2018/12/16
5件の回答
回答する
2018/12/16
回答をもっと見る
訪問看護に転職したばかりです。なかなか忙しく、記録が業務時間には終わりません。パートも正社員もみんな家にiPadを持って帰って記録したり、他の患者さんの情報を見たりしています。 カルテを家に持って帰るのと同じじゃないの?!情報漏洩にならないの? と思いますが、なぜダメなの?と逆に質問されてしまいました。 時間外じゃないの?! と思うのですが、時間外は出ません。 どこの訪問看護さんも同じですか?
時間外労働カルテ記録
しずく
総合診療科, 訪問看護
みや
その他の科, ママナース
うちの所は基本持ち帰っておらず記録など明日できる事は明日にして定時に帰ろうという方針です。 オンコールの当番の人は持ち帰っていますが記録とかは見ていないと思いますよ
回答をもっと見る
看護師の働き方についてです 私個人の考えなのですが、看護師という仕事自体はやりがいもありとても楽しいです。 しかし、時間外に連絡がかかってきたり、医師と他職種とのやりとりをなぜか伝書鳩のような役割を果たしたり、他職種のインシデントも見つけた看護師が対処+インシデントレポート作成したり…など看護師入らないとだめ?という業務が多い気がします。 それにもかかわらず他職種と基本給が同じだと割に合わないな…と感じてしまいます。 皆さんの意見を聞きたいです!
時間外労働インシデントストレス
とんとん
内科, 病棟
しい
内科, 病棟
伝書鳩、あるあるですよね。 私は潔く割り切ってます。 電子カルテになったのをきっかけに「緊急を要することは直接連絡」、「今日中に返答があればいいことは院内メッセージ(電カル内にあるシステム)の利用」と分けています。 看護師が直接関係ないこと(医師と薬剤師間の薬の相談、医師とリハビリや栄養士の連絡等)は、「間に挟まれても詳細が分からないので、直接聞いて下さい」と割り切って返事しています。 人員不足のため日勤は定数に満たない人数で通常業務さえ回りきらない状態なので、割りきらないと看護師だけが時間外がとなり上から指摘を受けます…。
回答をもっと見る
医者への報告すべき内容とそうでない内容にいつも悩んでいます。 以下の場合はすぐに報告すべきだったでしょうか? 土日で主治医がいない時、入浴後にレベル低下・血圧低下がありました。 ベッドに戻してすぐにレベルが戻り、血圧も100台で経過していましたが、この場合、外線で主治医へ報告し何か指示を仰ぐ必要があるのでしょうか? その後も普段通りの状態に戻っていて、記録には一連の流れ書いています。
医者リーダー一般病棟
てんねんぷりん
内科, 循環器科, 小児科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
えまる
内科, 外科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 一般病院, 透析
一般病棟8年、ICU10年経験してきましたが、土日の報告はすごく迷うのよくわかります。 一時的なレベル低下で、明らかな原因(入浴による)などだとなおさらですよね。 当直医などがいれば迷わず報告して良いと思いますが… 過去に入浴時のレベル低下、血圧低下で、完全房室ブロックが原因だった事例なども経験したので、私だったら迷っても一報報告すると思います。 報告せずに何かあるよりはいいので…!
回答をもっと見る
9月から療養病院で働き始めました。去年新卒で4ヶ月ほどで大学病院をやめているので実際は新卒のようなものです。今は日勤のみで基本土日祝日休みの勤務なのですが、疲れてしまい勉強ができません💦三連休をもらいましたが毎日勉強はできませんでした。皆さんは1日何時間勉強してますか?
勉強新人転職
うにとろまん
新人ナース, 病棟, 慢性期, 回復期
a22y
小児科, 離職中, リーダー, 大学病院
こんばんは。 私は以前看護師として勤務していた時は、日勤の日は30分、夜勤の日は1時間を目標に勉強していました。 といっても、眠気に負けてしまうことがほとんどでしたので、次の勤務までに復習しなければならないことを優先して行い、続けられそうであれば目標の時間まで勉強を続けるという感じでした。 お役に立てれば嬉しいです。
回答をもっと見る
表皮剥離に、ワセリン+オプサイトで保護って、どうですか? 現在、病院から施設に転職しました。 病院の時は表皮剥離などはワセリン+エスアイエイドが主流でしたが、施設にはエスアイエイドなどなく、オプサイト保護が主流のようです。 ワセリンつけると剥がれやすいし、毎日洗いたい傷のうちはフィルムよりガーゼの方が…とか、思ってますが、どうですか?
施設転職病院
えまる
内科, 外科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 一般病院, 透析
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
施設ってオプサイトとか好きですよね。施設から入院した患者がオプサイトなど貼ってあると「こんなんで治るかっ」っていつも思います。 オプサイトは意味ないので、むしろオプサイト貼るくらいならオープンのがまだマシです。できるならガーゼがベストだと思います。
回答をもっと見る
・こだわりありません・毛穴引き締め効果・シミ修正や美白効果・保湿効果・できもの修復効果・香りやテクスチャーなど癒し効果・その他(コメントで教えて下さい)