care_5RvUZzW8SQ
療養型介護医療院にて7ヶ月勤務の後、二人目妊娠中のためいったんお仕事から離れております! 介護医療院の勤務経験から、人の終末期について色々考え悩むようになりました。 まだまだ新米ですが、よろしくお願い申し上げます_(._.)_
仕事タイプ
実務者研修
職場タイプ
病院
みなさん日々おつかれ様です! 私の勤めている介護医療院の中でも、私の所属する棟はとくに寝たきりの方が多く、車いすで動ける方のほうが少ないです。 そして介護医療院なので…車いすから寝たきりになってしまう人も多いです。 気さくで仲良く話してくれる男性入居者様がいます。 その方がまさに、車いす→寝たきりになった方。 一時期心電図をつけられていたほど悪化して、その後少し回復したもののもう寝たきりになりました。 何度説明しても、自分が動けないことが納得できず、点滴を引きちぎったり柵を外したりと、一日一回はベットから降りようとしてそのまま落ちます(汗) 最初はインシデント扱いだったようですが、きりがないのでベット下にクッション引いて、そこからでていなければオッケーとしたようです。 私の介護医療院では、その男性が落ちようとするたびに「またオイタしてる!」「おーい何を悪さしてる!」と看護師さんなどが声かけていきます。 そうするとシュンとしてもとに戻りますが、また同じことします。 オイタ…悪さ…?というセリフに疑問をもつ私は、何百回でも「動けない理由」を説明します。 毎日毎日同じセリフを繰り返すので時々嫌になることもありますが、動きたい本能は「悪さ」ではないも思うので… それでも納得してくれませんが… 前置きが長くてすみません。 みなさんの施設には、転倒を繰り返す方。 また外に出ようとする行為を何度も繰り返す方いると思います。 毎日毎日同じ光景だと思います。 嫌になるかもしれませんが、それでも同じ説明をしていますか? どんな気持ちでしていますか?根気?諦め? よかったらお聞かせください。
インシデント寝たきり認知症
たまご
病院, 実務者研修
もうねん先生
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設
動きたいのは、なにか目的があるからではないでしょうか? ほんとうに外に出たいのであれば、散歩で、外にいき気分転換などをすれば、満足して、おちついて、転倒も減るのではないでしょうか。
回答をもっと見る
みなさんおつかれ様です! 介護医療院勤務からの現在、妊娠自宅安静中なのでお仕事は求職中なのですが、将来的に訪問やホームでの勤務も経験してみたく思います。 訪問介護はもちろん、グループホーム勤務の友達が、利用者さんと料理すると言っていたので調理も必要なのでしょう。 求職中の今、介護食関連の本を大量に図書館で借りてきて家で練習しています。 実は家族の料理作りもあまり得意ではなく(-_-;) 四苦八苦していますが… みなさんは、介護をやるにあたって介護食の作る練習しましたか? おすすめの本、簡単に練習しやすいメニューなどあれば教えていただけませんか? よろしくお願い申し上げます_(._.)_
調理訪問介護
たまご
病院, 実務者研修
あまもり あめ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
グループホームも訪問介護も一般的な調理が出来れば問題ありません。 しかし訪問介護は塩分制限のある方や疾病に沿った調理が必要になります。 そして訪問介護であれば利用者宅にある限られた調理器具や環境、食材で調理が出来ないといけないので訪問介護の方が環境と考えた時には働きづらさはあると思います。
回答をもっと見る
みなさん日々おつかれ様です! 私の勤務先は介護医療院で、認知症の寝たきりの方がうようよいる場所です。 動ける方の方が少ないです コロナ禍で家族にも会えずひっそりと暮らしている方々に、少しでも笑顔でいてもらおうと、入社当時から日々明るく接してきました。 入居者さまからも、明るいねーと褒められたり。 ただ… とはいえ認知症の方々なのですね… なので、気分によって、昨日まで仲良くできていた方が、今日になって豹変!とかが頻繁にあります。 昨日仲良く世間話した方に、翌日は「死ね疫病神!」と罵られることも。 最近は諦め混じりの慣れになりましたが、最初は衝撃的だったなぁ… ショックで泣きそうになったことも。 認知症への理解が足りないと反省しましたけど。 みなさんの施設にも、いきなり暴言はかれたり、かと思えば穏やかに話せたりする利用者さんいらっしゃいますか? もう気分の波が凄いというか。! どのような「心の持ちよう」で接しますか? つとめて7ヶ月の新人介護士のわたくし、戸惑うことばかりです…(チーン)
認知症ストレス
たまご
病院, 実務者研修
あい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
昔、グループホームで働いていました。 認知症は色んな方がいますね。私も最初は衝撃的でした。 その方の性格もあるとは思いますが、認知症という病気だと思って、冷静に見て対応するしかないですね。 豹変するには、その方なりの理由があると思うので、何が原因で落ちつかなくなるのか掘り下げて見てみてはどうでしょうか? おひとり一人、どんな仕事をしていたか、どんな経験をされていたか、好きな場所や好きな趣味など、バックグラウンドをご家族の方にきいて参考にしていました。 たまごさんの所は医療院なので、グループホームとはまた違うので参考にならないかもしれませんが…。
回答をもっと見る
皆さん日々おつかれ様です! 介護施設にいると、入居者さまのご家族様との関わりも必要となりますよね。 コロナ禍で面会NGのとこも多いとは思いますが、私の勤務先は時間制限と感染対策をやった後に面会を実施しています。 ただし制限があるから、一人が次に来れるのが2ヶ月後とかになっちゃうんです… だからこそ、来られたご家族様は嬉しそうに、時には涙ぐんで入居者様と接しますし、我々職員に色々聞いてこられます。 私は、大切な家族を預けてめったに会えないんだから、ご家族さまの気持ちがわかるので… できるだけ、「話すネタ」を用意して面会の場に同行し、何気ないことでも何かは必ず話せるようにしてるんです。 ただ、「別におかわりないです」で終わらす方も結構多く。。 それでもしつこく聞いてこられたり、少しクレームが混じってしまうと、「心配なら預けなければ良いのに」と裏で悪口言ってはります(-_-;) 昨今の慢性的な人手不足からいうと仕方ない話かもですけどね… 私も、子供を保育園に預け、父親を介護施設に預けている身なので、「心配なら預けなければ?」と言われたら悲しいなと(;_;) みなさんの施設では、家族を心配するご家族様にどんな対応をしていますか?
クレーム人手不足家族
たまご
病院, 実務者研修
riho0830
介護福祉士, ユニット型特養
お仕事お疲れ様です! うちの施設も面会制限でご家族様が利用者さんに会えることをとても楽しみにされている所をよく見ます。 確かにイチャモンかと思うほど色々な事を言われる家族様もおられます(笑) ただそれは家族様の気持ちに余裕が出てきた証拠なのかな、と思いながら対応しています。 初回の面接時には家族様もいっぱいいっぱいで疲弊されている方もいらっしゃるので…。 なので色々言われるご家族様には出来るだけ丁寧に、必要なら看護師からの説明を含めてお伝えするようにメモを持ってお話しています。 でも介護士が全部受け止めるとしんどいので、適度な愚痴吐きはしましょう!(笑)
回答をもっと見る
質問させていただきます。 私は介護医療院につとめているのですが、中には若い頃に、いわゆる怖い仕事…をしていた方もいまして。 その方は半身麻痺の方なのですが、麻痺側に少し触れただけで「さわるな!ボケが!なめとんのかガキが!」と、大きな声で怒鳴ってきます。 他の施設でも、とくに男の人とかで怒鳴って来る人は結構いるのではないでしょうか? 私ははじめ、怖くて怖くてもう接するのが嫌だったのですが、人手不足もありあまりわがままをいえる環境になく。 走行している間に打ち解け、「着替えだからね、優しく触るよ?怒鳴らないでね!怒鳴る嫌よ!」と声かけながらするとマシになりました。 (それでも痛い!怖い怖い!と言われ続けるので、怒鳴るのを我慢してくれてるのだと…) 正直、いまでもその方に接するのは大の苦手です。 ただ皆さんは、大きな声で威圧してくる利用者さんにどのように接していますか?
人手不足人間関係ストレス
たまご
病院, 実務者研修
koo
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
介護職を始めた頃、当時は療養型の病院に勤務していたのですが暴言や暴力行為のある患者さんがいて用があり訪室した際には「さっさと出ていけ」と怒鳴ることはよくあることで、回診の時に大暴れをして当時の師長の指示で簀巻きになったこともありました。 当時、どのように接したらいいか…考えた結果、コールがあったら「呼んでくれてありがとう。また何かあったら教えてください」と…それを繰り返しました。するとある時「また、お前か」と言った後に「ありがとう」という言葉が返ってきました。 振り返ると、その患者さんは自分が思う様に動けない苛立ちや不安、一人でいる時の寂しさを訴えていたのかな…と。 対応に困った時こそ基本を振り返ることが大切だと思います。 傾聴、受容、共感…経験上、これらがしっかりとできているケースはだいたいが上手くいっています。逆を言えば、上手くいかないケースはこれらを見落としている可能性が高い…ということです。
回答をもっと見る
はじめまして!質問させて下さい! 私は介護医療院で勤務しておりまして、もちろん食事介助も多くあるのですが。 「水分を取らなければいけない、積極的声掛けを」とナースやドクターから言われているにも関わらず、すごく嫌がられてしまい。。 色んな人が声かけるのですが、「ならあなたが飲みなさい」「人の自由でしょ?」「あなたにあげるわよ」と、強制するような素振りが見えたら激高する人がいます。 お食事や水分補給を嫌がる方への声掛けについてコツがあれば教えて下さい!
水分補給声掛け食事介助
たまご
病院, 実務者研修
ちゃむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 介護事務, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 高齢者の水分摂取、本当に難しいですよね。特に夏は水分とってほしいのにとってくれないことも…。ただ、声かけの対応を繰り返してしまうとますます嫌がられることもあるので、私の施設では水分ゼリーを提供することが増えています。水分ゼリーを食べた時は水分でカウント、となっています。 あとは、ジュース類やお茶の種類も増やして選択肢も増やしました。 それでも1000いけば御の字です😅
回答をもっと見る
「ありがとう」 「ありがとう」 って会話する。 普段あまり言葉がでない利用者さんから すっごく嬉しいかった。 最近、考えことがでた。 デイサービスに戻りたいって思うようになって、 施設、自分に向いてないって思うような、 いろんなことから、、 すいません、ちょっと悩みごとを吐き出させてください。
デイサービス施設
Meow 😸
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
たまご
病院, 実務者研修
いつもお疲れ様です! ありがとうって良いですよね^_^ 私も学校でて、ド新人で介護医療院に入りました。 机上の空論なんか殺伐とした実践現場では役に立ちませんよ〜(;_;) 特に激人手不足の介護医療院。 現在わたしは切迫流産になって自宅安静から休職してしまっているんですが、勤務時は50人の入居者さんを3人の介護士で見ていました。 そんなド新人。 てんやわんやして怒られまくる日々。 入居者さんにも迷惑をかけ、何度もあちらこちら向いてもらったり、変なとこ引っ張ってイタタ〜と言われたり。 誤り続ける日々に元気をもたらしてくれたのは、「謝らんでええ!あんたら新しい子が一生懸命やってくれてるから、アタシらじーさんとばーさんは助かるんや!ありがとうな!ほんまにありがとう!」と声をかけてくれた入居者様でした。 その入居者さん。お見送りしました。 エンゼルケア、ご家族様より大号泣しながらでした(^_^;) もう会えなくなってしまったけど、その人からもらった力強いありがとうはいつまでも忘れない。 人って向き不向きありますよね。 デイが向いているっていう理由は察しかねますが、そこが向いてるなら「そこに呼ばれてる」気がします^_^ 介護士は貴重です。 色んなとこが必要としてくれていると思うので、どうか自分が納得する場所で輝いてくださいませ。
回答をもっと見る
来年介護福祉士受けるのですが勉強方法はどうすればいいのですか?独学でするつもりです おすすめの教材みたいなのあれば教えてほしいです
勉強特養介護福祉士
アザラシ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
たまご
病院, 実務者研修
お疲れ様です! 私は介護の学校でてるのですが、教師からは過去問5年分を解き続けたら受かると言われました。 というのも、どうもほぼ同じような出題らしいんですね。 あとアプリで介護福祉士の過去問もあるので、通勤時間とかで解いてみてはいかがでしょう? また、介護福祉士受けられるということは実務者研修おわってますね。 その時のテキストとかあったりしません? わからないときはこれを見返すようにと言われたので、私はまだ実務者研修のテキストおいてます(笑) 私もはやく受けたいです〜(;_;) 経験値足りませんが頑張ります〜! アザラシさんも頑張って下さい〜!
回答をもっと見る
特養です。元々食の細い利用者様ですが、最近1日を通して2割り程度しか摂取されません。高カロリージュース、ゼリーも味が好きではないと言われます。認知症はほぼないです。施設の方針は、只見ているだけです。何か出来ることはないのでしょうか?
特養ケア
まこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院, ユニット型特養
たまご
病院, 実務者研修
お疲れ様です! 私も質問にあげてたりするのですが、本当に食事食べてくれない人は悩みどころですよね(-_-;) しかも、本当に食べられない人なら仕方ないけど、「嫌」といって食べてくれないんですよね。 こどもじゃないし「こらー」いうわけにもいかないしね。 私の施設では「飽きた」という理由で食べてくれなかったりします。 少し味変とかできたりしません? あと、男の人限定かもしれませんが… あーんしてあげたら食べてくれたりします〜w笑 女の人には通じないですけどね(^_^;)
回答をもっと見る
私が所属している施設は、大きい法人で産休育休制度が整っているからか、法人同士で結婚する方が多いです。 介護職同士の結婚となると、正直給料が高くないので共働き確定だと思いますが、夜勤などもあり変則勤務の中で子どもとの時間とか確保できるのかなとすごく不思議に思います。 先輩で実際に、新卒から総合職で子どもを3人育てられた女性職員もおられて、正直尊敬します。しかし、プライベートなことをツッコむことはできないので詳しく聞けないのですが、、 介護職同士で結婚した場合、夜勤が被らないようにどのように調整したり、親2人が休みの日がなかなかない中で家族とどのようにお出かけするのか、プライベートな話にはなりますが、教えていただければ嬉しいです。
給料休み夜勤
まな
介護老人保健施設, 初任者研修
たまご
病院, 実務者研修
お疲れ様です_(._.)_ 私の仲良い先輩が介護士夫婦ですよー! 介護士って給与いまいちではありますが、介護福祉士とったり夜勤入ったりしていたら別にそこそこは稼げるわけであって。 私の先輩の家は、こどもが小さい間は奥さんがパート介護士でした。 なのでお休みは旦那さんにあわせる感じです。 たまたまパートの休みがやりやすい職場やからかもですが。 こどもが中学なったら自分も介護福祉士とって正社員なって、旦那さんと夜勤かぶらないようにしつつバリバリ働きたいいうてはりました!
回答をもっと見る
在宅介護ではどう食事を提供しているのでしょうか。親族の方々が作ることもあると思うのですが、その際の課題や問題点、もし市販の介護食を使っているのであれば市販の課題や問題点を教えてください! ちょっとした事でも良いのでたくさんの方々からお聞きしたいです!!よろしくお願いします🙇
食事訪問介護介護福祉士
りく
たまご
病院, 実務者研修
お疲れ様です_(._.)_ 訪問経験はありませんが、親の施設が決まるまでは食事つくっていました。 課題や問題点は、私が思うに専門家が作ったわけではないので栄養面が偏ることですかね。 あと大勢の食事作ってるところって機械に頼ってたりすると思うのですが、在宅だとほぼ手作業。 ミキサー使うとやりすぎるんですよね… 私の親父は刻みでよかったので、ミキサーやるとトロトロなっちゃって不味いと。 なので簡潔にいうと ①栄養面 ②手間 ですかね。 介護食…私も今、あらためて勉強中です。 私は介護医療院でつとめていたのですが、やはり食事って寝たきりの方とかの大きな楽しみなんですよね。美味しいもの提供してあげたいですよね。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 施設内での入浴時、シャンプーはこちらで準備した物を使用されていますか? 濯ぎ時間を考えて、リンスinシャンプーが多いと思うのですが、肌や髪に合わないからとご自分で持参される方はいらっしゃいますか? ウチは自立の入所者様方は「匂いが好きなの」「軋まないから」と持参されています。
身体介助入浴介助施設
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
たまご
病院, 実務者研修
お疲れ様です_(._.)_ 私の勤務先は介護医療院でわりと制限が厳しいのですが、それでも入居者様が気に入ったジャンプーくらいは持ち込みオッケーになってます。 特に希望なければ施設のもので、やっぱりリンスインシャンプーですね!笑 制限が多い施設生活、そのくらいは好きなものを使って過ごさせてあげたいですよね。 とはいえ入浴介助のたびに持っていくの大変なんですけどねw
回答をもっと見る
介助するって、 時間かかるし、何が起こるかわかんない。 ひとそれぞれのペースがあって、 食事介助するも早く食べるひと、ゆっくり食べるひとがいる。 現状、コロナ感染部屋があって他のひともいる。少人数のスタッフで関わらないといけない。ひとりひとりと関わる時間を考えないといけないけど、、 「時間かかりすぎ」て… どうしたらいいやろ?
食事介助食事コロナ
Meow 😸
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
たまご
病院, 実務者研修
おつかれ様です_(._.)_ わかりますよ〜!わかります! 私も新人で、時間かかりすぎ言われます。 とくに言われるのが食事介助。 でもね、別にさっさと食べられる人とさぼってたから遅くなったわけではないのです。 私の勤務先は介護医療院なのですが、病棟内でも「ムセがひどい人」と有名な入居者様です。 だからビクビクしながら嚥下を確認しつつ介助してたら、遅いと。 じゃあどうすれば…という文句を遠回しに先輩に聞いてみると、「むせるから下げますねー」と切り上げるんですって。 食事大好きで、寝たきりの方の大きな楽しみなのに。。。。 えええ…… でもそれが現実ですわ。 ほんとどうしたら良いんでしょ…
回答をもっと見る
認知や精神の障害もなく、身体機能の低下の利用者がいます。職員や、他の利用者への迷惑行為がひどく、職員へのパワハラ、セクハラ、人格を傷つける、暴力をふるうなど、度をこしているため、退職する職員が続出しました。 施設として、様々な対応をしましたが、その利用者の態度が改まることはありませんでした。 ザックリな質問なのですが、利用者を社会的制裁を加えるために民事で、訴えることはできるのでしょうか? 法律的な詳しいことはわかりません。しかし、利用者は、介護を受けている社会的弱者とはいえ、良い悪いの区別のできる1人の人間です。法治国家日本において、法のもとに、裁判をして犯した罪を償わせるたり、裁きを受けるのは、要介護の人間であれ、健常者であれ平等なはずです。 同じ介護現場で働く、皆さんに回答していただきたいです。 わたしも、法律的なことはわからないですし、ほんとに簡単に回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
退職ケア施設
もうねん先生
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設
たまご
病院, 実務者研修
こんにちは_(._.)_ おつかれ様です。本当に大変で、なんとかしないと、と思われての疑問なんだと思います。 一応、法の資格はありませんが、学生時代に司法試験のチャレンジ経験者ではありますので、ちょっと考えてみますね。(3年で挫折したので素人と同じですケド) 原則としては… 難しいと思います。 というのも、横柄なお客さんというのはどんな業種でもいると思いますが、店の従業員がお客さんを訴えた事例ってまずきかないですよね。 ただ、「従業員に対する行為」というよりは、「威力業務妨害」という形ではありなのかも?と思います。 詳しくいうと、誰々にセクハラした!暴力した!ではなく、そのせいで従業員が、続けられなくなり、「施設の運営に多大な悪影響を及ぼした」という方向です。 ただし、本当にその利用者さんが全く認知がないと証明されないとだめだと思います。 ちなみにですが、それでも一個人がやるのは難しいです。 施設の責任者さんでしょうか?上部が話し合って、相談できる弁護士さんでも知り合いにいれば良いのですがね。 …というか、そこまでなる前にご家族に話したりはしなかったのですか? 独り身の方なのですかね。それでも兄弟とかは?と思いますけど。。 私の施設では、職員への態度というよりは、夜な夜な毎晩毎晩大声出して騒ぎまくる方がいたんです。 他の方にめちゃ迷惑なのでご家族さんに話してました。 ご家族さんはそれでも「金払ってるんや」という態度でしたが、人の世話になって共同生活してるんだから、金払えば何して良いわけではありませんよね。 上の判断で強制退去となりました。 家族さんが引き受け拒否したら、市の職員が対応する…みたいな話も聞きました。 はよ出ていってもらう方向はなかったのかな(-_-;)
回答をもっと見る
サ高住で働いています。 昨日、外のデイサービスに行ってる利用者さんに熱が出てコロナ疑いで隔離対応。 更に不調になった入居者さんともう一人の計3人… 陽性者が一気に出ました。 幸いなことにこのコロナ禍でも、ここまでご利用者の陽性者は出たことがなかったのですが、第7波の感染者数の増え方には勝てなかったようです… 今日は息子の発熱で休ませてもらっているのですが、明日からのコロナ対応に今から不安です😣 小さな子供がいるからと感染者の対応をしないわけにもいかず、いつまでこんな不安と隣り合わせで過ごさないといけないのかな…
サ高住訪問介護コロナ
メリオダフゥ⤴️
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 社会福祉士
たまご
病院, 実務者研修
おつかれ様です(;_;) 辛いですね… とくにうつしたくない子供がいるときは、なんとか逃げたくなりますよね。 私の友人も勤務先クラスターに巻き込まれ、子供にうつしたそうです。 旦那だけは実家に避難させて守ったそうですけど。 なんか、子供からうつされるものに関しては納得できるんですけど、自分から子供にうつしたくないですよね(;_;) 私はコロナではありませんが、お腹に虫わくタイプの感染病で隔離されていた人の排泄介助にはいらざるおえなかった時たくさんありますが… もう、消毒しまくり&マスクも何枚も替えまくりでした。手袋も3重でフェイスシールドも何度も拭きまくり(笑) ほんと子供いるときに感染利用者さんのお世話辛いですね。 もしも看護師さんがいるなら相談しつつ、消毒液と友達になりながら乗り越えましょ…(;_;)
回答をもっと見る
精神疾患のある人の依存とはどんなものでしょうか。
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
たまご
病院, 実務者研修
私の勤務先のケースです。 うつ病の方がいます。 その方は「痛い痛い!」と常に叫んでいます。 どこが痛いのか聞くと、日によってお腹や足や腕やとかわります。 厳しい言葉だと、医師の往診うけても治りません。 私は介護士ですが、優しく声かけて撫でてあげると治るらしいです。 …つまり寂しいのだと勝手に思ってます。。。 依存ってそういうところかな?
回答をもっと見る
ま た や ら か し た _| ̄|○ il||li 掃除機のときー 自分自身が意味わからんし!( ̄▽ ̄;)
掃除グループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
たまご
病院, 実務者研修
あらま、どうしてこーなったのw
回答をもっと見る
夜勤入でコロナワクチンを 打つことになりました。 ワクチン接種の日にちが指定されていて、私は休みか夜勤入の日。 どうする?と師長に聞かれ、入りで接種はしたくないので、休みの日に来ます!と言って師長もOKだったのに… 今日出勤したらワクチン接種日が張り出されていて、私は23日の入りの日… エェェ─Σ(;゚д゚ノ)ノ─ッ!! 話が違う!!ワクチン打ったら腕が痛くて仕事にならん!3回までは熱は出なかったけど、もしかしたら4回目は熱発するかもしれん! しかも連チャン夜勤だから、私が潰れたら変わりはいないぞ? でもまぁ…22日の休みに打ったとしても、熱発したら次の日からの連チャン夜勤は怪しいけどね〜🤣 もう知らん(-ω-´ ) 好きにしてちょうだい! ε-( •̀ω•́ )フンッ
愚痴夜勤
ワイティー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
たまご
病院, 実務者研修
おつかれ様です(-_-;) ちなみにですが、私の勤務先では、同じ状態でワクチン接種した人が潰れてしまい… なんと、夜勤飛びましたよw で、予定組んだ師長が昼勤から続けて夜勤入りw 組まれたのは仕方ない。 やばいときは遠慮なく潰れましょw
回答をもっと見る
ユニット型特養で勤務しています。 コロナ陽性にて、居室隔離中の方で、Pトイレを使用している最中でした。 看護師がラウンドで訪室し、トイレ中にも関わらず、咽頭痛の経過をみたいからと口を開けて、と言い出しました。 信じられない気持ちになり、今トイレ中なんですけど?と私が言うと看護師が「トイレ中ならじゃあ言ってよ!」と怒ってガウンを脱ぎ始めました。 看護師がガウンを脱ぎ終えたところで、トイレが終わり声をかけたのですが、怒って出ていきました。 怒られたことに納得がいかないし、業務優先で、利用者の尊厳のある対応ができてないのはそっちじゃないか!と逆に腹立たしいです。 看護師は訪室した際に「トイレ中なのにごめんなさいね」と言って入ってきてたし、pトイレに座ってるって明らかにトイレじゃないですか?排泄物の臭いもしてたし。利用者さんが、わかる、わからないの問題ではないですが、おおむね自立していて、意思表示もしっかりできる方です。
ユニット型特養認知症特養
はちみつレモン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
たまご
病院, 実務者研修
なんか、あんた視力ないのってくらいありえないですね…(-_-;) 私も介護医療院なのでナースさんとお仕事しますが、良い方ばかりでそんなことはありえません。 はっきりと言ってあげて利用者さんのためにもよかったと思いました。
回答をもっと見る