コロナ」のお悩み相談(33ページ目)

「コロナ」で新着のお悩み相談

961-990/3225件
介助・ケア

第七波の真っ只中、利用者が家族と外食へ行ったことによりコロナもらってきてクラスターになりました。 第七波中に面会や外出を続けていた事、どう思いますか? 私は他の利用者さんたちのためにも第七波が落ち着くまでは面会や外出を禁止すべきだったと思います。

家族コロナ

botamochi 111

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22022/09/04

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

コメント失礼致します。 日々の業務お疲れさまです。 私の施設は、外出どころか直接会う面会も禁止となっており、オンライン面会のみ15分以内でOKとなっているだけになっています。 周囲の施設も面会は未だに制限がある施設が多いですね。 最近、知り合いの勤務するディサービスでクラスターが出て営業中止になっていた事を聞き、気をつけないと自分の施設も大変な事態になるな…と気をつけないといけないと思ったとこでした。 その話を聞いた時に「誰がコロナを持ち込んだ」とか「営業できないから売り上げが」などマイナスな事を言うのではなく、「どうすれば早く収束して再開させるか」と考える事が大切なのかな…と感じました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

9月1日に4回目ワクチン摂取して次の日に40°近くの発熱、3日目に頭痛と関節痛、腕の痛みが出て、4日目になっても頭痛が治らず早退。職場の人たちに申し訳ない…。 ワクチンの副作用ってこんなに続くものでしたっけ?ってくらい頭痛がしんどい…

体調不良コロナ

氷雨

介護福祉士, 介護老人保健施設, 無資格

42022/09/04

オールドルーキー…

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

先ずはお大事になさってご自愛ください( ^ω^)ニコッ。私は発熱や頭痛は有りませんでしたが、とにかく腕が上がらなくて痛かったですね…

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です。 今の勤務している施設は厚労省のマニュアルのみで対策があまり万全ではないです。 皆さんの施設では独自のマニュアルなどはありますか? 又徹底してる部分などあれば参考までに教えていただきたいです😅

コロナグループホーム

けん

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

82022/09/04

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

元々別の施設から転職してうちの施設に来られた職員さん(クラスター経験ありなど)に 対策など教えてもらう感じにしてます! マニュアルほどでは無いですが 肘まで確実に洗う アルコール消毒 利用者様の居室、利用者様の介助等で 利用者様に触れた場合はチェックシートを 作成し、何日、何時、誰が、何のために 触れた、居室を訪問したかなど記入したりしてます!

回答をもっと見る

お金・給料

会社からの手当について質問です。 半年ほど前、上層部から職員全体向けに向けて、入居者のコロナ発生時、危険手当として月に3万円支給するという発信がされました。 そして現在、私の働く部署にてコロナ陽性者が出ています。 上層部の言う危険手当の要件には当てはまっています。 しかし実際には、他の部署でコロナ陽性者が出た際、その手当が支給されなかったという話を聞きました。 私の給料にも手当が加算されていなかった場合、法的に問題はあるのでしょうか。 また、私がそれに対して異議申し立てあるいは労基署への通告など、できる措置はありますでしょうか。 回答よろしくお願いします。

トラブルコロナ上司

たこす

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

42022/09/04

ジズー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 コロナ手当について詳しくないのでなんとも言えないですが… コロナ手当と言うのは会社独自の支給になりますよね? その場合、会社独自の基準を作ってると思うので支給しないといけないって法的にはないような気がします… 私も処遇改善は在籍してたらみんな貰えるものだと思っていましたが、有休消化で在籍はしていても勤務していないと貰えなかったです。それは会社独自で基準を作ってるので支払う義務はないと言われました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お疲れ様です✨✨✨✨ 思う事は沢山ある…身バレしたくないから はっきりは言えない…涙。 中々コロナも落ち着かなくひろがるばかり… 色々気をつけてはいるも中々難しい。 行動制限もないようであるし… この仕事をしている限りは気をつけないと…。 仕事も中々厳しいし… はぁ…心の声…彼氏欲しい…涙 みんなでマスクなしで遊びたいなぁ…

恋愛マスクコロナ

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

52022/09/03

きよちゃん

お疲れ様です。 私も、ノリノリさんと同じ気持ちです。 今、私は介護職から離れていますが、異業種の仕事も中々厳しいです。 マスクなしで、遊びたい、大声で叫びたいってみんな同じ気持ちだと思いますよ。 いつかノリノリさんがいいと言ってくれる男性が現れます。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対応だから仕方ないとは言えど全居室&全廊下の窓を開けて換気しながらエアコン設定は節電のため28℃ってそりゃ暑いわι(´Д`υ)アツィー 師長室と事務所は27℃かぁ。ふーん😑

コロナ愚痴ストレス

てら

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

32022/09/02

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

わかります!!😭😭 それに防護服に…と追い詰められて、職場の1人が倒れました😭 それでも尚、28度を貫いています、

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れ様でした。コロナで約15日休みました。土日入れて全部有給使えるのかなと思ってたが 2日間だけは欠勤を取り。こういう仕組みどうなのかな? 他の事業所は?

欠勤休暇コロナ

カナリン

介護職・ヘルパー, 訪問介護

32022/02/22

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

休業手当の申請が出来るので、そちらを検討しても良いと思いますよ。

回答をもっと見る

感染症対策

ワクチン4回目打ったー トリプルファイザーからのモデルナだからな、副反応出なきゃいいな💦

雑談コロナ

氷雨

介護福祉士, 介護老人保健施設, 無資格

42022/09/01

もん

介護福祉士, グループホーム

ワクチンお疲れさまです。 私は熱が出て倦怠感がすごくありました。 お大事に。

回答をもっと見る

訪問介護

住宅型有料老人ホーム併設訪問介護の管理者兼🈂責です。 クラスターで人員確保難しく私がサービスに入ってるのですが、何時間算定出来るのでしょうか?

訪問介護コロナ介護福祉士

わはは

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

52022/09/01

詩音

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

コメント失礼します。 同じ住宅型の管理者兼サ責ですが、 コロナの人員不足であっても、 管理者がサービスに入ったから サ責がサービスに入ったからと 言う理由で+αの加算は出来ません。 算定は、規定数通りです。 コロナ禍で認められているのは、 一時的に人員定数を下回った場合は 人員定数通りの算定をしても良いと 言うだけです。 ご参考までに

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日、コロナワクチンを接種して、今日の朝37.0℃出て、とてもしんどいので朝管理者に連絡したら、今日どうしても日勤がいないから2時間だけでいいから出てきて欲しいと言われ2時間働いて帰ってきました。 帰ってきてすぐ解熱剤を飲んで休んでいたのですが、今測ったら37.6℃ありました。 管理者は17時までなので、もう帰ってしまってると思うのですが、管理者がいるうちに、施設に明日行けるか行けないかの連絡をしたほうが良かったですか? それとも、明日の体調はわからないし、一晩寝たら良くなってるかもしれないし、様子を見て、最悪明日出勤出来ないくらい体調が悪ければ、管理者に連絡するのは明日で良いと思いますか?

病気管理者コロナ

さかな🐡

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

42022/09/01
感染症対策

どう思いますか? お互い東京住みの彼氏と、今度大阪旅行に行きます。彼からUSJに行かないかと言われたことがきっかけです。 去年の暮れに付き合ってまだ旅行は行ったことはなく、彼の仕事の都合で来年から当分遠距離恋愛になる可能性が高いです。(それも、国内なのに1日かけて船に乗らないと着かないし、その船も週一でしか出てないという、今どきこんなんあるんかってくらい不便な場所に行くそうです) コロナ始まって約2年旅行はずーっと我慢してるし、今回逃したら次いつ行けるかわからないし、念入りに感染対策をして行こうと決めました。 でも、介護職をしていて遠くに旅行、それも遊園地なんてやっぱり無責任でしょうか…今になって、本当にいいのかな?と思い始めてきました。

趣味休みコロナ

かまぼこ

介護福祉士, グループホーム

52022/09/01

よしくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

介護職、医療職共にいま、旅行などで遠くに行くのはどうかと思います。 医者の不養生でないですが、そういう職業に就いている者の宿命なような気がします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護職で遠距離恋愛してる方、コロナ禍で色々大変だと思うのですが恋人とは会えてますか? 彼の仕事の都合で、来年から遠距離恋愛になりそうで…

趣味休みコロナ

かまぼこ

介護福祉士, グループホーム

12022/09/01

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

私も遠距離恋愛です💦 一年に一回会う感じです!ですが感染とか多く、当日キャンセルなどあったりもします、、

回答をもっと見る

きょうの介護

介助するって、 時間かかるし、何が起こるかわかんない。 ひとそれぞれのペースがあって、 食事介助するも早く食べるひと、ゆっくり食べるひとがいる。 現状、コロナ感染部屋があって他のひともいる。少人数のスタッフで関わらないといけない。ひとりひとりと関わる時間を考えないといけないけど、、 「時間かかりすぎ」て… どうしたらいいやろ?

食事介助食事コロナ

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

42022/08/31

たまご

病院, 実務者研修

おつかれ様です_(._.)_ わかりますよ〜!わかります! 私も新人で、時間かかりすぎ言われます。 とくに言われるのが食事介助。 でもね、別にさっさと食べられる人とさぼってたから遅くなったわけではないのです。 私の勤務先は介護医療院なのですが、病棟内でも「ムセがひどい人」と有名な入居者様です。 だからビクビクしながら嚥下を確認しつつ介助してたら、遅いと。 じゃあどうすれば…という文句を遠回しに先輩に聞いてみると、「むせるから下げますねー」と切り上げるんですって。 食事大好きで、寝たきりの方の大きな楽しみなのに。。。。 えええ…… でもそれが現実ですわ。 ほんとどうしたら良いんでしょ…

回答をもっと見る

感染症対策

友人の施設でクラスター発生し、隔離の利用者さんを対応した職員が次々罹患。友人も罹患。ついに日々の業務が回らない状態に。そこに出た提案が、療養期間中の職員に療養期間短縮で出勤を、と言う事らしい。主治医と保健所の指示では10日の療養期間なのに。ただでさえ体力落ちていて、まだ症状が残っている職員に出勤して、隔離利用者対応の要請。該当部署の役職者の権限でそんな事できるのかな。

理不尽パワハラ認知症

バッキー

介護福祉士, 介護老人保健施設

32022/08/31

ぬこぬこ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。ご友人のご苦労お察しします。私の施設でもクラスターが発生し、陽性の職員が十数名出たため、シフトが組めなくなり、最終的に陽性の職員が陽性の利用者を介護する、いわゆる陽陽介護の対応になりました。 なお、厚生労働省のガイドラインにも、施設内での人員の確保や自治体への協力依頼をするように指標はありますが、最終的に人員が確保できなかった場合の対応策は記載がないようです。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの施設でも感染対策が行われていると思うのですが、私のいる施設内でのマスク交換の回数が多く、マスクの支給もなく自腹です。 マスクの交換例としては ・午前の勤務 ・受診から帰ってきた時 ・昼休みが終わって午後の勤務の開始時 ・各入居者様の食事介助事  (食事介助者が4名います) ・食事介助終了時 ちなみに食事介助は、昼食と夕食があるので毎回10枚のマスクを消費します。 合計すると1日の勤務で12枚のマスクを消費しています。 50枚入りを購入しても4日間でなくなるため、正直自腹はきついのですが、皆さんのところでは支給されていますか?

食事介助マスクコロナ

KINGBOB

介護職・ヘルパー, 看護師, グループホーム

192022/08/30

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

消耗品として請求出来るので、割りと使い放題です。気に入らない人は自前の物を使ってますけど、私は一切買わないです。

回答をもっと見る

ケアプラン

身体介護1で清拭とれますか?

コロナ

わはは

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

22022/09/01

37

介護福祉士, 病院, 社会福祉士

とれますよ。

回答をもっと見る

感染症対策

7日の夜勤中に、フラフラしはじめてちょっと喉がいたくなり同じ夜勤のワーカーやナースさんに相談したら熱計りと言われて計りました。😅そしたら、37.7で熱がありそっこう帰りなさいと言われて夜勤交代してもらいかえりました。家に、帰り熱計ると37.0に下がってたが😅とりあえず、アセトアミノフェンを飲み寝ました。次の日、起きて熱計ると36.5まで下がってました。働いてる場所が病院で、とりあえず喉のイガイガするぐらいでしたので電話してPCR検査してもらいました。😅結果は、二、三日後と言われました。😅それまで、安静にしといてと言われました。今日、咳がちょっと酷くなったりして😅しんどかった。😅やっぱり、結果でるまで保健所に連絡しなくてもいいのかな? 実は、働いてるとこで患者からコロナがでててんやわんやしてました。皆!!⤵️

コロナ夜勤

マリオ

病院, 初任者研修

72022/02/09

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

気になるならば保健所に電話するのもアリだと思います。 お大事にしてください

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

厚労省は、医療、介護従業者などの職種は、出勤前にPCRまたは定量抗原検査で陰性なら出勤可としています。 皆さんの職場でのルールはどうなっていますか?

コロナ

こうち

介護職・ヘルパー

82022/08/30

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

私の所も検査をして陰性なら出勤可です! 出勤不可は 濃厚接触者 陽性者 のみって感じです!

回答をもっと見る

感染症対策

先日施設でコロナワクチン接種させていただいたのですが、「次やれる機会がいつあるか分からないから」どの理由で、職員全員が一斉に接種しました。 当然次の日はほとんどの職員が出勤できませんでした。 他の施設もこんなに感じなんですか? みなさんのところはどうですか?

訪問介護コロナグループホーム

小松菜

介護福祉士, 従来型特養

72022/08/28

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

ワクチン接種は強制ではないので、何人かは接種しませんでした。 結局、接種してもしなくても感染しますし、重症化を防ぐ為のものですが、副反応も個人差が有りますから判断が難しいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

解禁!! ようやくコロナ隔離から解放!!! 怒涛の8月でしたー なんとかコロナ感染することなく終わったー!! しかし、ビニールぐるぐるの棺のフチガムテープなんとかならないものか、辛すぎる

コロナ特養ストレス

かーちゃん

介護福祉士, 従来型特養

22022/08/30

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまでした。 見ていて切なくなりますよね。 早く終結してもらいたいです。

回答をもっと見る

感染症対策

毎日お疲れ様です。 私の働いている施設は、従来型とユニット型があり、従来型でコロナのクラスターが発生しました。私はユニット型で働いているので、感染対策等はほぼ今まで通りで多少仕事量が増えても従来型を思えば大した事ないと、勤務しています。棟が違うのでユニット型にはウイルスを入れないように全職員が気を遣っています。 ここでなんですが… 独身一人暮らしの私が今後、コロナ病棟に行く可能性があり、名前も上がっているとのことです。もし行ってくれと上司に言われた場合、断ってもいいと思いますか? 独身一人暮らしだから行けと言われたらレッドゾーン以外のユニットだったら行ってもいいと思うのですが… 今日それとなく上司に相談したら断れん!と言われました。やったらみんな辞めるよ?と言ったら上は関係ないと…断る権利はありますか? ちなみに正職、10年以上の勤務経験者です。

ユニット型特養コロナ特養

オレンジ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

52022/08/25

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 どうしていいか悩まれてて大変ですね。 確かに断る権利はあるので断ってもいいと思いますが、 オレンジさんが断った場合、誰かが行かなければならないか、もしくは、大変な中でやっている多くの仲間たちがどう思うか? そしてご自分がどう思われても気にせず、今の職場で頑張れるかということも考えた上で行きたくないという結論を出しているなら相当な決意を持って行きたくないという気持ちでいると理解します。 ただ、先ほど私が書いたように、いろんなところからいろんな話が出てくる可能性もあります。 オレンジさんからすれば、パワハラだとかいじめだとか、そんなふうにとるかもしれませんが、現場にいる人たちにしてみれば、 同じ同僚が困ってるから助けてくれたらどんなに助かるのにとおもっている立場からでる言葉かもしれませんが、オレンジさんがコロナ病棟に行きたくないと言えば、じゃあ、仕事とはいえ、なんであたし達が頑張らなきゃいけないのって思うかもしれません。 そうなった時に、いまの職場で頑張って続けることができますか?

回答をもっと見る

感染症対策

勤めているサ高住の利用者さんで、コロナの人が出ました。 その途端、パートさん達が一部の人を除いてパタッと来なくなりました。 気持ちはめちゃくちゃわかります。 皆家族がいるしコロナにはかかりたくないですよね… コロナ対応はサ責や管理者などの正社員でやれって言われました。 さすがに薄情な気がします…

サ高住正社員管理者

メリオダフゥ⤴️

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 社会福祉士

72022/08/25

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

前に病院に勤めていた時、同系列の老健でクラスターが出たことがあります。 その時、陰性の職員の多くが出勤拒否し、他の施設や病院から何人もの職員がヘルプに行きました…。 誰がなってもおかしくないけど、出来る事なら罹りたくないという気持ちもわかる。 でもこちらだって気持ちは同じ。 拒否した人達の分までこちらが働くのは、何だか腑に落ちないと言うか、もやもやしますよね。 本当にお疲れ様です。

回答をもっと見る

感染症対策

8月中旬にコロナになりました。もう外出制限は解除されています。しかし咳の症状が続いているため、会社から出勤しないように言われています。 最初から人手不足なのに、コロナに何人か罹り、かなり人手不足です。 クラスター寸前です。 外出制限は解除されているのに申し訳なくて申し訳なくて。 他の職員さんにも迷惑かけて、一人だけの相談員の私がコロナになったことで相談員業務も溜まる一方。 かなり落ち込んで涙がでました。

相談員人手不足コロナ

みらん

生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士

82022/08/25

tomo

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

本当にはやくコロナが終息すればいいのにと、 どれほど願うことか。 そして、福祉業界の人が潤うのはいつになるのか。。 考えればキリがないですが、、 一緒に頑張りましょう😭

回答をもっと見る

感染症対策

利用者の自宅に訪問する際、フェイスシールドはされていますか? 今まではマスクのみで訪問していましたが、他の方はどのようにされているか気になっています。

マスクケアマネコロナ

maki

ケアマネジャー, ユニット型特養

22022/08/27

うみもと

PT・OT・リハ, 訪問看護

マスク+ゴーグルの装着で訪問しています 根拠としては最初期の濃厚接触者扱いにならないということで決定されました ゴーグルが無いスタッフはフェイスシールドを使用しています

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日他部署の看護師さんに言われて思った。 なんで陽性になったら会社からお金出るのに、リスク冒して働いてる人達にはないんだろう(笑) なんなら陽性になった職員の分勤務変更とかして出勤してるのに(笑) だからといって別に陽性になった職員が悪いわけじゃないんだけどね。

勤務変更コロナ職員

しゃけ

介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

22022/08/24

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

陽性者や濃厚接触者が出たことに伴って、残業や勤務変更を強いられたスタッフも報われてほしいですよね。

回答をもっと見る

感染症対策

ワクチン4回目、昨日打ちました。 今までファイザーで全く副反応無く逆に心配していたのですが、今回モデルナで副反応が今までの3回ぶんもまとめてきたのか⁈ってくらいしんどいです😫🌀 腕はもちろん全身の痛み、熱発、頭痛、吐き気… 今日は元々定休ですが明日も休みたい… モデルナ打った事ある方いらっしゃいますか? 副反応、どうでしたか?

体調不良コロナ

ねこやしき

介護福祉士

132022/08/20

ケアワーカー

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

モデルナは、やはり副作用きつかったですね。4回目はファイザーにしましたが、昨年からこれだけワクチン打つことも無いので、体調悪くなり胸痛あり驚きました。 息子の病院系列のケアホームも職員、入所様共にクラスター発生との事。まだまだ油断大敵です。

回答をもっと見る

施設運営

訪問看護で働いています コロナ罹患や、入院等が重なり、利用者がかなり少なくなっています 一時的なものではありますが、これを機に営業をかけようという話になりました 手段は近隣のケアマネさんへのビラ配り。過去に行ったビラ配りの効果判定はしていないけど、効果はあると言われました 皆さんのところでは、営業はどのようにしているでしょうか?その際、効果判定はされていますでしょうか?

訪問看護リハビリ看護師

うみもと

PT・OT・リハ, 訪問看護

32022/08/24

シロハタ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

以前、訪問でのリハビリで立ち上げのため、営業まわっていました。 まずは顔を覚えてもらうために挨拶回り。 月初めには報告書を持って担当ケアマネの所で情報交換、新しいエリアに出来た事業所などに声かけ、挨拶などです。事業所のアピールポイントとしてうちは二十四時間をうたっていたのでそちらをアピールしていました。 効果判定はしていなかったと思います。 基本、忙しくて営業には行けないので利用者担当のケアマネからの障害が多かったです

回答をもっと見る

感染症対策

コロナクラスターで施設長以下ナース掃除合わせて合計21人休んだ。ナース5人中4人休み介護に至っては30人中20人休み、その残った10人で毎日の日中と夜勤をと事務室で業務。介護は介護だけ、事務所は事務だけでやってたので、当然入浴も何も出来ず80人くらいの配膳下膳と排泄に追われ、朝食終わったらすぐ昼食の準備。夜勤も本来なら3人でやるのを2人で、早番も5人くらいいるのに1人2人。そんな中徐々に戻って来て、その休んだ21人中休んでゴメンと一言あったのが2人。ふざけてる…。納得いかないので少し愚痴ってしまいました

休みコロナ愚痴

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42022/08/26

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

そーゆーときくらい風呂とか延長して欲しいですよね。 入らなくても死なない。笑 こちらが倒れてしまったらそれこそ利用者は亡くなると思います。

回答をもっと見る

愚痴

コロナのクラスター発生中のサ高住のサ責してます。 クラスター発生前に段取りしていたコロナワクチンの集団接種を施設内で予定していて、来てくださる診療所にコロナ蔓延してますが予定通りに集団接種をしてくださるのかを確認しようと電話をしました。 すると、うちの施設長が「〇〇内科(接種してくれる診療所)の〇〇先生のお父さんは俺が看取ったんだ。〇〇先生と俺とは堅い信頼関係ができているから、これからは俺に許可なく連絡をとってはいけない」と何故かお叱りを受けました。 それの確認をするのがサ責の仕事だし、仮に貴方が〇〇内科と信頼関係ができてるんなら、貴方が真っ先にその件について連絡して、決定したことを私たちに周知する義務があると思うんですがどなたか私の気持ちわかってくれますか?? 怒られる意味がわからなかったです。

サ高住コロナ上司

メリオダフゥ⤴️

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 社会福祉士

22022/08/26

BUCK-TICK

介護福祉士, ユニット型特養

はじめまして。 全くそのとおりだと思います! メリオダフゥさんはご自分の仕事をしたまでですよね! 看取ったから信頼関係が出来てるって、勘違いだったら恥ずかしいですよね💦 看取るまでの過程は1人では出来ないでしょうに。 っと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

コロナ禍で暮らしや考え方が大きく変わった方いますか? 数ヶ月前、出勤数分後に「特養でコロナのクラスターが出た。今日からデイサービスの職員は応援として勤務。今から家に荷物を取りに行ってすぐ帰ってきて。今夜からホテルに帰って下さい。いつまでかは分かりません」と言われました。 応援は1ヶ月に及び、その間にお二人が亡くなりました。 その時に「いつ死ぬか分からないし、この騒ぎが終わったらやりたい事が出来る仕事に変わろう」と決めました…来月から全く別の分野に行きます。 手取り10万になるけど、ここからまた経験を積んで徐々に回復を狙います。次の仕事は会計年度任用職員で年度末で終わると思うので…。 諸事情で一人暮らしも始めます。 周りには無謀だと言われました。 薄給と言われる介護職よりさらに薄給で、自分でも下手こいたと思わなくもないです😂

コロナ転職ストレス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

22022/08/26
33

話題のお悩み相談

キャリア・転職

以前こちらで、ケアマネになるべきか否か!で質問させてもらった者です 色々考えて来年からケアマネとして働くことに決めました 給料はかなり下がるし、当分は風呂介助もやってくださいと言われましたが、それも経験のうちかなぁと(笑) こんな年齢でもしかも初心者の私をケアマネとしてを雇ってくれるので頑張ってみようかなと思いました みなさん、貴重なご意見をありがとうございました

ケアマネ給料ケア

つくし

介護福祉士, デイサービス

12025/11/07

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

素直に良かった、と思いました、、 でも、1点???が… 確か居宅ケアマネ希望と言われてましたよね、、? 風呂の介助も…と言うと、頭に浮かぶ順に、グルホ、そしてケアハウス等の特定施設入居者介護の事業所、なんですかね? いずれにしても、新たなスタート、つまり希望のある年末年始を過ごされますよね… アッ、時にある、居宅ながら同法人内の他事業所で介護を…なんでしょうか? 本来はないケースながら、そんな求人も見たことあります…例えば20件持つまでは…などですね、、 ま、そこは問題ではないですし、冒頭の通り、思いのままに決断されて良かったと思いますね… 新しい数々の出会いや対応を、楽しむ気持ちで、取り組まれて下さいね…

回答をもっと見る

小規模多機能

バイト先の調理の方が 毎日決まったような野菜ばかりの煮物か炒め物の 料理しかしなくて利用者が可哀想でならないです💧 一応、元寿司屋で握ってたと自慢していますが 調理が終わって帰った後のキッチンも汚すぎて おそらく握り以外はやってこなかったのかな🤔? 推測ですが片付けは他の人に任せるような 頑固な職人さんだったのではと思ってしまいます😓 なので夜勤者か早番が後始末してます😓 夜間人がいなくなったキッチンでは Gによる残飯処理が行われています😱 電気を点けた瞬間の光景は本当に🤮 例えばとある日のメニューですが ご飯、豆腐の煮物(具材豆腐のみ)、大根のオイスター炒め(具材大根のみ)、ブロッコリーのサラダ(具材ブロッコリーのみ)です… 先月の血液検査でほとんどの方が 低栄養状態の指摘がDr.からありました… 管理者は介護など出来る資格はないため 指示はするけど、なかなか現場に来ないのと 忙しいので言う気があるのかないのか不明😓 (2人ともプライドが高いのが難点…) 上手く管理者から調理に伝えてもらえるように 少しづつ現状を理解してもらえるように 現状を細かく伝えている状態です💦 利用者さんの為に良くしたいのですが どうやっていけばいいのか アドバイスを頂きたいです🙏

管理職調理健康

ティーダ

介護福祉士, 有料老人ホーム

42025/11/07

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

その方は調理師だけで栄養士では無いんでしょうね。そう言う方にメニューを考えさせるのは酷と思います。 まぁ私が勤務していた有料は生保が多くティーダさんところ程では無いもののやはり質素でした。 でもって施設向け食材サービスと契約していました。考えられたメニューに手を加えるだけならその 人も考える手間がないから受け入れるんじゃないですかね?

回答をもっと見る

デイサービス

私は以前、病院併設のデイケアで勤務していました。 管理者は理学療法士で、職場には介護福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師など、多職種の職員が在籍していました。 ただ、介護福祉士の人数が足りず、理学療法士が入浴や排泄などの介護業務を行うことも多くありました。 多職種で協力して支援するのは良いことだと思う一方、職種ごとの役割があいまいになってしまい、戸惑うこともありました。 皆さんの職場では、リハ職と介護職の役割分担はどのようにされていますか? また、うまく連携して支援するために工夫していることがあれば、教えていただきたいです。

デイケア看護師デイサービス

のえる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

02025/11/07

最近のリアルアンケート

人事異動で一気に疲れる…入居者さんの衣替えが大変防寒着でロッカーがパンパンもう年末行事の影が見えて震える自分の体調管理が大変特にありませんその他(コメントで教えてください)

443票・2025/11/14

合っていますどちらかと言えば合っていますあまり合っていません全然合っていません分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

593票・2025/11/13

豆腐とわかめ玉ねぎお麩厚揚げ、揚げネギなすその他(コメントで教えてください)

609票・2025/11/12

退去・利用停止になった方がいます厳重注意のみです全くおとがめなしです暴力やハラスメントの方はいませんその他(コメントで教えてください)

652票・2025/11/11