遅番」のお悩み相談(4ページ目)

「遅番」で新着のお悩み相談

91-120/508件
雑談・つぶやき

パッド、オムツ交換後ズボンが半分しか上がっていない事案が多い気がする。 今日の遅番さんの時とおじさんスタッフのときによく当たるからあの2人だろうけど。 何故中途半端にするのか不明。決まって拘縮の強い利用者のズボンやパッド交換に拒否が強い利用者の時は半分しかズボン上がってない。案の定汚染確定でしたね。 毎回毎回やめて欲しい。

遅番オムツ交換職員

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12024/05/26

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

前職の中途採用社員が同じ事やってました! そのスタッフは介護士歴30年でそんな事やってました。 指摘すると、「オムツいじりしたのね」だってー!あほか! オムツいじりなら、前や横だけ下がるし、オムツも乱れるでしょ?綺麗にズボンだけ腰パンになってるワケねーじゃん!バレバレなウソつくヤツ、大っっっキライ! そいつはその他イロイロやらかしてくれてましたけど笑 他の方は気づいてますか? 一緒に上司やリーダーに報告できるならしてくださいね! そういう不正、他の人の迷惑になるヤツなんて、早く成敗してほしいです!

回答をもっと見る

特養

遅番てなんで他より業務内容詰まってるんだろう4連勤つらい… 4月はずっと遅番の4連勤が続きます

連勤遅番ストレス

豆腐

介護福祉士, 従来型特養

32024/04/09

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

楽しみの予定を入れてください♪(短期、中期など) 少し、違うかも知れません♪ 私は、思い切った、予定を入れて乗り切りました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ちょっとしたマナー的な話になるのですが。 熱が出て当日勤務(遅番)を欠勤した職員がいます。その翌日には熱が下がったそうです。(割と仲良しな職員) ですが、欠勤した翌日から前から予定を立ててた旅行へ行ったそうなんです。まだ完全に治ってないのに、、 それってどう思われますか?

欠勤遅番愚痴

なーさん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修

32024/05/10

たつ

介護福祉士

仮に旅行に行ったとしても… 言わなきゃいいのに。って思います 知りたくなかったですね

回答をもっと見る

感染症対策

今日、介護長から職員がコロナに感染したため早番から遅番に勤務変更と電話が来た。 コロナは、どこにいるか本当にわからないから困ります。

勤務変更遅番早番

ひろ

従来型特養, 初任者研修

22024/04/22

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

えー😰それは大変ですね。 いくら5類になったとは言え、どこにコロナがいるか分からないから不安は尽きないですよね。 お気持ちお察しします。

回答をもっと見る

愚痴

遅番で、介護長にトイレ介助の人で明らかに合ってないパッドを誰だか知らないけど間違ったのを交換したことに報告がありちゃんと確認してやってくれって思ったし、腹立ったからミーティングの時に報告しようって思った。 こっちは、自分の業務でいっぱいいっぱいで、他の職員まで管理出来ないよ。

トイレ介助遅番トイレ

ひろ

従来型特養, 初任者研修

02024/04/13
きょうの介護
👑殿堂入り

遅番をされている方に質問です。 遅番は何時から何時までですか? ご利用者さんの夕食は何時から始まりますか?食事にどのくらい時間がかかりますか? 私はユニット特養勤務で、遅番はユニットに1人です。職場の夕食は17時半からで、遅番は19時までの勤務なのですが、私が要領が悪いせいか19時までに夕食、口腔ケア、後片付け、就寝準備(数人のトイレ介助など)、記録を終わらせるのは一苦労です。他の職員さんは業務を19時ピッタリに終わらせているようですが、食事が終わったらすぐに臥床させたりしているので(その後ギャッジアップはしているのかな?)真似はしたくありません…。 せめて、遅番が20時までならいいのにと考えてしまいます。

遅番シフトユニット型特養

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

732023/06/10

fm

介護職・ヘルパー

遅番は10じから

回答をもっと見る

愚痴

4月全部遅番きつ 3回も4連勤あるし メンタル回復するまでとはいえきつい

連勤遅番特養

豆腐

介護福祉士, 従来型特養

32024/04/05

ちょこび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

٩(*´∇`)۶おはようございます♬ お疲れさまです૮₍´。• ᵕ •。`₎ა 今月、遅番だけの勤務なんですねʕ´•ﻌ•`ʔ.。oஇ しかも😰3回も4連勤💦 ( ๑¯ㅁ¯๑)アー… メンタルが回復するまでとの事ですが(* > <)⁾⁾💔それは本当にきついですね✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 勤務について✏豆腐さんと勤務を作成された方(上司の方?!)とで、きちんと話し合っての事ではなさそうですね…💦 こちらも4連勤や5連勤、明け出勤(3連勤)あります😢 希望休やスタッフの勤務に関する事情?!もあるので、なかなか勤務を組みづらく、仕方ないとは思います( ˃ ▵ ˂ )՞‪‪՞ でも、みんな平等じゃないと言いますか…同じ方ばかり連勤だったり💣連勤の回数が多いのは😰不満に感じています(σ´•~•c)💧

回答をもっと見る

特養

3回連続で遅番はきついよ

遅番特養介護福祉士

豆腐

介護福祉士, 従来型特養

22024/03/30

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

3連続遅番もきついですよね。すごくわかります。でも遅出→早出→遅出もきついと思いませんか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちがブラック過ぎて!早番と遅番がほぼ毎日ってあるんですか?早番が半月以上とか当たり前なんです。夜勤は持病があるから出来ないですが、、、早早早休早早早休早みたいな感じです😂日勤なくて辛いです💦皆さん変わったシフトありますか?

遅番早番人手不足

介護花子

介護福祉士, 有料老人ホーム

162024/03/18

白餡子

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

遅遅早とか早早遅早とかありましたね🥲 遅からの早は結構あって早が専門的な人がいると遅ばっかりとかになる勤務とかもありました😞

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ヤバい💦1時間前から覚醒して眠れなくなった💦明日ってか、今日は早番勤務ではなく遅番勤務で良かったんだけど、やっぱり体調に左右されるから寝たいんだけど💦あ、つぶやきですから返事要らないですよ💦

遅番体調不良モチベーション

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12020/05/12

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

なんか、…わかります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ようやく隔離解除^_^ いつも通りの夜勤W(`0`)W もう1人の夜勤専従のおばさんスタッフが遅番で、 隣りのユニットはそんなに大変だったの?知らなかった。こっちのユニットは大変じゃなかったから。 陽性者ユニットは大変だったし、人員不足で残業確定だったけど他の事業所からの助っ人が優秀だったから良かったのであって、隣りにはユニットは楽だったんですか?言っていい事と悪い事の分別が分からないのかな? 朝貴方は配膳もせず退勤まで何してたんですか?

夜勤専従遅番残業

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02024/03/12
施設運営

特養で勤務しています。 私の職場では早番は7時からなんですが、5時とかに休みの連絡があると、急遽遅番に連絡して出てきてもらわなければいけません。 こうした場合の対応はどうしてますか?

遅番早番休み

モックン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22024/03/10

たつ

介護福祉士

日勤が来るまで、夜勤さんが残業です…

回答をもっと見る

お金・給料

最低賃金の見直しが昨年あり基本給があがったのですが、今月に間違っていたと言われ職務手当カットとなりました。 昨年までの基本給と職務手当を合わせて金額より 1500円少なくなりました。その分は調整すると言われ1000円プラスになりましたが、早遅番で時間調整するシフトとなり実質少なくなっている状態になります。 会社の方針も色々あると思いますがみなさんの給料形態はどのような仕組みになっていますか?

遅番手当シフト

じゃん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

52024/02/22

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 勤続年数で変わる基本給に処遇手当、早出・夜勤手当、資格手当、交通費で構成されています。 今のところ上がる事はあっても下がる事は無いです💦

回答をもっと見る

愚痴

人手不足なのに職員のけがや、腰痛で 職員のサポートしていたらこっちが腰痛めた。遅番の4連勤はわたしにはとても辛い。

腰痛連勤遅番

ひろ

従来型特養, 初任者研修

42024/01/21

真司

介護福祉士, ユニット型特養

連続遅番勤務辛いですよね?私は2日連続遅番でも辛いです。早番は午前中は入浴介助、遅番は午後の入浴介助です。午後の入浴介助の方が大変(介護度も5で機械浴で重量級の方)ばかりなので。入浴介助が終って夕食介助、オムツ交換とかをして20時まで辛いです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いつも遅番と夜勤ばかりでたまに早番やって…( ̄~ ̄;) 基本的に定時アガリは無く残業するんだが…( ̄~ ̄;) 日勤(9時18時)で完全定時でアガると… 罪悪感に苛まれるのは何故だ?(*´艸`*)

遅番早番残業

正職ムーニーマン

介護職・ヘルパー, ショートステイ, ユニット型特養

22024/02/18

ぶち猫

介護福祉士, 病院

わかるぅ~! 遅番、夜勤多め。 「いつも夜勤やってるイメージ」と人に言われ、たまの日勤には「今日はどうした?何か変な感じ」と違和感さえ与えてしまう始末。 帰りに遅番や夜勤の人に「ごめんね。上がります」と謝ってしまう自分がいます。 早番7時からの19時まで3時間残業が当たり前なのに、月1くらいで単発早番16時上がりだった日にゃ、時間をもてあまし逆にダラダラだめ人間になります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

施設の勤務は基本、早番・日勤・遅番・(入所系なら)夜勤だと思います。 あなたの施設でのそれぞれの勤務時間を知りたいです。特殊な勤務があれば、それも! 私のところは 早番→7:00〜16:00 日勤→7:30〜16:30 遅番→12:00〜21:00 夜勤→15:30〜翌9:00 ◎勤→9:00〜18:00(女性) / 9:30〜18:30(職員数足りないとき。男女どちらも可) / 10:00〜19:00(男性) です。

遅番早番シフト

にっこりりとる🐼ིྀ

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

102023/01/10

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちは 早番07:15~16:00 遅番10:00~18:45 夜勤17:00~10:00 ごくごくたまに08:30~17:15 があります。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

お疲れ様です。 みなさんは始業時間に合わせて、どの位前に部署に入りますか? 私は30〜20分前に入ります。 退社後や休みの日の出来事を日誌で読んだり、イレギュラーな事が起きた場合にはヘルプに入ったりもしています。 中には…「タバコを吸いに行く時間をもらうから」と1時間前からお仕事される方や… ギリギリに来て開始時間スタートしてから日誌を読み始める方まで様々です。 「私、○時スタートだから」と緊急時にも座っている人もいたりします。

申し送り遅番早番

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

312022/09/10

もも

従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

10分~15分です。 あまり早いと早い人が基準になるしあとからはいってきた人の負担になりそうなので。それに私はこのくらい早くきてやってるんだからね!って感じに強制というか言い出す人多い気がします。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

みなさんに質問があります! 夕食をパジャマで食べるのはどう思いますか? 夕食前、忙しくない時間に更衣するのはどう思いますか? (更衣を行っている方々は、自身の意思表示が難しく、更衣に関しても、関心をもたず、食前、食後どちらで更衣しても、特に肯定、否定されない方々です。また、更衣の介助はほぼ職員が行います。) ※詳細 以前は夕食後に更衣をしていたのですが、人数も多く食後の業務も多く、遅番職員が定時で帰れない日が続きました、その頃に訴えや、意思がない方は夕食前にパジャマに更衣しよう、ということになりました。 それからしばらく経ち入居者の状況も変わってきて、更衣する人数も半分程に減り、業務改善もあり、ここ最近は遅番職員が退勤する15分前くらいには落ち着き、定時で帰れています。 そこで、やはり夕食をパジャマで食べるのはどうか?との意見もあがり、改めて食後に更衣をしようと提案があがりましたが、 わざわざ忙しい時間に着替える必要はない、 本人達が、私服、パジャマでもなんともいわないからパジャマでいい、 エプロンしてるし、汚れないとおもう、 など、 やはり夕食後に忙しくなることを避けます! 毎日忙しく、残業も多く少しでも職員の負担を減らし、効率的に仕事するのは良いことだと思いますが、職員の都合で、更衣する時間を決めるのはどう思いますか??

着替え遅番残業

ちーぼう

介護福祉士, 有料老人ホーム

482021/06/22

ポエム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

普通は食後かなと思います。夕食前にするとしてもせめて周りからパジャマだと分からないよう配慮は必要だと思います。パジャマの上にカーディガンやひざ掛け等。 夕食前に便が多量で洋服まで汚染した方が居た際に上司判断でまたすぐ着替えするからとパジャマに更衣介助して周りから見えないよう配慮し、食堂にお連れしたことがあります。 私が唯一夕食前に着替えしたことがあるのはこの時だけですね。後は全員忙しくても夕食後の着替えをしてました。

回答をもっと見る

愚痴

きのう、自分が遅番の仕事残して時間になって帰っていたことを言われて精神的に引きづっています。 無気力です。

遅番愚痴人間関係

ひろ

従来型特養, 初任者研修

02024/02/18
愚痴

遅番の業務を夜勤者によって終わらないことがあって時間になったらそのまま残して帰っていてとても迷惑かけていたことを注意して気づかされてそんな自分にショック受けました。 次回は、そんなことがあったら時間過ぎてでも終わらせてから帰ろうと思いました。

遅番愚痴夜勤

ひろ

従来型特養, 初任者研修

22024/02/17

もとこ

介護職・ヘルパー, 初任者研修

わかります その気持ち 私はユニット型特養ですが少しでも仕事を残しておくとあとが怖いので時間過ぎても残ってやってました ただ今の会社は残業0を目指してるものだから少しでも退勤時間遅かったら本部から注意されるため時間になったら即タイムカード押して仕事してます 遅番以外でも早番てお風呂介助が終わらなければ残ってます そのときは他の職員に頼んでタイムカード押しに行ってもらいます 結局事務所寄るので残ってるのバレますが

回答をもっと見る

グループホーム

パートでグループホームに勤めています。 私は保育園関係で週3回日勤のみです。 基本、日中2人体制(早番と遅番or日勤と遅番)です。 私の子どもや私自身が体調不良でお休みをする場合、私自身が出勤可能な人を探し交渉します。(ホーム長はやりません) 出勤可能な人がいなかったら、夜勤者が来るまで遅番のみのワンオペ体制となります。 夜勤明けの人が遅番くるまで残業します。 他のグループホームでは… ワンオペ体制なる事はありますか?

保育園1人夜勤遅番

とろ

介護職・ヘルパー, グループホーム

32024/01/28

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

人いないからあるあるです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

内出血が発覚する騒ぎが最近特に増えた。 本当に身に覚えはないし、仮にぶつけたとか変化があれば申し送りしてるんだけど、日勤者は確認せずにグループLINEに写真だけ上げる、夜勤連続で入っている私は確実に疑われる_φ(・_・ 昨日今日も立て続けに内出血発見。 何もしてないし朝の時点ではできてなかったけど、 信じてはくれないだろう。 夜勤専従のスタッフだから下に見られているのは何となく分かる。 いつできたかが分からないし、日勤者、遅番者からの申し送りない_φ(・_・ どうしたらいいのかわからない_φ(・_・

夜勤専従申し送り遅番

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

32024/02/05

アトム

介護福祉士, グループホーム

疑われるのはきもちよくないですよね。 内出血できやすい方、いますし、飲んでる薬調べたりするのは? ポディチェックシートつけてみては? 全身のイラストにできた場所とサイズと日付を書いていくんです。 少しの刺激でも出きるので、仕方ない時もありますよ。 ヒヤリハットつけるか記録残すかしてみてはどうでしょう。

回答をもっと見る

介助・ケア

ショートステイの早番や日勤や遅番の業務内容はどんな感じですか?

遅番早番ショートステイ

ひかり

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22022/04/08

ねこやしき

介護福祉士

施設によると思われますが… あたしが勤務していたショートステイ施設では 早番→お風呂介助(ワンオペ) 日勤→リーダーと共に入所退所の荷物チェック等 遅番→退所後の居室清掃と、入所者の居室作り+機械浴の利用者の方がいればヘルプ 決められていた分担はこんな感じだったような気がします。

回答をもっと見る

職場・人間関係

年末年始は連勤_φ(・_・ 大晦日は不穏な利用者多発と体調不良者続出。 元旦も日勤遅番の連絡ミス、申し送り漏れでイライラ。 今日は今日で日勤帯の記録一切ないし、新人スタッフの意味不明な行動のおかげで仕事増えるし、相変わらず やる気ない感じで、この間のカンファレンスで散々怒られたはずなんだが誰も何にもなかったみたいだね。 意識低い、レベル低い、利用者対応適当。 管理者は呑気に連休。お局様も看護師とバトル。 暴走おばさんスタッフは全介助の利用者車椅子から転落させる始末。 忙しいは言い訳、出来ないは理由じゃない。 やらない理由見つける暇はあるんだ。 努力もせずうちのスタッフは何をしてるのかわからない。

カンファレンス年末年始連勤

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

32024/01/02

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お仕事お疲れ様です。ある意味やりがいのある勤務先で働いてらっしゃいますね。最後の3行は共感しかないと感じました。無理せずに今年過ごしていきましょうね。

回答をもっと見る

特養

早番の時間は何時からですか? ユニット型特養に勤務しており、早番は6時45分から15時30分まで。遅番は13時15分から22時までです。他にも日勤等もあります。

遅番早番ユニット型特養

アイス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

172024/01/08

きょうこっち

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修

うちの職場は早番が7時から16時までです 遅番がなくて日勤が9時から18時までです🥹 夜勤が16時から翌朝10時までです( ᴖ ·̫ ᴖ ) 夕ご飯が17時なので終わる頃に日勤が帰ります

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

うちの職場では時間で早番、遅番のやることが事細かく決まっている。 早番の朝の時間はAさんとBさんのトイレ誘導と口腔ケアになってる。早番が朝礼に行ってる時にAさんがトイレに行きたいと言ったので、夜勤明けの人がトイレ誘導してその後についでに口腔ケアをした。 早番が朝礼から戻ってきたので、ついでに口腔ケアもしましたと伝えたら、私がやるからしなくてもよかったのにと言われました。 ついでにやる事ってあると思うのですが、皆さんならこの場合口腔ケアはしないですか?

口腔ケアトイレ介助遅番

エイ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

22024/01/12

ぶち猫

介護福祉士, 病院

良かれと思ってやったことが否定されてモヤモヤしましたね。 これは人によりますよね。 自分が好きじゃない仕事なら、助かると思うでしょうが、自分の仕事は自分の仕事として人に任せたくない、と思う人もいるでしょう。 また、それを許したらそれが当たり前になって自分もそうしなければならないという強迫観念があるかもしれませんね。 気を許している人になら素直に「ありがとう」と言えるのでしょうね。

回答をもっと見る

愚痴

今日も散らかり放題_φ(・_・ 片付けてるフリだけしている遅番さん。 急変する可能性がある利用者の申し送りが排泄の事だけ⁇聞き返したが答えは同じ申し送り用紙見ながらあたふたしているW(`0`)W 休憩明け行くと椅子に座って優雅にジュース飲んでる_φ(・_・ 退勤時にすいません。洗濯物畳んで返すまでまわらないんだよね〜いつもだけど。 確信犯だよね!わざと残してる事気づかないわけないし。お昼ご飯のゴミも捨てずにそのまま、利用者のエプロンそのまま、洗顔タオルも間違いだらけ、テーブル拭きに利用者のハンドタオル混ざってるし、雑巾にも利用者のタオル入ってるW(`0`)W 遅番業務大丈夫⁇

申し送り遅番休憩

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02024/01/09
きょうの介護

人が居なくてお風呂まわらないのに 遅番まで巻き込んでお風呂終わらせる感じ ギリギリじゃーん 「人いなくてできないんだし」「無理なもんは無理」ってしたいよ~😫 なんでここまで無理するの~

遅番入浴介助特養

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

32023/12/25

アイリス

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 訪問入浴

人手不足の中の勤務お疲れ様です。 ほんと回らない業務に対して少し業務を緩和させたりしてほしいですよね… 無理なさらないでくださいね

回答をもっと見る

職場・人間関係

グループLINEで流れた通り。後は特変ないです。 最近申し送りの時遅番から言われる。 大体夜中に発見する。申し送りするが日勤帯でほぼ反映されない。服薬忘れてポケットに入ったまま、ベッド柵必要ないのに柵して帰り夜中に利用者絶叫。 不穏な利用者放置、センサーの電源切る、返却する衣類すら畳まず遅番テレビ見てる率高い。 記録という記録無い夜間帯含めて。 利用者体調不良でも寝てるからという理由で何にもしない。 朝の申し送りも早番聞いてないのか?って思うくらい 記録用紙白紙なんですが? 忘年会参加人数少ないからって夜勤明けの人に 参加しないってLINE送る上司_φ(・_・ もちろん行かないけど。 日勤帯の皺寄せは夜間に来るから、きちんと対応してください。だから定時で帰れなくなるんだけど。 職場の人間関係崩壊してるよね。

飲み会センサー服薬

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12023/12/07

ポポポ

生活相談員, デイサービス

ズブズブの関係で人間関係は、崩壊してないと思いますが、仕事が崩壊してますね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

いやあ、紹介された時は早番3名日勤が4名遅番が3名で余裕を持って介護してると聞いたのに、入職してみれば、先月4名今月4名退職 そのうち1人は介護リーダーで介護の頭がやめるって組織としては崩壊寸前なのかなという感じ 介護リーダーとして挨拶された看護師は名ばかりで看護業務しかしないし 施設長、ケアマネが夜勤に入ってる状態 騙された気持ち 今までいた施設で一番終ってるような気がしてるけど、1番目の施設では20時過ぎでも遅番が車椅子の人6〜7人の就寝介助はせず 食堂に放置して、声かけで自分で排泄、着替えまでできる人しか相手にしていないのを介護リーダーが施設長に報告しないでいたから 就寝介助まできちんと介助する今の施設の方が介護の質は保たれている でも、何で8人も辞めたのかな 介護福祉士以外のお給料が少ないから毎月1人は辞めていくそうだけど

着替え仕事紹介入社

まるちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

162023/03/24

クロウ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

8人辞めるという事態はおそらく、辞める人の中に業務上のキーパーソンがいるからじゃないかなぁ?

回答をもっと見る

4

話題のお悩み相談

きょうの介護

本当か嘘かはさておき 送迎中の車内で80代のおばあちゃんから 最近悩みがあって声に出しては言えないんだけど今なら誰も乗ってないから言うね って言われてどんな悩みなん?って聞いたら どうしても性行為がしたいとお悩み相談されました。 答え方間違えたらいかんと思い まぁしたくなる時もあるよねー 話変わるけど朝ごはん何食べたん? って話題変えたんだけど こんな悩み相談された事ありますか?

認知症デイサービスケア

ドラミちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

52025/07/31

ポポポ

生活相談員, デイサービス

まぁ、私は、男性ですが。 おばあからのセクハラありますよね。 おじいのセクハラは大きく取り沙汰されるけど、おばあは、取り沙汰されないよね。 よくあるのは、お風呂の介助中に、おっぱい吸わせたろか?とか。 これ、おじぃが女性職員に言ったら大事になりますよね。 人にもよるかもしれんけど、股間触られた所で、「きゃー」ともならんしね。 でも、大事にならないし、男性はそんなに問題視しないからかもしれんけど、おばぁのセクハラ、わりとあるわな。性欲強いおばあ居ててもおかしくないですよね。

回答をもっと見る

お金・給料

夏のボーナスは手取でいくらもらえましたか?

給付金ボーナス手当

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

12025/07/31

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22万でした 月給より少ないのでやる気なくしました!

回答をもっと見る

特養

うちの施設のシフトは、特定の上司が一人で作成を担当しています。 そのためか、一部の職員に希望休が偏っていたり、逆にいつも大変な連勤や夜勤が続く人がいたりと、職員の間で不公平感が出てしまっているように感じます。 みんなで協力して仕事をしているのに、シフトのことでギスギスした雰囲気になってしまうのは、とても悲しいです。 皆さんの職場では、シフトはどのように決められていますか? とくに、職員の希望を公平に反映させるために、何か工夫していることがあれば教えてほしいです。 また、一般職員からリーダーに対しそれをお願いしやすい言い方等あろばアドバイスください

希望休連勤ユニットリーダー

まる

介護福祉士, ユニット型特養

42025/07/31

shin

介護福祉士, ユニット型特養

シフト問題あるあるですよねぇ〜。 私は特養の主任をさせてもらっていて、シフトを作成しています! シフトへ公平性がとても大事だと思うので、希望休は3つまでと決めていています! 後、きつい勤務は主任、リーダー、一般職の順にしています! シフトは作る人の裁量でかなり変わってくるのが実情だと思うので、ある程度、希望休は3つまでなどの、最低限のルールは必要かと思います‼️ リーダーさんには、素直に思ってることを伝えるのが一番かと…それが難しければその上に話するのがいいかなぁ〜と思います‼️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

転倒で申請した腰痛で申請した利用者からの受傷で申請した感染症で申請したメンタル不調で申請した申請したことはありませんその他(コメントで教えてください)

520票・2025/08/07

新卒の方介護未経験の方介護経験者介護福祉士などの資格を持ってる方素直な方その他(コメントで教えてください)

611票・2025/08/06

夏祭りやイベントの雰囲気仕事終わりのアイスが最高服装がラフになって楽夏といえばボーナス🍆夏休みを楽しむ!逆に夏は嫌い💦その他(コメントで教えて下さい)

646票・2025/08/05

充実していると思う◎ママ、パパへの配慮はされている○ちょっと大変かも△サポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えてください)

626票・2025/08/04