天候」のお悩み相談(6ページ目)

「天候」で新着のお悩み相談

151-180/223件
雑談・つぶやき

ただいま夜勤中… 最悪な夜の始まり。 大雨で天井から雨漏り☔ 上司にヘルプの電話中 次から次へと広範囲にベチャベチャ! 原因… 雨樋の掃除せず枯葉やゴミが詰まり、屋根に雨が溜まって限界で雨漏りしたらしい。 リーダーも上司も掃除するなんて知らなかったって?!嘘だろーよ こんな職場辞めてやるー!

天候掃除ユニットリーダー

おかこん

介護職・ヘルパー, グループホーム

22020/10/13

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です ちょうど先日雨樋の掃除をしました。 近くに大きな木があるのでまめにやらないとダメなのでしぶしぶ。 雨漏りするまでだと相当でしたね。お疲れ様です これでもうしないと思いたいですね。

回答をもっと見る

施設運営

質問です。台風や大雪等の悪天候時や大震災等の場合皆さんは勤務中でしたか?またその際は帰宅出来ましたか?施設等に泊まりましたか?

天候職員職場

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/09/22

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

デイサービスでしたが通所なのであまりにも激しい場合には休みになった事もありました。利用者さんの安全もですがスタッフも守らないといけませんので…夫の老人ホームはスタッフが休むわけにはいかないので早く帰らせたり朝だったら時間を送らせて出社したりしていました。 息子の施設は今回の台風では泊まりになりました。ケースbyケースですね やはりスタッフの安全もありますね。

回答をもっと見る

きょうの介護

一日中、大雨 朝の送迎からびしょ濡れで、結局靴下を脱いで一日中裸足にスニーカーで仕事でした。 大雨のせいなのか急な気温の変化なのか利用者が半分、 利用者が16人にスタッフ8名、手厚介護に余裕のお風呂解除にいたせりつくせりのレク、利用者もスタッフも笑顔だが、相談員が眉間に皺寄せてた1日でした。

天候デイケア相談員

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

22020/09/25

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

トミーさん 初めまして 私も同じ経験たまにしています😅 たまにはいいですよね〜 利用者様も大変喜ばれたのではないでしょうか? 何よりも利用者様が今日は楽しかった。って笑顔で過ごされて一日が終わるのが一番なんですもんね 送迎も経験してるので大変さがよくわかりました。 お疲れ様でした

回答をもっと見る

愚痴

今日は朝から嫌な予感していた~ 私が昨日お休みであっちこっち行って遊んで 今日はいきいきと仕事している?何処がですか? 今日は朝から会社の近くの方が車をはめる応援に買ってに行こうとするので上の方にお話ししてから決めて下さいと私が言いました雨の送迎利用者さんのお迎えぼとぼとになりながら送迎に行き風呂入れでヘトヘトになりながら入れました本当に疲れました~

天候送迎休み

あめ

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス

02020/09/25
夜勤

夜勤やだなぁ… 今日から新規ロングの人入所だし((((((´・ω・) 記録類大変すぎる。゜(´∩ω∩`)゜。 毎時巡視者もいるし… なによりこの雨がいやぁぁぁぁ。゜(´∩ω∩`)゜。

巡回天候記録

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

12020/09/25

cmatsu

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

こんばんは!! 新規の方が入所すると覚えることがいっぱいですよね。 私はショートステイに勤務していた時新規の方が入所することよりも開始と終了時の荷物チェックの方が嫌でした。(笑) 朝と夜は冷えるので夜勤中体調崩さないように頑張ってください!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あの人がいるからっていう理由で、退勤してから長居してないで早めに帰ってきたら 帰ってきた途端に大雨と雷…ついてるな😧☔⚡

天候

あきづき

42020/09/06

香織

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お仕事お疲れ様でした。 早めに帰ってきて良かったですね。 すごくついてる!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

広島で訪問介護しています。先程管理者から明日のサービスについてメールありましたが「当初の予報よりずれているのでいつも通りのサービスでお願いします」とありました。たしかに少しズレてはいるものの今夜から明日にかけて風も雨も強くなり夜遅くに避難指示が出ることもあるとのことです。皆さんなら指示に従いますか?

天候訪問介護

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

12020/09/06

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

指示について管理者とお話してみてはどうでしょうか? 訪問を待ってる人もいてるのでさすがにドタキャンと言うわけにもいかないでしょうしね。 しかし、自分の危険は自分で守るしかないでしようし難しいですね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤終わりましたが、朝の洗濯にて粉雪(ティッシュ)を降らせたり、迎え人が寝坊して迎えこないわわんころの糞を踏むわ萎えてます。゚(゚´ω`゚)゚。

天候夜勤

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

12020/09/02

さやか

介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

お疲れ様でした!ゆっくり休んでください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日より試用期間が終わり 晴れて正社員として始まりました 3ヵ月、務まるかどうか今でも 不安はありますが、やはりこの仕事 が好きです(^ω^)

天候正社員

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

22020/08/23

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

頑張ってくださーい

回答をもっと見る

きょうの介護

毎日マスクをしながら仕事をされてると思いますが、梅雨も明けてきてこの暑さでやられてしまいそうです。冷感マスクなども試していますが、これから職員みんなが乗り切れるか心配です。皆さんの施設では何か対策など取られているのでしょうか?

天候マスク夜勤明け

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

22020/08/04

🍋

介護福祉士, 有料老人ホーム

マスクは外せないのですが暑さ対策で、保冷剤をタオルに巻いて首元に巻いて仕事しているスタッフがいますよ。 職場環境にもよるためそれを認めてもらえるかはわかりませんが、特に更年期のスタッフは急に体が熱くなるとのことで少しは楽になっているみたいです。 これからもっと暑くなるので入浴介助時は必要に応じてやろうと思っています。

回答をもっと見る

夜勤

今月最後の夜勤ーッ!! 雨降りだけど蒸し暑くなりそうなので..こまめに利用者さんの水補を心掛けつつ熱中症予防しないと( ・᷄ὢ・᷅ ) 朝までがすごーく長いんですが˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚ 今日の夜勤の方、一緒に頑張りましょー🙏🏻😭✨✨ 平和な夜勤でありますよーに🕊

天候予防病気

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

152020/07/28

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

お?今月最後って既に…月末やん😂 利用者さんも勿論、自分もちゃんと水分補給気をつけるんだよ🎵 頑張ってね🙆

回答をもっと見る

夜勤

あー、夜勤終わって一眠りしました。 それにしても、居室の雨漏りってあるか?ばぁちゃん、うるさくて寝れないから~って。そうだよね、バケツに雨うるさいよね。たまたま、退居され空室あったから移動して対応。それも、他ユニット。協力ユニットだから、巡視は私だよって安心された。

天候夜勤明け夜勤

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

02020/07/28
夜勤

雨降ってるからか、大嫌いなG(ゴキ)を2匹も見かけてしまった😱 施設の両脇が手入れされてない畑だから色んな虫がいて本当に嫌だ😭

天候施設

りぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

02020/07/26
夜勤

横殴りの雨と風に加えて雷..⚡️ これから夜勤なんですけど..家から出れない🤣💥 凄い天気の変わり様にもう..唖然とするしかないですね🤭💦 鬱々とした気分にこの天気..😇 なんかもう..お先真っ暗過ぎますw

天候夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

122020/07/19

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 気を付けて行って下さいね。。

回答をもっと見る

愚痴

私の勤務先のホームでは洗濯物を業者に委託するのですが、汚れた洗濯物を委託するネットに入れて居室に置きっぱなしにされている事が多いのですが、この時季は梅雨時でジメジメしていて居室に臭いが籠るので私は気がついたら回収してますが、伝票を記入しなければならず、面倒くさくて、放置しているのか、伝票無しで放置が多いです(´TωT`)💦

天候愚痴職員

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22020/07/20

山毛 徹

居宅ケアマネ

汚れ物の回収、頑張っておられますね。

回答をもっと見る

愚痴

私にばかり、我儘言ってこられるお婆さまがいらっしゃいます。 「カーテン開けて〜」2分後には「閉めて〜」 「扇風機つけて〜」1分後に「消して〜」おい、リモコンあるだろ。 10分ごとに「おしっこ出た〜替えて」ちょっと待ってくだされ。 「今日は雨が降ってる。雨やまして〜」いや無理。 「娘に電話して〜」夜中だから寝てよ。 他の職員さんには「怖いから言えない」だと。 振り回される私の身にもなってよー。笑顔で対応してるけどあと19人を1人で見なくちゃいけないんだからたいした用事でナースコールをピンポンピンポン押さないでよー、お願いだから。

天候コール子供

ビッケ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/07/09

キジトラ

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

お気持ち、よく分かります! 私も「あんたにしか言えん」と言われてしょーもない用事を言いつけられたり、用もないのに呼ばれたりします。 寂しいんだろうなぁ…と思いつつ、最近は冗談めかして「こんなに呼ぶなら個人で雇ってもらおうかな〜」と返してます。 信頼されてると思うと嬉しいけど、ナースコールは正しく使ってよ!と言いたくなりますよね(^^;;

回答をもっと見る

愚痴

今回の豪雨災害について考えさせられます。介護施設は、入所者の避難誘導をあそこまでやらなくてはならないのか。航空機から脱出する避難誘導でも、抱き抱えてまではやらないよね。自衛隊、消防が高い機材で派手に救出してますが、介護施設ではマンパワーのみ。我々は、そこまで求められて応じなきゃいけないのでしょうか。

災害天候施設

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

32020/07/12

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

訪問なのですが以前地震が起きた時、利用者のご家族から母よりヘルパーさん逃げてね。って言われました。でも実際はねぇ。。と複雑な気持ちでした。

回答をもっと見る

夜勤

雨で休みの日 何をしますか? 私は同居してます。 実家に帰りたいけど... 実家には離婚した妹と子供がいるので帰りにくい。 居ずらい。

天候子供休み

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22020/07/12

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

私の実家にも出戻り妹と姪っ子甥っ子が居てます。なんか帰りにくいです。 母もストレスが溜まっている様なので外でランチしたりしてますよ。 あ、妹達とは仲良しですが。笑笑

回答をもっと見る

夜勤

夜勤行きたくなさ過ぎて..放心中で..(°0°) なんてゆーか..やっぱり上が嫌いだし..好き勝手自分の都合のいいように動かす感じが凄く許せない.. 自分は好きな時間に来て帰ったり..夜勤と明けにばかり負担押し付けて、自分デスクワークばっかり..。 そんなに..デスクワークする事ある..??パット交換やら水補に入って欲しい.. そんな事つらつら考えながら夜勤に行きたいと思います😩💭 ずっと雨ばかりだし..気が滅入ってしまう😭💦

天候オムツ交換夜勤明け

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

92020/07/11

おしゃれメガネ

施設長・管理職, ショートステイ

上はやる仕事があるんでしょうね‼️ でも、現場に入って空気を感じるのは大事だと思います。 自分がそうしているように

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

朝から交通安全の立ち当番、ボランティア…。天気予報では雨降りだから、中止になるかと思いきやくもりでした😅 当番の方は知らない 人ばかり…まぁ、働き初めて4ヶ月だから仕方ないけど…孤立感半端なかったですね。 フロアで馴染んでるのか?と言うわけでもないけど😢 仕事やボランティアと割りきっていても、孤独感襲いました😓

天候

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/07/11

山毛 徹

居宅ケアマネ

孤独は、寂しいですよね。ボランティア、お疲れ様です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日朝から大雨とか辞めてよ。。。 私明日早番なんだよ…歩いていかなきゃないんだよ…やめてー!!!

天候早番

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

02020/07/10
デイサービス

川のように水が流れる道を走る送迎車、利用者にポンチョを着せる。傘をさしかける 添乗者もドライバーもシャワーを浴びたようにずぶ濡れ これが豪雨の中のディ送迎

天候送迎愚痴

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

22020/07/09

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

商品名になりますが、『傘ピタ』なるものがあります これを80サイズなどの大型の傘に付ければどうでしょうか?

回答をもっと見る

健康・美容

歯医者さん... あのギギギ~ってゆー音好きだわ~ つい寝ちゃいそうになる😅 「口開けてください~」って言われてるんだけど... つい寝にあっちにいっちゃってドンドン口閉じちゃってる‪w 「あっ!すいません💦つい寝ちゃいそうに...‪w」って‪w まぢてか、 右の歯に麻酔してるけん気持ち悪い‪w 晴れてる感半端ない💦💦

天候

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22020/05/29

くんちゃん

介護職・ヘルパー, グループホーム

私もあのギギギ〜ってゆー音ストレス発散になるその間、口を開けてるのは、辛いけどw

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜中のでけえカミナリで起きたし。今日遅出やのに寝れてない笑 いつまで、この激しめの梅雨おんねん( ´Д`)y━・~~

天候

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

02020/07/08
雑談・つぶやき

今朝?夜中の3時前から雨漏り酷くなり前回より倍に広がり色んな所から雨漏りして眠れる状態じゃなく大変だった。今朝の8時以降に瓦屋さん来て、今も屋根で修理中。瓦屋さん曰く「瓦が割れてるんかも。」と家の中の雨漏り状態見て言われてた。古いアパートだから、屋根を歩いてるとギシギシ音がする。落ちてこないのかな?

天候

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

02020/07/08
夜勤

あと7時間半か… 今のとこ平和だけど雨が酷くて気圧のせいか偏頭痛(>_<;) 無事に朝を迎えまれますように! 私の体力も続きますように!笑 夜勤者の皆さん後半戦も頑張りましょう!

天候体調不良夜勤明け

メイクロ

グループホーム, 無資格

12020/07/08

まる

介護福祉士, 介護老人保健施設

頑張りましょーー!٩( *˙0˙*)۶

回答をもっと見る

夜勤

福岡雨やばたにえん☔️

天候

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

02020/07/08
デイサービス

豪雨が止まずに結局 営業中止になりました。 利用者さんゴメンナサイ🙏 ご家族様とケアマネさんに連絡して 帰宅します。 皆さんもお気をつけ下さい。

天候デイサービス

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42020/07/07

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

豪雨が酷い地域なんですね、お疲れ様です…!! 万が一営業して利用者職員共に危険に晒される可能性もありますし英断だと思います。 カズ様も帰宅時お気をつけください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こんな天気だからかなぁ…(´ε`;) 何か心が晴れない…(´・ω・`)

天候

チャコ

介護老人保健施設, 初任者研修

02020/07/06
職場・人間関係

デイの部署で主任のパワハラにより、適応障害になってしまいました。環境を変えようと転職を考えたりしていましたが、なかなか条件にあう職場がなく、今の施設の特養で職員が辞めて不足してると聞いたので、医師とも話て、環境を変えなきゃよくならない=異動願い出すかと思いました。パートに下がりますが、夫も収入があるので、自分をまず守るには部署異動しかないと思いました。モヤモヤも晴れると思うし、元の自分に戻るんじゃないかな?と思いました。特養は前に経験はしてますが、今の施設の特養は職員も業務内容も未知ですが、まずやってみなきゃわからないと思い、夫にも相談したら、特養に行きたい旨を施設長に伝えたないとモヤモヤした気持ち晴れないし、ずっと傷病手当てだと言われました。施設長に掛け合ってみようかと思います

天候パワハラ異動

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

72020/07/06

きーな

介護福祉士, 有料老人ホーム

上司との付き合いは大変ですよね…💧どんなパワハラを受けたのですか?私も同じくデイ勤務ですが、このやり方はどうなんだろう…等、モヤモヤした日が続いています。

回答をもっと見る

6

話題のお悩み相談

キャリア・転職

ケアマネで職場を変えようとか考えるきっかけ、タイミングとかて皆さんはどんな感じですか。 私は居宅ケアマネから特定施設に変わりました。 給与は上がりましたが、事務員、介護職、相談員兼務で義務が多いです。だから給与面が良いのかと思っています。 今は特養のケアマネを探していますが、業務内容はケアマネに集中できそうなところを探しています。でも、給与面が下がる可能性があるためふみきれていません。

居宅相談員職種

フレッシュ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士

22025/02/19

welt music

ケアマネジャー, ユニット型特養

転職タイミングの決断は難しいですね。 お金とやりがいのバランスをどうするかですね。 ケアマネに集中するなら、施設付きのケアプランセンターでは無いところがいいと思います。 給料体系も様々ですね。インセンティブのあるなしとか。応援しております。

回答をもっと見る

資格・勉強

ナーシングホームでの勤務経験がある方にお伺いいたします。 介護士を始めて5年経ち、現在グループホームでリーダーとして勤務しておりますが、今夏にナーシングホームへ転職する予定です。 ナーシングホームとは何か、難病についてなどを勉強していますが、なるべく即戦力として働きたく、看護師の方の負担になりたくないと思っており、働く前に「これは覚えておいた方が良い」ということをアドバイス頂きたいのです。 看護師との連携が密となるため、この用語は覚えておいた方が良いよ!など… どうぞよろしくお願いいたします。

入社勉強有料老人ホーム

みっく

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12025/02/19

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

お仕事お疲れ様です! 介護職の書籍コーナーで医療知識に関する本がたくさん並んでいるので読みやすそうな本を手に取って読んでみることをお勧めします。 事前知識として頭に入っていると実践での理解がより深まります。 ただ、基本は分からないことは看護師さんに聞きながら働くことが良いと思います。そうやってコミュニケーションを取っていくと知識より大切な連携がより深まります。 医療依存度が高い施設は専門的な知識が多くて大変かもしれませんが、一個ずつ誠実に仕事すれば必ず信頼されますよ!頑張って下さい!

回答をもっと見る

介助・ケア

全く立位が取れない方のトイレ介助について教えて下さい。ご家族様の希望で立位の取れない方をリハパン対応しています。(夜はご理解頂きオムツ) 尿意の感覚もなくリハパンにしながらも排泄介助は毎回ベッドで行っています。お身体の大きな女性の方で、抱えるにも結構な体力を使います。ポータブルの使用は考えていないようです。(ご家族・施設側両者) みなさんの施設では全く立位が取れない人のトイレ介助はどのようにされていますか?

トイレ訪問介護介護福祉士

あや

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅

112025/02/19

ゆ-き

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

立位が取れないことは、ご家族様はご存知ですか?それでも、リハパン対応をご家族様が希望されているのであれば2人介助で私の施設は行います。ご家族様、上長にトイレ介助が厳しいことを伝えケアの見直しをするのが一番良いかと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

336票・2025/02/27

全部消化できている5~8割くらい消化できている3~5割くらい消化できている3割以下ほとんど消化できないその他(コメントで教えてください)

624票・2025/02/26

受けたことがある同僚が受けているのを見たことがある自分も同僚も受けたことがないその他(コメントで教えてください)

677票・2025/02/25

30代40代50代60代定年まで分かりません昇給はありませんその他(コメントで教えてください)

690票・2025/02/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.