昨日の夜勤最悪だった。 排便コントロールしてる利用者さんがいて、私が出勤したら夕食時までに排便なかったということで、下剤を飲ましてくれと言われて飲ました。 が…。その数時間後大量の便と、弄便行為。 どこもかしこも便だらけ。そして、オムツ交換と全更衣するためにトイレに行こうと声掛けするが、拒否。いつもなら、リハパンで手引きでトイレ行ってくれるがこの時は拒否。なので、ベット上でテープ式に交換しようとすると拒否。暴言吐く。 隣のユニットの人に手伝ってもらってなんとか交換。 そして朝になって、訪室すると上の服が汚染されてたので、更衣介助してると、両胸を鷲掴みにされセクハラ…ほんと疲れた… 夕方に下剤いくのやめてほしい…各ユニット夜勤者一人対応だから😢
排便セクハラ暴言
moco
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養
にわ
介護職・ヘルパー, グループホーム
お疲れ様です 排便コントロールは難しいですよね 食べ物等で お腹をゆるくさせる オリゴ糖、スポーツドリンク、牛乳 乳製品等で調節する等 上司に相談してはどうでしょうか?
回答をもっと見る
今日久しぶり夜勤外された同期のヘルパーと一緒の遅出に入りましたが、とことん仕事の優先順位を考えない人だと思いました。さ高住なんで、プランを用紙に書くのは仕方ないが、何故排泄介助の時間にプランを書いて、あとに排泄介助を残す意味が分からない。時間ずらしたせいで、排便チェックや配茶が時間ずれ、気づいたら夜勤者出勤時間にも、何も終わってなくバダバタしてしまいました。来月から夜勤戻るみたいだが、こんな優先順位考えられない人とは夜勤したくない。絶対何かやらかしそうだし~怖くて嫌だ~。
排便排泄介助サ高住
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
かざまん
介護福祉士, ユニット型特養
あるあるですねw そういう人はどこにでもいます 逆に仕事できる人間のが少ないまでありますw そういう場合は一番近い上司に説明するか本人に説明するしかないですが どっちも馬鹿な場合はそこで区切りをつけて自分でやったほうが負担は多いですがストレス少なくて済みますw 疲れるけど最初からアテにしてないので自分の都合で仕事できますのでそっちのが楽な場合が俺の場合多いですねw
回答をもっと見る
排便量の記録の仕方について質問です。 私の職場では「どんぶり一杯分程」「茶碗一杯分」「茶碗半量」「茶碗1/2」「湯呑み1」などと記録しています。しかし、食器に例えるのはいかがなものかという話になりました。 排泄チェック表に書く際は「丼1」「茶1」「茶1/2」などのように省略して書いています。 知り合いの同業者に聞くと「普通に「大」「中」「小」で記録してるなぁ。」とのことでした。 皆さんの職場ではどのように記録していますか?
排便記録施設
よみよみ
障害福祉関連, 障害者支援施設
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
大、中、小ですねぇ。 それでもやっぱり、量の認識が人によってマチマチという話にはなります。 看護師さんからしてみたら、出てればよし、って所はある、と言ってましたよ。量も、だが、色形に異常あれば教えてほしいとの事
回答をもっと見る
これはとある利用者さんから直接聞いた話です。 今朝の朝食後この利用者さんが排便があったので取り替えてほしいと夜勤スタッフに話したときに次のような対応をされたとのこと。 「だからどうしたの?知らないわ」と言われた挙句半ば投げ飛ばされるようにベッドに寝せられたとのこと。 午前中のオムツ交換の時間に居室を訪室しオムツ交換をしようと布団を寄せたところリネンまで全て便汚染していました。 この話をしながらその利用者さんは泣いていました。 久しぶりに頭に来ました😡
便汚染排便オムツ交換
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
ひどいスタッフですね。 リーダーや施設長、本社に利用者さんからのクレーム報告として上げて良いと思います。 以前いた有料では 利用者さんから言われたクレームを代筆して本社に上げてました。 何回もクレームされたスタッフは 辞めさせられてましたよ。
回答をもっと見る
介護の人達が水分摂取に対して、あまり関心をもってもらえません。 循環や排便などでとても大切だなと考えるんですが、他の施設ではあまりいわれないんでしょうか?
排便看護師職員
ぶぶる
看護師, 有料老人ホーム
粋華
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養
脱水の怖さを知らない方が多いのでしょうか・・・トイレに行く億劫さのために摂取を拒む利用者さんは多いですが、無理やりではなく、時間差で飲んでもらいます。関心がないよりもめんどくさいと思ってるんでしょうね・・・自分は飲むのに、利用者さんは飲めないのはどうなんでしょうって私は職員に言ってます
回答をもっと見る
パットを当てられてるご利用者は、尿失禁当たり前だから、排泄記録に残さなくてもてもいいってありなんでしょうか?😱 当たり前で片付けても良いのかな🤔 異動してきたばかりで、何も言えない😓 排尿より排便が大事?その根拠は何なんだろう? 皆様ならどう思われます?
排便失禁記録
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
ゆくたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
そんなことはないと思いますよ。定時に入ってる以外にも、尿臭がひどくて失禁してイレギュラーに排泄介助する時だってあるし。記録以外にもパット交換時気づいたことがあればそこに書くし。ちなみに尿でなく便の時は記録書きますよね? 尿失禁の人を記録しないのならウチの利用者さんほとんどだけどw。
回答をもっと見る
今日は、22時から夜勤( 。 ・-・ 。 ` )マイナス6日目のおじいちゃんいて、ラキソ40敵朝いっててまだ排便出てないぎわく( 。 ・-・ 。 ` )夜か夜中出そうで、トイレ行っても指示聞かないしやだなぁ(´・-・`)
排便トイレ夜勤
ちゃんぴろ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養
排便コントロールでせんな茶を使っているところはありますか? 以前せんな茶を使っていましたが、濃さが微妙に違ってきたりで調整が難しく、今はラキソで統一しています。 せんな茶を使っている場合、どのように調整しているか教えてください。
排便
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
りんりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
センナ茶使ってます。 濃さは一応統一するために 沸騰したあと弱でIHが止まるまで煮出してます。 それでも職員によって濃さが誓う時ありますが…
回答をもっと見る
入所当時から弄便行為がある利用者さんがいます 浣腸を行い排便ペースを安定させたり、タオルをお腹に巻いたりなど対策をしましたが今も食堂で弄便行為が見られることがあります その時は職員が2人取られてしまうことがよくあり、何とかしないとと思っていますが中々対策が見つかりません 職場で弄便行為がある利用者さんがいる方に質問です どのような対策を行っていますか? そして弄便行為は改善されましたか?
排便
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
うちの施設には、 ○夜間立位悪く一人でPトイレ介助厳しいため、オムツ対応 な方がおられますが、この方が ○夜間パットを引き抜き握りしめたりオムツを外す。便をにぎってたこともある んですよね。 タオルを巻く→手を突っ込んで外す 排便コントロール→なかなか上手くいかず下痢だったり出なかったり ホーム長がサスペンダー代わりに広口ゴムかってきたので、 サスペンダーみたいにズボンに取り付けました →引きちぎる勢いで手に巻き付け(ちぎれてはいなかったけど危ない)結局パット抜かれる かといってつなぎは拘束・・・ 拘束になるかなど調べて最後の最後に行き着いたのは https://usagiya99.com/sp/detail_99.html でした。 打つ手打ち尽くすまでいって 訴えて漸く購入にこぎ着け、 着始めてからは外されずに過ごしているようです。、 という実例でした。一応家族には了解取り付けています。
回答をもっと見る
高次脳機能障害の利用者Aさんの排便状況を把握したいのですが、上手くいかず、困っています。下剤が処方されているため、定期通院の際に医師から排便の状況を聞かれます。しかし、排泄時はトイレの鍵を閉め、臀部は自分で拭き取り、汚れたオムツはトイレの窓から外のゴミ箱へ捨てているので、職員が確認できません。Aさんの羞恥心も大切にしたいので、鍵を開けてくださいと言うのもなんだかな、と思ってしまいます。ましてや綺麗に丸めたオムツの中身をその場で見せてくださいと言うのも、失礼ですよね…。 一度、トイレの個室にチェック表を置いて、出たら○、出なかったら×を自分で書いて欲しいとお願いしたのですが、障害特性ゆえ、記入することはなく、上手くいきませんでした。 入浴時に仕上げ洗いをさせてもらった際は、茶色い汚れが付いたりするので、出てはいるのだろうな、とは思います。しかし、医師に報告する際に、確認できていないのに出ていると言うのは無責任かなと思ってしまいます。 何か良い方法はないものでしょうか…。 毎回、Aさんがオムツを外に捨てるたびに外から回ってゴミ箱を漁ってオムツの中を確認する…そこまでできる人手もありません…。 普段、言葉数の少ない方で、不調を自分から訴えたりすることがないので、知らぬ間に腸炎、腸閉塞になったりしないか心配です。 健康管理も羞恥心も大切にしたい…という板挟みです。
高次脳機能障害排便健康
よみよみ
障害福祉関連, 障害者支援施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
対象が違うので参考にならないかも知れませんが、こちらですと、声掛けをして、鍵を開けて入るか、 一緒に入っています。 事情を話して、排便の邪魔にならない様に、なるべく視界に入らない隅にいる事をすると思います。 また、「汚れを見たので多分出ています」と、NSに報告することがあります。同じ様に確認が難しい方の時です。無責任にはならないと思いますが気になりますよね。kot-4等ですと、お腹を触らせて貰ったら、張っています。
回答をもっと見る
日誌を手書きで書きますがフリクションボールペンを使うように言われました。 時間のある時に送迎、服薬、排便等にチェックして、後で変更があった時は消せるとの事で。 自前での購入なのでオンラインショップの安いところで注文しました。 届くのに時間が掛かってるので「近くで買えるよ」って先輩にチクリと言われてます。 以前、勤めていたところは修正テープが禁止で訂正箇所は二重線で消しました。 監査で見せる書類です。 誰もフリクションだと気づかないって言ってますが、少しインクが薄い気がします。 消せるボールペンで記入して本当に大丈夫なんでしょうか?
監査排便服薬
のりたま
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ
ゴリエ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
基本的に禁止ですよ。
回答をもっと見る
排便確認が取れない方のトイレを栓止めしていますが、ワーカーと生活相談員とで意見が分かれています。 皆さんの施設では栓止めはしていますか? また、していない場合確認はどの様にして行っていますか? 因みにですが、ナースはドクターではないからお腹の音で確認はできないと言われています。
排便トイレトラブル
やす
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ぴの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
うちの施設では、入浴時やトイレに行った際にパンツに便がついてないか確認したり、便困者に上がったら医務が肛門診して無ければ解消にしたりしています。比較的クリアな利用者さんには午前、午後に排便確認をしています。
回答をもっと見る
たびたび質問すみません。 排尿、排便を予測できるデバイスを使ったことがある方がいたら、使ってみてどうだったか教えてください。
排便トラブルケア
なな
介護福祉士, デイサービス
はく
PT・OT・リハ, ショートステイ, ユニット型特養
トリプルダブリューのセンサーをデモしました。 精度がまだまだってのと、記録ソフトが独自で別になっており、排泄だけはこちらの記録ソフトを使ってくださいといわれました。記録の簡易化等の今の介護業界の現状を理解仕切れてない様子でした。
回答をもっと見る
訪問介護をしてますが、ろう便があり、毎回壁などに手形の便などがあります。 このような方にはどんな対策がありますか? ディ利用時に排便できるように薬などで排便コントロールでしょうか? 壁や床を汚さないように新聞をひくことでしょうか?
排便トラブル訪問介護
なな
介護福祉士, デイサービス
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
そのご利用者様宅の生活環境を把握してないので大したアドバイスも出来ませんが、汚す可能性がある場所にビニールシートなどを敷く・貼っておくなどしてみてはいかがでしょうか。
回答をもっと見る
排便ショックって高齢者で良くあることなのですか?また何か対策法ありますか?
排便認知症グループホーム
さくら
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
がま
介護福祉士, ユニット型特養
自分の経験や得た知識から言えばよくある事だと思います。 各事業所により差異はあると思いますが、排便・尿確認が難しい方の為にトイレ誘導や排尿・便確認から尿道カテーテルの使用や下剤使用、オムツやパットの容量や寝具を検討する事はできますがあくまで介助者の都合で行っている場合もありますので根本的な対策法は無いと思っています。 ただ、それらに伴うショックの軽減などはある程度かのかと思います。 かなり認知が進んだ方であっても衣類を脱がされデリケートな部分を拭かれたりするのは気持ちの良い物では無いと思います。
回答をもっと見る
経管栄養の方の排泄介助についてです。 経管栄養なので排便がとても緩く、水様便〜軟便くらいの排便が1日少量が続いて出ます。 また1名便秘気味でピコスルファートを朝25滴毎朝入れています、この方は毎日ではありませんが、時々便がオムツから溢れる程出る時もあるのですが、他の方は下剤を入れない限りは少量が少しずつ出ている状態です。 陰部は巻きパットあててオムツをしています。 敷パットをせず排便出たら汚れるのでオムツを新しい物に取り替えるというのは常識的な事なのでしょうか?私としては敷パットをしてパットを交換するだけの方が良いのでは?と思うのですが、皆さんの施設でも同じ形なのでしょうか?
便秘排便排泄介助
shiro
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
お疲れ様です 敷パットを敷いて 行ってますよ 何故しかないのか謎です。 知識が、乏しくてそっちの方が、 メリットが、あるのかなぁ。 質問に質問して申し訳ありません。
回答をもっと見る
そもそも一日陰洗しない、陰洗するにしてもソープ使わないところってありますか? 現在働いている施設で最初に排泄介助見学した際『うちは排便以外は基本的に陰洗しません。』と陰部をタオルで拭き取る程度でびっくりしました。百歩譲って排尿のみの時はまだ分かるんですが、いざ排便の時はどんなに多量でもお湯をジャバジャバするだけで、便が流しきれてない臀部の上からさらに処置の軟膏等塗ってて、『意味あるのかこの陰洗?』って疑問です。だからか、利用者のほとんどが臀部処置があり、本当に言い方悪いですが、利用者さんの臀部汚い人ばかりです。 今は一派遣社員なので、施設のやり方に従うことしか出来ませんが、私の初めての介護施設は尿路感染防止の為に入浴ない方は最低でも1回はちゃんとソープも使って陰洗と教わってたので、ちょっとカルチャーショックでした。
排便身体介助排泄介助
ポエム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
はらはら
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
うちの施設は、一日1回陰部洗浄ですね(便の場合も含む) ソープは使ってないです。
回答をもっと見る
久しぶりの入浴介助 浴槽から上がって、いざ服を着てもらおうとしたら多量の嘔吐。ストレッチャーに横になってもらったら今度は多量の排便が…😨 勝手にひとりで焦ってしまった… 前日に下剤が入ってたけど、まさか入浴直後に嘔吐と排便が同時に来るとは😭
排便入浴介助ケア
かんた
介護福祉士, 従来型特養
ユウ
介護福祉士, 従来型特養
お風呂で血流が良くなって、排便したいけど出てこなくて、上から出たんでしょうね。 うちも良くあります。 ショック状態にならなくて良かったですね💦
回答をもっと見る
排便があったときの表記って皆さんどうしてますか?私の施設では、少中多量の表記は人それぞれの感覚によって違うので、ピンポン玉やテニスボールなど定型の形があるものを何個分とかで数えてます。 ↑これは間違いですか…? 看護師にご指摘頂いたので分かる方教えて下さい。
排便記録看護師
のん
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
私の職場もいっしょです。大中小は、大と表現しても人によっての大の感覚が違うからです。
回答をもっと見る
弄便する、入所者さんがいます。 下剤も使わず、自然に排便確認出来るのは、ありがたいのですが、日中、夜間通しオムツいじりして、衣類など総替えしてます。 つなぎ服は、拘束にあたるので、使用したくないです…。何か予防策ありませんか?特に夜勤は職員が少ないので…。日中なら、都度衣類交換出来るのですが…。 皆さん、力を貸してください。宜しくお願いします。
排便予防夜勤
naka_tetsu
介護職・ヘルパー, 従来型特養
ごりのしん
介護福祉士, 介護老人保健施設
排便が出る時間帯を探りトイレ誘導を取り入れたらどうでしょうか⁇
回答をもっと見る
皆さんの施設では、排便コントロールどうしていますか?私が働いている施設では、介護側で全て行なっており疑問を抱いています!
排便特養ケア
Love
介護福祉士, ユニット型特養
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。コントロールって服薬とかですよね?介護が全てって、服薬調整もしてるってことですか?
回答をもっと見る
私だけなのかもしれないのですが緊張したり、仕事前になると排便を催す傾向があるのですが。。。 便秘や下痢とかではないのだけど。 苦笑。
便秘排便訪問介護
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
私もそうでした。 通勤途中で電車降りなきゃいけない時もありましたが、たっちさんはどうですか? メンタルに来たのか、毎日途中で降りなきゃいけない時があり、さすがに対策しなきゃと 腸内環境整える事をしたら かなりよくなりましたよ。 食事のバランス、生活リズム、適度な運動、水分、乳酸菌やビタミンなどを摂る、などです。 私は 乳酸菌と水分と睡眠が足りてると 変な話ですが 朝スッキリしてそれ以外の時間は大丈夫です。 後 朝早く起きる様になりました。 焦る場面をなるべく減らす様にしたかったので、食事してから家事などして家を出る様にしてます。 参考になると良いです。
回答をもっと見る
施設に16人の利用者様がいるのですが、今日1日、誰も排便がありませんでした。基本的に便秘がちなのでしょうか?ピコスを30滴飲んでも出てない人もいます。
便秘排便施設
コウイチ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 高齢者は便秘の方は多いです。 定期的にマグミットとセンノシドなどを服薬してる方が多いです。 うちの施設では、利用者様によりけりですが、排便-3、4日で、定期的以外の下剤服薬、-5日で浣腸としてます。
回答をもっと見る
排便コントロールについてアドバイスくださいm(_ _)m ある女性利用者ですが、薬を使用せずに便が出ることもありますが、 ピコや座薬を使うことも時々あります。 使っても上手く出なかったり、失便につながったりします。。 そこで、オリゴ糖を家族に依頼してみようと検討中です。 オリゴ糖を使ってる方いますか? 何に混ぜればいいか悩んでいます。 どれくらいいれていますか? 無難なところで、コーヒーかなと思ってます。 お茶には合わないですよね?あまくなりますし。。 ヨーグルトとかあればいいですが、 なかなか管理等々難しいのもあり。。。
排便家族ケア
Q太郎
介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
さくらもち
有料老人ホーム, 初任者研修
よく飲んでる飲み物で大丈夫ですよ 私の時はナースさんにカロリーの影響はないと言われてましたが本人いわくとても甘いそうなので無糖のものに加えてました。 オリゴ糖のボトルに名前と開封した日付書いてその人ように組分けしたスペースにしまって連絡ノートに発信してました
回答をもっと見る
副施設長、夜勤は何度もしているはずなのに。 副施設長にしかできない仕事を抱えてるのも分かるけど、朝食前の薬、目薬、下剤を飲ませないといけない利用者様が何人もいる。 その中で利用者様を呼びに行ったっきりご飯が来るまで食堂に帰ってこない、食介ものんびりしすぎて相方が薬配って下膳して、ってバタバタ。 今日も主任が「大変だったね…これ見れば分かる(笑)」と、食事記録が真っ白なのを見て苦笑。(記録する暇がない) その他の看護師さんも、「大変だったねぇ」と慰めてくれました。。。 (明けで担会とか忙しいのは分かるけど、食事録をパソコンに打ってくれ。排便チェックお願いします。)
排便記録施設長
ろあ
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
出来れば入ってほしくないですね💧 副施設長に細かく指示書いて渡したいです😅
回答をもっと見る
排便-12日ってどういうこと? 摘便、浣腸を意地でもやらないのはなんでだろう? その間になにか起こるのは怖くないのかな?
医療行為排便
🍋
介護福祉士, 有料老人ホーム
ととろ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院
それは、怖いですねー…
回答をもっと見る
苦手な利用者様が1人でトイレに行かれていた。 恐る恐る見に行き「ごめんなさい、気が付かなくて」と謝ると、素直に「いいのよ、お世話になってるんだから」て交換させてくれたーーー!!! 嬉しい😆排便あるときは大体不機嫌なのに!! 夜勤疲れて早く帰りたいと思ってたけど一気に疲れが吹き飛んだ。
排便トイレ夜勤
深雪
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
ちむどんどん
介護福祉士, 従来型特養
素晴らしい介護士ですね (*´・ω・`)b どんな風に苦手だったのか解りませんが、苦手でも諦めず相手に対して配慮していた気遣いが、相手に伝わったのだとおもいます。 エライ‼️ _w@ \(^-^)/ 介護の遣り甲斐、楽しさの成功体験を一つ体験しましたね。これで貴方は、諦めず何かに立ち向かう自分が出来たのではないですか おめでとうございます 🎉✨😆✨🎊
回答をもっと見る
デイサービスの看護師してます。 利用者様でイレウス既往のある方がいます。便秘になれば浣腸の指示が出ており、その時はデイでしてくださいと言われました。立位でおしりを突き出した格好でなんてしたことありません!でも、家ではそうしていますって。週一来所の方なので、デイでしなくていいように、家で排便があることを祈っています…
便秘排便看護師
母さん
看護師, デイサービス
ここなっち
看護師, ユニット型特養
うちの施設にもそんな人いました。 私も最初聞いた時、そんなの危ないじゃん!液が出て効果ないじゃんと思いました。が、実際本人の強い希望で今までの本人の習慣を大切にしてしています。 無理に奥まで入れないようにしてます
回答をもっと見る
夜勤者がリンゼス朝食前服用のところ忘れてしまいました。 派遣社員の為、とりあえず定時で上がってもらいました。 その後、ケアマネとホーム長に報告、隣接する医院に電話で指示仰ぎました。 遅場で出勤した職員も「排便あるまでほっとけば⁉️」と。 私が事故報告あげなければ大惨事でした。 もうこの会社無理です。 何故私が尻拭いしなければならないのでしょう? 無資格な事が悔しいです。
排便事故報告無資格
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
大惨事にならないとわからない人が多いですね、 大惨事になってもわからない人もいます。 特に古参やお局は自分は正しいと医者、警察にさえ言います
回答をもっと見る
排便確認ができない方の場合栓止めをしているんですが、最近入った相談員から拘束との指摘を受けました。 確認できない場合看護師と連携をとりお腹の音で判断をして欲しいと言われ、看護師から「Drじゃないので無理です」と断られたもののまだ諦めていない様子です。 皆さんの施設ではどうしていますか?
排便相談員看護師
やす
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
鈴音
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
初めまして🙇♀️コメント失礼します。 栓止めが拘束にあたるのかは分かりませんが、 私の職場で排便確認ができない方は、認知があって忘れてしまう方と、羞恥心があって確認すると怒る方がいらっしゃいます。 トイレ内にカレンダーを設置して、出たら丸を付けてもらうとか、男性だったらトイレットペーパーを三角折にしておくとか色々対策しましたがダメでした…😅💦 なので日頃の行動などで確認してました。 お腹の張り具合だったり、ゴロ音、食事量がいつもより少なくないか、気持ちが悪くないかどうか等…日常の会話の中や行動を見て探っていました。 お腹を触っても怒らない方に関しては、私の職場の看護師は音を聞いて判断ができ、下剤を飲んでもらうとスルンと出ていました。 ただの体験談になってしまって、全然アドバイスにならなくてすみません💦
回答をもっと見る
糖尿病から失明したご入居者さんがいらっしゃるのですが、いつもラジオを楽しみにしています。 とても優しくて穏やかな方なので、それ以外にも楽しめることがあるといいなと思ってるのですが、何かいいアイデアはありますでしょうか?
有料老人ホームレクリエーション施設
chizu66_purple
有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修
桜ななこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
デイサービスです。 昔ご利用されておられた方が全盲で、私と誕生日が1日違いと言う事もあり、一緒にカラオケで誕生日の歌を歌っていました。 童謡や覚えてらっしゃる歌もあるでしょうし、お伺いして他のご利用者と一緒に歌ってみるのはどうですか?
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
特養の勤務、でしょうか? 担当介護士は、その利用者様のことを中心になって把握、考え、周知する、そして環境整備などです。 具体的には、介護のする機能訓練の実施と他職員への実施呼びかけ、生活の中での変更と呼びかけ(例:午後からの尿量が多いので、午後からは紫のパッドを使って下さい…等)、体調での報告(例:先月より3キロ体重減を栄養士、医務室へ報告…等)、ご家族へ足りない物の依頼、担当者会議での介護士アセスメントの作成と会議出席と報告、居室の環境整備(例:ご家族写真や、行事などの写真をベッドから見える所に貼る…等)、看取り終末の環境整備(例:アロマの設置…など)。 一言で、その方の生活を把握して、より良い施設生活をして頂く為に考えたり実際に動く、のが担当者の基本的な業務になります。また、例外として、帰宅支援の対応なども(施設によっては)入ってくるケーズなど、幅広いですね、、
回答をもっと見る
毎日お仕事おつかれさまです。 質問ですが、お泊まりデイサービスで長期間お泊まりを利用されてる方ていらっしゃいますか?地域で違ったり、原則30日となっていたり、自費サービスなので家族との話し合いで決めるのか、教えていただきたいと思います。
デイサービス施設
mm
介護福祉士, デイケア・通所リハ
・できれば今すぐ!・25歳までに・30歳までに・35歳までに・今は結婚を考えていない・もう、結婚しています・その他(コメントで教えてください)
・休みたい、有給使わせて~・雑談そろそろやめない?・苦手な人がいるんだよな~・もっと働きやすくして~・あの人、さぼりすぎじゃない?・言いたいことはありません・その他(コメントで教えて下さい)