care_lFeiW23H-g
社会保険労務士、介護福祉士、登録販売者、グループホーム
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
グループホーム
まだお悩み相談の投稿はありません。
サービス付き高齢者住宅の夜勤について。 夜勤専属で働き始めたのですが、夜間、施設に介護職員1人しか従事しておらず、休憩も定まっていないのは普通なのでしょうか?(コールの合間で仮眠をとるスタイルらしいです) 特養では休憩時間を定められており、その間、見守りを行う職員が居てたので不思議で(^^;; もし職員自身が夜勤中に倒れたり体調不良が見られた場合どうなるのでしょう?
高齢者住宅仮眠休憩
のん
介護福祉士, 従来型特養
すぎ
PT・OT・リハ, 病院
夜勤対応でも最低2人は勤務あてて欲しいですよね…私のところも休憩はきちんと回せるよう配慮しております。
回答をもっと見る
みなさんの認知症のご利用者様の不穏時の対応、接し方を教えてください!
不穏認知症デイサービス
ゆー
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
これは、これは… よーくあり、そして答えが難しい、有意義なご投稿ですね… 一言で、答えはないと言えます。そして、答えはアセスメントの数だけあるとも言えます。 認知症の疾病名×進行の段階×BPSDの状況×性別×個人の性格×環境(家庭、家族、家のつくり、ケアマネ、家、介護職員、病院、友人、趣味…)×ニーズと今の満足度 これらのアセスメントで、答えを出し、やってみてモニタリングと再アセスメントを複数かいして、やっと出るのが、正解でなく、正解に近い対応です💧 そうは言っても基本は、大事でありますねー 受容と共感=感情の代弁から関わる バイスティックの原則(本当に大切です、介護に於いても) ユマニチュード …… つまりは、余裕を持って、否定せず対応です。 否定せずは、座りましょうなどではありませんよね。座りたくもないのに、そう伝えると行動の否定です。 難しいですが、意識して実施すると、ポイントが分かってくる事が多いです。 本当に、どんなレベルの認知症の方にでも、うまくいける人はいるものです、大変な時もありますが💧 最後は、例えば嗜銀顆粒性認知症など、難しい認知症の場合には、うまくは難しいです。とにかく怒るので…生活のルーティンを推し量るしかありません… まあ、でも、プロとしてそれらを考えるのも、楽しいのですが…(ついつい、ながーくなりました💦)
回答をもっと見る
14年介護士をしていて、初めて介護福祉士の試験を受けます!去年6.7月ぐらいに実務者研修とりました! 試験料高いから1発で受かりたいと思いながらも、過ここ5年の去問といて85点から70点ぐらい… 今年は新しい問題が増えるから、新しい分野も勉強しないと😢来週日曜日試験やのに、頭に入りません… 介福の資格持ってる方で、試験勉強でアドバイスありますか?よろしくお願いしますm(_ _)m 仕事の日はバタンキューだから、休みの日しか勉強できません…
カイゴトーク介福試験相談室実務者研修勉強
kiina
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ねこやしき
介護福祉士
色んな方のところに書いてますが、介福試験用アプリがいちばん役立ちました(*Ü*) 参考書なんか1/3で読むの放棄しちゃって😅
回答をもっと見る
教えていると、話の腰を折るように 質問ばかりしてくる新人が居ます。 まだ説明が終わってないのに… その繰り返しで… なかなか進みません。 1度離れて 本人に任せても、違った解釈をしており 再指導です。 言い訳多数、質問攻め こちかの呼びかけに はい とまともな返事はなく、棒読み… 当然ながら利用者さんにも棒読みです。 最初は緊張しているのか と思いましたが 現在2ヶ月目 棒読みは変わりません。 基本指示待ちなので、指示しても はぁ みたいな棒読み。 正直 教えてる人に対する敬意が感じられません。 そんな話をしていたら、色々な事がもしかすると 発達障害傾向にあるように思いました。 棒読み、質問攻め、言い訳 しかしながら、障害者枠で雇用されてないので この方だけ特別扱い(向きの業務)と言う訳にも行きません。特に正社員なので ある程度こなして貰わないと、まず他の職員も面白くありません。 と言え この新人さまず 指導中にすぐに質問攻め、 注意するといいわけ メモ魔でメモするし、メモするポイント教えてメモするのに… 次の日は 記憶に定着してません。 基本ぼーっとつったってる系で、この先1人前として シフトに入ると思うと こちらが不安でしょうがありません。 そもそも通常のケア業務どころか、見守りしながら… と言うマルチタスクこなせるのでしょうか? けして発達障害を差別してる訳ではなく、発達障害がある方には難しい業務ではないか と思っています。 せめてパートならと思うものの 本人は正社員の部分にだけこだわりがあり… (介護の仕事したい訳では無い) 何だかモヤモヤする気持ちと どうやって指導したらいいのか悩みます。 一緒に働いていく不安ばかりです。
指導新人職場
ゆう
介護福祉士, グループホーム
カイゴマッスル
看護師, 病院
お疲れ様です。くせのある新人指導大変ですね。一人でどうにかしようとするとパンクするのでうちではスタッフ全員で育てるといった意識で取り組んでいますよ。あとは管理者にもやはり意識してみてもらうことが大事だと思います。
回答をもっと見る
私は様々な施設形態で働いてきました。 1人夜勤〜最大4人夜勤をそれぞれ経験して、感じたことは1人夜勤は精神的負担が大きすぎる。1人は気楽で良いかもしれないが、デメリットの方が圧倒的に多い。😓1人夜勤は廃止して欲しい。 賛否両論あるかと思います^^;
1人夜勤夜勤ストレス
ざる蕎麦
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
セラミックス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
私自身は、グループホームで1人夜勤をしていますが、1人夜勤には反対ですし、基準を見直すべきだと考えます。 まず、1人夜勤の場合、夜勤者自身が心臓疾患や脳血管疾患により、意識消失してしまったらどうなるでしょう? 救急処置や救急車を呼ばれることなく、命を落とすことになります。倒れて早番者が来るまで、入居者様は介護を受けることができなくなります。場合によっては、生命に関わる事態も起こり得ます。 1人夜勤は、職員も利用者さんも守られていないオペレーションです。 ワンオペ牛丼チェーンの○き屋も、夜勤のワンオペ勤務者が亡くなった件を受け、原則ワンオペ廃止に舵を切りました。 現在のこのような状態を、社会保障審議会の委員、厚生労働省の役人、日本介護福祉士会は、想像できないのでしょうか?
回答をもっと見る
つまらない事お聞きしてすみません。仕事で使うボールペン、当然職場から支給されると思うのですが、ものすごく書き心地が悪くて、すぐにインクが掠れてきます。法人がケチなのか、ボールペンも本体は再利用でレフィルの替えの支給なんです。 自前で書きやすいのを購入し使っているのですが、なんだかなと思ってしまいます。 皆さん、自前でペンとか購入してらっしゃいますか。
施設ストレス職場
たけぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
りらまる。
介護福祉士, 介護老人保健施設
病院経営の老健勤務です。 ボールペンの支給はありません。 支給は義務ではないかと思うので 『当然の支給』ではないかと思います。 あくまでご厚意として支給されているのでは? 当系列の病院受付でよく使う消耗品のボールペンは経費削減で安値の物にしているようです。 書き心地が悪いボールペンは新しくてもインクがスレや漏れたり紙に引っ掛かかるなどストレスにもなります。 病棟系列の施設は数年前に全記録入力がPC入力に切りかわり、 ボールペン使用頻度がかなり減ったので昔ほど購入しなくて良くなりました。 職場でいらない方が多いようなら 「支給品としてありがく使わせて頂いているのですが、紙に引っ掛かり紙を破く事もあるので書類を破いてしまうのがこわいので…」などとそれとなく使い心地の悪さを伝えて このようなボールペンなら支給しなくていいと伝えた方がいいかもですね。 いらないなら経費削減できて良かったとなるだけになる可能性は高いですが😅💦💦 ボールペンは支給する物としている経営者で 同理由で返納者が多いようであれば、 品質を見直すきっかけになるかもしれないですよ。
回答をもっと見る
彼は工場勤務で GW、おぼん、年末年始 ちゃんと大型連休あります。 私は10連休あるうちの2日、3日くらい休み もらえれば良い方で、2連休になるかならないか。 やっぱり分かっていても 自分でこの職を選んだのだとしても イラついてしまうという八つ当たりしてしまうというか 羨ましいです… こういう部分でも この仕事って給料も低いし、身体壊しやすい 連休もほとんどないでつくづく恵まれてないなと思います… せめて、職員交代で5連休くらい組み込んでもらえないものでしょうかね…笑 個人的にお願いしたって、白い目で見られるだけですし笑笑
年末年始給料休み
めん
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ろうけんこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修
年末年始、お盆休みをとるひといますよ。私は、2月に冬休みののこりと消えてしまう有給消化をします
回答をもっと見る
小規模で働いてます😌 介護職の皆様…本当に毎日!お疲れ様です🙇 職員不足…深刻じゃ無いですか??? こちらの職場も深刻です😰 ウチは、管理者がケアマネ兼務。ですが実際は当日の業務に入りっぱなし💦 早番はリーダー業務兼務。早番業務、送迎、訪問…入浴もあったり😅で、上がりは帰りの送迎から職員が戻らないと上がれません😵 訪問も毎日、4~5件…。人が居ないから同じ人に成る確率高く😞 日中、夜勤の勤務も…ほとんど固定化してて😞職員の温度差も有ります。 人が居なさ過ぎて…。ホールに職員0でも…訪問の配食、夕食作りしないとイケナイ状態💦日中、ホール職員0だと😅看護さんがホール見守ってくれてる状態💦 何とか!時間見て動きますし✊温度差の有る職員を鼓舞して急かしてみたり😅 日々の激務…残業…。管理者も切ないの、見てて分かるから💨言えないんです⤵️😞 でも…この悪のループから抜け出したいんですー! 私が辞める!も、選択肢に有りますけど😅今は考えて無いです。だって、こんなヒドイ状態でも😅楽しく働ける職場は…無いと思うんですよね😆辛いけど…頑張りたいから…今の状態を何とか良い方向に向けたい✨と。日々、自問自答です😰 もっと、お客様と工作したり~🎵レクしたり~🎵お喋りしたいです〰️😆
退職ケア夜勤
べっ!
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
なんくるないさ
介護職・ヘルパー, 訪問介護
わかります。小規模多機能はスタッフは、とても良かったです。みんな仕事が出来て、明るくて前向きな、人ばかりでした。送迎、訪問、入浴なんでも出来ないといけませんものね。きっと人が居るとまた違う悩みが出ます。身体壊さないようにほどほどに頑張ってください!
回答をもっと見る
現在介護職、派遣社員として4ヶ月程働いています。 直近の職場でメンタルをやられて数ヶ月の休職後に、派遣ならある程度は自分のペースで、徐々に身体を慣らしていけると思い始めました。 派遣先では慢性的な人手不足で派遣社員をメインで現場を回しているような状況で、とても自分のペースで〜なんていっていられるような甘い環境ではなく、職員の入れ替わりも多くまた精神的な負担も増え働くことがしんどくなってきました。 職場の役職に相談して(一時的に)なんとかしてもらうことは可能かもしれませんが、それほど今の施設で働き続けたいとは思っていません。 介護職の派遣社員って、施設にとってどのような存在なのでしょうか? 何処も心身の負担が正社員とさほど変わらないような環境であれば、さっさと派遣を辞めて正社員に〜なんて思ったりしています。
派遣人手不足転職
もんた
介護福祉士, ショートステイ
まふゆ
介護福祉士, 従来型特養
一つの事例としてお読みください😅 私の施設で過去、働いていた派遣の方。移乗は勿論、シーツ交換の仕方、「車椅子のブレーキはかけてくださいね」なんて指摘までしなければならない方もいました。自分からは聞かない、動かない…当日ドタキャンなども。「時給考えたら私達より高いよね…」という思考に陥り、派遣=働かない給料泥棒(そこまで言うのもどうかと😔) そういう方しか来ないという現実もあるのですが、介護施設を渡り歩いてるんだから、もう少し頑張ってよ、というのが本音でしょうか。勿論、そのような方ばかりでなく、現在続いている派遣の方は1言えば10わかるくらいすごく良い方です。施設によって考え方も違うと思いますが、会社は高い派遣料払ってるので、補助的な仕事だけや、マイペースで働くというのは厳しいような気がします。
回答をもっと見る
今の職場でずっと定年や管理者を目指しますかか? 自分はケアマネの受験資格を目指さして働いています
特養デイサービス施設
プニノフ
介護職・ヘルパー, グループホーム
ねこ
看護師, デイサービス
はじめまして。 私もケアマネを目指しています。 転勤族なため、今のところで管理職を目指し働き続けるのは難しく、いろんなところで働いていくことになりそうです。
回答をもっと見る
今まで、ご利用者様の入浴後の軟膏塗布、湿布貼付を実施部位と薬剤名をケアカルテに入力してました。 今日看護師(63才)から「医行為だから入力しないで、私が入力するから」との事でした。看護師が法改正をアップデートできていないのかとも思い説明しましたが、「解らないから入力しないで」との事でした。 人員不足で看護師が軟膏を塗りに浴室に現れる事はほとんどありません。ストーマパック交換、褥瘡の処置はしてくれます。 入力していた薬剤名や名称は下記のものです。 処方箋有りか個人購入かで医行為か否かの差異はあるのでしょうか❓ ワセリン プロペトザーネ レスタミン ヒルドイド アズノール アデノール ニベア 保湿剤 湿布
看護師パート有料老人ホーム
カルピス🍹
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
いえ、全然医行為ではないです。普通にケアワーカーも入浴後に軟膏塗布しています😅
回答をもっと見る
ケアマネや生活援助しかしない先輩が、忙しいのはわかるけど、こうしないとダメだよ〜。と言ってくる。イヤわかってるから?これからやるところですし?しかもここの介護や夜勤をやってない人間が夜勤も大変だけど〜。これやってない人間に言われるとかなりイラ付く。夜勤どころか、ここでの介護やってない人間が大変さはわかるとか言われても、何も感じないし
先輩ケアマネケア
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
トモヤ
施設長・管理職, 有料老人ホーム, 無資格
聞き流せるなら全然オッケーですね! どの仕事場にも居るのでそういう人とはあまり関わると自分の価値も下がるのでスルーがいいですね!
回答をもっと見る
ちょっと前に人手不足の為、昼の排泄介助を飛ばしている…と云った投稿をした者なのですが。 連休明け主任からの業務連絡メモが申し送りの用紙に貼ってありまして… 以前はその日の出勤メンバーで話し合って意見が合えば。と話していたのですが今回のメモには『排泄介助を飛ばすのは当たり前ではありません。当たり前ではない事を当たり前のようにやる前に自分達の技術を上げてください』 と書いてあって。なんかそれを読んで、みんな当たり前にやってる訳ではないしそう云う事じゃない気がするし、そもそも論言い方!と今日1日気分悪くて⤵︎
同僚人手不足上司
ねこやしき
介護福祉士
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
わぁ…。これは気分が悪くなりますね…。そもそも人手不足ですからね。 私、「申し訳ありませんが私には技術が足りません。主任、お手本を見せてください」と言っちゃうかもしれません💦
回答をもっと見る
みなさんの職場には、労働組合がありますか?介護事業所の労働組合があるところは見たことありません。 労働組合も、1人で入れる労働組合とかもありますが、みなさんの職場では、労働組合がありますか?簡単にでかまいませんので、教えていたたけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。
労働組合施設職員
もうねん先生
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設
クロウ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
うちは大手の1つですがありません。親会社側にはあるのかもしれませんが、まぁ大抵のところはないと思いますよ。
回答をもっと見る
避けられているような行動…すごい目付きでわたしを見る…挨拶しても無視…上司と 明日同じシフトになっています。 休みたい…休んでしまおうかな…と思うけど 逃げるのは嫌だ…うーん(>︿<。)
上司人間関係ストレス
かめ
従来型特養, 無資格
もうねん先生
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設
職場の人間関係で悩むことは、いろいろあります。関わりたくないときは、休むのもよいのではないでしょうか? 精神が病んで適応障害になってはもともこもないですからね。
回答をもっと見る
夜勤で睡眠時間が狂いに狂ってて困ってます…誰か、休日にちゃんと朝に起きれるためのアドバイスをください… 夜勤10時退勤→お昼頃帰ってきてご飯食べて、13~14時頃に寝る→夜の21~22時くらいまで、たまに日付変わる頃まで起きれない(18時くらいに目は覚めることもあるけど、起きても結局⬆くらいの時間までなかなか動けなかったりする) →お風呂はいって夕飯食べる→その後、明け方まで眠れない→昼頃に起きる 夜勤明けでもちゃんと夜寝て、翌日朝起きたいです…せっかくの休日を無駄にしたくないです… 夜勤明けで寝てる時、夕方頃に起きたくて目覚ましかけても起きれません 今日も夜勤明け翌日で明け方まで眠れなかったんですけど、目覚ましも午前中ずーっと鳴らしてたのに起きたのは15時近くでした…
休み夜勤ストレス
かまぼこ
介護福祉士, グループホーム
クロウ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
夜勤専従ですが、自分は基本的に夜勤明けは12時頃までに帰宅した場合は昼食は食べてもごく軽めにしてから3時間ほどタイマーかけて仮眠。(ここで絶対に起きる) そして後はその日は普通に夜まで過ごして普通に夜寝る。 ポイントとしては夜勤中に少しでも仮眠出来てるかもあります。
回答をもっと見る
管理職として勤務しています。職場に年上のお局さん的な職員がいるのですが自分の考えや行動を曲げない、そこを指摘されると一瞬にして顔色が変わる人でどう言えばうまく理解してもらえるのか悩んでいます。他の職員も色々助けてもらっているからなのか思ってても言えないようです。私の立場的に言うべきところは言っているのですが正直疲れます。助言頂きたいです。
管理職ストレス
みおな
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
don
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
妥協出来るなら妥協する部分と妥協出来ない部分はしっかり説明ですね。 例えば、1ヶ月だけ自分の考えを試させてほしい、ダメならまた戻したら良いなどですかね。
回答をもっと見る
年末年始、元旦だけ希望休出したんですけど、それを潰されるだけならまだしも (入明=夜勤) 12/30 入 31 明 1/1 早番 2 遅番 3 入 4 明 っていう、聞いたことない鬼畜シフトにされてる… 一応明けの翌日は休みっていう決まりなんだから、これならせめて早番の翌日は休みにしてほしい… でも、超人手不足ってわかってる中言いづらい…
年末年始人手不足シフト
かまぼこ
介護福祉士, グループホーム
碧
介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院, 無資格
本当に心からお疲れさまです。 実質休みなしって感じですね。 人手不足で言い辛いのはわかりますがかまぼこさんの心身が壊れてしまいますよ、、、
回答をもっと見る
介護職二年目です。 実務者研修まで取得しています。 有料老人ホーム(フルタイム夜勤有)1年半 →グループホーム(パート夜勤無)3ヶ月 →有料老人ホーム(パート夜勤無)3ヶ月目突入 初めの施設で介護福祉士まで頑張るつもりでしたが、 どんどん人が辞め夜勤が増え負担が増えてきてしまい。 家庭も大事にしたかったこと、 早いことが全ての効率重視の有料から小規模な施設を見てみたいと思いグループホームに転職しました。 転職先のグループホームは独特で、詳しく書けませんが再び有料に転職をしました。 有料をまた選んだのは、それなりの大きい企業が運営しているのが安心だったこと(グループホームはかなり小さい法人でした) 接遇面に自信があったので利用者さんをお客さまとして対応できることに魅力を感じたからでした。 しかし、今回の転職先も職員がかなり足りず。 殺伐とした雰囲気で、前の有料の時よりもよっぽど効率重視、厳しい環境でした。 職員も良く言えば意識が高いですがかなりきつい人が多いです。 『座ってて』など強い口調で当たり前に言ってます。 こんな感じなら一番最初の職場の方がよっぽどまともだったのかなとも思います。早まったな。と思います。 介護の仕事自体は好きです。 続けたいと思っています。 しかしどこへ行っても『もっとこうしてあげられるんじゃないか…』『これはこっちの都合だよなぁ…』と思うことばかりで、なかなか割り切れず。 また介護のこと以外で人間関係やら職場の雰囲気やら悩んでしまい、 こんなんじゃどこへ行っても続けられないのかなぁと落ち込んでいます。 介護が好きというのもただの思い過ごしなのか… 介護福祉士まであと一年は今の職場で頑張るつもりですが… この先も何回か転職しても完璧は無理にしても自分が納得できる施設、職場を見つけられますかね。 何が言いたいのかわからなくなってきましたが、 励ましてくださると幸いです。
退職グループホーム転職
おかか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ひろちょ。
看護師, 病院
お疲れ様です。 正直に申しますと、第一印象はとても悪いです。しかし、高みを目指すからゆえですよね? 私は、どの職場も3年いないと楽しみがわからなかったりすると考えています。どの部署も、居たことがあるだけで理想を並べるのはあまり良くありません、甘えに近いです。 しかし、介護の仕事が好きだというなら伸びしろがあるじゃないですか? 私なら、入ってすぐおかしいことはおかしい、こうするべきだと思うから話し合いをしようと、カンファレンスを行います。自分がメインで、何を話し合いたいか、具体案を持っていき皆を説得します。仕事の環境に合わせるようでは、ずっと続かないです。自分が変わらなくてはならないし、それをみて皆を引っ張る存在で居なければならないと考えます。頑張ってください。
回答をもっと見る
日々の業務お疲れ様です。 皆さんの自施設で、職員はコロナワクチンは必須でしょうか?それとも個人の自由でしょうか?教えて頂きたいです。
看護師コロナ介護福祉士
ひろちょ。
看護師, 病院
ぴのきお
ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ
最初〜3回目辺りまでは必須(持病持ちなどの例外は除く)でした、 が、昨今の状況(厚労省の数字改竄、副作用、後遺障害など)では任意(自由選択)になりました。 地域の総合病院でも同様です。同期のORの室長も「3回目は打ってない、息子にも打たせない」と話してました。 そして、自分は偏頭痛持ちなので1回目すら打ってません。
回答をもっと見る
回答をもっと見る