特養での介護の大変さ

ゆきち

介護職・ヘルパー, 病院

病院で介護をしています。病院なので、寝たきりの方の介助が大半となりますが、特養も同じような状況かと思われます。病院だと身体拘束がありますが、特養ではないと思うのでその分病院よりも業務は大変になりますか?実際特養で働かれてる方のお声が聞けると嬉しいです。

2024/05/18

8件の回答

回答する

特養で働いていますが従来型は病院に近いですが拘束する事ができないので、胃ろうの抜去、転落、転倒は多発していてそれプラス認知症があり帰宅願望、トイレ頻回、暴言暴力、セクハラ等がある感じです。でも、レクリエーションをしたり外出したりして楽しいこともあります。

2024/05/18

質問主

経管栄養の抜去、気になっていました。インシデント多発すると報告書もたくさん書かなければならなくなったり大変そうなイメージが強くなりました。病院だと大半の場合看護師が対応してくれるので、そこの部分では大変さは減るかもしれませんが人間関係のピラミッドのような意識が強すぎて働きづらいので、この度は貴重なお話聞けてよかったです。ありがとうございました。

2024/05/18

回答をもっと見る


「身体拘束」のお悩み相談

介助・ケア

うちでは、食事してるときに前掛けをかけるのですが、トレーにはさむので身体拘束と学校では教わりましたが、施設ではやってます。 私からみれば歩ける人でも転倒リスクがあれば、立たないでっていうのも尊厳を無下にしてるようでいやです。 ご飯もごちゃまぜにされたり、まだ噛んでるのにスプーンおしつけたりみていて気持ちがよくないです。 どこまでなら許せますか?どういうふうに考えれば気持ちが落ち込みにくくなりますか?

身体拘束ヒヤリハット食事

もも

グループホーム, 初任者研修

82022/12/28

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

学校で習うことをそのまま現場でもやってたら回らないと思います。 前掛けをトレーに挟まないでやっててボロボロこぼされて、じゃあそれまた「着替えさせるの?誰がやるの?」 です。 私はそういうのが嫌だから訪問介護でひとりの利用者さんにしっかり向き合える仕事を選びました

回答をもっと見る

キャリア・転職

立ち上がると「危ないから座ってください」転倒リスクが高い人が歩くと「歩かないでください」 車椅子で後ろに下がる方がいるので、後ろに下がれないように壁にくっつけたり。 御家族が実態を知ったら悲しむだろうね。 これは、身体拘束と一緒。市役所に通報したいレベル。 職員も自分の身内でないのに「お婆ちゃま」と馬鹿にしたような声掛け。 良さそうなので入社したけど、入ってみないと分からないもんですね😨

身体拘束声掛けグループホーム

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

102024/08/04

まっぴー

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ

心中お察ししますが 具体的企業名を出すのは 控えたほうがよいです。 法的問題になりかねませんし 全く無関係の 同名施設があれば、大迷惑ですよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

介護施設から働き始めて身体拘束は本当に仕方の無い時のみ御家族に了承を得て行っていたので拘束に対してかなりハードルが高かったのですが医療現場で働き始めた時にいとも簡単に拘束出来てしまうことに驚きを隠せませんでした。 拘束自体全く賛成では無いのですが施設では転倒にかなり気を張って注意して対策しているのにどうして介護現場と医療現場でこんなにもギャップがあるのだろうと今でも思います。 現在も病院勤務ですがこの人ここまでの拘束いるのかな?と思う方が何年も拘束されていたりして心痛む時もあります。介護士には発言権は無いのでどうにも出来ないのですが…… 同じように感じる方いますか?

身体拘束ヒヤリハット家族

介護戦士

介護福祉士, 介護老人保健施設

52024/03/07

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

病院によって、対応の難しい認知症の方だと、早々に退院させられてしまうケースもありますし、そのような方でも入院を継続できる所は身体拘束が当たり前のようにされていますね。 病院では治療の為に点滴や酸素などされている方も多いでしょうし、徘徊されてしまうと困るというのはあると思うので、福祉施設に比べると拘束に対するハードルは低いかと思います。 以前、施設では車いすで移動・移乗は自立の方が、入院した際に面会に行くと体幹拘束されてベッドに張り付けになっていたのを見て驚いた事はあります。異食行為のある方だったので仕方ない部分はありましたが、「早く良くなって退院してきてくださいね」と思う事くらいしかできませんでした。

回答をもっと見る

👑特養 殿堂入りお悩み相談

特養
👑殿堂入り

明日退職届出します。 5月に入職してたった4ヶ月、、、でも、もう限界。まず、介護長がわけわかんない。利用者を怒鳴りつけ、パット交換はせず、人手が足りないのに業務に入らない、すぐに他の人の言いなりになり、リーダーで決めたことを覆す、人手が足りないのに、キチンと休みは入れ、夜勤はやりたくないと、、、職員の悪口を言い、ウワサ話しを本気にする、、、そして、今まで出していた残業代を出さないと言い出し、残業の用紙を書き換えろと、、、職員のストレスもすごいが、利用者もこれは精神科?って利用者ばかりを入れる。一晩中徘徊、放尿、便失禁、暴言、暴力、コール頻回、フラつきが強く見守りが必要、、、こんな利用者1人じゃみれません。でも、日中も夜間も1人でみろと、、、なぜ?できないんだ?と。ハッキリ言って、いつ事故が起きてもおかしくない状況。そして、体調不良や急変を見つけると、見つけた人か何かしたんじゃないか?とウワサをたてられ、その人のせいになる、、、未経験者、無資格者が多くスキルがない。何を決めても、話してもちゃんとやってくれない、、、こんな施設いるだけ時間の無駄だ。

放尿徘徊暴力

きしこ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

102020/09/06

ネズコー

グループホーム, 無資格

余りにも酷すぎですねー!でも何処の施設もある意味似たようなところばかりですよ!

回答をもっと見る

特養
👑殿堂入り

特養のユニットリーダーってどのくらいでなるものですか?施設によって違うとは思いますが、入職一年でなることって普通ですか?しかも介護の仕事は未経験で始めたのに。 ケアマネさんや看護師さん、他のユニットのリーダーさんなどが強く推薦していると言われたのですが、そう言ってくださることに嬉しい気持ちと、自分にできるのか?って気持ちと半々でなかなかすぐにお受けしますとは言えなくて迷っています。

未経験ユニットリーダー特養

小鳥

無資格, ユニット型特養

332024/01/18

みん

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

未経験から1年でユニットリーダーの話が来るなんて、私は聞いたことがありません。 それほど小鳥さんが評価されているということですね。すごいですよ! または、新しい施設で他の職員も経験があまりない人ばかり、とかですか? どちらにしてもまわりの職員より出来てる人と施設が判断したので、自身が無かったり、不安な気持ちもよく分かりますが、大丈夫だと思います! なかなか返事がすぐに出来ないのも、それだけ責任感があるということですから。 頑張ってください。

回答をもっと見る

特養
👑殿堂入り

相談です。特養で働いています。同じ時期に入社した方がいますが、色々あり自信なくし一人で出来る仕事も不安になっている方がいます。今は必ず誰か付いていますが、いつまでもそうはいかないと思うのは私だけなのか。なかなか仕事覚えられないって本人は話しています。どう説明したら伝わりますか?私もですが、注意力はない方だと思います。

自信特養ケア

マイペース

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

292021/01/25

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

どう説明するというより、その方が何が苦手なのか覚えれないのかをその方に聞いてから、説明して行くのはどうでしょうか? 恐らくですが、その方の場合全部おぼえれないという訳では無いと思います。 もしくは、自分では何が出来ているのか分からない状態で、仕事がなかなか覚えれないと話してるのかもしれないです…。 説明する際は実際にその方にやってもらい、出来てない所のみ説明してみてはどうでしょう? 「○○のやり方はしっかり出来てるけど△△は少し出来て無かったから、そういう時は□□した方がいいとおもうよ(やりやすいとおもうよた)」のように。 出来てない所だけを説明すると、そこに気を取られてしまう可能性もあるので。 参考になるか分かりませんが…

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

排せつケア

オムツ対応の方がトイレ行きたいって訴えがあった場合、みなさんはどう対応しますか? 本人の意思を尊重したい気持ちもあるけど、 立位が取れず介護者の負担が大きいので、 正直悩ましい所です。

オムツ交換トイレ特養

まなみん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

122024/10/05

bunka

介護福祉士, 従来型特養

ベッドから車椅子に移るときや車椅子から椅子に移るときの立位で判断をしたり2名で対応されてはいかがですか?

回答をもっと見る

きょうの介護

グループホームで勤務しています。 日中、YouTubeを流していますが皆さんはどのようなものを流していますか? 脳トレ、体操、子猫の映像、子供の影響、お年寄りの が料理しているもの、歌謡曲を流しています。 他におすすめありますか?

楽曲子供レクリエーション

りり

デイサービス

32024/10/05

みみっきゅ

生活相談員, グループホーム

こんにちは! 私のところは、カラオケが好きな方が多いので、おもちゃのマイクとYouTubeでカラオケをさせています!

回答をもっと見る

資格・勉強

年2回の事故対策の施設内研修で皆さんの施設ではどんな内容の研修をしていますか?

研修特養施設

爽太

介護福祉士, 従来型特養

22024/10/05

のがえ

介護福祉士, 有料老人ホーム

KYTの研修をよく行っていました! (危険予知能力トレーニング) ケアをしている動画(委員が撮影したもの)を元に、グループワークをします。 動画内で起こり得る危険な出来事を出し合い、優先順位をつけて発表するという流れです。 いろんな職種の人と交わって意見を出し合うので、すごく勉強になったのを覚えています✨

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

体は強いほうだと思う💪多分、人並だと思う😊身体は弱いほうだと思う🥶その他(コメントで教えて下さい)

479票・2024/10/13

ライフリー(ユニ・チャーム)アテントサルバリリーフリフレ分からないオムツは使ってないその他(コメントで教えてください)

632票・2024/10/12

給料上がりました給料下がりました変わりません分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

684票・2024/10/11

(個人で)打ちます😊(職場で)打たなくては…🥺打ちません🙅わかりません💦その他(コメントで教えてください)

715票・2024/10/10
©2022 MEDLEY, INC.