アルバイト」のお悩み相談(3ページ目)

「アルバイト」で新着のお悩み相談

61-90/151件
新人介護職

来週、単発バイトのタイミーでデイサービスに働きに行きます。9:00から12:00までの、3時間だけの勤務です。どんな事に気をつけてお仕事をしたらよいでしょうか。自分としては ①笑顔 ②元気よく受け答え ③テキパキ動く ④雑用は率先して行う くらいしか思いつかないのですが、単発バイトを受け入れている側の「あるあるエピソード」があれば、教えてください。 

アルバイトデイサービス

美都

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22024/05/09

シロップ

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

勤務していた施設でタイミーのお手伝をお願いしていた時期がありましたが ①余計なことはしない②指示されたことを時間がかかっても確実にやって下されば良いかと思います ご自身の経験の為なのかお金の為なのかは分かりませんが単発短時間の方に多くは望みませんでした

回答をもっと見る

夜勤

夜勤専従してる方に質問です。 夜勤専従で働きながら別でバイトとかしてる方いますか? Wワークを検討しているところで、もしWワークしてる方いたらどんな職種や働き方(シフト例)などあれば参考にしたいです。

アルバイト夜勤専従仕事紹介

みみ

介護福祉士, グループホーム

02024/04/22
老健

介護老人保健施設での仕事内容や働き方、 老健でしか味わえない体験や出来事など 老健でしか感じられない魅力を教えて頂きたく思います。 例えば老健の中では、 どのような利用者様の配置体制なのか、 何人を🫓フロアに分けて対応をされているのか? 入浴介助の人員体制、進め方など。 夜勤の1フロアは何人では配置されているのか?など。 夜間帯の排泄介助(オムツ交換の回数や頻度)など。 食事界場面場面では、職員一人当たりの 食事介助を行う利用者様の人数など。 出来れば、それぞれの場面での対応なども 含めて教えて頂けたらと有り難く思います。 個人としては、最近流行っているアプリのアルバイトで 老健の現場を選んでアルバイトとしてでも 少しでも働いていてみようかとも思っている所存です。

アルバイト排泄介助食事介助

ジャッカル

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

52024/03/22

abcwyz2024

介護福祉士, 介護老人保健施設

老健勤務の介護士です。 私の職場では、超強化型加算というものをとっている施設なので、とにかく入退所が多いです。 従来型とかだと、一日がもっとゆったりなのかな?と思います。 でもリハビリを毎日頑張って、来た頃よりもADLが格段に上がって、ようやく家に帰れる!って喜んでいる方と一緒に喜べることが、私は幸せに感じます。 老健も意外とたくさんあるので、自分に合ってるところと出会えるといいですね! 何か質問とか気になっていることがあれば、私でよければ回答します! (質問の内容全部答えてたら長くなりそうなので、聞きたいことだけ答えようかなと。。)

回答をもっと見る

障害者支援

精神疾患等の方々がいる、施設の夜勤アルバイトをしています。精神疾患等の利用者様に「ただいま、休憩中です。ベッド室にいますので、用事がある方はドアをドンドンと叩いて下さい」と書いて上手く伝わりますか?失礼な文章になってませんか?

アルバイト休憩ケア

はるるぅママ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 障害者支援施設

62023/09/14

茉莉花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します。 この文章で伝わる方には伝わると思います。 しかし、文章の読解力の低い方の場合はイラストなど、分かりやすくすると伝わりやすいかもしれません。

回答をもっと見る

きょうの介護

休みの日に副業でバイトしてます。休みの日にゴロゴロもいいですが、他の仕事体験すると やっぱ今の仕事があってるな〜。 としみじみ感じます(´・ω・`) 他の仕事も楽しいは楽しいんですがね。

アルバイト副業休み

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

52023/10/17

こるぶ

介護福祉士, ケアマネジャー, 病院, 居宅ケアマネ

副業いいですね。 この業種以外の仕事にもとても興味があります。

回答をもっと見る

夜勤

今日は、2回目で初🔰1人夜勤(夜勤のアルバイトで本業系列での)😅😅凄く緊張してるけど、頑張るぞ⤴️

アルバイト1人夜勤夜勤

はるるぅママ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 障害者支援施設

22023/09/22

よこぴー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です 私は今日は明けでした 何もない平和な夜勤になりますように

回答をもっと見る

感染症対策

明後日からWワークするんですが、アルバイト先で入居者さんがコロナ患者がいるって、小耳にはさみ・・・ 普通は、報告しないのかな?

アルバイトモチベーションコロナ

はるるぅママ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 障害者支援施設

92023/08/02

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

普通、感染者が出たらその時点で早急に報告、連絡するのが常識ですが、自分ならその仕事はキャンセルします。 コロナを甘く見ている人が多くて辟易します。

回答をもっと見る

お金・給料

副業って色々あるじゃないですか。 休みの日も介護のバイトやったり、全然違う職種だったり、あとはウェブライターも流行りなんでしょうか。 みなさん、副業とまではいかなくてもいいので、何か副収入を得るべくしてやってることありますか? 私は今年度、休みの日にフリマ出店して、断捨離と共にお金を稼ごう!強化年間にしました 笑 今日は2回目!しかも1人で出店…途中お手洗いどうしようかな。車にささっとしまって、行くしかない!

アルバイト副業休み

ぼっぽー🐦

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ

142023/05/28

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 色んな副業ありますよね。私は時々他の施設で夜勤のバイトとか、クラウドワークスで小銭稼ぎをしてます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

前職介護辞めて3年半が経ち再就職考えてます。まずは短時間のアルバイトから始めようと思っています。面接で3年半どうしていたんですか?と聞かれたら何と答えたら良いでしょうか 因みに鬱病で通院しながら自宅療養してました。

再就職アルバイト面接

たかし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修

122022/11/22

くに92

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

病気で自宅療養していましたが改善したのでまた働きたいです!とだけ伝えれば良いと思います。 病名を訊くのはルール違反なので聞いてこないと思いますが…。 まれに「ちなみに差し支えなければ…メンタルのご病気ですか?」なんて訊かれるかもしれませんが、そこはしれっと「いえ、体調です」とかなんとか濁してしまいましょう。 その場は快活に振る舞っておけばわかりませんよ。 頑張ってください!

回答をもっと見る

デイサービス

放課後デイサービスで働いた経験ある方いますか? 老人介護じゃないけど福祉関係だからいますかね… 主にどんなことやるんですか? バイトで週1か2くらいでやろうと思ってるんですが もし経験ある方いれば教えてください!

アルバイト

ライ

介護福祉士, 看護助手, 病院

42023/07/14

ニカ

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 障害者支援施設

働いた経験があるのは児童発達支援なのですが、うちの子供が放課後デイサービスを利用してます。 個々に課題や目的があり、それぞれ違います。 それによって指導、支援の内容が少し変わります。 簡単に説明しますと(事業所によりますが) 一日の流れは⬇ 学校or自宅にお迎え 荷物を片付けて宿題 個々またはグループで好きな遊びや、その日のプログラム(行事企画、ボードゲーム、運動、外遊び、お絵描き、手芸やアイロンビーズなどのクラフト、おやつ作り…) 最後は自宅に送るorお迎えにきた方へ引渡し わからないところを教えたり、コミュニケーションが苦手な子についてサポートしたりなどですかね。 うちは、自閉症で不登校なのですが、家ではキレたり泣き叫んだり、余暇を1人で過ごせず落ち着きない。母や姉に依存し、物理的に距離を置きたくても本人が絡んできてしまうので、放課後デイサービスに行くことによってお互い距離を置けるから利用してます。 あと、少しでも宿題できたら嬉しいなと。 本人が楽しく通える家以外の場所。 ホントに感謝ばかりです。 頑張ってください。

回答をもっと見る

訪問介護
👑殿堂入り

こんにちは。今月から訪問介護のバイトを始めました。ダブルワークです。普段は有料で介護職しています。訪問介護は初めての経験です。平日5日間くらい深夜帯で30分訪問入っています。 まだ初めて1週間ですが…当たり前ですが施設とご自宅って全く違う。この差に慣れるのに時間がかかりそう。訪問介護初心者のわたしにアドバイスください! 出来れば訪問続けて今後に活かしたいです。でもなんだか自信が無くなってきて😢

アルバイト自信職種

鮎子

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

242022/12/23

七海

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

鮎子さん お疲れ様です。 基本介護のお仕事をしておられるのなら大丈夫だと思います。 でも訪問する時はドキドキしますよね。でも施設と違ってその方お1人の介護なのでたくさんお話を聞いてその方の困ってることなどを聞くことが大事だと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今心療内科から抑うつ状態と言われて会社を休職しています。 ただお金のこともあり今働いているところとは別でアルバイトしたいのですが、アルバイトをすると会社にバレますか? また健康保険の傷病手当を貰う予定なのですが、アルバイトなどでお金を稼ぐと貰えないのでしょうか?

アルバイト健康手当

福祉太郎

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

72023/05/24

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

勤務時間によって、強制加入の社会保険などがあるのでバレると思います。 短時間で給料手渡しであればバレないかもしれませんね。 傷病手当は無理です。働けない人が貰うものです。 アルバイトで少しのお金を稼いで、後で大きなしっぺ返しが来そうですね

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の仕事はまだ11ヶ月目。 11ヶ月目にしてやっと気づいた。自分がやりたい介護をしていない事を。 訪問介護をしています。小さな会社で従業員は7人しか居ないです。仕事を覚える事、会社に貢献出来ること、社会人として成長する事を目標にずっと頑張ってきた。最近実地指導が突然入りました。他事業所からのクレーム。内容は大したことではないのにクレームを入れてかいしゃを潰そうとして来る。正直やり返したい。でもそれはどうでもいい。 今回の実地指導を経て思った事は社長はお金を稼ぐ事を第1に考えている。これがどれだけ重大な事か。お金を稼ぐためには利用者を増やす。利用者が増えるとお金が入る。簡単な仕組み。けれども、第1に考えていると介護支援計画書を適当になってしまう。これは利用者の人数が多いため適当にしてしまう。施設ではよくある話だよね。100床ある大きな施設でも従業員の人手不足で時間に追われて介護を適当にしてしまう。こんな事はあってはならないと俺は思う。 俺がしたい介護とは、丁寧に介護をする事。利用者には優しく接する事。アルバイトで特養に働いていた時は凄く心掛けていた。入浴介助をメインでやっていたので、3人で50人ほどの利用者を回していたので時間に追われていた。正社員は急いでパパっとやっていたが、俺は急ぎながらも丁寧にしていた。でも、それはアルバイトだから出来たこと。自分が正社員になったら最初はできていても段々と出来なくなるかも。 社長という立場はお金を稼ぐ考えは当然の事だと思う。だけど、22歳という若さで会社の売上のために考えるは違うと思っていて、専門学校で得た知識、経験、技術をもっと生かせて介護福祉士として成長したい。これに尽きる。今の所は介護福祉士としてではなく社会人として成長している。それは大切だと思うし訪問介護のメリットだと思ってる。ビジネスマナーや制度を知る事が出来る。ただ、介護をしているかと聞かれるとしているとは答える事が出来ないのが現状。人間関係は凄くいい。友達と言ってもいいレベル。けど、週6で月の手取り20万程はしんどい笑訪問介護だから施設と比べるとしんどくないし楽だけれども、週5は必要じゃね?笑 まあそれはどうでもいい。転職しようと思っていていつすべきか。。。。もう打つのしんどいから止めよう。

支援計画アルバイトクレーム

ミズキ

介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養

32021/07/31

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

難しい問題ですよね。介護と経営側に立った仕事を2足のわらじでしています。会社ですので利益が出ませんと会社が倒産してしまいます。利用者さんを増やさないと経営が成り立たないのも事実です。その反面で介護職側から見ると利用者さんに丁寧なケアをしたいと思うのも分かります。それは正社員でもアルバイトでも変わらないと思います。その介護職次第だと思います。訪問介護をされているのであればケアは1体1ですよね?確かに介護支援計画書は大雑把になってしまっているかも知れないですが、その支援の中身で丁寧な支援をすることは可能だと思います。声掛け1つでも利用者さんからすると丁寧なのかいい加減なのか分かると思います。時間内に丁寧で利用者さんが気持ちよくサービスを受けられたと思う気持ちが大切だと思います。それは正社員でもアルバイトでも変わらないと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

社会福祉法人の特養に就職しました。勤務中はしっかりした医療用マスクの着用が義務付けられています。 これまでもデイ半年と別の特養一年バイトしてましたが、隔離対応以外の勤務中にこのようなマスクをしていたことがありませんでした。 僕はもともと初夏から秋にかけてマスクをするとアゴがかぶれてしまい、すでに今もニキビが出始めており、これからの時期がとても心配です。 マスクでかぶれないようにする対策を取っている方がいらっしゃれば、ぜひお教えいただきたいです。

アルバイト就職マスク

ひびき

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

42023/04/15

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

ひびきさん お疲れ様です。それはキツイですね。 わかります。私もです。私はトイレのときに外したり昼休みはずっと外したりしてなんとかしています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日から 新しい職場 ドキドキやん💦 前の職場の有給消化中やけん とりぁえず ァルバイト がんばろッと(o'∀')从('∀'o)

アルバイト休暇職場

博多ッ娘

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, ユニット型特養

12021/01/04
お金・給料

介護福祉士での、正社員給料、バイト時給は、みなさんいくらぐらいですか?

アルバイト正社員給料

かおる

介護福祉士

172020/09/14

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

私は今の特養では手取り23万くらいですが、前の施設では18万ほどでした、 やはり、施設によって給料が違いますね💦 前の施設は研修や休日出勤で大変でしたが、今より給料少なかったし、 今のところは前よりも楽で定時出社できるのに給料は前よりも良いです笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

単発の介護のバイトをしている方 いらっしゃいますか? 仕事ありますか? どうやって仕事探してますか?アプリはどうでしょう?怪しいでしょうか…

アルバイト

たつ

介護福祉士

72022/12/16

ちび子

介護福祉士, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

単発のバイト昨年やりました。色々行きましたが、何より気楽です。人の煩わしさがないです。仕事は指示してもらえるので新人の ように手取り足取りじゃないですが、普通に経験者なら単発初日でなじめます。 双方に(自分⇄雇側)評価出来るようになっていてそこも良かったです。

回答をもっと見る

愚痴

嗚呼。。。今日もなかなか眠れない。(バイト上がりが遅くなり時間がずれ込んだだけですが) よし!明日はコンビニでパンでも買ってお昼ご飯に持っていこう。 早く起きて弁当作れる気がしないから😅 派遣担当に、本業の他のバイトについて話したら「えっ…禁止です💦そのアルバイト辞められないんですか?」 だよね〜〜〜。言わなきゃ言わないでも良かったんだけど(苦笑) 昼ごはん、カップ麺持っていってもお湯あるのかな?そういうのも分からず。質問する時間さえない(ヽ´ω`)というか、そのくらい自分で周り見て!という雰囲気でしたな。時間に追われみんなでバタバタと。 全社員登録しないといけない一斉メールを登録してくださいね!言われたからやってみた。 説明書見ながら、細かい入力して 最後の項目までキターー! よしよし、これで完了。って思ったら IDナンバーを入力して下さい…(›꒪⌓︎꒪‹)? IDナンバー?何それ美味しいの?今超絶にお腹減ってるんだけど 全削除💫15分ほどの時間を無駄にしてしまった。 ちょっとふてくされている。そう、これは愚痴。

アルバイト無資格未経験

ちゃむり

病院, 無資格

102022/06/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

その後、大丈夫ですか〜?

回答をもっと見る

お金・給料

みなさん介護の仕事しながら 掛け持ちバイトした事ありますか?

アルバイト休み

けあにん。

介護職・ヘルパー, グループホーム

22022/07/14

じゅん

介護福祉士, 訪問介護

今、副業を始めようと準備中です。 介護で体力を使うので、なるべく動き回らない仕事がいいですよね

回答をもっと見る

介助・ケア

朝の申し送り時に、最近事故に会われた利用者さんの大事な申し送りをしたにも関わらず、それをやってくれてる様子がみられなかったので、やってくれたの?って聞いたら、慌てて居室へ。それと同時に施設の携帯に家族さんから電話が入り、クレーム。今、利用者さんから電話が家族さんに入ったみたいでトイレに行こうしてその途中で排泄を失敗したけど誰も来てくれない、とらSOS。私にも振り分けられた業務はあったけど、それを放って、慌てて居室へ。電話はつないだまま、状況説明をして、職員が今対応している旨、伝え、上手くごまかしたからいいようなものの、生きた心地しなかった。電話終わり、送りで言ったじゃない‼️やってって‼️と怒鳴ってしまった。普段から、雑な仕事振りで、何年経ってもパットもまともに当てられないバイト。怒鳴ってしまった私、反省しているけど、言ったことは間違ってない。業務が落ち着いて、その利用者さんのところに行ったんだけど、今まで自立されてた利用者さんなので、事故で歩くのもままならず、排泄を失敗して情けないと私の目の前で泣かれたことが本当に申し訳なく、私も泣いてしまった。こんな気持ち、バイトのやつには分からないんだろうなと思う。そのバイトは私から怒鳴られて腹たってるみたいだけど、そんなことよりその利用者さんを傷ついた気持ちにさせたことを振り返って謝罪しろ、と思う。

アルバイト申し送りトイレ

ミニ

有料老人ホーム, 初任者研修

42020/10/01

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

正義感強いですね。 いい加減なスタッフは、利用者より自分が大切で、ミーティングでわざわざ悪者にもなりたがらないです。 怒鳴ったのは後悔されてると思いますが、志、尊敬します。 あなたの言ってることは正しいです。 利用者からすると本当にありがたい存在です。 利用者の立場に自分を置き換えて考える想像力は絶対に不可欠な仕事ですよね。 利用者のプライバシー、羞恥心、3大介護が最低無理ならすでに介護ではないですね。 自分だけお金もらってる自分への介護になります。 わたし見倣いたいです。 気を落とされず、正義感も保ったままでおられて下さいね!!

回答をもっと見る

お金・給料

介護職だけでは貯金が出来ません。 今の職場は勤務表通りに働けるので勤務後も休日もしっかり取れます。 何か別にバイトしようかなぁと思ってます。Wワークは大丈夫です。何か良い働き口ありますか。

アルバイト休み介護福祉士

防人

介護福祉士, ユニット型特養

22022/06/01

こばさん

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

障がいの訪問介護は時給もいいですよ😊

回答をもっと見る

お金・給料

会社にもよるとは思いますが、訪問などで週に数日、短時間働いている方や、施設の時短パートやアルバイトの方、年末調整などは会社でおこなってくれてますか?自分で確定申告をする感じでしょうか?

アルバイトパート施設

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

32022/05/25

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

職場によりますが自分で確定申告する所もあります

回答をもっと見る

キャリア・転職

アルバイトなどから社員になるにあたり、研修があった方いますか?どんな内容でしたか。

アルバイト研修

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22022/04/12

MRY

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

会社の理念や経営方針、業績等々難しい話から、今まで使うことのなかったパソコンの使い方、シフト調整や介護技術の仕方、ビジネスマナー等やりました。 知ってることもあったり、知らないこともあったりでしたが、タメになりました。

回答をもっと見る

訪問介護

障がい者の方の訪問介護所長をしております 介護の中でも、どちらかというとあまり メジャーではない職種で求人を行っても なかなか新しい人が来ません 現在行っている求人活動は ・ハローワーク掲載 ・アルバイト雑誌への掲載 ・福祉学校への募集 ・介護でも訪問と被らない業種の施設 従業員への訪問での副業誘い 今後行って行こうと思う求人は ・SNSを利用した求人 ・Twitter、インスタグラムを利用 かなり遅れを取っていますが今後 若い人に合わせた求人ツールを 活用していこうと思いますが皆さんの 事業所・施設でSNS等を活用して 求人成功事例はありますか? また皆さんも求人はお困りかと思いますが 何か明確に手応えがあった求人方法があったら 少しでもお教えいただければと思います。

アルバイト副業SNS

とも

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

152021/04/02

みぃタックス

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です! 私の会社ではSNSは殆ど活用してる感じです! 面接もzoomやLINEのテレビ電話を使用して、対応を迅速に行なっています。 その他にも、コロナ禍で施設見学や現場見学ができない状況なので、オンラインでの説明会、現場職員にビデオを撮ってもらい現場の映像を使うなどしてイメージしやすい環境を提供しています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

●●専属パート!とかいましたか? よく、用務員、運転、入浴などは専属で聞いたりしますが、かつてシーツ交換専属バイト、洗濯室専属パートがいました。

アルバイトパート入浴介助

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

122022/03/07

エアトラ

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問看護

私のところにはいませんが、シニアの有償ボランティアに簡単な業務に従事するといったことを聞いたことがあります。 運転専属の方はいます。朝と夕方の送迎時に出勤しています。

回答をもっと見る

愚痴

クラスターそこまで拡大せず終息しそう。とりあえず一区切り、よかった。 この1ヶ月主に精神面がしんどかったが、これから退職予定の職員が更に一人増えたのでこれから地獄を見そう。慣れた人が辞めてしまうのはつらい〜〜助けてくれ〜〜。2時間シーツ交換だけのバイトとかでもいいから誰か助けて〜〜。

アルバイト退職職員

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

22022/03/12

fuchan

ケアマネジャー, 病院

どこでもやっぱり人手が足りない状態ですよね。 うちの職場の関連施設でも辞める人が多いので困っています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

懲戒免職とは即日ですか?シフト出てる分は出れるものですか? バイトには懲戒免職はないと聞いたことがあります。

アルバイトシフト

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

32022/03/07

りゅう

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

公務員法を調べたら出てきますよ

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆様、お疲れさまです。 4月から正規職員になる新卒職員さん(現在はアルバイト)から 「見守りばかりのこの部署で働き続けて何のスキルが つくんですか?」 と言われました。 確かに私の部署は高齢の知的障がいの方々20人の支援を 行っており、平均年齢80歳近くの割に本当に 介護の必要な方は5名くらいです。 私は「この部署は介護の必要な人も少なく、習得スキルといった意味では不安が残るのも事実です。ただ、定時に帰りやすいなど仕事外の時間を多く取れます。スキルというのは仕事だけで培われるものではないです。人生という広い視野でスキルを考えていくことをおすすめします。」と返答しました。 とりあえずは納得されたようですが、この回答で良かったのでしょうか?

アルバイト新卒資格

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

22022/03/06

トカゲとカエルのいる暮らし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

まだまだ学生さんなんで、なかなか難しいですね。😅 そのうち、くまきちさんの言わんとすることが理解できる日がくると思います。 話は違いますが、私とくまきちさん、資格的に、同じような思考あるような感じを受けました。😌

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

特養や老健などに入居している方で帰宅願望のある方にはどのように対応していますか? デイだと「○時に送っていきますからね」などと言えるのですが、現在バイトしている特養だとなかなか言えなくて、、、

帰宅願望アルバイト老健

ひびき

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

82022/02/03

シケ

介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイサービス, 居宅ケアマネ

以前、老健に務めていました。 ①利用者の気持ちを受容や傾聴する。 ②なんで、帰宅したいのか尋ねる。 ③声掛けしながら、一緒に散歩をすると発見があるかもしれません。 ④コロナ化なので、厳しいですが家族の面会日を教える。現在は宿泊している事を説明する。 入居者によって対応が違うと思いますが、 4つの事を大事にして対応しておりました。 一番良い方法は、その方の対応を良く知っている先輩職員に聞いて見たら納得する対応が見つかると思います。頑張って下さい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護の仕事しかした事がない、、10年くらい?? バイトは喫茶店で数ヶ月、、 今32歳で転職するとしたら何ができますかね、、 ちなみに高卒です🥲

アルバイト転職

まりも

介護福祉士, デイサービス

92022/01/28

コタロー

居宅ケアマネ

私は36歳からマクドナルドでパートしてました^_^ 時間的に同じような事情の方が多く、いろいろと学べました。 まだまだ、いろいろできますよ。 興味のあるところから検索してみたらどうでしょうか^_^

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

キャリア・転職

専門学校卒業から特別養護老人ホーム(ユニット)で9年半勤務し、産休育休を経て時短勤務になり、退職が決まりました。転職し、家から5分の有料老人ホームでパートで働くことになりました。特養から有料へ転職経験がある方どのような感じなのかおしえていただきたいです!

パート有料老人ホーム転職

あべ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

22025/10/27

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

自分は従来型特養→有料→ユニット型特養→ユニット型特養→ユニット型特養って感じです。 経験したけど1ヶ月で辞めました笑 有料は施設によるのでなんとも言えませんが、自分が経験したところは50床で認知症で手がかかる方が10名ほど、残り40名は頭クリアで元気な方でしたね。オムツは限りなく少なかったです。腰は楽ですね。 特浴はなく個浴が4つあって、毎日風呂介助がありました。ほぼ見守りで楽でしたが、こだわりの強い方が多かったですね。衣類の脱ぎ方、着方、洗う順番などなど。シャンプーやリンス、ボディーソープなどは個人持ちでした。衣類の洗濯も乾燥機もご自身で行ってました。できない方は職員へ頼まれることもありましたが、洗い方の指示もありましたね。 日中は自由で各個室に冷蔵庫持ち込まれており、食事以外に普通にお菓子やせんべい食べられてました。利用者の食堂では認知症のある方は3階建ての2階で、クリアな方はご自身でエレベーター乗って1階に勝手に降りていきます。専用の冷蔵庫に漬物などがあって、同テーブルの方々でシェアして食べてて驚きました。お出かけも自由で、申告したら普通に外出て夕方帰ってくる方とかいましたね。 夜間は、眠りスキャン導入されてて、ベッドで寝てるのか起きてるのか、ベッドにはいないのかが分かるのでタブレットで確認してましたね。2人夜勤で1人2時間くらい仮眠時間貰えました。 就寝薬などの飲み方にこだわりがある方からは、この順番でやってと指示されたりしてましたね。言う通りにやっときゃ問題なかったですね。中には潔癖症の方もいて、部屋の物に触れる前に手を洗えとか言われてました。さらに、この職員NGとかありまして、利用者からそれ言われると対応ができなくなります。コールで呼ばれたら代わりに行かないとならないですね。特養とは別もんという認識でいいと思います。多分自分が行ったところは有料の中でもだいぶ特殊だったかもしれません。コーヒーにココナッツオイル混ぜて提供するところでしたからね。食事も食堂に来られたら、俺ら職員はレストランのウエイターみたいな感じでお茶とおしぼりを出して、厨房に利用者の名札を出してから料理が作られるって感じでしたね。てか食堂じゃなくてレストランって呼ばれてました。認知症対応の2階はそんなものはなくて、厨房から届いてすぐ提供する感じでしたね。1ヶ月で辞めましたが、めちゃくちゃ濃かったですね。頑張って下さい!

回答をもっと見る

施設運営

こんにちは。 有料老人ホームで採用担当をしています。 ここ数年、介護職として募集を出してもなかなか応募がなく悩んでいます。 そこで最近は、“総合職”という形で募集を出すようにしました。 内容としては、まずは介護の現場を経験し、介護福祉士やケアマネを取得したあと、将来的には事務職(本部や管理部門)にキャリアチェンジできるという流れです。 ただ、実際に運用してみると、現場とのギャップやモチベーション維持なども気になるところです。 同じように“総合職”で採用をされている法人さんがあれば、 ・導入してみて感じた課題 ・良かった点、工夫されていること などを教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️

就職正社員有料老人ホーム

タカ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 社会福祉士

02025/10/27
新人介護職

以前働いていたグループホームの話です。 介護はどこも人手不足だと思いますが、その日は新人(私)とアルバイト(資格なしの学生)2人で8人ほどの利用者を見てました。3時間ほどではありましたが、アルバイトはほぼほぼ介護ができず1人でトイレ介助など行ってました。 人手不足とはいえ、新人とアルバイトのみでフロア見るというのはとても不安でした。他の施設でもこんな感じで新人に任せっきりにするのでしょうか?

人手不足グループホームケア

ミニマム

介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 病院

42025/10/27

小松菜

介護福祉士, 従来型特養

特養ですが、新卒、入社1ヶ月目からホールの見守りを1人でやることはありました。 立ち上がりの際の転倒が多い方がいる時なんかはやらせないと思いますが、比較的利用者も落ち着いた方、自立した方が多い時なんかはそういうリスクも低いので新人でも見守りできると考え、任されることはあると思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

皆、挨拶してくれます😊います💦→しつこく挨拶するいます💦→挨拶は1回だけで終了います💦→深く考えませんいます💦→自分から挨拶しませんその他(コメントで教えて下さい)

470票・2025/11/03

神様的な存在何でも答えてくれる博学な存在とにかく頑固頭良すぎる変わり者医者と関わることがないその他(コメントで教えて下さい)

601票・2025/11/02

1日で辞めました1週間以内に辞めました1ヵ月以内に辞めました3ヵ月以内に辞めました半年以内に辞めました1年以内に辞めました1年以上は働いています転職経験がありませんその他(コメントで教えてください)

618票・2025/11/01

65歳以上の枠で受けてます会社の補助で受けてます対象外なので全額負担で受けてますワクチンは受けていませんその他(コメントで教えてください)

616票・2025/10/31