株式会社として、訪問介護職員を評価するのは何がありますか? サービス内容とかではなく、貢献度を考えろと言われたんですが…
評価訪問介護上司
ぴー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム
そら
介護職・ヘルパー, 訪問介護
それって利益って事ですか?
回答をもっと見る
今月ボーナスだから頑張るか〜 もしかして ボーナスない施設ってあるんですか?
ボーナス施設
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
トラジ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
普通にあります。
回答をもっと見る
施設で働きだして2日めです。自分なりに仕事を見つけながら可能な限りテキパキ仕事をしてたら管理者さんからフォローはするから15日から正規職員の一人として働いてもらいたいと言われました。まだ2日めだし利用者様はおろか、スタッフさんの顔や名前も把握していないのだけどサー責さんからもパルパンさんなら大丈夫と太鼓判を押されたみたいです。とんとん拍子に進みすぎてて怖いぐらいです。
管理者特養施設
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
群青正夫
介護福祉士, 有料老人ホーム
あなたの今の立場が分かりませんが、パート・アルバイトならおめでとうございます、派遣なら少し考えてください。派遣ならよくあることなんです、いわゆる引き抜きです。施設も営利企業、人件費は安く上げたい、だから引き抜くんです。
回答をもっと見る
先週面接に行ってきた施設は残念な結果になりました。 来週、週明けに老健2件面接に行くのでそちらに向けて面接頑張ります。 良い意味で気持ちを切り替えて頑張れます。
面接夜勤明け老健
よう
介護福祉士, 従来型特養
drm-myk
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れさまです! 私も9月から転職予定で、今月から面接に行き始めます。 高校新卒で40うん歳で初めての転職でビビりまくりです😱 よい転職になりますように! お祈りしています😊
回答をもっと見る
あーーーーーーーー しんどい、、、、 しんどいと思い出すのは前 いた介護施設、、、 不意に戻りたいなとおもってしまう 自分がいて いや、、、、 そして前いた会社のはなしを してしまう自分もいや、 比べてもなにもいいことないと 意味がないとわかってるけど 仕事忙しかったりしんどかったりすると あぁっておもっちゃう はぁなんだかなぁ でも、前いた介護施設の働いてる人たちと 働きたいなとおもうのであって あの会社でもう一度働きたいかって いわれたらそーではないのよ なんだろうなぁ なんだかなぁ このモヤモヤ。 仕事がつまらない、、、、、、
人間関係施設ストレス
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
まるこ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
私もモヤモヤしてしまいます。すごく働きやすかったので余計に今の所と比べてしまいます。でももう帰れるわけでもないので前に進まないとね。
回答をもっと見る
夜勤明けの最後の最後にかけて、、アクシデント起きてしまったたい‥><自分のミスで起きてしまった><
アクシデントケア人間関係
介護
介護福祉士, 従来型特養
よしこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護
どうされたんですか❓
回答をもっと見る
入所施設と入居施設ってどう違うんですか??
実務者研修職種勉強
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
スナフキン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
施設利用契約と賃貸借契約の違いです。サ高住は賃貸借契約になります。宅建士が必要ですね。
回答をもっと見る
公休は少ないけど1日あたりの勤務者が潤っている。 公休が多いけど1日あたりの勤務者が少ない。 どちらがいいんだろう💭 5月仕事は毎日が忙しかったけど休みは多かった。でも6月は休みが少ないから疲れがなかなかとれないな。。
健康休み施設
パンダ🐼
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
とみぼん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害福祉関連, 障害者支援施設
どっちがいいんでしょーね。 あたしは休み少ないけど勤務者が潤っている方がいいかな。結局疲れるのは休みが多くても少なくてもその日が激務であるかぎり同じじゃないですか?だったら勤務者が確保できるくらいいて時間も気持ちもゆとりある方がいいですよね、、
回答をもっと見る
皆さんの施設は、特定処遇改善出ましたかぁ?いくらくらい出ましたか?詳しくは理解できてないんですけど元々は10年以上介護施設で働いている方の給料を8万円上げると言う政策?からだと思うんですが、施設によって采配できるみたいで、10年経ってなくても配分は違いますがみんなに出されました。 ちなみに私は半年分で9万9千円でした。
処遇改善介護福祉士施設
もーもー
介護福祉士, ユニット型特養
しのしの
介護職・ヘルパー, 従来型特養
もーもーさん うちの特養は賞与+処遇改善手当が付きます。 夏と冬に貰えます。金額はその時の利益がでたら職員全員に分配される様に計算されてます。
回答をもっと見る
こんにちは。 わたしは民間の有料で働いています。 この施設では管理者が堂々と利用者さんから見える位置の外?でタバコを吸います。 受動喫煙防止法などがありますが、これはどうなんでしょうか。 しかもかなり吸われます。電話しながらや、忙しい時間帯で皆んなバタバタしているのに管理者はタバコを吸います。不快です。施設としてどうなんでしょうか。
喫煙管理者有料老人ホーム
ストレス爆発中
介護福祉士, 有料老人ホーム
じゅん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修
ストレス爆発中さん こんにちは。 管理者さんはヘビースモーカーですね。タバコを吸わない人から見ると不快ですね。施設内に喫煙所がなければ 施設の建物の裏に灰皿を置いてそこで吸ってもらうとかですね。 灰皿の掃除は勿論 タバコを吸う方がします。
回答をもっと見る
部長…やたらとしごおわの時毎日のようにテストをやらせるんです。内容はあまり意味が無いのばかり…。正直終わったらピンで帰りたいのに毎度の事なので疲れます。皆さんの施設は、ありますか?
愚痴施設
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
のんべえ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
テスト……?、いや、何だろう、勉強会とか研修会ならわかるけど……テスト?、不思議なとこですね☀️😵💦
回答をもっと見る
暑い日が多くなってきましたね 皆さんの施設はエアコンをもう使っていますか? あと脱衣所にエアコンはありますか? うちはなくてお風呂の日は暑くて大変です。
入浴介助施設
ペコ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
ちょうぼ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
毎日お疲れ様です! 暑い日は大変ですね😣 エアコンは適度な温度にて稼働させています。脱衣所のは介助者はつけないと暑いし、要介助者はつけると寒いとおっしゃいますね😓
回答をもっと見る
ペーパーレスを進めていきたいと考えていますが、皆さんの施設では現状どのような感じでしょうか?
施設
ペコ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
笹川
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養
初めまして。 私の施設でも今だに書類ベースです。 iPadの導入を進めていると言われてもう2年経ちます笑
回答をもっと見る
皆さんの施設では看取りや急変での対応で定時よりも過ぎてしまった場合、残業代って出ますか? 人の命に関わることだしお金じゃないよって意見もあるかもしれませんが、仕事としてやってるわけだし通常業務+でイレギュラーな事態なので普通は貰えるものかと思ってました…。正直職員の善意なサビ残で成り立っています。 あと、死亡したのに医者がくるのが数時間後ってあるんですか…?夜間だと特養やグルホとかだと翌日になるんでしょうか。
看取り残業特養
ぺち
初任者研修, ユニット型特養
yg.ai
介護福祉士, グループホーム
残念ながらうちの事業所もそのようなイレギュラーであっても残業代はでません。 うちの事業所は、24時間医療と連携しているので(そのような加算をとってます)連絡すると直ぐにドクターが駆けつけてくれます。ちなみにグループホームです。
回答をもっと見る
先月、介護福祉士の登録も終わり 今月の給料明細見たら資格手当てがトータル1万円でした。先月より2千円アップしただけでした。 これは妥当な額なのですか? 介護福祉士がいる事によって会社は国からお金が降りるて、ある人に聞いたんですが本当ですか?
手当先輩資格
田舎娘
訪問介護, 実務者研修
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
国から会社にお金が入ってくるだけで、私たち職員には満額入りませんよ。 処遇改善手当と一緒です。 ちなみに私は16000円上がりました。 元が低いのでなんとも…ですが😅
回答をもっと見る
新しい施設2日目だけど、合わない気がする
施設
まな
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養
かよちん
介護福祉士, 介護老人保健施設
どのような点がですか?
回答をもっと見る
明日から再び夜勤かぁ‥気持ち切り替えて行かないとなぁ‥‥職場メールと記録見るのしんどいけど‥気持ち切り替えて行こう
記録ケア夜勤
介護
介護福祉士, 従来型特養
何か施設内で勉強会をしようと考えています、職員からも聞き取りをする予定ですが、皆様の施設でこれは良かったと思う研修って何かあれば教えてください
勉強会研修勉強
ペコ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
笹川
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養
初めまして。 私が今までやってきた研修で職員の反応が良かった研修は ・認知症のメカニズム ・認知症の方が望む職員像 ・一般マナー研修 などなど。 難しい内容ばかりでなく、なるほどと理解できる部分を多く盛り込みました(´˘`*)
回答をもっと見る
ピック病の方が入所されました。症状のほぼ全てが現われてる状態です。皆様の施設のピック病の方の対策などはどのようなものを行っていますか? 塗り絵をしてもらってどうにか動かないようにしてます。人手不足が深刻な職場なので普通の介護はできません。
人手不足施設
まるまる
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
まるまる
介護福祉士, ユニット型特養
ピック病中期の方がいますが、特にほかのご利用者とも問題なく、こちらも対応も難しくないです。たまに時間がわからず寝なかったり、何度も部屋から出てきたりしますが、そこまで困ってはいませんね。普段はテレビを真剣に見ておられる方です。
回答をもっと見る
二週間くらい、夢にうなされて起きる事があります。これはストレスなのでしょうか?また皆さんストレス発散はどのようにしてますか? 無趣味なので参考にしたいです。
趣味人間関係施設
じん
介護福祉士, 障害者支援施設
と
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
僕は夢占いをして、現状の自分を把握するような感じで、仕事の夢が出てきてもあまりネガティブに捉えず、むしろラッキーとポジティブに思っています。 普段占いは、話題になる程度にしか捉えていませんが、夢占いは面白いなと思ってます。悩んでたりモヤモヤすると殺される夢を見たりします。殺される夢にも色々種類があるのでそれもまた、、、 それを趣味にする、といえばその夢占いの内容をある程度価値観の合う人と共有することですかねぇ。
回答をもっと見る
リーダー会議でうちのフロアは食事介助者が7人ほどいて職員1人ではとても間に合わないから他フロアからヘルプかパートでもいいのでほしいって伝えたら「何がどのように足りないのか、どんな工夫をしてるのか、人を増やす事でどのような事ができるのか書面で出して」って返ってきました… いや、うちの施設の喫食時間は1時間って言ってて1時間で一人で7人食事介助するとか無理があるだろ!なぜそれがわからん!
上司愚痴人間関係
タケ
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
スプリング
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れ様です。食事介助が7人は職員1人ではとても回せませんよね。どう考えても。上司とは、どうして現場を丸投げするのでしょうか?書面って!って、なりますよ。本当にお疲れ様です。一度、いっそ昼食時に実際見に来てくださいとか、いってみたらどうでしょうか?確率かなり低いですけど。あとは、書面でタケさん、お忙しいと思いますが思いの丈、綴ってみてはいかがでしょうか? 参考にならなかったらごめんなさい🙇♀️
回答をもっと見る
老健勤務です。収集癖がひどい方がいます。廊下に置いてあったりぶら下がってるもの、他室にも入って持って行ったり。最近はオムツカートから不潔物を持っていくこともあります。見守りはしているつもりですが、いつの間にかって感じです。一般棟なので物をなくす事はできません。余暇時間は塗り絵が得意なのでしてもらってますがずっとは拘束にもなるのでできません。 このような方への対応アドバイスいただきたいです。
老健認知症ケア
まここ
介護福祉士, 介護老人保健施設
にっぴ
介護福祉士
私の職場にも収集癖がすごい方がおられます。正直困りますよね💧おしぼりや排泄介助で使う袋やエプロン、手袋など、回収できる物は全部回収していきます。私の職場では最終手段として回収されてしまう物はスタッフルームに移動させました😅でも、欲しい時に手袋がなかったりしてスタッフルームまで戻らないといけないなで、めちゃめちゃ不便です(笑) アドバイスできなくてすみません。ただそういう方はやっぱおられるんだなとおもってコメントさせて頂きました🙇🏻♀️
回答をもっと見る
コロナ対策で3.4日からビニールカーテンをナース、介護ステーション窓口につけたら今日の午後になってビニールカーテン端に束ねてる。カーテンつけるなら緊急事態宣言出た時や他県の施設でクラスター感染出たから対策でしますならわかるけど解除になってつけて何日もしないうちに取りやめってシュミレーションだなぁ。ならば防護服着脱専用場所作ってくれー。
緊急事態宣言看護師施設
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
まーたん
病院, 精神保健福祉士
えええ…。もうビニールカーテンよけちゃったのですか…。第2波もあることですし、ずっと警戒は続けているほうが正解な気がします。そっと束ねてるの外しましょうよ。
回答をもっと見る
呼吸も弱く、確実に死が迫っている。食事は厳しいため、なんとか喜んでいただきたく、本人様がお好きなお話やウクレレ演奏しました。皆さんもご存知かもしれませんが、聴力は比較的最後まで保たれるので。一緒にふるさとを。 今日はうつむいているスタッフが多かった気がするなぁ。
施設
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
ゆい
デイサービス, 初任者研修
わたしもそんなケア出来たらしたいです。
回答をもっと見る
前の会社 退職日 偽造されてた。。 退職して2カ月後に 離職票届いたけど それにも 退職日 偽造。。 最悪だぁ。。 さすが ブラック。。
愚痴施設
チビチビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修, 無資格
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
偽造?なにかを国から貰う為にでしょうか?
回答をもっと見る
初めて質問します。 障害者施設で働いている方、いますか?ちょっと気になる求人があり、応募資格に要運転免許とありました。暫く運転してないんですが、それでも大丈夫でしょうか。
障害者施設障害者仕事紹介
オラフ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ゆい
デイサービス, 初任者研修
面接時にそう伝えたらどうですか?なるべく運転避けてもらうか、教習所でレッスンした方が良いのか聞いてみてはどうですか?
回答をもっと見る
施設内で警察が関与するほどの金品盗難事件が起きたことある方いますか? 経験談求ム👈
愚痴施設職員
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
初めてまして。宜しくお願いします🙇⤵️ 日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 前の職場では千円の盗難が有りました。管理者が掲示板で万一次に少額でも盗難事件が発生した時は警察に通報しますとの旨の掲示をしました😃 お陰様でその後は被害は有りませんでしたが後程2人の職員が退職しました(笑) うち一人は管理者でしたよ😃 盗難とは別件逮捕で(笑)(笑)
回答をもっと見る
車椅子使用の利用者様で 色んな所で転倒されるのですが……所在確認の為に、 てんとう虫使っている介護施設ありますか❔
ヒヤリハット施設
まぁ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ダーク主任
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養
使ってはないですけど、拘束に当たるかなぁ
回答をもっと見る
初質問です ユニット型老健で日中基本1人のことが多くて… 休憩時間と言うかご飯食べる時ってどのタイミングで食べたり休んだりしてますか? 大体リビングに2,3人の利用者様がいるので落ち着いてご飯も食べられなくて毎日大変😭
休憩老健介護福祉士
あぷりこっと
介護福祉士, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
私は特養ですが、その状態ですと、交代要員が来てから休憩になります。直上の上司が事務所に相談して、相談員やケアマネ、管理職等が見守りに来てくれたりした事があります。人員不足だと思いますが、1時の事でしょうか?食べた後、服薬やトイレ介助が忙しいので、その後休憩するか、一緒に食べて置いて、後から休憩取る感じでしょうか。
回答をもっと見る
緊急事態宣言が解除されてもうちの施設では 20日まで不要不急の外出禁止になりました、、 皆さんの施設も不要不急の外出禁止ですか??
緊急事態宣言施設ストレス
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
そら
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
施設独自の判断でしょうか? すごくしっかりされている施設ですね! 私の施設では、今のところはプライベートまでは介入してくる気配はありません。 責任のある仕事ですからある程度は仕方がないのかもしれませんが、どこまでやればいいのか線引きの難しい問題ですね(焦) お金の話になってしまいますが、コロナが落ち着くまでは介護職員にも毎月補助金を考えてほしいと思ってしまいます。 あまり無理せず程々に頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
認知症はあるものの割と自立されている方に何かお手伝いしてもらったりしていますか? コップ拭きや洗濯物を畳んでもらっているのですが、他にも何かできることがないかなと思って… 教えてください!
認知症
みらい
看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
luckydog
介護福祉士, グループホーム
施設のシステムによりますが、料理とか掃き掃除とかは男性職員より利用者さんの方が上手いです。料理も味付や切ったりするのは普通にしてくださいます。包丁が危ないと言う職員もいましたが、危なっかしいことはなく使っておられます。
回答をもっと見る
今の職場はユニット型の特別養護老人ホームです。 私はもともとうつ病で、前の職場でもうつ病がでてしまい、退職しました。今の職場も、パートさん達のいざこざがあってやめざるを得なくなったのです。しかし、あまり納得がいってないので、ここで話させていただきます。 職場に対して気になることがあって、箇条書きで書きます。 ・「パートさんにいじめられたことがある」と、ユニットリーダーに話をしたら、「考え方の違いだから」といじめてきたパートさんに対して注意がない。 ・ユニットリーダーがダメなら、ユニットリーダーの上司や施設長にも同じことを言ったが、全く注意などなかった。 ・フルタイム勤務が希望なのに、いつの間にか短時間勤務で組まされているところがあった。 ・日勤、遅番のみの勤務だが、1ヶ月ほぼ、遅番のみの状態が今年に入ってからずっと続いていた。 ・うつ症状が出てたため、施設長たちに1週間休みを与えることを約束されたが、遅番が時間短縮勤務にされただけで、休みはもらえなかった。 ・家族経営?で、「会長ルール」などが施設内に蔓延っていて、普通に入居者さんの尊厳を潰すような介助をさせられる。 ・面接時、施設内見学を拒否し、会長自らが、「もう、今すぐ入って仕事をすればいいでしょ。」と圧をかけられる。 ・初めてパートとして入職したとき、事務所などの案内もなく、すぐに現場に入れられた。 ・誰が労務で、困ったことがあったら、誰に言えばいいか、などの説明がなく、パワハラなどあったときの、相談受け入れ先が施設長になっている。 ・初出勤の際に渡されるのは、介助の方法など書かれたもので、就業規則などは一切渡されていない。 ・給料は決まった口座にしろ、って強制的に決められる。 ・有休などの説明は、施設からは全くなく、パソコンに描いてあるらしいが、まず、パソコンのどこに載ってるかすらも分からない。 ・介護職以外(看護師、栄養士など)が普通に食事介助に入る。 ・休職後の復職勤務を嘱託医出組むなど、休職中の職員に対しての配慮が全くない。 ・嘱託医の存在が不明。 労働基準監督署では「いじめてきたパートさんに対しての話」で盛り上がり、結局「今の状況では、労災判定は厳しいかもしれない。」と判定されました。 ちょっと納得できないです。 私の元いた施設だとこういうのは、あり得なかったんですが、どうなんでしょう?
パート特養施設
疲労職人
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
おつかれ様です。 いろいろ読ませていただきましたが、ダメな施設は大体そんな感じです。 管理側も当事者意識がなく、そんな連中へ何を言っても無駄で下手すると「あなたにも問題があるのでは?」と戒められて終わりです。 それが一番無難な対処なのですから 労基はよほどの事がないと動かないです。 事件になってようやく調査に来て責任を果たすだけです。 今度は、各々の責任が明確になっている施設で働く様にしてください。 カバー、チームワーク、アットホーム そんな事ばかり言ってるからいじめが起こるのです。 職場は仕事をしに行く所であり、誰かの負担を負う場所ではないはずです。
回答をもっと見る
グループホーム勤務の方に質問です。 コロナ禍の際、面会の家族様との食事はお断りしている施設が多かったと思いますが、五類移行後も続けてますか?それか、居室の換気して実施されていますか? また、個別の場合は、居室でのことですが、家族会で、一同集まっての食事会や、飲食店での食事会はどうされていますか?
グループホーム
きき
介護福祉士
luckydog
介護福祉士, グループホーム
普通に家族で食事されたり外食されたりしていますよ。職員も職員家族も外食とか普通にしてますよね。職員はフリーで利用者家族を規制する根拠はありませんので。職員だってフリーにしてる家族が感染症をもらってきて職員自身が媒介して感染を広げることがいままでにもあるのでもはや利用者さんや利用者家族の行動を制限する意味がないと思います。
回答をもっと見る
・雑談することが多いです・係の仕事をすることが多いです・同僚に何かすることがないか聞きます・利用者さんの様子を見に行きます・その他(コメントで教えてください)