入所当時から弄便行為がある利用者さんがいます浣腸を行い排便ペースを安定...

M

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

入所当時から弄便行為がある利用者さんがいます 浣腸を行い排便ペースを安定させたり、タオルをお腹に巻いたりなど対策をしましたが今も食堂で弄便行為が見られることがあります その時は職員が2人取られてしまうことがよくあり、何とかしないとと思っていますが中々対策が見つかりません 職場で弄便行為がある利用者さんがいる方に質問です どのような対策を行っていますか? そして弄便行為は改善されましたか?

2021/04/20

2件の回答

回答する

うちの施設には、 ○夜間立位悪く一人でPトイレ介助厳しいため、オムツ対応 な方がおられますが、この方が ○夜間パットを引き抜き握りしめたりオムツを外す。便をにぎってたこともある んですよね。 タオルを巻く→手を突っ込んで外す 排便コントロール→なかなか上手くいかず下痢だったり出なかったり ホーム長がサスペンダー代わりに広口ゴムかってきたので、 サスペンダーみたいにズボンに取り付けました →引きちぎる勢いで手に巻き付け(ちぎれてはいなかったけど危ない)結局パット抜かれる かといってつなぎは拘束・・・ 拘束になるかなど調べて最後の最後に行き着いたのは https://usagiya99.com/sp/detail_99.html でした。 打つ手打ち尽くすまでいって 訴えて漸く購入にこぎ着け、 着始めてからは外されずに過ごしているようです。、 という実例でした。一応家族には了解取り付けています。

2021/04/20

回答をもっと見る


「排便」のお悩み相談

介助・ケア

そもそも一日陰洗しない、陰洗するにしてもソープ使わないところってありますか? 現在働いている施設で最初に排泄介助見学した際『うちは排便以外は基本的に陰洗しません。』と陰部をタオルで拭き取る程度でびっくりしました。百歩譲って排尿のみの時はまだ分かるんですが、いざ排便の時はどんなに多量でもお湯をジャバジャバするだけで、便が流しきれてない臀部の上からさらに処置の軟膏等塗ってて、『意味あるのかこの陰洗?』って疑問です。だからか、利用者のほとんどが臀部処置があり、本当に言い方悪いですが、利用者さんの臀部汚い人ばかりです。 今は一派遣社員なので、施設のやり方に従うことしか出来ませんが、私の初めての介護施設は尿路感染防止の為に入浴ない方は最低でも1回はちゃんとソープも使って陰洗と教わってたので、ちょっとカルチャーショックでした。

排便身体介助排泄介助

ポエム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

222021/02/13

はらはら

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

うちの施設は、一日1回陰部洗浄ですね(便の場合も含む) ソープは使ってないです。

回答をもっと見る

介助・ケア

ある利用者さんのケアで、排便が十分量あった時は夕食後の薬を抜くことになっています。 十分量確認したら伝えて抜いていいと言われたのでそうしてました。 今日もそのようにしたら、「十分量あってもすぐに抜かなくていいし、抜いたのが伝わらなかったら大変だよ?他の人は夜勤者への申し送りした後にやってるからね。それに、抜くか抜かないかは夜勤者が決めるから」とのこと。 十分量でてるし、緩い時もあるのにそんなんでいいのかな?夜勤者が決めることなのかな?と疑問に思いました。 私が十分量でてるから他の人にも伝えて抜いたのですが、次の出勤日に確認すると飲ませたようです。そのことについても勝手に抜かないでと。申し送りで飲まないことに決まってたものなんですけど… また、-〇日で下剤を飲む人も申し送り後に準備とのことです。早めに準備すると出たのに飲ませてしまうかもしれないからと。 言ってることも分かるのですごく難しい問題です。

排便申し送り

おいかわ なつ

介護福祉士, グループホーム

12022/06/17
排せつケア

以前働いていた病院では、ディスポのタオルで陰部洗浄や排便後の下拭きをしていました。最近転職した施設では、ハンドタオルをハイターで消毒したものを洗濯して下拭き用に使い回しています。皆さんが働いている施設では、下拭きは使い捨てのおしり拭きを使っていますか?またはタオルを使い回していますか?

排便有料老人ホーム特養

aramara

看護師, グループホーム, デイサービス

22024/06/19

こばさん

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

おしり拭きを使っています。 タオルを消毒して洗濯は手間もかかりますね😓

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

グループホームで働いています。毎回入浴拒否が強い方の対応について。短期記憶は低下してるけど、自分の意志がはっきりしている御利用者です。 「○○さんお風呂に入りましょ」→「嫌です。面倒くさい今日は入りたくない。」→「先生から貰った薬を塗りたいからさ」→「嫌です。」 数分後→「○○さんの洋服が置いてあるから見に行こう」→浴室に誘導。→「ここは?お風呂?私、お風呂に入らないよ」→「せっかくだから入ろうよ。シャワーでいいよ」→「面倒くさい入らない」→「こっちでお手伝いするからさっぱりするから入ろうよ」→「嫌です」→フロアに1人で戻られる。 数分後、再度声掛けするも、近付くだけで「今日は入りません」 デイの生活相談員をやってた時は、入浴拒否が何回か続いた場合は入浴中止にしてます。御家族にもその旨を伝えて了承はしてもらってました。 ですが、今のグルホは「なんで入れないの?入れられないの?」「拒否の原因は?」って問いつめられてます。 なにがなんでも風呂に入れるって。それも色々問題ですしバイタルは良くても体調、気分は本人しか分かりません。 「原因は相性、その日の気分だと思います。拒否が続かないように声掛けは、努力はしますがこればかりは、仕方がない部分があるのではないでしょうか?清潔保持をする為に試しに同性介助で組んだらどうですか?」 上司 「‥‥。」 こんな感じです。意見、感想お願いします😊

認知症介護福祉士人間関係

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

252024/08/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

お風呂を隠して脱衣所まで誘導されるのは、1つの正解だと思います。 今までの経験として2点ありますが、それがこの方に当てはまるかは分からないです。 ①脱衣所まできたら、着替えだけととにかく脱いで頂きます、新しい着替えを見せながらですね。あとはどのように誘導されるかは、その方を見てないので難しいです。一例として、今のうちに足だけ流しましょう(お風呂とは絶景言わない)等… ②ご家族からのお願いと伝えます。 手紙を直筆で書いてもらう、一度来てもらい勧めてみてもらい、その時間に合わせて入浴。少しでも心が変わりそうなら、今後の為に動画に促しを残すお願いをしてみて対応する… 等でした。 無理に入ってもらうのは良くない介護ですが、ずっと入らないのは人権的に問題だとも言えます。 都合の良い解釈との思いもありますが、認知症のため本当の自分にとって良い事の表出が出来ない=本当の意向ではない、との考えもあり、最悪ある程度強引でも勧める事が必要かも知れないと思います。その瞬間的な時間はいやでも、入ったら「さっぱりした」など言って下さると、人権も清潔保持移行心身の健康も守れて良いのですけどね…

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

私の施設(介護医療院です)では、利用者のご家族に対して満足度調査を行ったところ、2年連続して「面会時間や回数の充実」が多くのご意見として寄せられました。 現在、当院では感染リスクを考慮し、面会時間を週1回、対面15分に制限しております。しかし、利用者やご家族に寄り添った施設を目指すためには、この状況を少しずつでも改善していく必要があると感じております。 そこで、みなさんの施設では面会時間や回数についてどのように運営されているのか、差し支えなければお聞かせいただけないでしょうか。ご参考にさせていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

コロナ施設職場

オソミ

介護福祉士, 看護助手, 病院

292024/08/12

たつ

介護福祉士

予約の必要はあるものの、『今から行きます』もオッケー、 時間 人数 制限なし です。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

所長よりある職員からチクリで便が出てる時に陰部洗浄をしてないこと心当たりある?と言われてしまいました 確かにしていません 悪いなと反省していますが、おしり拭きだと中々拭き取れないし、水がはじいて大変になります。 うまく拭き取るコツありますか? おしり拭きとトイレットペーパーで

オムツ交換先輩上司

とんとん

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

272023/05/16

アトム

介護福祉士, グループホーム

ちょっとわからないのですが、排便の時の洗浄方法の質問ではなくて、拭き取り方を聞かれてますか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

ケアプラン

居宅ケアマネを5年ほどしています。インテークの際に、利用者さんやご家族のお気持ちをうまく引き出せたり的確な提案や話をまとめたりできたらと思うのですが、なかなかうまくいきません。 初めての訪問で、ご本人やご家族もどうしたら良いのかわからない状態になっていることも多く、必要なことをお聞きしてお話をすすめていくのですが、「こう伝えたらよかった。これ提案した方がよかったな」と思うことのオンパレードです。 どちらかと言うと聞き上手な方で、わりと物事を考えてしまうのでとっさの返しが上手ではないですし、会話の深掘りが上手ではありません。 5年もやってるのになぁと情けなくなります。 皆さんどうされているのでしょうか? 心がけておられることはありますか?ご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

居宅ケアマネ

いわし

ケアマネジャー

12024/09/04

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

インテークと契約書って大体同時に行うので利用者側も疲れるだろうなぁといつも思っておりました。 ケアマネやっていた頃、質問シートを作成しておいて 家族等が複数人いる場合は 契約を進めながら家族にそれを記入してもらっていました。 独居の場合は契約書の日とインテークの日を分けて担会までに2回訪問していました。

回答をもっと見る

きょうの介護

介護職員が、利用者に対して体調が悪いとか疲れてるとか、言っている人が多く とても嫌な気分になります。 利用者は、あくまでもお客様で、安心して過ごしていただくために入所されているという事に 気づいて欲しいなあ〜 と、思う私。色々な考え方のある方がいると思いますが、それについてどのように感じますか?率直な意見を聞きたいです。

ケア

キウイ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

52024/09/04

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

距離が近い、そう言ったことも話せる関係性なのではないでしょうか?? 疲れたでしょう座りなとかなんか手伝うよとか言ってくれるので疲れました〜とかは相手選びますが言ってます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

老健と病院に勤めたことがあるんですが、私と同じく施設介護と病院介護両方やったことある人いますか? 私は仕事内の容的には病院が良かったのですが、どちらが良かったな〜とかありますか?

就職介護福祉士施設

maimai

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

42024/09/04

はるか

介護福祉士, 有料老人ホーム

私も病院ですね。 仕事内容がいつも同じだからです。 療養型だったので延命治療もなしです。 介護病棟では、 入浴介助、リネン交換、食事介助、 排泄介助がほとんど。 医療病棟では、 入浴しない方が多いので曜日ごとに 清拭、洗髪、手足浴、リネン交換、病衣交換、爪切りと決まっていました。 他にもありますがだいたいこんな感じです。 同じ病室の方を同僚と患者さん達と話しながらやるのがとても楽しかったです。 施設も色んな方がいて楽しいですが 病院で働いていた頃を思い出して戻りたくなってしまいます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あります…💦ないです🙅よくわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

228票・2024/09/12

顔、頚部胸部腕(左右どちらか)背中下肢(左右どちらか)陰部決めていませんその他(コメントで教えて下さい)

610票・2024/09/11

よくあります何度かありましたありませんその他(コメントで教えて下さい)

655票・2024/09/10

500万くらい1000万くらい5000万くらい1億以上いくら当たっても辞めない宝くじはしないその他(コメントで教えてください)

698票・2024/09/09
©2022 MEDLEY, INC.