筋力介護8号

torannep

大抵の事は知恵と勇気と筋肉で解決できるといいなと日々思っています。新人です。


仕事タイプ

初任者研修


職場タイプ

介護老人保健施設

職場・人間関係

今月、認知棟から一般棟に異動したのですが。 楽です。 すごく楽です。 言葉がきちんと通るし、歩いちゃいけない人が歩かないし、立つと危険な人は立たないし、夜は殆どセンサーコールなし。 見守り必要な人がずっと徘徊してたりしないし、這いずって出てくる人もいない! 夜勤て眠くなるものなんですね! そりゃ、一般棟から認知棟に異動になった人があっという間に辞めるわけです。 どうしても『なんて楽なんだ!』という意識が出てしまってるのか、一般棟の主任にはちょっと冷たくされてるような気も。 でも、ホントは忙しくとも認知棟に帰りたいんですけどね。人間関係とても良好だったので😌

認知症上司愚痴

筋力介護8号

介護老人保健施設, 初任者研修

52022/11/20

シーナ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

ほんとは戻りたい気持ちがあることは素晴らしいですね。認知棟の仕事やりがいや人間関係の良さが伺えます。異動先でのギャップにも早く慣れるとよいですね。

回答をもっと見る

新人介護職

介護職に就いて1年程度でフロア異動に。 しかも、しばらくはAフロアとBフロア掛け持ち。 利用者様合計100人、新たにBフロア60人の顔と名前と部屋と食席とADL覚えないと😭 あと、職員の顔と名前も覚えて人間関係また築かないと。 超ベテランの課長とか副主任はそんな感じで助っ人行ってたり異動したりしたけれど。 なぜ、介護職そのものが一年のピカピカの一年生の自分が!? もう少し新人でいさせて欲しいデス。 正職員なのでヤレと言われればヤりますが。 100人かぁ😭

夜勤人間関係ストレス

筋力介護8号

介護老人保健施設, 初任者研修

102022/09/21

ka-ry

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修, 社会福祉士

1年程度での異動は大変ですね。 覚えなきゃって思わず、自分なりのペースで 他の職員の事は気にせず自分は自分と思ってやる事が大切だと思います。 文面見るに焦りを感じるので。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤、一人のときにAさんのベッドセンサー反応。 Aさんは、Pトイレ行くときに転倒何回もしてるので見守りと介助する必要あり。 ただし動作遅いので、終わるまで見守りすると介助に時間がかかる。 同時にBさんも反応。 Bさんセンサーマット。居室で歩き回って何度も転倒してる。 一度起きると何度横になってもセンサー頻回となる傾向が。トイレだったら誘導し始めたら離れられない(車椅子から立ち上がって転んだりするので) 更にCさんからナースコール。 大抵は『寂しいよー、たすけてよー』と話し相手を求めてるだけのコールなものの、何かあったら大変だしなぁ。 AさんをPトイレに座ってもらうまで介助して、 ダッシュでBさんの元に行きつつピッチ通話でCさんの用件を聞く。 Bさんをなだめ、ベットに寝てもらってからダッシュ。 Aさんがトイレ終わる前に戻って介助して寝てもらいました。 (Aさんの動作が遅いので出来る綱渡りですね) その間にもまた、Bさんからセンサー反応。 同時に通話で納得しなかったCさんからナースコール。 追加で骨折して手術したDさんが起き上がったと、センサー反応が! この辺になると、もう事故っても仕方ないよね。 と諦めつつタクス処理順番を考えてます。 あ、Cさんのナースコールは一言『あとでいきます』で切りました。

コールヒヤリハットトイレ

筋力介護8号

介護老人保健施設, 初任者研修

32022/06/24

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

大変な夜勤お疲れさま😌💓 ダッシュ🏃‼️ダッシュ🚄💨💨 良く無事で終わりました。 頭が下がります。ゆっくり休んでくださいね☺️

回答をもっと見る

新人介護職

以前、ここでクラスター被害を愚痴らせてもらいました。 その節は励ましてもらったのに、忙しさで返信できず申し訳ありませんでした。 そんな訳で、1日にとうとう夜勤中39度近い高熱になり戦線離脱しましたorz 朝と行く前は平熱だったのですが🤔 2日に31日夕方に行ったPCR検査で陰性が出たものの、3日に念の為もう一度PCR検査。 4日に陽性反応ありとなりました。 発熱時は、9連勤で夜勤明けの主任に替わってもらうという迷惑のかけっぷりでしたが、こればっかりは何とも😱 高熱は初日だけで、他の日は平熱ですが喉の痛みが中々引かないですね。 5日目なのにまだ喉がイガイガと。 治って規定日数経ったらまた戦線復帰予定です(笑)

上司夜勤施設

筋力介護8号

介護老人保健施設, 初任者研修

22022/02/05

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 クラスター発生の中のお仕事大変だったと思います。 仕事の忙しさとコロナとの闘い精神的にきつかったと思います。 私の娘は看護師で病院クラスターだったのでやはり大変な毎日を送っていました。 この際ゆっくりとお休みをして下さいね。

回答をもっと見る

新人介護職

未経験からの5ヶ月目の新人介護職員です。 現在、防護服着ての夜勤月8回やっています😭 そして、 夜勤経験3回の派遣さんを教えつつリーダーも任される羽目になってます。 俺、半年前に初任者研修の試験受けてた未経験者デスヨ?! 流石に無茶が過ぎないかな? 正職6人辞めた後のクラスターなので仕方ないのでしょうが。 現在。 利用者さん数十人。職員10人が感染。 現在も感染拡大中。 今日も感染した利用者さんの便汚染の処理(4日便秘)をしましたが。 いくら完全武装でも、流石に感染しそうな気がします🤔 2日おきに抗原検査してますが、ロシアンルーレット気分ですね。 最早、感染した方が楽な気がしますが、利用者さんと先輩方の苦労を考えるとそうもいかず。 と、吐き出したところで。 とりあえず、がんばります。

コロナ愚痴夜勤

筋力介護8号

介護老人保健施設, 初任者研修

82022/01/29

ミンメイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 新人だとしても、 筋力介護8号さんが、一番頼りになるから、リーダーを任されているのでしょうね。 うちは、第二波の時にクラスター発生しましたが、コロナに感染していないのは私だけで…。 本部から応援に来た、施設長級の方々に指導しました。 私、9時〜18時のパートです。(笑)

回答をもっと見る

愚痴

主任やリーダーが続々と辞めていきます。 最近では人手不足過ぎて未経験4ヶ月目の初任者研修しか資格のない自分が日勤、夜勤のリーダーやったりする時も。 辞めすぎてシフト調整難航したらしく、来月のシフト今日出ました😱 尚、OJTとか殆どありませんでした。というか、リーダーって何をするのか等まだ全然解らないのですが、どうしましょう?(笑) 申し送りの書き方とか最近教えてもらったばかりですよ。これで合ってる?!大丈夫かな?と思いつつ書いてます😰 自分的には家から近くて余裕もって仕事できるいい職場なのですが。 おそらく色々あるのでしょうね。 認知専門のフロアなので、普通よりは大変みたいですし(他を知らないので比較できませんが)。 来年からどうなることやら🤔

夜勤人間関係施設

筋力介護8号

介護老人保健施設, 初任者研修

42021/12/28

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

お疲れ様でございます。 私も認知症のフロアのスタッフしていた時があります。 リーダーの仕事はその日に何があるのか把握して、入浴介助は他スタッフさんがするので、フロアに戻ったら、水分補給させたり、フロアに居る利用者さんの見守り等、リハビリもあるので、リハビリ前にトイレ介助だったり、朝の全体の申し送りがあるバスだから、ノートやパソコンに記入します、入浴中止なら清拭を誰かにしてもらったり、やる事はいっぱいありますよ、昼食前に風呂介助から戻って来たスタッフに申し送って 昼食配って、介助して休憩かな? 午後はレクあるからレクを手伝ったり、トイレに行く方のトイレ介助だったり、そうこうしてオヤツ配って食介だったり、時間に余裕がある時に介護記録して夜勤者に今日の出来事や明日は何かあるなら、確認します、 もうだいぶ前ですが、こんな感じです。

回答をもっと見る

認知症介護

施設の利用者様に、ずっと旦那さんを探し、歩き回ってる女性がいます。 ADLはかなりしっかりしていて、殆どフリーに近い状態。 旦那さんはもう亡くなられているのですが、生きてる事前提で過ごされています。 勿論、その真実は教えてもショックを与えるだけなので、誰も伝えません。 そんなある日。 「もう帰る準備しないと。旦那が車で迎えに来るから」 と、バッグを担いでいます。 これはいつものこと。 『〇〇さん、今日はお泊りになってますよ』 「そうなん?でも、旦那が来るって。。」 『(ここは納得してもらうために嘘でも、、) 今日はお泊りと言う事は、旦那さんにも伝えてますよ😌』 と伝えると。 (大抵の日はこれで納得してくれます) 「え?旦那、生き返ったん?」 と。 。。。。えーと。 二人してフリーズしました。 「こほん。ご家族に伝えてあります」 と言い換えたところ、コクコク頷いて居室へ戻られました。 こういう時どんな顔すればいいか解らない。って体験でした。 フリーズ時きっとこんな顔してたと思います😐

家族新人認知症

筋力介護8号

介護老人保健施設, 初任者研修

32021/12/21

キョクシン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 実務者研修

記憶が途中で戻ったんですかね? 認知症は、かなりユニークな思考しているお年寄りは多いので楽しいですよね。 自分は最近は、顎を怪我した入居者に理由を聞いたら、娘に噛まれたと言っていたので笑ってしまいました! もう1年施設にいるので、絶対あり得ないので…。

回答をもっと見る

新人介護職

数ヶ月前。 未経験で先輩に移乗を教わっていた時の事。 殆ど発語なさらない、ほぼ寝たきりの女性利用者さんを移乗する際の注意点を聞き、実際に実演してもらいました。 説明付きの実演なのでゆっくりとした移乗となり、先輩がやや重そうな様子を見せた時。 その女性利用者さんが、カッと目を見開き一言。 『男のくせに!!😡』 と。 教えてくれてる先輩は細身で華奢な年下の女性。 対する俺は筋骨隆々?なマッチョ気味の男。 それなのに、助けもせずに見てるだけ。 それは、確かに言われてもしかたないかも、と先輩と二人で笑ってしまいました。 「次からは、〇〇さんの移乗は8号さんにしてもらいましょうね!」 「はい。力仕事はお任せあれ!」 と答えてると、満足そうにウンウンと頷いてらっしゃいました。 怒られた?けれど、なんかホッコリしました😌

老健先輩新人

筋力介護8号

介護老人保健施設, 初任者研修

42021/12/03

べにほっぺ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, グループホーム, 社会福祉士

お疲れさまです! 筋肉介護8号さんと先輩との会話を想像して、こちらもホッコリしました☺️ この業界で働いていると、利用者様も職員のことをよく見ているな〜と思うことがたくさんあります! 頑張っていきましょう!

回答をもっと見る

介助・ケア

トランス時には介助対象者に前傾になってもらい重心を極力近づけて並行移乗がボディメカニクスの基本ですが。。 利用者さんの症状によっては、前傾にすると痛い、鉄心が背骨に入ってるが如く曲がらない、寧ろがっつりと後ろへ反ってしまう方がいます。臀部浮かない状態ですね。 その場合、自分は。 両前腕を相手の両脇に入んむ、、そこから肩甲骨に掌を添えて前傾とは真逆の背中側に倒れかかる力を反発として利用し、フロントレイズ(腕は伸展させたまま肩関節の力で引き上げるトレーニング種目)の要領で保持、並行移乗しています。 流石に腕はできる限り曲げていますが、ボディメカニクの基本とは逆な力技だったりします。 (車椅子への移乗時。重量的にはかなり余裕ありなので移乗は一瞬です) 利用者さんの様子は「いっ!!。。。たくない???」な感じなので負担はそんなに無いとは思うのです。 前傾不可!臀部浮きません!な利用者さんに対してのトランス。 皆さんはどうしていますか?

トランス老健ケア

筋力介護8号

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/11/19

ハリネズミ634

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム

おつかれさまです。 前傾不可、臀部浮かない、後傾強いだけではどうしていますか?と聞かれても答えようがありません。 又、ご存知だと思いますがボディメカを始め初任者研修等で習うものは基本であり現場では応用し対応します。 更に痛いより痛くないに越したことはありませんが、施設の方針によっては生活リハに力を入れているなどの理由もあり。 ご本人が負担が無ければ全て良いというわけではありません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

認知機能とADLの低下で全介助。無表情が多く、殆ど発語も無い利用者さま。 夕食なので離床介助しに行った時のこと。 「〇〇さん、夕御飯ですよー」 と話しかけた所。 「ごめんなさい、御飯炊いてないのよ」 と申し訳無さそうに微笑んでくれました。 その様子がとても上品で。 元々病気になる前はこんな感じでお孫さんや息子さんと話してたのかなと。 「こちらで炊いてるので安心して下さいね。 今日は秋刀魚の蒲焼ですよー」と返すとニコニコ。 なんかほっこりとしました😌

初任者研修老健新人

筋力介護8号

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/11/19

クン

介護福祉士, ケアマネジャー

対人援助の、まさに嬉しさとやりがいのシーンですね。 それを素直に感じとれる、元の生活まで想像される筋力介護8号さんの、人柄といいましょうか、心が素晴らしいと思います。 とても気持ちよくなりました。見習います。

回答をもっと見る

介助・ケア

オムツ交換や入浴時に介助を拒否して大暴れする体格のいい男性利用者さんがいます。 (認知機能の低下が著しく、介助があってもトイレで用は足せません) 車椅子利用ですが立位が少しとれる程度ですが、上半身は自由に動きます。 その為、オムツ交換時は殴る掴む振り回す、腕を掴んだら噛もうとするで、二人か三人介助となります。 その時にはどうしても暴力行為を封じるために拘束気味になります(殴ろうとする腕を抑えたり、サイドレールを全力で掴んでる指を外したり)。 入浴拒否ならば、時間を置いて機嫌の良いときに再チャレンジや清拭でフォロー出来ますが、オムツは交換をしなければ時間が経てば大惨事になります。 大惨事になっても大暴れする事にかわりはなく。 機嫌がいい日でもどんなに言葉を尽くしても伝わらず、例外なくオムツ交換では暴れます。 交換終わった後は不穏で移乗でも暴れます。 そして、席に戻ると号泣したりと。。 利用者さんを拘束は不可。 本人の意思を尊重しましょう。 というのは大前提の基本とは思いますが、ここまで来るとどうしようもない気がしています。 何か効果的な対策はないものでしょうか?

新人認知症ケア

筋力介護8号

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/11/02

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

コメント失礼致します。 私も同じようなケースの方の対応をしたことがありますが、正直八方塞がりですよね。 お察し致します。 残された手段としては、向精神薬で落ち着けるよう抑えるくらいしかないかもしれません(^.^;

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.