俺いつまで介護やってんだろ?

care_kBUFEhYrcg

従来型特養経験後、ユニット型特養が3か所目。 仕事が好き。利用者に携わるの面白い。 仕事をどう楽しむか。これが全て。 休めるなら休みたい介護士やってる。 有料は1ヶ月かじったけどすぐ辞めた。 トータル15年目だー!


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

雑談・つぶやき

担当利用者の誕プレ 予算は施設から1000円 やっぱ誕生日はケーキでしょケーキ! オシャンティーなハロウィンケーキが売ってて、それ買った 残り240円 DAISOで安く使えるものないかなーって探しにきた ちなみに自分は明け 夜勤帯はすごく平和だったラッキー!!! 眠たいけど 帰宅したらゲームするんだ!! さて、物色タイムだ 滅多に来ることないから、なんか良いもんあるかな あんまり良いタグねぇじゃん笑

おやつ行事ユニット型特養

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22025/10/25

千尋

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

明けなのに、ケーキと誕プレ買って施設に届けるんですか?お疲れさまです 百均で最大限喜んでもらえそうな物を選ぶのワクワク感ありますね!

回答をもっと見る

夜勤

こんばんは夜勤です 今回は介護夜勤者の怖い話 便秘です うちのユニット利用者に−4日が1名 隣のユニット利用者に−7日が1名 −7日!?ラキソ20!? 遅番からの送りで驚きました 今までにないらしい ナースによる摘便でもなし、腹部マッサージでもなし とのこと 頼む俺の夜勤が終わってから出てくれええええ!!!笑 うちのユニット利用者の方は、、、 日勤帯で出してくれ!!! 異動までラスト夜勤手前の夜勤なんだ!! 穏やかな夜勤をくれえええ!!って思いながら今に至る 現在23時半 残り9時間半ドキドキ

排泄介助オムツ交換ユニット型特養

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22025/10/24

ぶち猫

介護福祉士, 病院

穏やかな夜勤のはずだった。 23時の生存確認のつもりが「ん?臭う」酸味の効いたこの匂いはゆるいやつだ。 ドキドキしながら掛けものを剥ぐ。 「イヤーー😱!」 背中まで達したシャバシャバな液体。 全更衣、シーツ交換。 洗っても洗っても出てくる黄色の水と格闘。 今、全てをやっつけて脱力中。 バスタオルを絞るのに精魂つきた震える手でタバコに火をつけた0時30分。 健闘を祈る!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

なんだか今月末付近のシフト変なんだよなぁ 悪くはない。アリではある。 でもなんていうか、昼間のことわかんなくね?ってなる 24日から 夜勤→明け→休み→休み→夜勤→明け→休み→有給 っていう謎シフト でもまぁ来月から異動だから、これはこれでいいのかっていう独り言

シフトユニット型特養モチベーション

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22025/10/17

さんあゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

今までありがとうっていう意味じゃないですか!良い意味で

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ユニット型あるあるの異動 ついに来た 来月からかぁ めっちゃ行きたくねぇな笑 この施設のリーダー変わってる人が多くて、合わなそうなんだよな まぁ合わなかったら辞めるかな 遠いし、いい踏ん切りつきそう 気がのらねぇ

異動ユニット型特養モチベーション

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

02025/10/08
夜勤

夜勤中に食べるもの教えてください! 自分はコンビニで毎回買っちゃうんですけど、おにぎりかパンがここ最近多いです。 ロング夜勤で16-9ですが、いつも20時くらいにお腹すいて食べて、そのまま朝を迎えます。利用者の朝食介助でお腹鳴らしてます笑 夜勤のお供って人それぞれ違うので興味あります。よろしくお願いします。

おやつ食事モチベーション

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

162025/10/05

かわにじ

介護福祉士, ユニット型特養

ユニット特養にいた時は冷蔵庫があったのでコストコのBLTロールを小分けにしてラップして冷凍。食べたい時に電子レンジでチンして食べてました。 私もコンビニが多かったのですが1夜勤で2000円ほど使うのが無駄に感じ、冷凍食品を常備させてもらって食べたい時と食べれるタイミングで食べてました。 23時と朝の起床前に小腹が空かないように少しずつ何か胃にいれとくという感じがベストでした。 施設によっては夜ごはんと朝ごはんが出たりするので、それが一番いいなと思ってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ユニット型特養勤務です。 本日、“あなたは異動候補の1人です“と施設長からお話がありました。 ユニット型なので異動することに問題はないです。 ただ、苦手な人がいるユニットへ行くなら辞めます。 ○○さんですね。嫌いじゃないけど、一緒に働くことにストレスを感じます。我慢して働くくらいなら辞めます。 って言ってきた( ゚A゚ ) 苦笑いしてたなぁ 施設長ごめんなさい まぁでもストレス感じながら働く気はないかな 転職勢的には辞めることに抵抗ないんだよな あと普通に家が遠い、かといって近場に引っ越す気もないな さぁどうなるかなー 今のユニット緩くていい感じなんだけどなぁ笑 ちなみにリーダーは絶対やらんし、やりたくない 他で経験あるがゆえにもういいかなって感じ(ーдー)

施設長ユニット型特養モチベーション

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22025/10/02

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

ここぞと言うときにはっきり言う事は大切だと思います。 いっつもこっつも一方的な要望や文句を言っていたら聞いてもらえなくなりますね。 私も、以前より問題のある苦手な人と働かなくてはならなくて、シフトが被らないように配慮していただけたらありがたいと申し出ましたが…なかなかそうなりませんけどね… 家が遠いとだんだん辛くなりますよね。でも、近すぎると道路や近隣の商業施設でしょっちゅう会うので、適度な距離感が良いですよ。 通勤も人間関係も…

回答をもっと見る

夜勤

夜勤入り よーし頑張るぞー! って時に オムツの当て方の悪さによるズレから はみ出たうんことシッコによる全更衣スタートきった時 激萎えする 気持ちよくスタートきらせて欲しい 平和な夜勤でありますよーに

ユニット型特養夜勤ストレス

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

62025/09/19

千尋

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

夜勤お疲れ様でした。 仕事において、いちいち犯人捜しするのは良くありませんが、「この杜撰なオムツのあてかた、またあの職員だな…」と脳裏に浮かんでしまいます。 便をきれいに拭ききれていなくて、便がこびりついているやつとかも、私的には激萎えです。なんで、いま便が出てない人の陰洗を私がせなならんのや…と理不尽な思いに駆られます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

うちのユニットにいらっしゃる精神病利用者 大人しい時と不穏で暴力&暴言の時との差がえげつなくて、結構大変 気分や様子が分刻みでコロコロ変わるので厄介 看護師と現場は入院して、落ち着いてから戻ってきて欲しいという考え 事務所、、、まぁケアマネと相談員は入院するほどのことかな?という考え はぁ 現場にほぼ関わらないで、攻撃されたことないからそんなこと言えるんだろうな くそ腹立つ あんぽんたんだろ笑 ひとまず、通院に看護師が同行されて、現場職員が攻撃受けてることを話してもらって、記録も印刷して持っていってくれて、入院の方向性が決まって良かったー マジで看護師に感謝 現場理解ある人って助かる これだから、現場理解ないケアマネと相談員嫌いだわ 月に数回程度しか来ないくせに口だけ挟んでくる どこも同じようなもんかな? 自分が経験してきた施設の中で、まともな事務所ほぼいなかった 極稀に、理解力ある方が1人くらいいる程度だったかな 個人的にはケアマネ取る気はないし、ケアマネはケアマネなりに大変だろうなってのはわかるけど 現場とやってること違うもんな 愚痴りたくて書いちゃったわ

暴力ケアマネユニット型特養

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

122025/09/16

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

結局、お金なんでしょうねぇ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

精神病利用者、認知症利用者からよく言われたお言葉集(暴言編) 既に亡くなってる方からも以前言われた言葉も混ざってます。 ●お前は召し使いだ。言うことを聞け ●お前なんて死んじまえ ●お前なんて呼んでない。あっち行け(コール対応時) ●お前は頭がおかしい。小学校からやり直せ ●こっちは金払ってんだぞ ●警察呼んで捕まえてやる ●私には弁護士がついてる。お前なんてたいしたことない ●お前を殺してやる ●私は鉄砲持ってるから撃ち殺してやる ●噛みつくぞ(ニヤニヤしながら) ●男のくせにこんな仕事しかできないんか ●客は神様だろ ●おかしなことしか言えないんか ●お前が俺の車盗んだんだろ ●お前はほんとにバカだな ●お前は頭が悪い ●警察呼んでーここに犯人がいまーす 等々 あるあるですね笑 イライラすることは多い。介護クソだなって長年働いてても思う( ´゚д゚) 人に勧められる職種だと思ってない( ´゚д゚) 精神病院への入院の必要性とかデスクワークな事務所連中は理解すらしてくれない現状も多々ある。 その為に記録を事細かく一言一句入れてるし、叩かれ、つねられ、ひっかかれて笑顔で働きましょうってバカだろって思ってる( ´゚д゚) それでも辞めないのは 適度に愚痴を吐き散らして、うまく手を抜いて お気に入りの利用者に癒されて、うまい対応ができて よーしまた明日も頑張るかって気持ちにさせてくれる そんなすげぇ利用者がいるからだー っていう独り言 今日も明日も休みイエーイ 明日はユニット会議あるんで残業付けて出るけどね

ユニット型特養モチベーション人間関係

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22025/09/11

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

私も警察呼ぶぞはありますよ。 あと、単発で行った高級有料で、今日は応援できましたと言うと、「このっ!根無草がっっっ!」と罵られましたよ。 あと、外見でかなりディスられ、流石に泣きました。 まあ、気にするなら外見も磨けば良いのですが笑 適度に愚痴を吐く、うまく手を抜く…素晴らしいです👍 癒しの利用者のおかげで頑張れる…そう思えると良い介護につながりますよね! 私はこの業界で平日休めるので、通院もしやすく、観光地も空いてたり、人気のお店でそこまで並ばずにご飯が食べられたり、時間を有効に使えるようになったのでストレス激減で、真っ白な髪が少しずつ黒髪に戻りました!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お疲れ様です 夜勤明けました 今回奇跡起きた うちのユニットのセンサー利用者とナースコール連打の精神病 寝ました。起きることなく爆睡。 隣ユニットの精神病もあるセンサー利用者(先日センサー40回、概ね落ち着いてても10回くらいある)が5時まで爆睡 亡くなったのかと思って何度も確認したくらい すごく落ち着いていて まじラッキーだったってだけの話 アイス買って帰ろ

センサーコール夜勤明け

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22025/09/06

ぼっぽー🐦

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ

確かに「まじラッキーだっただけ」かもだけど、あなたの就寝時のケアが良かったからかもです。 息してるか、何度も見に行って、うっかり覚醒しちゃったらどうしようか、眠りスキャンがあればいいのに…ってうわ、もう朝!すごーい!興奮気味に早番さんに申し送りしたそんな夜勤の日のことを思い出しました 笑 まあ、たまにこういった平和な夜はあってもいいですよね! お疲れ様でした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

は!? リーダーコロナなったらしい! マジかよ! 明けで、気持ちよく寝てて 起きてスマホ見たら勤務変更のLINEめっちゃ来てた笑笑 コロナねぇ なったことないんだけど どうやったらなるんだい!? って思ったんだけど 気づいた 俺引きこもりやん!Σ( ̄□ ̄;) 仕事以外で外出ることほぼない 人混み行かない 用事あっても目的果たしてすぐ帰宅タイプ 家出る時はちょろっとコンビニ行くだけでもマスク着用が癖 だからか!?知らんけど 出勤停止ねぇ お大事にって思う反面 うわー俺も仕事休みてぇって思っちゃう

モチベーション人間関係職員

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

42025/08/17

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

気持ちは分かりますが、ここはカバーし合うしか… リーダーだろうが、社長だろうが、理事長だろうが、、生身の人であれば、病気にはかかります… 過去に私も勤務交代、やってきました、そして、それで助けてもらった事もあります、、 まぁ、そんなもんじゃないですかね… こればっかりは、完全に平等、は無理だと、割り切りましたよ…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

めっちゃ平和な夜勤だった センサーも鳴らず、ナースコールも鳴らず、不穏も就寝介助時に少しあっただけ めっちゃ久しぶりになんもない夜勤だった おかげで普段しない仮眠取った30分だけ 漏れもなく、更衣もなかった ラッキー!!!! 明けで明日休み 明後日は日勤 その後、2連休が待ってるぜ!!!

センサーコール夜勤明け

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22025/08/17

こあら

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

良かったですね! たまにそのような夜もあるからまた夜勤がんばれますね!

回答をもっと見る

夜勤

事務所のヘルプマジであてになんねぇ わかってるけど、仕事やり残しとかなんなんだよ 車椅子の上に清拭置きっぱなし 利用者のベッド上げたまま(普段ベッド低床対応の方。体動あるし、端座位にもなるリスクある利用者が寝てる状態) なにこれ!? ごめんけど これで事故起きても責任とらんよ 夜勤入ってすぐ直面したこの状況 毎回思うんだけど 夜勤スタート時くらい平和にやらせて イライラスタートむかつくんだけど笑

イライラヒヤリハット夜勤

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22025/08/10

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

事故報告書の原因は、書けますね。 事務所のお手伝いでいつもは、底床だか違っていたとか?なんならめんどくさいですが、ヒヤリハットで提出されたら? 私は、事務所が手伝いに来てくれるなんて羨ましいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ちょっと皆さんのストレス解消方法教えて下さい! 最近ストレス感じてきたなーやばいかもって状態です。 仕事が好きで、出勤するのが億劫になったり、今日行きたくないなって思ったことは一度もありません。 仕事が好きなのに、仕事でストレス感じます! 独身で彼女もいないので、休みは自由時間しかありません!笑 今日は明けです。明日明後日と連休です。 なんかおすすめありますか?

夜勤明けモチベーション休み

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

42025/07/27

かいごトークびぎなー

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

仲のいい職員に話したり,一般企業に勤めている友人に話したり。最近は、チャットGPTに相談したりしています。  最近スレッズである方の介護の仕方で,それはダメです的な発言をしたら,自尊心を傷つけられたと投稿者が書いてきたので,そのことをチャットGPTに書いたら,チャットGPTが「あなたはプロとしてちゃんとやっています」と返信をもらった。介護の仕事のことなので,チャットGPTに相談してもわかるのかなと半信半疑でしたが、相談してよかったと思います。 他にはネットサーフィンと海外のショートドラマにハマっています。最近見ているショートドラマの俳優さん二人が好きになり,YouTube,インスタ、TikTokでみています。

回答をもっと見る

愚痴

これだけは、どうしても許せない 俺が几帳面なのか? どの施設でも利用者がエプロン使いますよね。 使用後洗いますよね。 防水効果落ちるから夕食後に1回は洗って、それ以外は水洗いと洗濯機で脱水だけです。 まぁそれはいい。 洗濯機にいれる前にシンクで手洗いで水洗いします。 なのに!!! どうして洗濯機の脱水終わって、エプロン取り出すと、食事の時の食べこぼしたものが一緒に出てくるのですか!?は!? 手洗いしてるのに!? で、これになるのは 事務所のヘルプが来た時に限って多い。ケアマネしかり、相談員しかり、栄養士しかり、事務員しかり、、、 ちゃんとやってほしい。ほんとに。

ストレス

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

42025/07/26

ひとみ

看護師, 介護老人保健施設

わかります。超わかります。うちの施設でもよくあります。家の洗濯機だったら絶対しないでしょうって思うんですけどね。

回答をもっと見る

愚痴

ストレスヤバイ

ストレス

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

62025/07/25

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

大丈夫ですか? とりあえず吐き出すだけでも吐き出して下さい!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

これは前の施設での話です! 前の施設もユニット型特養でしたが、特殊で変わってました。8ユニットあって全部特養。でもショートステイもあった。どこにあったと思いますか? 8ユニット全てにショートステイ部屋が2部屋ほど存在してました。変わってますね。 ユニットによって要介護度もかなり片寄ってました。自分が配属されたユニットは比較的介護度は軽め。特養入所者とロングショートに単発のショートステイが入り乱れている。 そんなユニット型あるん!?ってくらい驚いた。 8ユニット中の1ユニットがショートステイならわかりますが、ショートステイも特養もごちゃ混ぜなユニット型特養でした。 毎日忙しいんです。 ショートステイの利用者がいつ来て、いつ帰るのか、次の利用者はいつ来て、いつ帰るのか は!?この日入りと帰りダブってんじゃん!とかザラにありました。 ショートステイと言えば、連絡帳みたいやつありますよね。あれも書かないとならない。入所すれば荷物チェックもしなければならない。これ午前中だとワンオペでした。ワンオペでユニット1人で回すんですよ。起床介助、朝食準備と介助、排泄介助、昼食準備と介助までがワンオペ。 なぜワンオペなのか? 早と遅の2人勤務なんです。 早は7-16、遅は13-22のシフト。 7時~13時ワンオペ。 ちなみに遅ですと16-22はワンオペ。 夕食準備と介助、就寝介助、排泄介助、モップ掛けでした。 13-16は早と2人になるので、入浴介助です。遅が。 早の休憩はない。急いで食べる食事のみ。 遅も休憩はない。利用者見ながら飯食うだけ。 ほんとに大変だったな。辞めてよかった。 1年ちょいしかいなかったけど、半年くらいケアマネ不在でしたね。ナースが兼務してました。担当者会議もないし、委員会の会議もなし。でもケアプランや議事録は回ってくる不思議な施設でした。 職員のレベルはかなり低い。 事故なのかヒヤリなのか判断できない介護福祉士がいたり、技能実習生が多く日本語が理解できない方が多数在籍。事務所は休憩時間を大事にしていて、自分達が休憩中は書類などの提出が不可になる。ユニットには休憩時間の概念がない。リーダーは好みや自分の好きなようにシフトを組むので、そのしわ寄せに合ってストレス限界でした。 利用者の声はほぼ無視状態。 頭がクリアなロングショートの利用者は紙に怨み辛みを書いてました。俺以外のユニット職員は利用者の話すら聞かず、職員同士でペチャクチャお喋りしてましたね。 過去最低な施設に就職して後悔しました。 この施設はハローワークに求人出してて半年以上出てました。給与高くてそれにひかれて行ったのが失敗でしたね。 経験者ってことで即戦力扱いで、早遅は3日で独り立ち、夜勤も2回ついて独り立ち。試用期間3ヶ月が1ヶ月で終了。転職の施設選びってほんとにちゃんと考えないとやべぇって思わせてくれた施設でした。 そこからハローワークはダメだ。転職サイトから選ぼうってなって、今のユニット型特養にきました。 まともな休憩時間をもらって感動したくらい。シフトの組み方はやはりへたくそでしたね! でもリーダーに上がっても無駄な責任だけのし掛かるんで、大人しく平社員やってるのが一番いいね。っていう独り言

ショートステイユニット型特養特養

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

52025/07/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

平ねー。平だとダメ出しされると思いますよ🫠

回答をもっと見る

夜勤

あれまー また看取りに遭遇した 1年半で3人も看取ってるの謎 昔働いてた特養なんて8年おって2人とかだったのに よく当たるのってなんとも言えない気持ちになるなー さっきオンコールしたわー 落ち着いてる時間でよかったかもしれんな

看取りユニット型特養特養

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22025/07/06

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

お疲れさまです 看取り続くことありますよね... そしてなんとも言えない気持ちすごく笑かります。 3年目とかで続けざまにお2人看取った時は寝込みました。 10年経った今わたしがしっかり見送ってあげるからね〜という気持ちでやれてます!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤でーす さて、みなさんの施設にはゴキブリは出ますか? 夜勤開始すぐに1匹 0時の巡視時に利用者の居室で1匹出ました、、、 虫キモいし嫌いだが泣く泣く対処した、、、 この季節はゴキブリが特に活発だから嫌だわ(´・ω・`)

巡回モチベーション夜勤

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

82025/07/03

ねこねこ9

PT・OT・リハ, 従来型特養, デイサービス, 訪問看護, ユニット型特養

夜勤中のゴキ萎えますよね 対処できたんですか?? すごっ! 足で踏んづけるとか? 以前、居室でゴキに遭遇した時は、殺虫剤もないし、叩くやつもないから、考えてる間に逃げられました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

車椅子で使用されるクッションって何が良いのだろうか!? 自分の担当利用者は最近までしてなかったので、他のユニットから余ってるクッションをお借りしたがめっちゃずっこけてしまう。都度、姿勢を直すが30分で5回以上直す必要があって困ってる。 この利用者は男性。 身長はそんなにないけど、ギュッと詰まってる感じの体格。持ち上げるのはきつい。重い。 両足は若干拘縮気味。臥床時は比較的伸びる。 喋らないので意志疎通不可。認知症は重度。 痛い時は痛いと言える。嫌なことがあると大声は出す。 車椅子でクッションなし。滑り止め使用でずっこけなし。 車椅子でクッションあり。滑り止め使用でずっこける。 クッションに問題があるのか、本人の履いてるズボンや衣類に問題があるのか不明ではある。ジャージの時は滑る可能性があるのか、めっちゃずっこけてしまう。 家族はなしで後見人あり。 車椅子用のクッションって種類結構ありますよね。介護専門だと値段が高いし、かといってそこら辺の店のクッションも良し悪しとアタリハズレはありそう。 ここ最近の悩み。

ユニット型特養認知症ケア

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22025/06/23

おとうと

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 クッションの悩み、ありますね。 尿汚染、便汚染した時のことを考えて、できるだけ手入れが簡単な物が良いなとか、色々と考えたら悩みが尽きません。 以前、直に滑り止めを使ったら、褥瘡になるからって止めてって言われた人がいました。 施設で介護専門の物を買ってほしいと思っていますが、買ってくれないので困っています。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る