虎児

care_lu

勤務年数や所有資格は増えました。が、経験して身に付けた知識や技術は世間的に通用するのか、自身の信念や福祉業界に一生身を置く覚悟は貫き通せるのか。自問自答、悩みながら今日も入居利用者様の前で笑顔を作り、切磋琢磨し業務に務める毎日。割に合わない事も多々あるが、高齢者が好きな自分は、自分を信じてあげたい。利用者様の笑顔を、守りたい。職員同士いがみ合わず、穏やかに働けると良い。平和が一番


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修


職場タイプ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

ケアプラン

あくまで例えとしてお話しますが、昨年の10月にデイサービスを新規(更新の方でも構いません)利用された方がいたとして、ケアマネの居宅介護計画書が2ヶ月遅れて交付されたとします。(2ヶ月前後の遅れは付近のほぼ全ての居宅事業所で実際に在る事なので…)。12月中旬に通所介護計画書を相談員もしくは管理者が作成した所、その方が急遽自宅で転倒骨折され入院。即利用終了となり、一週間も経たずに老健へ入所。 通所介護計画書は作成出来ていますが、利用者様からサインを頂く事が出来ず、サイン等貰えていない状況で、ケアマネからは計画書のコピーも頂かなくて結構ですし、そもそも必要ないのでは?問題無いのでは?といった旨の話を聞かされた事があるのですが、居宅介護支援事業所的に大丈夫という意味合いなだけであって、事業所的にはどの様な対応、対処をすればベストなのか。(自社の事務・一部役員等は「問題無いと言われているのであれば、物理的にも貰いようが無いし仕方が無いし、問題は無いのではないか」と話されている。) …問題はあるのではないか。知見のある皆様方の参考意見を頂ければ幸いです。

相談員管理者ケアマネ

虎児

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

52022/01/06

ゆうすけ

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

1度でも通所介護を利用したのであれば通所介護計画書は必要になると思います。利用料を請求をしているのであれば尚更です。 ケアマネージャーからしたら問題ないかもしれないですが、事業所としては利用した根拠がないのに請求したと判断される可能性がある為です。 請求したしてないどちらにしても必要になると思います。 最悪、口頭でも承認して頂いて代筆するでもある方が良いかなと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスでの介護サービス情報の公表で、調査票対応は経験があるのですが、訪問調査員の対応を行った事が無く、何か特に実施日迄に準備等、他にも気を付ける事はありますか…?

ユニットリーダー管理者特養

虎児

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12021/09/18

うさぎ

グループホーム, 初任者研修

以前施設に居たご利用者様のエンシュア。賞味期限が過ぎてるから6本頂きました。エンシュア飲んだで直ぐ下痢になります。エンシュアキツイんですかね⁉️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

life加算を取る(取った)事によるメリット(手間に見合うか)を教えて下さい…(困惑)

加算理不尽コロナ

虎児

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22021/08/15

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

手間に合いません。 明らかにリハの提供時間が減っています(最低限ギリギリ確保)。 質は大事ですが、その前に十分な量があってこその"質"だと思います。 メリットは、わずかなお金がもらえることと、 利用者のことをより詳しく知ることができた、と言う点です。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.