老健」のお悩み相談(37ページ目)

「老健」で新着のお悩み相談

1081-1110/1288件
リハビリ

お疲れ様です(^^) 老健のリハビリについての質問です。 入所後3ヶ月間はリハビリを重点的にしている施設さんも多いかと思うのですが、その後はやはり週1〜2回などになりますか? その場合、リハの頻度だけでなく、リハビリの内容も維持リハなどにかわっていくでしょうか。

リハビリ老健施設

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

22020/07/16

babapapa

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

確か週一回程度に抑えられると思います。リハビリを継続したい方はリハビリデイサービスなどを利用する方が多いです。リハの時間も1時間未満(すいません違うかも)と短くなります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月から老健に入職しました。国家試験に落ちて、お仕事と両立しながらまた受けようと考えてます。 来週から研修始まります。 新人として接遇やコミュニケーションの他、心構えとかはありますでしょうか?

研修老健新人

なつ

介護福祉士

22020/04/04

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

教える側としては ・メモを良く取ってくれる ・分からない事はきちんと聞いてくれる 方だと「しっかり私の話を聞いてくれてるな」って嬉しくなります笑 おそらく色んな職員から色んなやり方を教わるかもしれません、最初は混乱しますが自分はどのやり方が合っているかを意識してアドバイスを聞いて下さると 良いと思います! お仕事と勉強の両立、頑張って下さい^^

回答をもっと見る

介助・ケア

褥瘡についての質問です。 褥瘡にならないための対策、予防 また、褥瘡になってしまったあとの対応などありましたら教えて欲しいです!

ショートステイ老健有料老人ホーム

けんぼー

介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養

82020/06/06

ザ。フィクション

介護福祉士, 従来型特養

背抜き マットレス見直し できやすい場所の確認 原因追求 体交 仕方 時間の見直し 看護師と カンファレンス です!

回答をもっと見る

施設運営

おはようございます(^^) 質問です。 老健→老健の受入はありなのでしょうか。私の地区はあまりないのですが、地域によっては多いとも聞きました。 施設に入所しながらリハビリを継続したい方など、やはり有料老人ホームなどのリハスタッフがいるところなどをご紹介されていますか?

リハビリ老健有料老人ホーム

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

42020/07/14

小股

PT・OT・リハ

お疲れ様です。 私の地域ではすごく特例で一件だけ行ったのを聞いたことがあります。 入所期間が残っていたこと、リハビリを積極的に行いたい、必ずこの期限までに自宅に帰るという約束だったらしいです。 しかし原則はNGとのことです。

回答をもっと見る

老健

老健の方が 受診や処方抑制が多いよね… 病院併設なのに

老健

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

42020/07/13

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

それはまぁ、医者がいるからね

回答をもっと見る

愚痴

6月で辞めたほぼ同期が、転職先でコロナになって入院したと本人から連絡あったけど、県ホームページ見てもそれらしい感染者いないー。本当かって疑いたくなる。今日入院しましたってメールきたから感染者のホームページみても該当しそうな感染者いないのですが?その同期は看護師になりたいから働きながら病院勤務し学校に行くといってたが、近隣の市の老健に転職した。まぁ辞めたい病があって介護はしたくないとか施設のダメだししてたからなんか信用できない。 転職して一ヶ月も満たないのに通勤が遠い、疲れたとかメールきたから仕事なめてるなぁーって思った。妻子ありなのにすぐ転職して辞めるって人間性やばいですよね。信用なくなるし、本業以外に副業で株とかで儲かってるからってすぐになんかあれば辞めるって人間性問題ありだと思いました。 もし家族だったら即離婚したい。

副業老健看護師

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

32020/07/10

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

自分の旦那だったら嫌ですねぇ。。 給料少なくても頑張っている人のほうが全然魅力的に思います。 あまり転職を繰り返していると、介護じゃなくてもどこも雇ってくれなくなる気がする。。

回答をもっと見る

夜勤

眠い‥‥ 前の職場は3時間は仮眠出来たのに、ここの職場なんだかんだで、1時間くらいしか仮眠時間無い‥‥。 仮眠時間減少は、つらい。 それが、病院の看護助手の時と今の老健の介護福祉士として働いてる違いだからなんだろうけど。。。

看護助手仮眠老健

サファイア

介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院

32020/07/09

田舎者

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

私の職場は仮眠無しです(泣)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤についてお聞きします。 介護職に付いて、まだ2ヶ月経っていないのですが、 夜勤は椅子に座れない日もあるくらい忙しいと聞きました。 老健で50人づつのフロアを2.5人でやっています。 どこの夜勤もそのような感じなのでしょうか。

職種老健夜勤

さちほ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修

52020/07/05

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

家は、26人を1人体制です。 フロアによりますが 落ち着いてれば、椅子に座れますよ。身体も伸ばせます。 ただ、違うフロアは、座ったと思ったらコールが鳴るって事を聞いたので、やはり利用者様の状態次第ですね😅

回答をもっと見る

施設運営

受付前の応接セットには いつまでも枯れた梅の枝が放置されています 環境整備の私はいつも哀れんでいますが 障害者雇用で村八分にされているので 私も見て見ぬフリをしています 新しいお花が欲しいけど 毎回は個人負担は厳しいし 老健費も節約しろ、余分な事はするな って言われるだけだろうし 新規申込みや面会で訪れた多くのご家族に ここは大丈夫なのかな?って 絶対に思われていると思うけどね

障害者老健家族

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

72020/07/09

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

はじめまして(^^)もしかすると来年咲く予定とか?

回答をもっと見る

愚痴

老健ディケアに勤めています。 昨日、入浴介助していると入所のほぼ話した事ない職員に「ディは見守りだけいいよな」と言われました。 確かに自分でできることは多いけど少しでも違うことしたら言われるし声かけ、気遣いは配慮しないといけない。 なんか、まだ関係ができている人なら笑って流せたけど関わりもほぼない人に楽でいいよなみたいな発言は腹立ちました。 以上愚痴でした。 見てくださった方ありがとうございました。

老健入浴介助ケア

SANA

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

42020/07/08

介護住人

介護福祉士, 施設長・管理職, 介護老人保健施設

デイもショートも在宅管轄なだけに大変ですよね? 私からしたら入所棟の方が好きに出来て楽ですけど💧

回答をもっと見る

施設運営

目指せ強化型老健は良いけどさ 収益も大事だけどさ その人らしさとか 倫理とかは無視なんだね 介護度4や5しか受けないとか 3日間だけ在宅復帰させて戻すとかさ 取れる加算は全部取る!! 公立がやることかね?

加算老健

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/07/07

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 公立だからやるのかも…?と思ったり… 50円の加算でも「取ってやる!」と鼻息荒いんですよね💦 私も「公立がやるんや?」と思うくらいガメツイ(失礼)な施設が近くにあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

今日、老健に面接に行ってきましたが合否は五分五分のような感じですね。 私は介護業界で何個か転職してるのですが転職理由がうまく答えられないし、前にいた施設で得たものは何ですか?というのもうまく答えられないです。泣 面接に自信が無くなりそうです。 皆さんはどう答えてますか?

自信面接老健

よう

介護福祉士, 従来型特養

562020/06/08

Ru

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

転職理由は、正直に言うてます🙌お給料がよかった!とか、施設が綺麗だった!とか、ですかね👍

回答をもっと見る

老健

お疲れさまです。 [老健]ってカテゴリー出来たんですね! (従来型)老健だけど、開設当初から中重度の認知症の方を主に受入れてきました。 ゆわいるBPSD多いけど身体は元気な“動ける認知症”の方々。 なので本来の中間施設としての役割は ほぼ出来ずも施設長の方針で長期間入所されている方が多く、在宅復帰もギリギリ加算型でまわしてるのに、突然『強化型にする!』と… 施設も運営だとは思うんですけど、現場で利用者さんと向き合ってる私たちからしたら今 入所中の利用者さんは どうなってしまうのかな…自宅も特養とかも難しい方々なのに。 目の前にいる利用者さんと変わらず向き合う事には変わらないけど、ちょっと今 自分の施設で思う事でした(¯∇¯٥)

加算施設長老健

drm-myk

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅

22020/07/03

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です。 私も介護業界に入ったばかりで難しい事はわからないのですが、施設も経営の問題があるのでしょうか。 現場の方と利用者さんの事は考えてくれないのは残念だと思います。 的外れなコメントでしたらお許し下さい。

回答をもっと見る

レクリエーション

そろそろ七夕ということで七夕に関するレクをされる事業所が多いと思いますがみなさんのところではどんなレクをされますか? 私のところの老健では、短冊を書いて、七夕に関するクイズ、星渡しをしていこうと思います!

行事老健レクリエーション

パンダ🐼

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

22020/06/26

ガチャ子

介護福祉士, 有料老人ホーム

生活支援さんに寄付していただいた笹につける飾り作りをひたすらやってます。 折り紙を折ったりするのが好きな方だけ(((((゜゜;) 全員やるのは短冊に願い事書くことと笹前で写真を撮るぐらいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

老健ですが、古い施設なんで4人部屋、2人部屋はトイレがなくて個室でもトイレはあるのですが、トイレ、風呂付きでユニットパスになっていて😨誰が風呂入るみたいな。ってか使わなないから入所使わないしー。だったら風呂はなくしトイレだけ使えるようにして欲しい。ハード面は時代にそってほしいです。もし親を入所させたらと思うと絶対嫌な環境。職員の声かけもここには頼みたくない。うちは最悪なスタッフが多数、ちゃん呼び家族が聞いたら激怒する。私の親がちゃん呼びされてたら😡キレる。 うちのスタッフ 親、親族がそんな対応されたらって考えてないから頭にくる。

トイレ老健家族

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

02020/07/06
雑談・つぶやき

県立老健だけど『慰労金』なんて来ないよ 隣の市立の老健は来たのに

慰労金老健

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

12020/07/04

ミア

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護

市立と県立で違うんですね… 職場の現場では度々話題にはなるものの、上の人たちから話が一切ないですし、話してる様子もほとんど見ないので無さそうです…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

腰も股関節も膝も痛いけど これから夜勤… 朝から起きてしまい 寝れずだった⤵️ 朝まで頑張って 私の体、、

老健介護福祉士夜勤

かよちん

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/07/03

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

頑張って下さいね! 平和な夜勤が過ごせます様に。。

回答をもっと見る

施設運営

12時〜21時の勤務時間がある施設の方いますか??

障害者施設遅番サ高住

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

352020/06/29

もちこ

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

うち13時~22時ならありますよ

回答をもっと見る

職場・人間関係

今の職場はプライベートの事にまで口出す職員居るし、楽しく仕事したいのに出来ないし、仕事してるのに「貴方はここまで」って制限かけられるし、もう無理。 今の職場辞めて老健行こうかな

老健上司愚痴

めぐぽん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

32020/07/01

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

自分なりに考えて仕事をすると「余計な事をして仕事を増やさないで!」と言われ黙っていると「自分で仕事を見つけなさい!」と注意される。同期で入った方は出勤2日で出勤してこなくなりました。 僕はなんとかかんとか1か月もったけど不安でしかないです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日、嫌いなスタッフに、いぬ大好きさん、トランスもおむつ交換も慣れれば、この施設で一番うまいはずですよと言われた。 ??どういう事ですか? えっ、犬大好きさん、特養ですよね? 違います。老健です。 他のもう1人のスタッフに、老健も特養も変わんないよと言われた。 どれくらいですかと言われて、3か月です。 もっと重い人とかは? やってないと思います、重すぎる人は、2人介助の協力できてるので。 でも、この施設のKさんもかなり、重いよと言われて、私の頭の中は、そうかなーでした。それを1人でやって、今の、Wさんも、後から、前傾してくれたけど、犬大好きさん、1人でやったんだよといわれました。2人介助でやった方が安心と言われたのに。 あー、まあー。 早番入ってた?と言われて 入ってました。2か月目から毎日のようにというくらい。 なら、そうとう、この施設で慣れていけば、利用者を知っていけば、できるはずと。 早番入っていたんならば、慣れだねと言われました。老健はきつかったー。 やりがいが、老健であったけど、今の施設で見つけられるのかなー。

2人介助トランス早番

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

02020/06/30
雑談・つぶやき

早番終わって帰るぞε=┏(・ω・)┛

早番老健介護福祉士

たけのこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

02020/06/26
介助・ケア

ケアプランカンファはどれくらいの時間でやってますか? 私のところでは30分から長くて1時間です

カンファレンスケアプラン老健

たけのこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

42020/06/26

××

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

初めまして^^私のところもそれくらいです。長くなると1時間半くらいかかったりもします(><)

回答をもっと見る

レクリエーション

老健や従来型特養勤務の方、集団レクはどのようなことをされていますか? うちは、ラジオ体操や棒体操、魚へんの漢字クイズなどです。 みなさんの施設で行っていることを参考にさせてください🙇‍♂️

老健レクリエーション

パンダ🐼

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

32020/06/23

ginchama

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 初任者研修

私がいた施設のレクは、ボーリングや、ボール回し、ゲートボール、魚釣りなど色々なゲームをしてました。あとは、同じように漢字や、計算問題などですかね?あとは、ネットにも情報が色々乗っていたのでそれを参考にさせてらもらってました。

回答をもっと見る

愚痴

来月の夜勤 すぐに態度に出す人とある… 話しかけるのも話しかけられるのも疲れる... 機嫌がいい時と悪い時の差が激しくて それは利用者さんに対しても... 年齢は年上だけど年数は自分の方が長いけど 相談しようとすると今忙しいから無理無理と離される みなさんはこんな人と勤務が一緒になったら どおしますか?

老健愚痴夜勤

beluga

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

42020/06/25

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

必要事項以外話さないです。 どうしても難しい場合は上に相談します

回答をもっと見る

介助・ケア

施設清掃について。うちは老健ですが、委託業者が定期的な清掃を行ってますが、床などすぐに汚れてしまいなかなか保てません。皆様の施設では、介護職員の方々はどのくらい清掃に関わってるのでしょうか。ちなみに、うちは人手不足を理由に汚れてても見てみぬふりみたいです。

人手不足職種老健

みーたん宅

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, 社会福祉士

102020/06/20

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちは掃除のパートに依頼してます。 なかなかいい人は来てくれませんでしたがいまのお方はすごく真面目に仕事してくれ利用者とも仲良くしてくれます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養とか老健で管理職募集している施設ってありませんかね?? 千葉県内に引っ越すので千葉県ならどこでも可能です。

管理職老健特養

ニシツキー

施設長・管理職, 介護老人保健施設

22020/06/18

あす

介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設

どこでも良いなら、ハローワークなどの求人票見ましょう。募集は複数あるはずですよ。頑張ってください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

グループホームってなに? グループホームのやり方はないの? グループホームに働いてて、 しょっちゅう業務のやり方、入居者さんの接し方で、 「有料は…老健では…デイでは…こうだ」 と言われ、混乱してます。 私はグループホームのこの施設のやり方を教えて頂きたいです、、

老健グループホームデイサービス

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

02020/06/18
雑談・つぶやき

今の職場に、納得いかないやり方が、本当に多い、サービス高齢者住宅の、デイサービスなのだが、2人介助で、おむつ交換するとき、何故終わったら、前傾姿勢を取らせないで、立たせてと誘導するのか、何故たいこうしないで、足を仰向けのままおろすのか、何故身体を小さくするために、腕を前に組まないのか、何故ひざを曲げてくださいと、誘導しないのか、片麻痺とかの人でず、なせ、自立を促さないのか、正直、今の会社のやり方が、納得いかない。 絶対、腰やると、思う、腰だけはやりたくないなー、1か月経ったけど、以前の老健に戻りたいと今でも思う、老健では教科書通り教えてくれたので、楽だった、1フロア10人、1人はきついが、このままここにいたら、精神やると言われて、退職した。 皆様は、退職した職場に戻りたいと感じた事ありますか、新しい職場のやり方が納得いかなくて、

2人介助高齢者住宅オムツ交換

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

12020/06/18

ペコ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です 自分の話ではないのですが、今いる職場を辞めていった人でやっぱり戻りたいと話している人は結構いますよ。実際に戻ってきた方も何人もいますし。慣れ親しんだところから新しいところへ行くのは大変ですよね。私も勇気がないので今のところを続けています。

回答をもっと見る

施設運営

老健の事務補助に 入浴後のお茶出しをしろって… 環境整備半日とお茶出しと見守りじゃ 事務仕事の時間は無いし給料は事務のまま 小さな施設ではなくて 病院併設老健で介護補助さんも居るのにね 因みに精神の障害者雇用なんです

障害者老健入浴介助

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

12020/06/18

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します 介護職員とって、事務職員の仕事ははっきりって中身が見えません。なので、座って作業をしていて楽だなぁと思う職員が少なからずいるかと思います。 施設長に相談し、ご自分の仕事内容の説明とお茶出しにかかる時間などを説明し、施設側のお茶出しをすれば午前中いっぱいつぶれてしまい本来の業務である事務仕事ができないことを説明してはいかがでしょうか。それでもお茶出しをしてほしいと施設長が言われれば、事務仕事が今まで通りのペースではできなくなる旨を伝える必要があるかと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

おはようございます٩(๑´O`๑)۶ 今日は遂に老健の面接日だけどすごく緊張するなぁ… 上手く答えられますように…😱

面接正社員老健

❅雪星奏❆(現在生活保護中)

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

42020/06/17

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

頑張って下さい🕊️ 私はハローワークに行ってきます(笑)

回答をもっと見る

37

話題のお悩み相談

お金・給料

皆さんの職場では、介護人材確保・職場環境改善等事業の一時金支給されましたか?

有料老人ホーム職員

有料老人ホーム, 実務者研修

12025/07/09

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。支給されました。介護人材確保・職場環境改善事業による一時金は、介護職員の皆さんの日頃の尽力に対する感謝と、さらなる職場環境改善を支援するためのものです。この一時金が、皆さんのこれからの業務や生活の一助となることを願っています。この一時金が、皆さんのモチベーション向上や、日々の業務への活気に繋がれば幸いです。

回答をもっと見る

訪問介護

お聞きしたいのですが… 訪問介護事業所で行動援護サービスを申請したい。ただ現状サ責は行動援護資格がない。 管理者が介護福祉士、行動援護資格持っているので、管理者がサ責を兼務し行動援護のサ責になり、行動援護サービスの指定を受けてサービスを行うことは可能なんでしょうか。

管理者資格訪問介護

マフィン

介護福祉士, 訪問介護

02025/07/09
きょうの介護

介護の仕事って体力も気力も使うし、大変なことも多いですよね。 そんな中で、みなさんはどんな風にモチベーションを保っていますか? たとえば私は、「仕事終わったら何しようかな〜♪」って小さな楽しみを考えたり、甘いものを食べたり、子どもとのお出かけを楽しみにしたりしています☺️ みなさんのリフレッシュ法やご褒美習慣、よければ教えてください✨

モチベーション

ちきちき

介護福祉士, 病院

22025/07/09

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

ちきちきさん お疲れさまです 自分は、家族や同僚と遊ぶ予定があるとモチベーションが上がります! その日のために頑張って働くぞってなります(*´罒`*) 遊ぶとリフレッシュにもなりますし👍

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

就いてほしい就いてほしくない子供に任せるその他(コメントで教えてください)

460票・2025/07/16

ICTの導入書類・記録業務の見直しシフトなど働き方の見直し介護業務の見直し全然改善しませんその他(コメントで教えて下さい)

573票・2025/07/15

短冊を飾りました七夕にまつわる食事が出ました七夕に関係したレクをしました特に何もしませんでした8月に行いますその他(コメントで教えてください)

627票・2025/07/14

塗るタイプの日焼け止めスプレータイプの日焼け止め長袖やアームカバーを使ってる帽子特にしていないその他(コメントで教えて下さい)

640票・2025/07/13

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.