褥瘡の処置

韓信

介護福祉士, グループホーム

褥瘡の利用者さんが居てゲーベン塗布してガーゼ保護の指示が看護師から合ったのですが、介護職員がゲーベン塗布するのは医療行為にならないんですかね?

2024/07/25

9件の回答

回答する

褥瘡の処置の一環なので、無資格で医療行為を行った場合、3年以下の懲役または100万円以下の罰金に処される可能性があります。 誰か職員からのタレコミがあった際に『看護師から指示されたから』は通用しませんので話し合うべきでしょうね。

2024/07/25

質問主

先生から看護師に指示が出て、それを職員がやることになった流れなのですが、訪問看護がコロナで事業所に来れないので、職員が処置することになっているようですが、ゲーベン塗布は医療行為になると昔、言われた記憶があったので質問しました。

2024/07/25

回答をもっと見る


「医療行為」のお悩み相談

愚痴

教えてください。 やがて介護業界に勤めて10年になります。 今回訳あって転職したのですが現状について軽く説明します。 休日でも勉強会があれば参加しなければならない。時間は17時半から30分程度。内容はどこぞやのDVDを見るだけ。 こなければ注意が入り個人評価が下がる。 夜勤明けでも参加しなければならない。 雇用契約書には休日の出勤について記載なし。 夜勤は20名程のユニット利用者を1人で対応。 16時半から翌日9時まで。 雇用契約書には2時間40分休憩と書いてあるがもちろん仮眠もとれず。コールが鳴り続ける為対応しなければならない。 介護職の人に対し、巻き爪の爪切り対応させようとする。介護職は巻き爪触れませんというと不機嫌になる看護師。 施設長、部長は看護師上がりであり、今でも血圧は水銀でさせられる。電動は正確ではないからとの事。 ちなみに水銀血圧計は医療行為。 職員が足りないにも関わらず求人をかけない。 2階はユニット9名とショートステイ併用になっておりショートステイは常に満床。入れ替わりが激しくレベルもショートステイ利用していいのかと疑うレベルの方々。 それをバタバタ対応する。 上司のお気に入りの人のみまともに会話しているが何か気に食わないことがあれば基本冷めた態度。上に立つ方の対応ができてない。上司は基本巡回とタバコを吸うだけ。 ケアマネは仕事を基本せず。タバコを吸うのが仕事。 モニタリングはスタッフに基本させる。 利用者様に対し説明は基本せず名前書いてねとサインのみさせる。本当に必要なサービスを把握していない。 早番で6時半に勤務開始、15時半に終了。帰宅後18時半より翌日7時半まで宿直。帰宅後11時から20時などの勤務も当たり前。 人が少ないなどはあると思いますがどう思いますか? やはり労働基準監督署に行ったがいいでしょうか? 何か対策ありますでしょうか?

モニタリング医療行為血圧

なおさん

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

62021/07/16

犬の模型

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー

コメント失礼します。 多分労基に行くのは正解だと思います。ただそういう施設は上の人間がごっそり入れ替わらない限りまた戻るか変わらないと思います。 その施設を変えたい!というのでなければ転職も視野に入れるべきかと… 私も似たようなところで努めた経験がありますが、結局変えれなかったので『じゃあ自分が上になろう』と思い、今別の施設で管理者をしてます。ちゃんとできてるかはわかりませんが💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

高齢者福祉の職に就く者として、こんなことを言ってはいけないとも思うのですが、この先高齢者人口が増加して、社会の担い手が少なくなり、社会保険料の負担も増えていくなかにおいて、医療や介護のリソースを、どこまで回復の見込みのない終末期の高齢者に割くべきか議論すべきときではないかと思うのです。 もうすぐ100歳にもなる方に、精密検査をして手術をのぞむご家族もいますが、もうすでにほとんど口から食べられなくなっているのに、そこまでして寿命がいくぶん延びたとして、なんになるのか?ご家族の自己満足のために、ご本人の苦痛と莫大な医療費を費やしていいものなのか?と疑問に思います。 介護に関しても、気分で食べたくないのではなく機能的に食べられなくなっている方に、誤嚥のリスクに怯えながら「あと一口、もう一口…」と長い時間をかけて食事介助するのも、どうなのか?と思います。 「年寄りは見殺しにしてもいいのか!」と叱られそうですが、ご本人の意思も確認できない状態でとりあえず胃ろうや点滴で命を延ばすことは、かえって人間としての尊厳をそこなっているようにも思えるのです。やはりどこかで、回復の見込みのない方への医療行為はここまでですよ、介護ができることはここまでですよ、と線引きをしないかぎり、お互いが苦しくなっていく一方なのではないでしょうか。 終末期を迎えられた方には、医療も介護も、苦痛を軽減する目的にしぼっていくべきと、私は考えます。

胃ろう社会保険医療行為

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

62023/05/24

さぁ、お前の黒歴史を数えろ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

仰るとおりです。終末期の診断を経た方については、本人やご家族同意の元で、既に苦痛を軽減する目的で医療行為が提供されています。 また、これもご存じのことと思いますが、介護保険は支給基準限度額の設定により、すでに「介護が保険給付できるのはここまで」と明確に線引きされています。 普段から社会補償費の無駄だと思いながらお仕事なさっているのですね。さぞお辛いでしょう。心中お察しします。 さて、こちらは憲法第25条を廃止すべきというご主張ですね?一部の人に「生きること」に拘る権利を与えるべきではないと仰っているわけですね。 100歳だから、末期ガンでなにをしても助からないから、どうせ食べられないからという理由で支援を打ち切ることが適切だとお思いなのでしょうか?それはネグレクトと言います。介護サービス提供を拒否していることになります。高齢なんだからという理由で医療を提供しないというのは、早く死ねって言ってるわけです。見殺しではありません。殺人教唆であり、自殺幇助であり、殺人です。 そうすると、重度心身障害者医療制度や、指定難病の医療費助成制度もいらないということになりますか?どうせ治らないんですからね。 あなたの主張を認めてしまえば、高齢者であること、不治の病と戦っていることすらスティグマになってしまいます。生きているだけで社会的な悪とレッテルを貼ることにもなるのです。 看取りケアに関しても、「終末期だから何もしないと言われて親は苦しみながら死んでいった。死ぬ間際まで苦しまなければならないのか。眠るように静かに逝けるようにするのも医療ではないのか」と考える人も多いです。それもまた、余生のQOLを高める、生きる権利なのです。 少しでも長く生きることを選ぶのも、余命を受け入れて何もしないことを選択するのも、選ぶ権利は本人にあります。たとえ法定後見人でも医療後見が出来ないのは、他人には命の選択をする権利がないからです。本人の意志が確認できないから、支援者の判断で終わらせていいことにはなりません。それをうたっているのが日本国憲法第25条です。単に年齢や心身状況によって給付制限を厳しくするということは生存権や必要最低限度の文化的な生活を奪うことになるので、憲法第25条が邪魔になります。改憲が必要になりますね。

回答をもっと見る

介助・ケア

デイケア勤務です。 先日知ったのですが、導尿バルーン留置の男性利用者さんから要望があれば、介護職がカテーテルの位置を少し修正するそうです。 カテーテルを動かす行為は医療行為に当たるのではないかと疑問に思っています。 ご教授頂ければと思います。

バルーン医療行為デイケア

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

42022/09/23

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。老健です。 カテーテルの設置(位置修正も)は医療行為です。介護ができるのは破棄だけだと思います。 私のところは看護がやってます。つまりが酷い人はカテーテルをほぐしたりなどやれる介護はやってますがこれも基本は看護なんだろうなと思いながら私もやってます。

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

ついに退職しました💦 19歳にこの業界に入り、認知症の方の対応や身体介護、介護の仕事を通して、色んな介護観、利用者様の気持ちを考え人手不足の中日々戦ってきました。楽しいこともありましたがとても辛く自分には向いてないなと思い続けてました。 1年前から、仕事行こうとすると体調悪く、仕事してても体調イマイチのまま、頑張ってきましたが、休みもなく毎日暴言を言われ続け、職員からも色んなことを押し付けられ、自分の中でどんどん苦しくなってしまいました。 最近は眠れず、食べれず、涙止まらず、起き上がれず精神科にも通い始めとうとう仕事にも行けなくなりました。まさか行けなくなるとは思わなくて、、シフトに穴を開けてしまったことただただ申し訳ない気持ちでいっぱいです。 これから先不安な気持ちでいっぱいです。社会復帰できるかな、だけどもう介護からは一旦離れたいです。

暴言人手不足退職

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

202024/09/14

かおりん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

大変でしたね。私は住宅型有料老人ホームで勤めていました。私は先輩からのいびりや、入居者さんからのいじめに耐えて仕事をしていましたが、もう辞めよう…この世界から退こうと決め、今飲食店に転職してフライパンを振りながら、とても怖いけど優しい先輩から可愛がられて、毎日頑張っています。 私も精神的な病気を持ってるんですよ。薬を飲んでなんとかやってます。 主さんに必要なのは、少しのお休みだと思います。 今まで頑張ってこられたではありませんか! 美味しいものを食べ、ゆっくり休んで休養を取りましょう。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

転倒防止のために、せっかくセンサーマットを設置しても、スイッチの入れ忘れがたまにあって、事故につながってしまいます。 「気をつけて確認する」では、どうしても忘れてしまう職員が出てきます。スイッチの確認を仕組みづけるために、どのような対策をとられていますか? ちなみに、現在の対策としては、センサーマットに「スイッチ確認!」と大きくテプラで貼って意識づけ、臥床介助後にセンサーマットがちゃんと作動するかテストする、というものをしていますが、なかなか徹底されません。

センサーヒヤリハット職員

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

242022/10/23

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

簡単な方法で確実なのはスイッチを入れっぱなしにすることです。移乗時、介助時はベッドの下に移動させておけば問題はないと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

菊池容疑者捕まって動機とか明らかになったけど 「やっぱりな」って思った。 利用者さんから「バカ」って言われたり、暴力振るわれたり… きっと職場もフォローしてくれなくて、ストレス溜め込んで疲労が溜まった瞬間爆発しちゃったんだろうな… 利用者さんの家族も「よっぽどのことがないと、そんなことしない。優しい人だった」って言うけどこのご時世面会も難しくて、利用者さんも認知症進んだりするから全く状態変わることもあるんだよなぁ。 改めて上司に相談したりして全体で考えて、家族に早めに現状知らせて色々対策とかしないとだめだよね。 年々過激な認知症の利用者さん増えてきた気がするし… 「それくらい我慢しなよ」っていう根性論は無理だと思う。 一人ひとり気持ちのキャパあるし、体格差もあるし、職員だって様々なんだから。 「認知症なんだから仕方ないよ」って多少のことは我慢できても、積み重なりとかなったら分からないよ。こっちも人間だし。 本当に他人事とは思えない事件だった。 自分の場合、利用者さんも職員も守れる職場で良かったし 友達も介護士多くて、家族とか周りも理解ある人だから相談しやすかった。 同僚も上司も気持ち聞いてくれたりして否定する人いなかった。必ず受け止めて対策一緒に考えてくれた。 本当に周りに支えてもらえたと実感してます。 このアプリでも相談できて楽になった。 私も切羽詰ってた時、上司が根性論通す人だったら、異動か転職か介護やめようかって考えたから… 一方的に介護士からの虐待を取り上げてばかりじゃなくて 世の中全体で認知症による暴力、暴言とかもっと取り上げて理解ある世界になってほしい。

ユニット型特養認知症特養

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

252022/09/26

おにぎり

介護職・ヘルパー, 訪問介護

分かります。 認知症だから、と理解していてもやりきれない気持ちになります。 世間の思っている認知症と現実の認知症が違いすぎると思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

連日の質問で申し訳ございません。 転職活動中でデイサービスも視野に入れてます、 そこで、デイサービスで良い点や大変なこと教えていただければ有り難いです。 思い当たるのは 良い点=泊まりが無いので1日で完結する。夜勤が無いので体が楽。 悪い点=送迎の時間が決まっているのでいろいろな事でバタバタする。レクを考えたりレクを盛り上げるのが大変。夜勤がないので収入が少ない。 等、いろいろな意見感想が聞きたいです。 よろしくお願いします。

転職デイサービス

たか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

92024/09/15

ポポポ

生活相談員, デイサービス

デイサービスでは、家族直結なので言葉遣い選びが大変ですね。 間違った解釈したまま家で話されたり、他者の対応について見られていたりします。 しっかりした人も多いので、有る意味認知症の方と違い気苦労します。 又、場合によってかもしれませんが、入浴拒否の方もその日に入れないと行けないので話術が必要になります。 中には、何で入浴できてないの?と怒る家族もいます。

回答をもっと見る

リハビリ

老健OTです 勤めていた施設では施設長が自費で本を執筆し、その内容を施設職員に読み合わせさせていました。 リハビリ職員には認知症を4段階に分けた理論を説き、それにそって関わりを持つようにとの指導がありました。 何箇所か施設や病院に勤めたのですか、独自のカテゴリー分けと関わり方の指導だったので最初は驚きました。 郷に行っては郷に従えで従ってはいたのですが、皆様、そんなこと、ありますか?

OTリハビリ施設長

ayunari

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

12024/09/15

やどかり

介護職・ヘルパー, グループホーム

こんばんは。私は介護職ですが、色々な会社や施設で働いてきて、独自の基準を設けている所はありませんでした。特に医療福祉分野は、一般の基準に従って、その施設のやり方があるのが普通だと思っていました。いろんな職場があるのですね…。お疲れ様です。

回答をもっと見る

特養

自宅の近くに有料老人ホームと特養があります。 どちらかで働きたいと思っているのですが、おすすめの方などあれば教えて頂きたいです。 私は有料老人ホームに勤めた経験はあるのですが、特養は知らず… 特養は居室清掃やリネン交換なども介護スタッフが行うのでしょうか? レクリエーションなど、有料老人ホームの方が外出アクや、料理アクなど幅広いレクを行っている所が多いのかな…など、気になっています。

有料老人ホーム特養職場

みと

介護福祉士, 有料老人ホーム

32024/09/15

みみ

介護福祉士, グループホーム

特養だと掃除、リネン交換スタッフがします。レクは特養の方が毎月やってる気がします。例えばおやつレク、イベントごとなど。 有料もリネン交換はスタッフがするもんだと思いますが… あくまでも私が働いたことのある施設のことしか知らないですが

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

行事を行いました特別な食事メニューでした特に何もしていませんその他(コメントで教えてください)

124票・2024/09/23

間違えたことあります間違えたことはありません毎日同じ勤務時間ですその他(コメントで教えてください)

628票・2024/09/22

スタッフがする利用者と一緒にする事務員などがする業者に頼む草が生えるような場所はないその他(コメントで教えてください)

660票・2024/09/21

毎回直しますその日によります直しません化粧はしません(男性含む)その他(コメントで教えてください)

683票・2024/09/20
©2022 MEDLEY, INC.