愚痴です

リハビリ科, 病棟

勤務前必ずお菓子を食べてしまいます。 ファミリーパック一袋食べ切っててこんなんじゃなかったのにな、、って自分が嫌になります。 仕事が嫌いで仕事がストレスです。 やり忘れたかもしれない、あれ間違ってたかな、明日行ったら何か言われるんだろうな。というのが原因です。これは自分のキャパ超えから来てるのかなと。 私は元々リハビリ病棟で働いてました。 家から近いこと、面接時残業がないと聞き、地域包括という名の一般科のような病棟に転職。 リハ病棟と比べると、圧倒的に身体の負担は減ったけど看取りや入退院の多さ、輸血やCV.ケモなどわからないことが多い。また、人間関係の構築もうまくいかず休日も仕事や人間関係のことを考えたりで休まらないから本当につまらない毎日涙 そしてここが私のダメなとこですが、看護師という仕事に興味もないので早く帰りたいしか頭にない(どの仕事に就いてもそうだと思うけど) サービス残業をなんでしてるのか全くわからない。 周りの人は当たり前にやってる。 新卒でつとめたところが自分の基本になるんだな、、 月40時間なぜ無賃で働いてるのか?? プライマリ業務でなぜ休日に出勤しに来てるのか?? もうさっぱりわかりません。 業務に必要なことだよねと師長は残業つけてくれない。 その上来月からスタッフが不足し忙しくなるから頑張ろうと。 いや、頑張りたくないw あなたと同じモチベはないww 1人で頑張ってくださいと思ってしまった。 人が減るなら入院減らせばよいのでは。 なんでこんなに毎日クタクタなのに加速させるようなことをするのかもうわけわかんないです。 残業ないのが決め手だったのに全然違う。 看護師以前に社会不適合者だなと嫌になります。

2024/03/15

2件の回答

回答する

社会不適合者ではないです。 それが普通です。 私は新卒がブラック、サビ残当たり前だったので転職しました。 毎日残業全くないのは無理でも、1時間以内で収まり超勤つけられる今の環境に満足してます。 環境変えるしかないです。

2024/03/17

質問主

お疲れ様です。返信ありがとうございます。 残業を当たり前のようにこなしてる人達の中にいると私が甘いのかな?と思わざる得ずで。でもこんな残業してお金にならず何になるんだ?と悩んでいて。 ありがとうございます。 残業代つけれるのはモチベに関係しますよね! 私も環境変えてカリイさんのように満足した環境で働きたいです。 今後、旦那の転勤に伴い県外に転居予定がありしばらくは今の病院で働くしかないなと思ってます。 次は部長の言葉は信じず、病院前でスタッフの出入り時間から残業の有無チェックして決めようと思ってますw

2024/03/19

回答をもっと見る


「病棟」のお悩み相談

看護・お仕事

ラダーの評価会の日程調整のため、評価者と師長にメールを送りました。勤務が合った先輩に「昨日メールを送りました」とお伝えしたところ、「こういうのメールじゃなくて直接やりとりするものじゃないの?メールって失礼だよ」と言われましたがいまいち何が失礼なのかわかりません。 ビジネスマナーで調べても特に失礼となる例は出てこず… 私の行動はまずかったでしょうか?メールはあまり使わない方がいいのでしょうか。

先輩人間関係正看護師

ぽめん

病棟

122025/01/01

みーな

その他の科, 介護施設

今の時代、メールやLINEでやり取りするのは普通な気がします… 「勤務上なかなかお会いできないのでメールで失礼します」などあればよかったのでしょうか? どちらにしろ、私はメールのほうが記録にも残って確実なのでいいと思います^ ^

回答をもっと見る

看護・お仕事

交通事故や急病で救急搬送されてきた、制服姿の中学生の女の子の制服をハサミで切って救急処置をしたところ、家族からクレームを受けてしまいました。 このような場合、どうしたらいいですか?

病院病棟

麻衣

救急科, 大学病院

242025/03/21

にじ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, NICU, オペ室, 透析, 検診・健診

こんにちわ。 大変でしたね。 うちのERでは、必ず施行する前に同行者に確認し、落ち着いてから書面で同意書をいただきます! 何か取り決めを決めるといいかもですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんいつもお疲れ様です。 新卒から慢性期で働き、4月からスキルアップの為に急性期病棟に転職した4年目看護師です。 明日から少しずつ受け持ちも始まり、カルテを見て分からない聞いた事ない単語や治療法ばかりで勉強の日々です。今日は時間があったので明日受け持つ患者さんの情報収集をし、これから調べる予定です。 ですが今後受け持ちも増え、緊急入院などで見た事ない治療や病名が沢山出てくると思います…。 その際に上手く対応出来るか、看護ができるか本当に不安です。皆さんは上記の場面になった時どうしてましたか?

急性期勉強転職

あゆみ

内科, 病棟

22025/04/02

まそう

救急科, パパナース, 外来

お疲れ様です。 看護師10年目です。 私も色々な科へ異動してきました。今まで対応したことない疾患・看護の勉強で毎日大変でした。勿論、自己学習もしていましたが、それでも時間が足りないことが多かったです。 私は何年になっても異動して間もない頃は恥も気にせず、分からない事を聞いちゃっています。 一番知っている人に教えてもらい、業務と共に覚えるようにしていました。 参考になるかわかりませんが、、、、、。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

やりたくない、いやな仕事のオファーがきました オファーしてきたのは公私ともにとてもお世話になっている上司です その仕事自体本当にやりたくないのですが、その上司に恩返しを兼ねて力になりたい気持ちがあります 私のなかではほぼ気持ちは決まっていて、この仕事受けようと思っているのですが最後の最後、腹をくくることができず返事を先延ばしにしています どうすれば気持ちを決めきれるでしょうか どうすれば腹をくくれますか? こんな私に何かアドバイスいただけないでしょうか

やりがいモチベーションメンタル

かも

その他の科

02025/04/28
新人看護師

一年生への宿題ってNGなのですが、私はちゃんと根拠を持って働けるようになって欲しいなと思っているので自分が勉強でつかった資料とか見せてるのですが、自分で考える力を奪うことになっちゃいますかね? ずっとし続けるつもりはないのですがどうでしょうか‥ 教育の先輩方、1年目の方教えてください。

先輩1年目勉強

ぽ。

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟

12025/04/28

Y

精神科, 病棟

指導ご苦労様です 自分も一昨年プリセプターをしていましたが、自分で勉強しないとと思わないと何を伝えても身にならないのではと感じました こちらで道筋を示してあげる事も時には必要かと思いますが、その子の今後の看護師としてのキャリア等踏まえると自分で考えて行動出来る環境を用意してあげることが1番なのではと感じました

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護気になっています。 今現在病棟で働いていますが自由度高い訪問看護に憧れる一方、その時々の判断力が求められるから経験少ない看護師には難しいかなあと悩んでいます。 実際に病棟から訪看に転職された方いたらお話聞かせてほしいです!

やりがいモチベーション訪問看護

内科, ママナース, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

02025/04/28

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

369票・2025/05/05

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

480票・2025/05/04

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

533票・2025/05/03

怖かったです…。優しかったです!なんとも言えません💦特定の指導係がいません🙄その他(コメントで教えてください)

559票・2025/05/02
©2022 MEDLEY, INC.