補になっています。

中途急性期転職

いぬ

精神科, 病棟, 大学病院

22025/11/05

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

正直転職は気持ちさえあればいけると思っています笑 大学病院で5年も勤めていれば全然いけると思います。応援しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者が多い病棟に勤めています。 ロコイド、リンデロンなどの軟膏類についてですが、皮膚状態を見て強さを選択して処方しているとは思うのですが…どういった基準で処方されているのでしょうか? 皮膚状態とステロイド軟膏の強さのスケールなどがあれば教えていただきたいです。

施設クリニック病院

るな

プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院

12025/11/05

リーフレタス

リハビリ科, 介護施設, 小規模多機能

ステロイド強さ一覧で検索したら、いくらでも出てきますよ☺️調べてみて下さいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今年はインフルエンザも早めに流行していますね…。 皆さんの施設では、インフルエンザワクチンもう接種終わりましたか? 仕事するうえでは、いつもより早めの方がいいとは思いますが、早く打って抗体がなくなり年度末の子供の行事に罹患することも怖いな…と思っています。 6ヶ月持続する…と言われていますが不安です。

ワクチン

はる

小児科, 産科・婦人科, 助産師

42025/11/05

まどれーぬ

その他の科, クリニック

私がこれまで勤めてきた職場ではどこも11月に接種していましたので、 今年も今週打つ予定です。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

寄せ鍋もつ鍋キムチ鍋すき焼きしゃぶしゃぶ豆乳鍋とりあえずなんでも入れる鍋その他(コメントで教えてください)

218票・2025/11/13

あまり頼ることがないとにかく低姿勢で…🙇手伝ってほしい事を明確にする✨少し前から提案しておく💡全て頼りすぎないようにする😀相手の業務量を考慮する😊できるだけ早めに相談する🙏🏻その他(コメントで教えてください)

453票・2025/11/12

人事異動で一気に疲れる…寒くなり、患者が増えているような…年末に向けて、忙しい…季節替わりはきついわぁー…その他(コメントで教えてください)

491票・2025/11/11

衛生上・安全上着けません🙅かわいいシールがペタッ😊顔写真を隠しています🧐裏に病棟の内線番号一覧が…略語一覧を挟んでいます📝仕事着に縫い付けてあります。ノーマルです。その他(コメントで教えてください)

535票・2025/11/10