クリニックのルール違反?について

シャケおにぎり

内科, 整形外科, 美容外科, クリニック, 終末期, オペ室

美容クリニックで働いています。 前々から問題点の多いクリニックなのですが… ①患者カルテや薬剤を、患者が出入りできる施術部屋にダンボールに入れて管理しております。 →私が指摘して移したのですが、溢れた分が再び施術部屋に…何度説明してもカウンセラーが置いてしまいます。 ②検体(採血スピッツ)や伝票をクリニックの扉の外に出して、閉院後業者が来る流れになっています。正直誰でも見れて触れる状態です。 →検査結果は、翌日の開院まで誰でも見れる状態です。 →指摘しまいたが、今まで使っていた業者が使えず、苦渋の決断とのことで、現状やってしまっている状態です。 これらはルール的にアウトと思っているのですが、皆様どう考えますか? 自分だけストレス抱えてるクリニックでも孤立している気分なので、同じ意見があると嬉しいです。 逆に大丈夫な理由があれば聞きたいです。

2024/07/16

2件の回答

回答する

アウトです。 私も自費診療メインの婦人科クリニックに勤めていた際、個人情報保護や感染管理に凄く疑問を持つ場面が多かったです。自費診療のクリニックはコストをギリギリまでさげて利益をだして、インセンティブ達成させたりするので…コスト下げるためにはどんなことでもするし、給与を一円でも多くもらうのが自費診療メインのクリニックの正義ですよね。 私はそこまでわりきれず、辞めてしまいました。職場によるかもしれませんが、あまりの倫理観の無さに、ここで働くなら医療者自体辞めてもいいとまで思うレベルでしたね。

2024/07/16

質問主

割り切れずストレス抱えてしまってるんですね。 同じような方がいて、救われました! ありがとうございます!!

2024/07/27

回答をもっと見る


「美容外科」のお悩み相談

キャリア・転職

総合病院勤務の4年目看護師です。 少しだけ転職を考え始めています。 理由は経営不振で残業代が一切でなくなったこと、退職金が大幅にカットされたことです。 病院の病棟勤務から転職された方はいらっしゃいますか、また、その際に気をつけたポイントやアドバイスなどがあればお願いしたいです。 まだ、施設や病院、派遣、何をするかも決まっていない状況ですが、、できたら病棟かクリニック、美容整形か美容外科を考えています。 よろしくお願いします

退職金残業代美容外科

ぴす

外科, 小児科, 急性期

42018/09/21

ざく

内科, 外科

経営不振大変ですね。 お給料の面で言えば、美容系は高い印象です。 場所によっては営業ノルマとかもあるところがあるので、今のところよりも良い条件の場所が探せると良いですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

美容外科の転職に興味がありますが、調べるとデメリットの方が多そうで怖いです。 美容外科で働かれた方、教えて欲しいです。

美容外科クリニック転職

とぅんこ

その他の科, 病棟

02024/12/01
健康・美容

美容施術(脱毛以外)をされてコレは微妙だったな、あんまり効果イマイチだったなと思うものがあったら教えてください。 また逆にコレは効果があった、ほんとに良かったと思うものがあったらお願いします。 合う合わないは人それぞれなのは承知なので、皆さんの主観でも構わないのでぜひ教えてください。 ちなみに私は、レーザーフェイシャル(アレキサンドライトレーザー)とエレクトロポレーションはそこそこ効果があったので良くやります。 点滴系はホントに効果があるのか微妙でした。ただし、グルタチオンやアリナミンは二日酔いになりにくい、酔いにくい感じはしました。美肌という意味ではよくわからなかったです。

美容外科皮膚科正看護師

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

12024/11/10

りんご

内科, 病棟, リーダー

ボトックスはよかったです。 他は良くも悪くも回数や時間、費用がかかるので、まだなかなか効果実感まではいきついてないです。 私もレーザーフェイシャル好きです!ニキビができにくくなりました!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

皆さん、どんな服装で出勤してますか? 会社員と違い、スーツやオフィスカジュアルといった指定がなく、職場で白衣に着替えるので、私はいつもすごく適当な服装で出勤してます。 (パーカーに、ジーパンだったり、トレーナーにスウェットパンツなど…)

やりがい正看護師病棟

ゆう

総合診療科, 病棟

32025/03/31

うみ

内科, 消化器内科, 産科・婦人科, ママナース

私のところも服装の指定はありませんが 社会人として相応しい服装?と思われるもので出勤しています。 下記は患者さんからみても あまり良くないかと思いそこは気をつけています。 ・クロックスを履くこと ・上下スウェットなど

回答をもっと見る

看護・お仕事

不定期でも働ける看護系のお仕事はないですか? 子供が学校に行ったり行かなかったりで、仕事ができる時もあればできない時もあります。 単発で、自分の都合に合わせて働ける職場なんてないですかね………。

単発パートママナース

ちにた

内科, 整形外科, リハビリ科, 離職中, 消化器外科

12025/03/31

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

その日に単発でというのは難しいかもしれませんが、介護施設やデイサービスのパートなら週1〜2日でも雇ってくれる所はあるのではと思います。 あとは在宅ワークで、クラウドソーシングで探してみると看護師に特化したライティングの仕事とかもあります。余程たくさんやらないとお小遣い程度の収入ですが…。

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービスで働かれている方にお聞きしたいです。送迎業務は大変ですか? リハビリメインで食事や入浴サービスのない半日型のデイサービスが気になっています。

リハデイサービスパート

りんご

整形外科, ママナース, 離職中, 回復期

12025/03/31

多摩富士

リハビリ科, 離職中, 脳神経外科, 慢性期

半日やってます!送迎はないですが病棟よりはるかに楽です。デイサービスは認知症の方は多いですが、AD Lは自立しているので、私の場合バイタル測って機能訓練、手伝って薬配って帰る感じです。ご参考まで。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

感じるいまいち…感じない研修とかに参加していないその他(コメントで教えて下さい)

425票・2025/04/07

全くしません🙅15分前後😊30分前後🤓1時間はないくらい🤔1時間以上…😨その他(コメントで教えて下さい)

529票・2025/04/06

今のところ皆勤賞です💚1度だけ休みました~何度か休んでいますよく、休んでます😌その他(コメントで教えて下さい)

535票・2025/04/05

とりあえず、勉強✍旅行に行ってます🛫特に何もしてません。先輩です!後輩が来るのを待ってる✨家でのんびり🏡その他(コメントで教えて下さい)

524票・2025/04/04
©2022 MEDLEY, INC.