2024/11/26
2件の回答
回答する
2024/11/26
回答をもっと見る
私は介護老人保健施設に勤めている看護師です。少し前に、夜勤がありました。夜中の3時頃、ある入所者が泡を吹いて数分で呼吸停止と心拍停止しました。すぐに、ドクターコールをしました。医師から特に指示はなく、今から確認に行きますとのことでした。その人は、延命希望なしでした。医師到着後、死亡確認が行われました。家人にも医師から説明があり納得されて、朝には死亡退院しました。そんなことがあったので、夜勤はほとんど休めず食事もとれませんでした。朝のロッカールームより、上司に呼び出されました。そこには、医師もいました。医師より、なぜAEDをしなかったと聞かれました。延命希望もないし、指示もなかったことを説明するも納得せず。AEDなんかコンビニでもどこにでもある。勝手に使えとか患者家族からクレームが来たらどうするんだとかヒステリックに怒鳴られました。何年も前から前のことを引き合いにだされたり。結局、夜勤の回数を減らすと言われました。もうプッツンとなりました。師長にも相談後、心身ともにボロボロになり帰宅しました。妻にも相談しましたが、今の職場にいると貴方が壊れると思うと言われ涙が出そうになりました。近々、今の職場に近い条件の施設の面接に行く予定です。業務内容や雇用条件に不満がなければ、そこに決める予定です。厄介なのが、師長です。辞める事を伝えて、3日前まで了承を得たのに、昨日の勤務の休憩中に残ればとしつこく言われました。面倒くさくなって、前向きに検討しますと伝えました。辞める気持ちに、ぶれはありません。皆さんに、お聞きしたい。延命希望のない人にAEDをするのは、一般的ですか?労基にも相談したいのですが、どのようにすれば良いですか?
ドクター介護夜勤
HARU
内科, その他の科, 老健施設
シュナ
外科, 整形外科, 総合診療科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
HARUさんへ 私も新人の頃迷ったことがあります。同じような患者さんに挿管した医師がいたので、あとで聞いたところ、延命と救命は違うと言われ、定義を調べてみました。延命治療は、回復の見込みがなく 死期の迫った患者に点滴で栄養補 給をしたり、機械(人工呼吸器な ど)を装着して心臓や呼吸の動き を維持する処置のことです。となっていました。 目の前で急変した時はまずできることは行うことをすることが医療者は必要なようです。 でも、これは医師、看護師、管理者で共通認識をもって対応する最もシビアな事項ですので、施設側にもそういう面は落ち度があったのではと思います。事後にそのように呼び出されて一方的に責められることではないですよね。 その施設側の対応は寄り添いの気持ちが全くないですね。 これからも、何かあったらまた頭ごなしに責めて来る感じがします。
回答をもっと見る
適応障害でただ今休職中なのですが、この先退職して環境を変えようか、今の職場に復帰して頑張るか迷っております。 ただ、今年の4月から看護師になったばかりなので、今退職し、次の職場の面接の時に適応障害のはなしをすると、“新人で何も出来ないのに、適応障害なのか”と思われ、雇ってくれる職場は無いのでは、、、と思ってしまい、一生無職なんじゃないか、、と退職をするのが怖いです。 ですが自分の中では今の職場を退職したいと考えております。 せっかくとった資格なので、一看護師としては働きたいです。 焦らず、なるべく自分のペースで業務ができる職場が希望なのですが、看護師でそのような職場はほぼ無いと思ってます💦 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか、、、
休職退職新人
🍑
その他の科, 新人ナース
なつ
小児科, 離職中
お疲れ様です。 私も適応障害になりお休みをしたことがあります。 休みになるとなにをしていいのか、このままここに残り続ける意味はあるのかと悩みました... ここにいても自分は成長していけるのか、またここに戻りたいかと考えた結果、資格あるし転職してまた新しいところで頑張ろうと思い私は転職をしました。 まだ新人さんということですが、自分に合う合わないは入ってみないとわからないので、大きい病院であれば異動を考えてもいいのなと思います。
回答をもっと見る
病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。
インシデント2年目一般病棟
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
moo
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析
こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。
回答をもっと見る
ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!
保育園ママナース病院
ほうじ茶
内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科
アル
ママナース, 検診・健診
はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢
回答をもっと見る
5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑
5年目やりがい
掛上
その他の科, 病棟
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑
回答をもっと見る
慢性期病棟で3年働いて、次4年目を迎えるところで スキルアップ・レベルアップしたくて何か資格の勉強をしようと思うのですが、どういうのが有りますか? 急変とか心電図とか興味は有りますが、知識としては無くて、勉強したいなとは思っています。
4年目急変慢性期
らら
総合診療科, 病棟, 一般病院, 慢性期
夜勤明けの日、業務をやったかどうか記憶がないことがありませんか? 私は朝血糖を測ったかなと家に帰って思い出して、結局次の出勤日に確認すると、ちゃんと測っていました。 夜勤の寝不足で記憶力がなくなり、仕事中はちゃんとやっていても、朝の業務はやったかどうか家に帰って思い出しても記憶がなく、不安になります。 皆さんはこういった経験ありますか?
明け夜勤病棟
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
マリーヌ
小児科, 離職中
はじめまして 起業してセラピスト一本でサロン経営しています。 看護師からの起業は、かなり自立と自律が必要です。 タスクを自分で作って管理、売上も自分、経理も自分になりますので、仕組みが出来上がるまでは、休みゼロです。 覚悟を決めて起業して、一本でできてます。 建業だとそこまでこんつめなくても良さそうですが、集客の戦略は練った方がいいです!
回答をもっと見る
・何度もなっている・たまになることがある・血管が無いので腕を貸せない・怖いため腕を貸したいと思えない・指導係の時は腕を貸していた・その他(コメントで教えてください)
・聞き流す・相手にしない・反論する・やり返す・仲間に相談する・上司に相談する・お局さまをほめてみる・下手に出る・異性のメンバーに助けてもらう・転職する・その他(コメントで教えて下さい)