care_YXHIDO-XiA
認知症の勉強をしています。まだまだ経験不足ですが、色んな事を吸収していきたいです。よろしくお願いします。
仕事タイプ
ケアマネジャー, 看護師
職場タイプ
有料老人ホーム, デイサービス
皆さんに質問です。 利用者さんの事を〜さんとさん付けで呼んでますか?やはり、〜ちゃんと言った愛称で呼ぶことはダメだとおもいますか?
有料老人ホーム認知症グループホーム
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
ゆうき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
カンファレンスでは様、ご本人の前ではさん、です。お客様であり、年上の方をちゃんで呼ぶなんて考えられません、、
回答をもっと見る
指導しながら思うこと。 指導係じゃない同僚に、〜さん、またできてなかったよ!と言われるとめちゃくちゃ責任感じる。あたしの性格かな! もっと指導法考えようと思っちゃう。 でも、疲れはたまる。
指導
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
鮎子
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
分かります!わたしも現在新人指導中です。
回答をもっと見る
感染対策対応の患者さんがいるのですが、衣類などの保管が大変です。溜まっていく一方です。家族に渡す事もできないし、部屋から出せないし。どーしましょうか。
有料老人ホーム特養
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
空
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー
初めまして、お疲れさま、隔離していると思います、介護士、看護師も居室を出入りする際は気を付けて下さい。
回答をもっと見る
認知症の方に、朝食の案内をすると『一階に行って食べます』と言われます。その時間帯には、どうしても一階に案内できません。時間をおいて案内したり、食札を見せても中々切替ができません。認知症の方は一階で食べたいのです。皆さんはどうしますか?
デイケア看護師有料老人ホーム
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
いまち
介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム
一階で食べたい理由がどこから来ているのか傾聴して探ってみてはどうでしょう? その方の事を何も知らないのでお答えは難しいですが、すぐに対応するなら一緒に一階に行って頂き、自分の場所じゃないと認識してもらう状況を提案してみては、と思います❗️
回答をもっと見る
介護施設に働く時に介護士、看護師、その他のコメディカルが上手く連携取れてて仲が良い職場ってありますか?ぜひ、どんな風に連携とっているか知りたいです。参考にさせてください(^^)
デイケア看護師有料老人ホーム
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 ユニット型特養なのですが、比較的仲の良い職場です。 連携というか、オープン当初から職員同士が下の名前で呼び合っていることが多くて、家族感があるから相談や報告しやすい環境なのかなと思います。 例えば、後輩のことは下の名前で呼び捨て、あだ名、ちゃん付け。 年上の人には◯◯さん(アイさん)と下の名前にさん付け。 職種が違ってもそんな感じです。
回答をもっと見る
介護施設や在宅ケアにおいて、認知症の方のBPSDの出現時(徘徊、暴力や暴言、失禁など)皆様はどのタイミングで病院など相談しますか? もちろん、中にはケアで落ちついた方もいらっしゃると思います。今回は病院に相談したケースを知りたいです。誰が判断し、どのような経過を追って病院までの相談を考えるのか知りたいです。
失禁徘徊暴力
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
おはようございます!とても良い質問ですね(^^) 私の今までの経験からは、 まずその方の様子を細かに記録していく、1〜2週間、必要ならばそれ以上、 そこからミーティングにて不穏事や対応が上手く行った事例を共有し全員で実践、検証する。 それでも難しい場合は記録し、まとめたものを医師、看護師に伝え医療機関受診を検討。 という流れが多かったです。 今の勤めている特養は、わりかしすぐに受診してくださるので助かっている面もありますので、その施設や職場によって違うのかな? 私は介護の対応ももちろん必要ですが、マンパワーにも限界があるので、その方に合った内服調整も同じくらい必要な事だと思っています。
回答をもっと見る
4大認知症の知識を持って、関わりを個別的に対応している施設ってあるのかな?スタッフ教育やスタッフ周知どのようにやっているんだろう〜!参考にしたい!
デイケア有料老人ホームユニット型特養
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
4大認知症の知識はグルホなら持ってると思います。 私が働いていたグルホでは入居者個人ファイルで各々お勉強してましたよ。既往歴とか家庭環境とか。 個別の対応というのがどういうのを指しているかわかりませんが、どういう認知症か分かっていれば自然とその人用の対応になると思います。
回答をもっと見る
認知症の方が増えている世の中! 受け皿となっている介護施設や在宅ケアはどのような対応で1番困ってるのかな?上手く連携できる世の中にならないかなーと思う今日この頃。
デイケア有料老人ホームユニット型特養
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
ここなっち
看護師, ユニット型特養
徘徊、異食などで24時間目が離させないことです。
回答をもっと見る
皆さんの施設では尿意、便意の訴えがない利用者さんに対して排泄介助は何回しますか?排泄リズムを把握して介助に取り組んでいる施設はどれくらいあるのかな?
排泄介助看護師施設
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
ちゅちゅ
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
訴えがない人は食前に介助してます! 日中は食前、夜は尿量多い人だけ1回介助であとは朝までです。
回答をもっと見る
質問です。デイサービスは1日に入浴を何人いれてますか? また、職員は何人でいれてますか? 私がいたデイサービスは入浴1人、着脱2人で25名を午前中で入浴案内してました。
入浴介助デイサービス職員
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
花花
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
1日に40名近くの利用者様を、入浴3名、着脱2〜3名で実施しています。 日によって、午前中に終わることもあれば、数名午後になってしまうこともあります。 土日は25名くらいだったりして、そういう時は、入浴2名、着脱2名といった感じです。
回答をもっと見る
退院時のサービス担当者会議って終了後に利用者様に会うのが普通ですか?? まだ、自分以外の事業所さんが初めての契約となる場合って、それが終わるまで待ってるものですか?? 今日退院の方の担当者やってきたんですが、利用者さんには会わずに、「デイさん(私の事業所)無ければ大丈夫ですよ」と言われそのまま帰ってきたんですが…挨拶して部屋を出てから、そういえば本人にあってないぞ?と気づいたんですが、戻るわけにも行かず… まだまだ初心者過ぎて自分が情けなくなります…
会議生活相談員デイサービス
モカ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 担当者会議は基本、本人ありきで進めるので終わった後か、始まる前に挨拶や情報収集しますかね〜。
回答をもっと見る
最近新入社員さんが入ってきてくれたんです。 それで現在OJT中なんですが色んな職員に付いてるんですがみんな言うことがまちまちで困ってるんですよねって言われたんです。 僕の考えなんですが、終わりが一緒なら途中の流れは少々異なってもいいと思うです。 そりゃ統一性のある介護と言う面では反していますがどんなにマニュアルがあったとしても限界があると思うです。
研修特養施設
たかのり
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 私も指導する者ですが、この問題出てきますよね。ある程度の大枠が統一されてて、結果同じ方向向くならいいと思います(^^) 大変ですよね!頑張ってください!
回答をもっと見る
グループホームです。 身体は動きます。 ただ何をするにもめんどくさがる、その割にはやることないか?暇だぁ!こんなところ苦痛や!帰りたいといいます。 色々提案しても、そんなん嫌、めんどくさいと言ってやりません。ずっとぐちぐち周りにここは暇だ!退屈だと愚痴りまくってます。 色々提案してるのに……スタッフの精神が削られます。 塗り絵でもしてて欲しいんですけどね……
認知症グループホーム愚痴
辛い
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 お疲れ様です。その利用者さんは環境に馴染めてないのかな?それとも、馴染みすぎてわがまま言える仲なのかな笑 どちらにしろ大変ですよね。なにします〜?とやりたい事させてみてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
入浴介助の際は、フェイスシールドつけてますか?また、みなさんはどこで購入されていますか?アゴにつけるやつが良いと思うのですが。
入浴介助訪問介護デイサービス
りさ
介護職・ヘルパー, 訪問介護
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 フェイスシールドはネットやホームセンターに売ってますよ😁 アゴ用がいいと思います。全面だと曇ってなにも見えないです。熱中症に注意してくださいね。
回答をもっと見る
全員参加のフロア歩行の時間に、バカにしたような+キツい口調で『早くしてよ』『あなたが早く歩かないから後ろが詰まってるんです〜』 …って付き添いしながら利用者さんに言う機能訓練員ってやばいですよね?? 4月から入った社員なのですが、毒舌キャラとしてみんな捉えてるらしく注意する人はいません。僕と同い年の25です。 他に決定的証拠でもあればな〜… ⚠️施設の形態や内容を比べるようなコメントは欲しくないです
機能訓練員機能訓練
あきづき
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 利用者さんの反応は全てを物語ますよ笑 信頼関係ない中だと、ただの失礼な言動ですから〜。陰でこそっと見てるといいですよ。
回答をもっと見る
お世辞かもしれないけど、利用者様に可愛いって言われまくると嬉しい(*≧∀≦*) 綺麗な顔とも言われた(*≧∀≦*)
Fumi
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 利用者さんに褒められると嬉しいですよね。よかったですね。私も若く歳を言われた時恥ずかしさと嬉しさがこみ上げてきましたよ。
回答をもっと見る
うちは入浴業務(着脱介助・入浴介助)を分担せず職員4名全員で行い、利用者様の入浴が終わったあとの清掃は浴室に1名と脱衣室に1名が残って行うのですが基本的に誰が清掃するとか決まっていません。でも実際は、契約職員とパートさんだけが毎日やらされている状況です。 正職員の人は入浴業務が終盤になってくるとTシャツ&短パンのまま勝手に抜けて、事務室でパソコン業務を始めたりフロアの方で業務日誌を書いたり個人の仕事をやり始めます。そして浴室・脱衣室の清掃が始まった頃に戻って来て、当たり前のように「お先にあがりまーす」と言って手足を洗いサッサと着替えてフロアに戻ってしまうのです。 「何であの人達は清掃しないのかな?」と契約職員の同僚に聞いても皆んな分からないと言ってました。日々の業務はシフトで決められているのですが、毎日のように入浴業務が続くこともあり浴室清掃が本当にキツくて体力的に辛くなるし、同じ勤務時間で同じ業務をしているのになぜ清掃業務だけ私達に押し付けられるんだと不公平さを感じるようになってきました。 皆さんの施設では入浴担当になった時、清掃業務まで誰がやるとか毎回の役割分担がきちんと決まっていますか?それとも、その日ごとに相談して決めていますか?
デイケアユニット型特養入浴介助
あおい
介護福祉士, デイサービス
へい
施設長・管理職, デイサービス
お疲れ様です。 なんとも言えないところですね。 事務作業の時間が他にとれないルーティンでやっているとパートさん等に掃除を任せるしか無くなることもあり得ます。 責任を持ってくれない限り事務作業はなかなかパートさんにまかせられないので。 ケアマネさんとのやり取りやお試しの方との連絡などあるので残業を良しとしない会社であればできる時間を作らなければなりません。特にパソコンが苦手な方も介護業界は多いので。そういう方の事務作業は別にパソコンが得意と言うわけではない私の3倍は遅いです。ただやらせなければ覚えないのでやらせていますが、イライラします。 ただ従業員を納得させられていないのならそれは管理者の責任でしょうね。 どうしても不満があれば責任もって事務作業代わりにやるから掃除を分担制にしてもらうといいかもしれません。 正社員さんが他の時間であきらかに事務作業出来るほどサボっていたら別ですが。
回答をもっと見る
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 服薬マニュアル作ってました!でも、無い施設も多いと思います。あると助かりますよね。服薬は責任が付き纏うので!
回答をもっと見る
デイの入浴介助は何故バタバタするし、中と外の介助を一緒に組んでる職員と上手く連携とらなきゃいけないから全く経験ないと本当にしんどい。どうしたら上手くいくのでしょうか?
入浴介助デイサービスケア
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 私の経験上ですが、職員を知っている力量あるリーダーが1人いると連携とりやすいです。入浴介助は入浴と脱着が上手く兼ね合いをしないと、互いの個人プレーで事故や不満、ストレスに繋がりやすいような。
回答をもっと見る
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
かかとがない靴やスリッパのマジックテープ式とかどうでしょうか?
回答をもっと見る
認知症ケア管理士の資格をお持ちの方🙋♀️ 勉強法教えて頂きたいです笑
資格認知症ケア
ぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 認知症ケア指導管理士ですか? 認知症ケア専門士ならお伝えできるんですが(^◇^;)
回答をもっと見る
認知症がひどく、食事の際は口も開けることができません。食事の残存機能としては噛むことだけしか分からない状態です。噛むことは分かっているので残存機能を残しておきたいのですが、、。 無理に食べさせると口腔内を気づつけてしまう可能性があるので。 ちなみに、人工透析の方です、、 アドバイスをお願いします!
透析有料老人ホーム認知症
ぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
食材に名前入れてカードにして「ごはん」「アスパラ」「玉子焼き」とかだめですかね😅 最悪ミキサー粥、ソフト食にしてシリンジで注入かなぁ⤵
回答をもっと見る
従来型特養で働いてます。 職員に副食を全て混ぜ、嚥下的にはトロミの必要のない方なのに汁物にトロミを付けて、それをあんかけのように混ぜた副食にかけてる職員が居ます。 私はトロミはこちらの介助のしやすさの為ではなく、入居者様の嚥下に合わせ安全に食事が出来るためだと思うんです。 また、極端な話、副食を全て混ぜるとか、虐待に近い行為だと私は思うんですが… 最初目にした時は衝撃過ぎて言葉が出ず、何かの間違いだと思っていたらまたやっていたので、ハッキリ言った方がいいのか迷いましたが… 私より年上の男性…プライドもあるのかなと思い。今回は「それ、美味しくなさそうですよ」と声をかけてみました。それで改めてくれれば…という期待も込めて… 自分自身リーダーとして、職員には常に 家族の前でも同じケアが出来るかを考えてケアをして欲しいって伝えてきました。 ずっと言い続けてきたことが伝わってないことへのショックもありますが… 私が思ってることは間違ってるのでしょうか…
食事介助特養ケア
にこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ユミニィ
介護福祉士, 訪問介護
にこさん お疲れ様です。仰る通りだと思います。その職員は何故、トロミ剤を必要の無い方に使用するのでしょう?早く食べ終わって欲しいからですかね?。 あと、副食を全部混ぜる…、あり得ないです。 相手は人です。食事に対して反応がなかったりするかも知れませんが、食べさせれば何でもいい訳じゃないと思います。 自分勝手な思い込み介護、やめて欲しい。相手の立場で物事を考えられない人が多すぎではないのかと思います。 介護以前に逆の立場で自分が同じ事されてどう思うのでしょうかね…。他人に平気で思いやりの無い事が出来る人は何も感じないのかも知れませんが、残念ながら、介護職の中にはそういう人も多い気がします。
回答をもっと見る
夜勤の時間など1人の時コール重なるかとおもいます。職員が行くまで鳴らし続ける方に対する対応どうされていますか?また、上記別な利用者の方にすぐにいけない時もあります、すみませんと事前に伝えたところ行くと忙しいところすみませんと嫌味のように言われます。そのような方いますか?
コール夜勤職員
オレンジ
介護福祉士, ショートステイ, 学生, ユニット型特養
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 コールを鳴らすのは不安からですかね?聞こえてるのかな?って不安で何回も押してしまうかもです。時間を提示するのはどうでしょう?最初の声かけに10分程お待ちになる時もあります!と。
回答をもっと見る
オムツ替えに異様に時間が掛かってしまいます。1人平均20分位です。ちゃんとしないと!と思うと時間が掛かります。遅過ぎと注意を受けると焦っておざなりになり1人5分で終わりましたが、後でパッドがズレてる。曲がってる。シャツがオムツの中にまで入ってる。陰洗テキトー過ぎ!と注意を受けました。オムツの当て方だけはほめられました。
オムツ交換
いつまでも新人気分
有料老人ホーム, 初任者研修
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 オムツ交換丁寧にする事はとても素晴らしいと思います。少しずつ手技が慣れてくると時間も短縮すると思います。頑張ってください。
回答をもっと見る
数年後に役職につきたい26歳です。質問なのですがどういった上司を皆さんは求めていますか?又、自分より歳が上の職員とどのように接したら良いでしょうか? 僕は他の職員を女性、男性ではなく仲間と言う括りで接しています。職員と仲は良好ですが、話し合いになると同性の繋がりには勝てず意見など通りません 考えた結果は、資格をどんどん取って役職に就き発言力を強くする事だと思いました。だけど、力があってもそれを扱うだけの知恵がなければ、横暴になるだけだと思うので、ネットの力を借りて意見を聞けたらと思います。
上司人間関係職員
正
介護福祉士
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
経験値が高くて、仕事以外も頼れる。行動力があり、情緒が安定している方。女性は、会話を聴いて欲しくてします。聞き流してあげてください。感情で支離滅裂になりがちです。まとめてポイントだけ、お互いで確認なさってください。結論は欲して居ません。それをバッサリこうでしょう?と言われると、分かってくれていない、と思われます。話が長い時は、上手く話題を変えてください。「それはそうと、あれはどうなっていますか? 」が、良いと思われます。☺️
回答をもっと見る
今日は私の受け持ちの担当者会議。に出る予定でしたが、私が発熱してしまいました。代わりに出ますよ〜 というもう1人の相談員言葉に甘えて定時退勤しました。体力的には出れたんだけど、同僚に感謝。月末に仕事増やして申し訳なかったなぁ。
会議同僚職場
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 体調不良は突然くる時もありますよね。持ちつ持たれつの関係が出来ているようで羨ましいです。体調早く治るといいですね。
回答をもっと見る
今日職員休みが重なり、上司も利用者さんの事で出てしまい、昼から大変でした。一人の男性正職員は、私が連絡帳大変だからと思い、バイタル等を先に書いてくれるのは助かるが、フロアの利用者さんが一人でトイレ行こうとされる方がいたのに、見てない。私は食事されない方の一部介助し、口腔ケア・トイレ誘導し、洗い物までして本当にしんどかった。上司に伝えても「しんどかったんやな。ごめんな。」とだけ?どうなんだろう?って思いました。
上司愚痴職員
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 お疲れ様です。本当に大変でしたね。やはりどんな時でも動ける体制を上司は作って欲しいですよね。気持ち本当にわかります。
回答をもっと見る
デイサービスで看護師してます。機能訓練指導員も兼ねてるのですが、なかなか、個別に訓練を組んだり、集団機能訓練も誰も考えてくれないから、私が考える…こんなんでいいのかな?なんて。それで46円、56円です。でも、私の給料は増えませんが。もし、機能訓練指導員されてる方あれば、教えてください。
機能訓練指導員看護師デイサービス
母さん
看護師, デイサービス
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 機能訓練お疲れ様です。私もしてました! 理学療法士に聞いたりして考えたり大変でした。どうぞ、頑張ってください。 応援してます。
回答をもっと見る
昨日の夕方から、1人の入居者さんが発熱… ずっと37℃代… 本来は面会は自粛してもらってますが…この方の御家族様… 窓越しにて面会を毎日の様にしています。窓越しですので御家族様が何を喋ってるのか分からない為…入居者さんが窓を開けてしまい…そのまま面会しています。もしスタッフが気付いたら、入居者さんにマスクはしてもらってます。 今、このご時世なので…ホーム長に、主治医に電話しなくて大丈夫ですか?コロナの事も考えて隔離した方がいいですか?と聞いてみましたが… 様子見との事… まだ発熱が見られて1日目だから様子見なのかも知れません。 皆さんのところは直ぐに主治医に報告して、対策などしてますか? どのくらい様子見にすればいいのだろうか
コロナグループホームケア
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 今はコロナに敏感な時期ですよね。わかります。コロナは無症状もあるので心配ならやはり主治医に相談してもいいかもです。
回答をもっと見る
回答をもっと見る