母を預かってくれているデイに感謝。 大雪でお休みになったんだけど、「仕事はしているので、送迎をしてくれたら預かりますよ」、と言ってもらえました。 母のデイが休みになると、仕事を休まないといけないから、すごく助かりました。 だから今日は、頑張ってチェーン巻いて、仕事の前後に送迎してきました。 明日も休みらしいけど、また預かってくれるそうなので、早く寝て、頑張ります。
天候送迎休み
lavender
介護福祉士, ユニット型特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です。 大雪大変ですね。 でもそう言ってくださるデイ、ありがたいですよね。仕事しているとほんとに。。。 早くおさまるといいですね。 送迎もお疲れ様です。 ゆっくり休んでください(^^)
回答をもっと見る
雪のせいで帰宅できず、職場に泊まってるけど、、寝れない💦 遅出遅出の勤務のはずだったけど泊まるし、雪すごいから早出の人と入れ替えで勤務変更したんだけど…寝れなさすぎて😭 絶対、今日1日辛いわ🥺
勤務変更天候早出
Uuuuma
介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です。 雪すごいんですね(>_<) お泊まりかあ。。たしかに慣れないところだと寝れないし辛いですよね。。
回答をもっと見る
朝起きて..外を見たら..「また雪積もってるー🥶」 でした..☃️ 今年は本当に多い..。 除雪車が来てくれたので、慌てて雪掻き..。 道路に出した雪を持って行って貰いました🙏🏻😭✨ そんな朝からバタバタですが、今日は夜勤🤣💥 もう既に腕は筋肉痛..|・ω・`) はぁ..嫌だw 平和で静かな夜勤である事を願います🙏🏻😭✨
天候夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです。 ここ数日の冷え込み→雪、酷いですよね。富山や福井では、かなり降っているみたいだし…。 夜勤前の仕事、大変でしたね。今日の夜勤が、どうか平和で静かな夜になりますように。そして無事に明日の朝が迎えられますように!
回答をもっと見る
仮に今、利用者が呼吸止まってたらどうするの、 救急車は通れない、家族も来れない、死亡判定出来ないけど病院には行けないからショートのフロアに遺体を置いておくのかな? なんかもっとそういうこと考えて受け入れしてほしいし、こんな災害時にショートに入れようとしないで…。家もショートも同じ市内なんだから普通に大雪だよ。
天候ショートステイ
この
介護福祉士, 障害者支援施設
OoまつりoO
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
利用者様は看とり状態なのですか?それとも急搬対応なのでしょうか。利用者様の「尊厳」が一番かと
回答をもっと見る
やっと落ち着いた。雪。 道は凸凹で車が壊れそうやった。まあ、支障ない程度は壊れましたけど。ディーラーが雪落ち着いてからじゃないと無理と言ったので(笑)このまま走ってても問題はないらしいので良いとしよう。 明日から仕事頑張って行こう。
天候トラブル
のほほん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修
夜勤だ。 現在、しんしんと雪降ってるけど、帰れるかなあ。
天候愚痴夜勤
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
マコ
介護福祉士, ユニット型特養
寒いですね。暖かくして過ごして下さいね。 夜勤お疲れ様です。
回答をもっと見る
冬場で大雪が降って車の運転が、できない際に、お迎えに行くから、上司から出社してって言われたら皆さん、どうしますか?
天候デイサービス施設
きよたん
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 自分は特養勤務なのですが、大雪だとデイサービスは休みだったりしないんですかね? 特養だと、大雪が予想される際は、前日に施設に泊まることを上司から指示されたりします。 でも大雪で帰りも帰れるかわからないのに出勤はしたくないですよね。
回答をもっと見る
明日は早番なのに..眠れない。゚(゚´ω`゚)゚。 大雪降るって言うから早めに起きなきゃなのに..😭💦
天候早番
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
チャリ男
介護福祉士
明日から全国的に大寒波ですもんね(泣)
回答をもっと見る
先日管理者から夜電話がありまして、 外の天気がひどく明日の営業は無理との事。 確かにその日の夜は台風並に風邪強く雪もすごかった。 でもデイってどんな天気でも営業するし送迎するし……おかしいんじゃないって思ってた でも管理者と施設長がもう決定したと… 翌日めっちゃいい天気で送迎もできる!! 一応相談員だし主任だから会社へ行ったら上司2人が休みの連絡を利用者、家族にしていて… 特にやる事ないなと思ってすぐ帰りました。 その日の夜有給使うけどぃぃですかと 別にいいケド会社都合で休んでむしろ判断ミスで休みになったのに有給っていうのもおかしいのでは!?とも思ったり… どーなんでしょう??
天候休暇送迎
にゃ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
don
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
台風で電車を動かさないのと同じで、安全第一にしたと思います。
回答をもっと見る
先日うちの事業所で、雪の中の送迎で車の衝突事故が起きてしまいました。幸い利用者さんも乗っておらず、事故自体も大したものでなかったので良かったですが、やはり雪道は怖いですね。最近大雪が降った地域の所では、デイサービス営業しましたか?
天候送迎デイサービス
MUKU
介護福祉士, デイサービス
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
MUKUさん コメント失礼します。 最近ではないのですが以前やはり滑ってしまい危ない事がありました。今は雪の中ではチェーンやスパイクタイヤをつけ男性職員が送迎に行っています。余りにも雪で困難な場合は近場だけの送迎にしていますが…やはり危ない時には休みになった事もありました。
回答をもっと見る
九州でも雪は降る(T^T) チェーンが売り切れで買えなかった身としては 明日の出勤が憂鬱で仕方ない_| ̄|○ il||li
天候休みグループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
あ
介護福祉士, 有料老人ホーム
雪は怖いです 自分が事故を起こさない、自分が事故に巻き込まれない、まで考えて余裕をもって出勤しましょう 明日は気を付けて 職員の代わりは居るけどあなたの代わりは居ない
回答をもっと見る
みなさん いつもお疲れ様です 北陸地方は大雪に見舞われてます 私のところも市内は1メートルに達しました 私の住んでるところも60センチは積もりました とてもじゃないけどとてもじゃないけど自分で運転は諦めました 兄と父が雪かきをして私がその間にご飯食べ選択ほし 準備をしてから出ようとしたら軽トラまでなかなか出れなくて 吹雪の中兄が運転してくれました 帰りはデイケアの方が送迎車で何人か乗せて帰るとのことで便乗して無事に帰ってきました 明日休み明後日はまた兄貴に乗せてってもらいます
天候デイケア送迎
もとこ
初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
大雪の中お疲れ様です
回答をもっと見る
大雪のなかの帰り運転怖かったです😅仕事は人手も足りていて定時で上がれました‼️明日は怖い先輩と夜勤。ドキドキ憂鬱。テキパキ動こう。明けの帰り雪溶けてたらいいな。とりあえず無事に終わりますように😊
天候夜勤明け先輩
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
チー
グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れさまです。雪の運転気をつけてくださいね😌
回答をもっと見る
雪国嫌。1mも積もらないっでー。立ち往生凄かった。あと5分くらい着く場所に40分くらい渋滞して引き返してきた。(笑)
天候
のほほん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修
お疲れ様です。 今日は雪の為、デイはお休みになりました。 私もキャンセル業務などを終えて今から帰ります… 施設の車が普通タイヤだからだそうです…。 雪の降らない地域ですがタイヤ位備えてて欲しいです。 みなさんの地域ではいかがですか? 天候理由でお休みになる事ありますか?
天候休み施設
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
タイヤ備えてるから営業します!って言われる方が私は辛いな。。。 そのタイヤ代、どこから出るのかも気になるし。
回答をもっと見る
雪の多い地域で働いている介護士さん。大雪の日、訪問やデイ送迎で利用者様宅へ辿り着くのが難しい場合、どうしていますか?大雪で車が通れず、利用を断ることってありますか?
天候送迎トラブル
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
カイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
ありました。利用者の環境や状態、内容にもよります。優先順位をつけ、別の日に振替をお願いしたり対策をとりました。 道の状態は予め予想し、小さい車に変更や家族に送迎をお願いする。 などして行いました。 スタッフも利用者も安心、安全がいいですよね💦 事前に対策や相談するのが良いかと思います。毎年利用出来ない日が続くき、冬の在宅が厳しいレベルであれば、ケアマネさんに相談していますよー
回答をもっと見る
明日から2勤務遅出からの夜勤‼️明日から大雪の予報😵あー雪嫌だな。いつもより早く安全運転🚗💨で行こう。憂鬱です😅
天候夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
お疲れさまです。 天候が悪いとそれだけで憂鬱になりますからね。 何より運転気をつけて下さいね。
回答をもっと見る
今年最後の夜勤..|・ω・`) 夜勤で仕事納めしたくなかったなぁ..笑 って思いながらも、雪はどんどん積もるつもる☃️ ますます仕事に行くのが憂鬱です..笑 迫り来る大寒波に震えつつ..今年最後の夜勤、 一つひとつ丁寧に終えて行きたいですね(`•ω•′)✨ 平穏な夜勤である事を願いつつ.. 皆様も穏やかで静かな夜勤でありますように🙏🏻🕊✨ 朝までお互い頑張りましょうね(*´ω`*)ノ💗
天候夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
私も今年は夜勤で仕事納めです 雪も明日までどれだけ積もるんだろ… 平和な夜勤になるといいですね
回答をもっと見る
夜勤行きたくない😭 生理2日目だしお腹痛いし眠気は取れないし最悪だ… 大雪になるってニュースでめっちゃ言ってるし明けで帰るのも不安💦 ひとまず平和な夜だといいな…>_<…
生理天候夜勤明け
メイクロ
グループホーム, 無資格
🍀
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
生理2日目でも大雪情報を聞いても『夜勤行きたくない😭』と言いつつ、行かなくてはいけないことを分かっているあなたは偉い!さすがプロ! 平和に夜勤が終わり、無事に帰宅されることを祈ってます🙏✨
回答をもっと見る
やっとこさ3勤務終わったー😭😭疲れました。明日から連休😊寒波がやってくるらしく、雪⛄も降る。積もるか?ってなことで年末年始ヤバい‼️明日はスタッドレスを買いに行かなきゃ😫😫😫安いの探そう‼️雪キライ😡⚡
年末年始天候連勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
チャリ男
介護福祉士
3連勤、おつかれさまでした! 頑張ってるかなぁ〜と心配でした。 雪が降る地方はスタッドレスタイヤが必須ですもんね。まさか自分で付け替えないですよね?運転も気をつけてくださいね。
回答をもっと見る
北陸の雪が半端ない。歩道がなくなる。 明日は早起きせんなん。あー。日勤なのに早出の起き方しなきゃ。😭
天候早出
のほほん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修
雪がやばい…… スタッドレスまだ買ってない 明日仕事……終わった……
天候
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
チャリ男
介護福祉士
ここ最近の冷え込み、ヤバいですからね。事故には気をつけてくださいね。
回答をもっと見る
連続夜勤勤務はやっぱりキツいなぁ。年のせいかなぁ?昔は夜勤は楽しみで仕方がなかったのに。今は家で寝ているのが、一番の楽しみ?明日は明けで、明け、休み。だからちょっといいかな?しかし、雪だから、外に出るのはイヤだし。出会いが遠のくなぁ
天候恋愛夜勤明け
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
えり
無資格, ユニット型特養
プシコさんはじめまして。 私も最近連続夜勤しました。連続夜勤含めて今で7連勤目突入しました。 休みと睡眠が欲しいです💦
回答をもっと見る
夜勤終わった‼︎‼︎昨夜雪降ったから道路ちょこちょこ凍って怖かった🥶
天候夜勤
氷雨
介護福祉士, 介護老人保健施設, 無資格
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
氷雨さん 初めまして! 夜勤お疲れ様です。 寒くなってきましたね これからますます大変になってくるでしょうね 私は少し凍ってるだけでもテンパってしまうのでアウト!です。だから気持ちよくわかります。夜勤終わっただけでも大変でしょうから…お疲れ様です。何もなく良かったです。
回答をもっと見る
もうじき雪が降る頃です。 雪道の送迎怖いです。 山間部の利用者さんも多いんだけど、雪が多い日はどうなるんだろ…と、今から心配しています。
天候送迎
MUKU
介護福祉士, デイサービス
もうー( ˘ •ω• ˘ ) 雪が重いんだよ なんで1晩で30cmとか積もるんだ? 除雪車こねーのかよ💢 朝から3回も除雪して 腰がぁぁぁ(。>д<)
天候
まりも
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
おつかれわん
デイサービス, 初任者研修
ぇぇえ!もうそんなに積もってるんですか?! 朝から3回の除雪…お疲れ様です!
回答をもっと見る
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士
解雇は気の毒ですね…。 今の職員だから、この施設だから、頑張ってこれたという職員が少なからずいると思うと、悔しい気持ちでいっぱいなんでしょうね…。 熊本県へのボランティアはコロナのことがあり、外部から入れないようですね…。 徐々にでも復興が進みますように…そう祈るばかりです。
回答をもっと見る
約3ヶ月、鬱病に苦しんだけど、今日晴れて回復(・ω・)b☆ 平均的に見れば短い方だったと先生は言ってくれたけど、みじかくても鬱は鬱。やる気、気力、意欲、性欲などが抑制されて、まともに考えることも動くこともできない。更に、薬を飲み始めると、考えたり動けるようにはなるけど、常に頭の中はフラットで、感情が抑制される。僕の中では人生で3番目に辛い期間だった。今回は回復したけど、次ならないように上手いこと生活していかないとね。
天候
はにゃらばー
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
とこちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
辛かったですね😂でも回復出来て良かったです😉家の息子は看護師ですが、適応障害になり一年就職しても直ぐに仕事に行けなくなってしまいゲームやギャンブル依存症になり今現在も先が見えません。
回答をもっと見る
雨の日って大変だけど好き☔ なぜなら、雨よけの為の帽子をかぶるだけでお客様に『かっこいいね!!!!』って褒められるから(´∀`*)アハ
天候
あきづき
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 そんな風に言ってくださる方がいて羨ましいです。 雨の日はいつも以上に労力がかかりますよね。 雨に負けず頑張りましょうね。
回答をもっと見る
ケアマネで職場を変えようとか考えるきっかけ、タイミングとかて皆さんはどんな感じですか。 私は居宅ケアマネから特定施設に変わりました。 給与は上がりましたが、事務員、介護職、相談員兼務で義務が多いです。だから給与面が良いのかと思っています。 今は特養のケアマネを探していますが、業務内容はケアマネに集中できそうなところを探しています。でも、給与面が下がる可能性があるためふみきれていません。
居宅相談員職種
フレッシュ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
転職タイミングの決断は難しいですね。 お金とやりがいのバランスをどうするかですね。 ケアマネに集中するなら、施設付きのケアプランセンターでは無いところがいいと思います。 給料体系も様々ですね。インセンティブのあるなしとか。応援しております。
回答をもっと見る
ナーシングホームでの勤務経験がある方にお伺いいたします。 介護士を始めて5年経ち、現在グループホームでリーダーとして勤務しておりますが、今夏にナーシングホームへ転職する予定です。 ナーシングホームとは何か、難病についてなどを勉強していますが、なるべく即戦力として働きたく、看護師の方の負担になりたくないと思っており、働く前に「これは覚えておいた方が良い」ということをアドバイス頂きたいのです。 看護師との連携が密となるため、この用語は覚えておいた方が良いよ!など… どうぞよろしくお願いいたします。
入社勉強有料老人ホーム
みっく
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
暁冬
介護福祉士, 従来型特養
お仕事お疲れ様です! 介護職の書籍コーナーで医療知識に関する本がたくさん並んでいるので読みやすそうな本を手に取って読んでみることをお勧めします。 事前知識として頭に入っていると実践での理解がより深まります。 ただ、基本は分からないことは看護師さんに聞きながら働くことが良いと思います。そうやってコミュニケーションを取っていくと知識より大切な連携がより深まります。 医療依存度が高い施設は専門的な知識が多くて大変かもしれませんが、一個ずつ誠実に仕事すれば必ず信頼されますよ!頑張って下さい!
回答をもっと見る
全く立位が取れない方のトイレ介助について教えて下さい。ご家族様の希望で立位の取れない方をリハパン対応しています。(夜はご理解頂きオムツ) 尿意の感覚もなくリハパンにしながらも排泄介助は毎回ベッドで行っています。お身体の大きな女性の方で、抱えるにも結構な体力を使います。ポータブルの使用は考えていないようです。(ご家族・施設側両者) みなさんの施設では全く立位が取れない人のトイレ介助はどのようにされていますか?
トイレ訪問介護介護福祉士
あや
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅
ゆ-き
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
立位が取れないことは、ご家族様はご存知ですか?それでも、リハパン対応をご家族様が希望されているのであれば2人介助で私の施設は行います。ご家族様、上長にトイレ介助が厳しいことを伝えケアの見直しをするのが一番良いかと思います。
回答をもっと見る
・全部消化できている・5~8割くらい消化できている・3~5割くらい消化できている・3割以下・ほとんど消化できない・その他(コメントで教えてください)