ノーリフトを推進してる施設等の方いらっしゃいますか?

りんご

看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, ユニット型特養

ノーリフトを推進してる施設等の方いらっしゃいますか?

2020/03/22

3件の回答

回答する

当施設はまだまだですが推進はしています! リフトはどうしても時間がかかるのであまり評判は良くないのですが, 2人1組で作業をするなど負担軽減から意識改革をしているところです!

2020/03/22

質問主

介助する方もされる方も安全で負担が少なくなるといいですよね!ノーリフトが当たり前になって欲しいです。

2020/03/22

回答をもっと見る


「リフト」のお悩み相談

介助・ケア

従来型の特養勤務です。特養においては、オムツ外しや重度の方でもトイレ誘導することが一つのテーマになっており、国も排せつ支援加算でそれを推進するかたちになっていますが、皆さんの施設ではスタンディングリフトを活用されてますか? 私の施設ではスタンディングリフトを使用していますが、対象者が限定されています。 リフトありきというわけではありませんが、スタンディングリフトをうまく活用できている、このリフトがおすすめなどありましたら、教えてください。

リフトトイレ介助トイレ

あきら

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養

22023/12/11

あかね

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

老人保健施設勤務です。スタンディングリフトは使用していないように思います。

回答をもっと見る

愚痴

デイサービスに短期アルバイトしています。入浴介助は個浴で手動式リフトが苦手です。ストッパーをしないしベルトも無いので怖いのです。それから脱衣場で利用者様の体にバスタオル掛けたままにして、浴室掃除し次の利用者様の為に、すぐにお湯を溜めます。頭乾かすのはクルクルドライヤーです。入浴前のトイレ誘導も無く失禁される利用者様もいらっしゃいます。

リフト掃除トイレ

のじゃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

32019/12/04

σ(´∀ `●)me to

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

素晴らしい、自立指導のデイサービス( ◜ω◝ )☝︎ですねー! と、言いたいですが😅 私は、そのデイサービスには、行きたくないですね。 改善点満載ですね

回答をもっと見る

介助・ケア

ノーリフトの取り組みをしている施設さんはいらっしゃいますか?取り組みをしたい気持ちはあるものの何から始めていいのかわかりません。とりあえずスライディングシートとボードは積極的に使っています。

リフトリハビリ

みかん

PT・OT・リハ, ユニット型特養

22023/12/25

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

お疲れ様です。 うちの事業所はノーリフトの取り組みをしていますが、全てにおいてノーリフトという訳にはいかないのが現状です。 各ユニットに走行式リフトを導入、導入前に職員の意識改革の為の勉強会、リフトの使い方の勉強は行いました。 また、ケアプランに組み込みご利用者に合わせリフト、スライディングシート、ボードを使い分け移乗介助を行うようになっています。 参考までに…

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

今日利用者さんに、おまえここにいるのが誰のおかげと思ってるんですか?私たちのおかけですよ、私たちから給料もらってるんですよと言われた。 その時、介護の仕事しなかったらよかったと後悔した。

ストレス

グループホーム, 実務者研修

192025/09/10

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

なぜですか? 普通に肯定すれば良いことと思いますが…

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

利用者さんにお尻触られたらセクハラですよね? これって事務所にいうてもこの人は病気だから っていうて受け付けてくれません。 どうしたらいいですか?

セクハラ病気

Hello

初任者研修

262024/04/12

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

その事業所今すぐ辞めたほうがいいと思いますよ。たまに我慢しろとか言うアホだったり古い考えの人がいますが、はっきり言って時代遅れです。きちんとした事業所は対応してくれます。対応しないならばやめたほうがいいです。質問者様の気持ちを大事にしてくださいね。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

介護業界に携わる人に質問。 現場の方は時と場合によっては、御利用者の事を怒る事はありますか? いや…怒るのはあり得ない。なにをされても怒りませんっていう人いる?

認知症介護福祉士施設

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

382025/08/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

表題に対してもうします… 口にだして言うのは、論外です、当たり前です。 心では、自制内においてでしたら、あるのが普通ではないですかね…

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

レクリエーション

デイサービスでのレクについて質問です! 私の勤務するデイサービスは、定員25名、1日の利用数20前後。利用時間は9時(or9時半)〜16時(or15時)。昼食後〜14時は午睡。 15時で帰られる方もいるので、レクを14時〜15時と15時〜16時の2部制で行っています。 14時〜ほとんど毎日カラオケ(歌い手2〜3人) 15時〜ゲームや習字、作品作り等 歌い手がおられない曜日もあるため、その日は時間によって違うゲームを行ったりしています。 正直14時〜と15時〜の2時間のレクを考えるのが苦痛です(笑)14時台はカラオケ以外にもやったら良いと思いながらも、2種類考えるのが億劫で、結局カラオケに逃げます😅 みなさんの事業所はどんな流れでレクをされていますか?また、どんなレクをしているのか教えていただけると助かります🙏

レクリエーションモチベーション特養

bn8978

PT・OT・リハ, デイサービス

82025/09/20

まさきよ

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 うちの施設では多くて15人ほどですが、昼食後は午睡される方もいらっしゃいます。 14時頃レクを参加される方を起こし、ラジオ体操とあと、二つ体操してレクに入ります。レク後はおやつを召し上がって頂き、塗り絵ややりたいことをして頂いてます。

回答をもっと見る

介助・ケア

トイレ誘導していてそばに付き添いしていたのにゆっくりと転倒させてしまいました。そんな事経験ありますか?

トイレ介助トイレ

介護福祉士, グループホーム

52025/09/20

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

私ありますよ。突然膝折れして。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今はグループホームで働いて6年、サ責になって一から勉強したいと思ってますが、ただ、パソコンがワードぐらいしか出来ないので、やはりそこは面談で落とされることになるんでしょうか。よければ教えてください。

転職

はる

介護福祉士, グループホーム

42025/09/20

ぼっぽー

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, ユニット型特養

使うソフトだけ覚えればいいって感じもします。面接では「通常の作業ぐらいなら出来ます」ぐらい言っちゃうマインドで良いと思います! と…まぁ、そんな私も、効率的に仕事がしたくて最近商工中金の激安パソコン教室へ通い始めました。 自信が付くと面接でも堂々と対応できる気がしますしね! お互い頑張りましょう♪

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

好きです嫌いですどちらでもありませんその他(コメントで教えてください)

367票・2025/09/28

よくどこかに無くす自分のボールペンを他人が使っていたクリップがよく折れる気づいたら胸ポケットにインクが…黒の消費が早いボールペンは持ち歩きませんその他(コメントで教えてください)

596票・2025/09/27

マクドナルドモスバーガーロッテリアフレッシュネスバーガーキングケンタッキーハンバーガーは嫌い💧その他(コメントで教えてください)

635票・2025/09/26

こだわりありません毛穴引き締め効果シミ修正や美白効果保湿効果できもの修復効果香りやテクスチャーなど癒し効果化粧はしませんその他(コメントで教えて下さい)

650票・2025/09/25