care_XuFTsMEyzw
タララララ〜ン♪タララララ〜ン♪ベホマラ〜‼︎
仕事タイプ
サービス提供責任者, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
職場タイプ
訪問介護
まだお悩み相談の投稿はありません。
今年度の介護報酬改定でデイサービスの大規模事業所も通常規模として給付請求をすることになりましたが理由がいまいち分かりません。 公平性をはかる観点から~っと記載されてますが、分かりやすく説明出来る方はいらっしゃいますか。
介護報酬デイサービス
にくきゅう
ケアマネジャー, 病院
迷える子羊
サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
お邪魔いたします。 これまではコロナの加減からデイ・デイケアの救済措置として、2区分上位請求の上積みをしていました。これがR3.3で一旦終了となり、4月からは正式に、法律の中に入れた救済方法で救済を継続することになりました。(感染症だけでなく災害の影響も踏まえた特例措置) この救済方法には2つあり、1つが3%の上乗せ。もう1つが大規模から通常規模に切り替えて点数の高いほうで請求するということです。 つまり公平性をはかる観点から〜というのは、通常規模型を利用する人との公平性を考えて、大規模事業所も通常規模の単位数を用いますよってことですね。
回答をもっと見る
居宅ケアマネさんに質問です。 今更なのですが、法改正後の居宅介護支援費の要介護1・2の基本料金がいまいちわかりません。教えていただける方、お願いいたします。
居宅ケアマネ
山田
ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
迷える子羊
サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
お邪魔いたします。 すでに解決済みであればスルーして下さい。 <基本報酬>×1,001 つまりご質問が居宅介護支援費(I)の40件未満だと仮定した場合、要介護1,2の基本料金は... R3.4〜9 1,077単位 R3.10〜 1,076単位 となります。 今日も素敵な一日をお過ごしください。
回答をもっと見る
相談です。 週2回デイサービス利用の女性がいるのですが、通えていない状況が続いています。通えても月1〜2回。理由は主介護者の夫が「今日は具合悪そうだから」とか「(夫の)気分がのらないから」など。具合悪いとか言って二人で雪かきしてたりお風呂掃除とかさせてたりと、結局のところ家事強要させてデイに行かせない感じです。女性は体が丈夫な認知症老人なので、意見や要望は(会話自体)訴えないです。 この状況が半年続いており、デイや送り出し支援の事業所から「別の事業所を探して欲しい」と2度ほど言われました。デイの休みが3〜4回続く度に面談していたのですが、「デイはやめさせたくない。次からはちゃんと通わせる」と、反省したように頭を下げますが…毎回言葉ばかりで実行に至りませんでした。 訪問介護も利用して家事支援をしているので、必ず妻が家事をしなくてもいいようにしています。 相談したいのは、デイや送り出し支援はすっぱりやめさせた方がいいのでしょうか?
ケアプラン家庭ケアマネ
山田
ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
ちなまま
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護
なぜ、通わせたいと言ってるのですかね。 今の情報だけなら、自宅でいいように感じます。 一歩間違えたら、ネグレクトですね。 夫がやってしまうことが、多いと聞きます。 身体のあざとか、大丈夫ですか? デイに行くと、虐待がバレるからと 行かせない例ありました。 奥様が認知症だと、やられっぱなしになるので、怖いです。
回答をもっと見る
介護主任してます。人間関係?についてお聞きしたいです。休みの日にLINEなどでその日起きた事について報告を受ける事があります。それ自体は問題ないのですが、報告の他にその日勤務だった職員の動きについても愚痴のような形で報告をしてくる職員がいます。主任がいる日といない日で動きが全然違う、座ってて動かない、喋ってばかりで動かないなどです。とはいえ、業務は全てこなしてはいて、時間が余ると動きが止まるとの事です。多少なりそのような光景はどこでもあると思いますが、どこまで注意していくべきだと思いますか?報告してくる人は犯人探しをされても嫌なので話を聞いてれればいいと言っています。お願いします!
人間関係職員
ゆうじぃ
介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
おはようございます☀ 主任業務お疲れ様です。 介護施設あるあるですね笑笑 管理職が居ない時は動かない職員笑笑 うちの施設にも居ます笑笑 私のよく主任によく言っています笑笑 ただ聞いて欲しい大変だったって事を言いたいだけだと思うので聞いてもらうだけでその方はいいと思います笑笑 私がそうなんで笑笑 あまりにもその動かない職員さんの声が多かったらその方にお話を聞けばいいと思います。 その方もなにか事情があるかも知れないので
回答をもっと見る
ケアマネジャーさん、在宅で働いている方に質問です。 訪問リハビリに期待していることは何でしょうか? 病院やデイケアとは違い自宅でストイックに運動に取り組まれる方は少ない気がします。自主トレーニングを指導してもなかなかやってくれないですし…。 どんな目的でリハビリをしているのでしょうか。
訪問看護機能訓練リハビリ
ウーマ
PT・OT・リハ, 訪問看護
迷える子羊
サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
目的はあくまで筋力維持(向上)です。 一番悲しいことは、本人が人知れず自宅内外で事故に遭い、辛い思いをすることです。 期待していることは、状態観察、状態に応じた生活上のアドバイス、暮らしに応じた福祉用具や設置場所の提案、医師やケアマネとの連携あたりでしょうか。期待の部分はケアマネによって様々です。プランのサービス内容に記載されていると思います。 以下、あくまで私の考え方です。 人間ですから、私達にも仕事に行きたい日があれば行きたくない日もあるように、ご本人にも気分が乗る日もあれば乗らない日もあると思います。ウーマさんから見れば、リハビリが思うように進んでない気がすることもあると思います。 それでもいいんです。 大切なのは、週に1回でもウーマさんのような専門家に見てもらい、少しでも身体を動かすこと。 そして、(各種在宅事業所の)専門家に1日でも多く入ってもらうことで状態変化の早期発見に繋げる、また、何かあった時には本人がすぐ誰かに相談出来るような環境を作っておくことが大切だと私は考えています。(頻度やサービスの種類は本人の意向によりますが) リハビリが思うように進まなくとも、継続していれば利用する以前と比べ確実に前へと進みます。そこでどう変化してくるか、ペースについては人それぞれです。 病院やデイケア、仰る通りですが、仮にそれらのサービスを詰め込んだとして、本人を疲弊させてしまっては元も子もありませんよね。 上手く言えませんが、施設でストイックに取り組んでもらって、ウーマさんに見てもらいながら自宅で動きを微調整してもらう、こんなイメージでしょうか、、。
回答をもっと見る
コロナに関して、厚労省排出のVol.809において、通所系サービス事業者が休業要請を受けていない場合においても、安否確認をした際には介護報酬の算定が可能とありますが、具体的な加算算定は当該利用者の通常利用と同じ算定をしてもいいのでしょうか?
ヒロユキ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
迷える子羊
サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
こんばんは。 ◆◆◆◆◆◆◆◆ ※ なお、居宅サービス計画書に基づいて通常提供しているサービスが提供され ていた場合に算定できていた加算・減算については、引き続き、加算・減算を 行うものとする。ただし、その他新型コロナウイルス感染症の患者等への対 応等により、一時的に算定基準を満たすことができなくなる場合等について は、「令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取扱いについて」 における取扱いに準じることに留意されたい。 (Vol770より)
回答をもっと見る
イブ飲んだらあかんねんて〜 「日赤病院のドクターから送られてきたラインです。日赤医療センターのドクターから『広く拡散してほしい‼️』とメッセージが届きました。 🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 この数日でコロナウイルス感染症の患者さんが急増しています。 私の病院のコロナ病床は満床になりました。 重症者もいます。 現場ではすでに医療崩壊のシナリオも想定され始めています。 正直、報道よりも一般のみなさんが思っているよりも、現実は非常に厳しいです。 近い将来、本来助けられるはずの命が助けられなくなる事態になりそうだと感じています。 今まで、どんな人でも少しでも生きたいという思いがあるのなら、全力で命を助ける医療をやってきました。 でも、このまま感染が拡大すれば、「助ける命を選択する医療」にシフトしなければならなくなります。 本当に悲しい。 だから、外出を控えてください、人と会わないでください。 感染を食い止める方法はこれしかありません。 生きていくための最低限の外出だけにしてください。 このメッセージを出来る限りの家族や友人にシェアしてください。 時間がもうありません。 よろしくお願いします。」 また、ニューヨークに友達がいる看護師から 「コロナで、亡くなった人の、大多数は、自分が、持っている解熱剤、イブプロフェン系のアドビルなどを服用しました、 回復した人は、イブプロフェン系の薬を服用しませんでした。 症状がある場合は、アセトアミノフェンのみを服用してくださいとの事です。 このウイルスは、イブプロフェンで繁栄させてしまいます。服用しないでください。との事です、 よろしくお願いいたします」
SNS感染症病気
H
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養
迷える子羊
サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
それが事実かどうかは置いといて、、 流されることで困ってるみたいですよ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【重要】当センター医師を騙る新型コロナウイルス感染症に関するチェーンメールについて 現在、当センター医師の名を騙り新型コロナウイルス感染症に関する情報がfacebook・Twitter・LINE等のSNSや「チェーンメール」で拡散されている旨のお問い合わせが多数寄せられており、本来業務に多大な支障をきたしております。 本件内容は当センターで発信したものではございません。 本件へのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。 令和2年4月10日 日本赤十字社医療センター 院長 (日赤HPより)
回答をもっと見る
認知症の利用者さんが包帯を外してしまいます。傷口を縫っているので外さないようにとドクターに言われましたが外してしまうので外さないようにする方法ないですか?(>_<)
認知症
みこちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ザ。フィクション
介護福祉士, 従来型特養
外すから あきらめます
回答をもっと見る
床をはわれる利用者様がいます。 つかまり立ちはできますが歩くことはできず、ふだんは車イスです。 お気に入りのソファーに座っていることがよくあるのですが、そこから下りて床をはわれてしまうことがあります。 衛生上は問題があると思いますが、転倒などでケガをすることもなく特に問題ないとフロアの職員は考えています。 しかし、上司の人達は、外部の人が見たらこの施設では利用者が床をはっていても何もしないのかと思われるので、あまりよろしく思っていません。 利用者が床をはっている状態はいけないのでしょうか?
ヒヤリハット上司施設
さっしー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
キョクシン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 実務者研修
お疲れ様です。 床を這う人がいる事についての自分の意見は、急がないけど改善したいなと考えます。 例えば、ご利用者のご家族が来た時床を這っていたらやっぱり恥ずかしいからです…。 とはいえ人がいないもしくは忙しいなら、安全第一でそのままなのもしょうがないとは思います。 出来ればフロアーのみんなで協力して、這っていたらさりげなく戻す、さらに安全に過ごせる様に出来たら良いなと思いました。
回答をもっと見る
モヤモヤするので書かせてください。 訪問介護をしている者です。障害者の方の同行支援も行います。 サ責の言い方が本当になんか素直に受け止めれず。。本当合わないんだよなぁ。。と実感してます。 ヘルパーの仕事じゃぁないから。と言われるのは理解してますが、なぜ?それをしたのかをまず聞いて欲しい。。頭ごなしに、それはヘルパーの仕事じゃぁないから、相談員に言って、ケアマネに言って、じゃぁ相談員やケアマネの事をよく思ってない、家族や利用者に対してどう対応をしたら良かったのかなぁって考えてしまう。 それは私達の仕事じゃぁないので。相談員やケアマネに相談してみたらどうですか?と伝えたら。。。 あの人は私達の言う事を疑って聞いてる。相談したくない。嫌いだ。と言われ、じゃぁどうしたらよかったのかなぁって考える日々。。、ヘルパーは相談員やケアマネより近い存在だからこそ、その人達の癖や対応を理解していかなくちゃいけないと思うから、、ヘルパーよ仕事ではないので、って引き離すだけの言い方を指示されると納得がいかない。。一緒に対応を考えてくれるサ責が良かった。
障害者相談員家族
ひーそ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
よっちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 介護事務, 障害福祉関連
はじめまして。 こんばんは。私はサ責をしています。 ケアマネさんから依頼が来てケアプランに 基いて個別支援計画書を作成しています。 基本的に私たちは計画書に書いてあること以外はできません。どのような内容だったかがわかりませんが、計画書にないことをお願いされたのでしょうか。。 直接ご利用者様と関わるのはヘルパーさんなので、色んなこと言われたりお願いされたりしますよね。断りにくいこともありますよね(;_;) なぜそれをしたのか…そこは聞くようにしています。それに対してなぜできないことなのかもきちんと説明はするようにしています。 うちの事業所では、計画書にないことを頼まれた時は勝手にやるのではなく、その場で事務所に連絡を下さいとお願いしています。内容を確認してできるできないの判断をしてケアマネさんに報告をしています。 ご利用者様が本当に困っていることであればケアマネさんに検討して頂くようにお願いもしています。 決してサ責は冷たい発言をしている訳では ないのですが、、そこがうまく伝えることが出来ず私も悩むことがあります。 なんだか、答えになっていないかもですが。。
回答をもっと見る
小規模多機能の管理者をやっております。今度新規で要介護1の認知症のお客さんと契約しました。その方は少し前まではお部屋も綺麗にしておられたそうですが、わりと急激に認知症が進んだようで、今は部屋はぐちゃぐちゃ、いつも荷物から物を探しているような感じです。ただ、時間も場所も人もきちんと認識できているようです。 この方が、事業所にたびたび電話をかけてきます。あまり大した用件はないです。グダグタと喋ります。このような場合、どのように対応すればいいのですかね。できれば電話してこないようになって欲しいです。お知恵をお借りしたいです。
要介護契約管理者
小多規
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 送迎ドライバー
さぶ
介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
4月から小規模に異動しますが、既に引継ぎで関わっています。 コールの時間帯が一番多いのは夜間ですか? 人員的に無理がなければ、通いを中心に交流を増やしてはどうでしょう。 慣れるまで時間はかかると思いますが、顔馴染みで相性の良いスタッフが出来たら 訪問で一緒に片付け出来たらと思いました。
回答をもっと見る
さーて、コロナ影響でいつ営業中止が要請されるか分からない時期。訪問で少しでも減収に耐えないけど不安だらけ皆さんどうしますか?
ユウジ介護魂
介護福祉士, デイサービス
skgk286
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
訪問介護は、逆にデイサービスが中止なので利用者数は増えていると思いますよ。ただ、コロナウイルスが事業所で出ると、営業中止ということもあり得ますね。それは、施設でも同じです。とりあえず、今は感染のリスクを最小限に食い止めることしかできないですね。
回答をもっと見る
老健で働いてます。 物盗られ妄想がひどく、お風呂に入っても入ってない、 ここは危ないところや!と、毎日不穏になります。 できるだけ考える時間を作らないようにと対応したいんですが、(将棋、麻雀、テレビに誘う) 時間等も含め、厳しい日が多いです。 服を見せていっぱいあること等伝えてもほぼ落ち着くことはありません。 みなさんはどんな対応していますか? 入ってないに対して入った。取られたことに対して取ってないなど、否定?しても逆効果なのはわかるんですが、 ついつい忙しさにイライラしてしまう毎日です。。
不穏イライラ老健
Q太郎
介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
minico
介護福祉士, 介護老人保健施設
取られ妄想ありますよね。スタッフを変えて対応する。利用者の好きなスタッフに対応。風呂に入っていないと言ってきたら、明日入りましょうね。とか言っています。あとは記録に残して看護に報告。薬とかで調整していますかね。 いることに不安があるので出来るだけ家族に面会に来てもらうとかでしょうか?
回答をもっと見る
プライドの高い方や羞恥心のある方への トイレ誘導(失禁確認)の際、どんな声掛けをしていますか? デイサービス女性利用者様が自分からトイレに行こうとされず、こちらから促しても「まだ(尿が)出たくない。行かないでいい」と拒否されます。1日のうちで、1度もトイレに行かない日が殆どで、帰り際にズボンに汚染があることもあります。その際は何とかリハパンの交換が出来ましたが、尿汚染していても「汚れてない」と言われていました。 他の利用者様も大勢いるので、さりげなくトイレ誘導できる方法を知りたいです。
尿汚染リハビリパンツ失禁
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
ADLや認知機能はどんな感じですか? うちにもトイレではないですが、風呂に10日入らない方がいました。カンファレンスをして対応を話し合いましたよ。他スタッフと話し合うのも一つですかね。既出でしたらすみません。
回答をもっと見る
今年もケアマネ試験を受けます。独学より通信教育を受けたほうがいいかと思いますが、オススメの通信教育があれば教えて頂きたいです!
ケアマネ試験ケアマネケア
こうじん
介護福祉士, 訪問介護
Rinaco
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
はじめまして。 私は一冊の問題集を繰り返し解きました。 恥ずかしながら6回目の挑戦で合格したんですが、この勉強方法が1番しっくりきて、取り組みやすくて長続きしました。毎日最低でも10問は解くようにして、継続することを目標にしたら、気持ちも楽に取り組めましたよ(^-^)
回答をもっと見る
最近、利用者さんが熱発とかで休みが多々あって、 施設全体、職員含め誰も熱発無しでコロナ感染者は 居ないのですが、家族さんからよくクレームが来て 「ここ(デイ)しか利用してないのに!本当に大丈夫なの!?」と 電話番の人に八つ当たりする人がいて朝から疲れました…。 そもそも家族があちこち出掛けたりするから、そっちでは?と 思ったりでモヤモヤイライラ… 全部施設のせいにしないで欲しいですね こっちだって必死に体温測定や消毒したりしてるのに(´・ω・`)
クレームイライラ病気
タン塩
介護職・ヘルパー, デイサービス
トトロ
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務
そんなに心配なら、ご家族が自宅で一緒にいてあげてください! って言いたいですが、言えないのが現実(;ω;)ムネン
回答をもっと見る