遅番」のお悩み相談(3ページ目)

「遅番」で新着のお悩み相談

61-90/496件
特養

前回の質問では多くの方からアドバイスやご指摘などいただきありがとうございました 自分なりに今後のことを転職も含めて考えていきたいと思います そこで続けて申し訳ないんですが、皆さんのところでは、早番日勤遅番ときちんとシフトで組まれていますか? うちにところは早番がいなかったり日勤がいなかったりで他部署の職員も組み入れてシフト組んでいます 転職するときにそこら辺がきちんとしているところがいいなと思いまして。 長々と長文すみません

遅番早番シフト

MY

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ

12024/07/03

よし

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

体制が整っているところはしっかり配置されていると思います。ちなみにうちの法人は整っています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

会社の研修及び全体会議の参加率が悪いので、 理由もなく欠席した場合は減給の対象になります。 勤務の都合は認めますが出来るだけ参加しましょう。 ってファックス来てたW(`0`)W 夜勤専従派減給無しだってW(`0`)W 労働基準法って法律知らない社長さんですか? 勝手に減給は違法だよ。 連休明けで来てみたら現場の空気最悪W(`0`)W お薬の袋やら生ゴミやらペットボトルやら散乱してるよ。遅番さんのサボりMAXだよね。 疲れているのはみんな同じアンタだけじゃない。 在宅酸素の機械から警告音鳴ってるの気づかないんだ。 利用者のカニューラ外れてたけどねーW(`0`)W Instagram開設したんだ。見ねーけど。 拘縮の強い利用者さんの足の指チアノーゼあったが、 何にも言わずに帰ったなW(`0`)W そんなスタッフばかりの職場に人は来ない。

夜勤専従会議遅番

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12024/06/03

こはる

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

減給は酷いですね💦 めっちゃ分かります!! うちもですが、スタッフの雰囲気悪いから人来ないんじゃない?と思いますよね…。 お仕事お疲れさまです🙏

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

人がいなさすぎて、新人研修もほとんどなく、業務も周りの人に聞きながらなんとか3週間経ちました 聞きたくても、職員が居なくて聞けないそんな環境で毎日クタクタです 出来るやろ~って感じでもう放置です 続ける自信が無いです まだ1ヶ月経たないけど、そのうち遅番も教育無しで始まりそうな感じ この職場に全く魅力感じません どこも同じなんでしょうか?

自信遅番研修

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

22024/07/22

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です。 約1年ほど前に高齢者介護は未経験でデイサービスに入職したものです。 入職してから指導をしてくれる人が ついてはくれましたが、忙しいのでそばにいて教えてもらう時間なんてほとんどなく、忙しくてバタバタしていましたが、それでもトイレ介助なんかも、ちょっと余裕があると一緒に行って見せてもらったり、自分でやってみて、できなければ無理をせず、先輩たちを呼んで手伝ってもらったり… 先輩達からすれば面倒くさいやつだなあと思われていたかもしれませんが、早く覚えるんだったら見てるよりもやらないと覚えられないし…という気持ちでちょっと頑張っていましたが、中には、いろいろと言う人もいて、勤めてから半年くらいたってから、いつ辞めようかと思いながら勤めていましたが、中には本当によくしてくれる先輩たちもいて、気づいたら1年になろうとしています。 職員の中には 世話好きな方もいるかもしれないので、そういう人たちを見つけて、いろいろと聞けるようになるといいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

先月骨折して入院していた利用者が退院。 夜間体位変換の指示がなくても普通やるはずなんだが、 先月末褥瘡ができていたW(`0`)W 2.3日前は何にも出来てなかったのに、おじさんスタッフが夜勤連続の最終日に発覚し大問題に発展。 その出来事から3週間後、今度は暴走おばさんスタッフが夜勤明けの日その利用者を勝手にトイレ誘導し、 トイレに座ったまま放置。案の定転倒外傷は無かったが まさかの事後報告した上に開き直る。 今月に入り遅番さんも利用者転倒させて手首骨折。 事後報告書だけ書いてケース記録には一切の記録なし。 一昨日はおじさんスタッフが苦手な利用者を怒らせ、 出勤したらユニットの中で不穏な利用者複数人確認。 遅番の仕事何にもせず退勤。 翌日の夜勤明けにておばさんスタッフと同じ事をその利用者にして再び転倒。外傷はない。 普通の施設じゃありえない事をするスタッフばかりで、 やったら厳重注意か減給。改善無ければ異動か退職勧奨くらいはやるはず。 反省なんてしてない。過ぎた事くらいにしか思わないだろ。 上司さん達は綺麗事しか言わない。キラキラ介護士募集すれば良いさ。何にも教える事が出来ないからって綺麗事押し付けるのは違う。

トイレ介助遅番不穏

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

22024/07/20

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

なんてひどいバカたんたちでしょう。 ご家族には、謝罪の電話連絡入れさせるべきですけど、、 介護士が骨折させるのは、確かに完全には防げない事もあるのですが、その後の行動がひどいですね。上役何やってるの! 本音で思います。 私は、性格上言ってしまうと思います。可哀想な利用者さんですね… もう、そこだけに尽きると思います。

回答をもっと見る

訪問介護
👑殿堂入り

今働いてる職場の休憩時間に疑問があります。早番で朝7時から仕事して、9時に1時間休憩。10時から16時までノンストップで仕事になります。また遅番の時も12時から仕事で早いと14時から休憩して21時まで仕事になることがあります。こういう休憩の取り方はありですかね?

遅番早番休憩

ぱんだ

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

282024/05/12

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

休憩時間は1時間あるので特に問題では無いですが、食事時間がかなり不規則になりますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この数カ月本当に悩んだし、直雇用(パート)と派遣のメリットとデメリットをそれぞれ吟味した上で、派遣と言う道を選びました。 やはり、人間関係でこれ以上悩みたくないし、短期離職ももうやめたい。これ以上、履歴書ボロボロにしたくもない。 収入も上げたいし、自分が経験したこと無い施設(グルホ、有料、老健など)も機会があれば経験してみたい。 ここ数年で分かった事は、エージェントや他の人の意見は参考にはしつつも、流されすぎない事も大事だなと思いました。 正社員時代(ショートステイ時代)を振り返っても、明らかに夜型な私は遅番と夜勤が一番得意だったし、日勤で働くのは辛いところもあった。 でも、今回特養で働いてみて、無駄な経験ではなかったし、数年介護業界から離れていた分のブランクは少し埋められたのではないかなと思います。 (腕は取り戻したと思います←) 今年は、実務者研修も行くわ、忙しいけど何とかやっていきます。

ブランク遅番派遣

れも子

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

42024/07/03

ひなた

介護福祉士, グループホーム

経験を生かし悩んで決断し行動できることが素晴らしいなと思いコメントさせて頂きました さらに、向上心もあり 僕の方が未熟でお力にはなれないと思いますが応援してます! また悩みなどあれば、ぜひ聞かせてくださいね

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日の遅番から申し送り。 〇〇さんと〇〇さん体交してます。特にお変わりないです。他の利用者さんも変わりないです。 何か嫌な予感がして休憩前に体交したと言っている利用者の所へ行くと、案の定仰臥位になっていた。 看取りの利用者さんで仰臥位にするとサーチ下がるし痰がらみ強くなるから、仰臥位NGのはずが2人共仰臥位で中途半端な体交_φ(・_・サーチ下がるし痰がらみ強くなってるしで急いで側臥位にしてサーチ戻るW(`0`)W 2人共熱発してるけど気づかなかったんですか? 遅番業務ほぼ残して帰るとかまじすか? 2人の利用者さんは何とか朝を迎えれたけど、他のスタッフにもおんなじ事してないですよね?

看取り申し送り遅番

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12024/06/21

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

ホント‼️適当な職員いますよね? うちの職員は、入浴で酸素外して、上がって着替えて鼻にはチューブつけたけど、スイッチ入れてないと。 ビックリですよ!! 連動で行って下さいって感じ!! デイサービスなので、トイレ誘導も適当だし。 一緒に働いているとこちらばかり(気づく人ばかり)大変です。

回答をもっと見る

愚痴

遅番をわたし以外時間内に終わらせているって言われてやればやるほど胃が痛くなるしストレスたまるし何もかも投げだしたくなった。

遅番愚痴人間関係

ひろ

従来型特養, 初任者研修

42024/06/16

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。 私もユニットにいた時は、毎日、超遅勤務でした。 従来型なら、1人遅番じゃないと思うのですが、1人で居残り?若しくは、同じ勤務の職員から、あなたのヘルプをしているのよ〜等いわれたのですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

出勤と同時に仕事しない遅番が来て、看取りの利用者さんを見てくれと。嫌な予感がして行くと案の定痰がらみが酷く側臥位にして口腔ケアスポンジで頬に溜まっている痰を出しその後咳と一緒に痰も出てきたので良かったけど。遅番さんはずっとこの状態でただ見てただけ⁇ 上司に報告して指示を仰ぐと言う事は無いんだ⁈ 訪問看護か上司に指示を仰ぐ事をしたら良いのでは⁇と言ったけど多分何にもしてない。帰る時だけ愛想よく帰ったしなぁW(`0`)W 訪問看護からお叱りあったばっかりなんだけど。 遅番さんボディチェックとか知らないんですか? 貴方達の見落としで褥瘡出来てた利用者の患部かなり酷いからねぇ。

口腔ケア訪問看護看取り

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

22024/06/16

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

何にもしないで時間すぎるの待ってたんじゃないんですかね。

回答をもっと見る

きょうの介護

久しぶりの遅番出勤でショートの事前退所を行っていると休憩上がりのナースから「ねぇ、何でこの間検尿のときに綿半分しか使わなかった。多めに入れていたよね?あれでワンセット。半分で尿絞れると思うの?」と。「あなた達が夜勤明けで帰ったあと日中組大変だったんだよと。相手の事考えなさいよ。聞きなさい。わからないなら。わからないなら答えるよ。わかるまで聞きなさい。じゃないとこの先良い介護はできない」って そちらもミスなのでは?前日日中組、検尿取ることしらなかった。気付いたの午後 バタバタで取れてないって 言うても相手に、火に油を注ぐだけ。次は間違いないように気をつけようで良いのでは?と先輩スタッフが言うように 気をつけようって思うしかない。

遅番休憩夜勤明け

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

62024/06/13

ハムスターは今日も行く(ハムゴー)

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 こういった言い方は圧があり、ハラスメントと感じました。 「綿を多めに入れといて欲しかった、そのほうが取りやすいのでね」とか、淡々と笑顔で話せば、こちらも受け取り方が違うでしょう。 「この先良い介護はできない」というのもハラスメントじゃないでしょうか。 もし、質問者様がそっくりそのまま、 「この先良い看護は出来ないですよ」と言ったら間違いなく怒るでしょ。 コミュ力ないと、この先良い看護は出来ないですよって、心で叫んでみましょう! 先輩スタッフさんは話がわかる方のようで良かったですね。 悔しいなって思うこと、結構私もありますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

助っ人を頼まれ他の事業所に行く。 看取りの利用者さん急変で対応していた管理者、課長。 遅番のスタッフが申し送りでまあまあ大きな声で、 〇〇さん急変して大変でした。まだ息はしてます。 他の方は変わりないです。と真顔で喋るから注意しました。利用者さんの家族に聞こえていなくても言っていいかどうかの判断できないんですか?しかも新人スタッフさんに教えている立場で利用者呼び捨てはダメでしょ。 ついつい説教じみた事を言ってしまった。 ここの事業所にいて欲しくなかった人財がいました。 うちの事業所じゃ無いのにねW(`0`)W

看取り申し送り遅番

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12024/06/12

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

すみません、〇〇さん急変…であれば、呼び捨てはしていないのでは、と思いましたが… もちろん、まだ息はしてます、の表現は、本当に福祉職かよ? ですね…

回答をもっと見る

愚痴

今日から、遅番の仕事が連続である。いちばんやりたくないから気持ちが落ち込みます。

遅番人間関係ストレス

ひろ

従来型特養, 初任者研修

42024/06/12

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

早番の方が良いですか? どうでしょう

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近思う事がありまして、遅番(13時〜22時)と夜勤(22時〜7時)の回数の指定がある人がいてそれも1〜2回の指定。この場合は契約社員とは違うのでしょうか?また、日勤のみしか出来ない場合も契約社員やパートにならないのでしょうか?うちの施設では何人かそのまま正社員で働いている人がいます。

契約遅番正社員

メリーゴーランド

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

32024/06/07

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。 どの様に雇用(許容)するかは、会社・施設・事業所の自由であり、見解の違いなのだと思います。 私の経験でも、事情や要望がある方が、いらっしゃったり、雇用契約の内容が個別に違っていたり、社員の中に、シフト限定社員と呼ばれる方がいらっしゃったり、様々でした。ご質問の様な方がいても、違和感はないです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

熱発続いている利用者_φ(・_・ 食事水分ほぼ取れない状態。 夜勤入りで状況確認。口腔内痰の瘡蓋、あちこち乾燥し過ぎて口の中切れている。遅番からの申し送りは無い。 口腔ケア用のスポンジでできる範囲で綺麗にはした。 夜間は熱発なかったが午前中熱発したみたいで、 訪看入り点滴開始。早番お局様でイライラ抑えながら申し送り_φ(・_・流石のお局様も早速グループLINE発信。 案の定訪看からもっと早く連絡してと注意される。 今日も夜勤入り_φ(・_・今日の遅番も危機感ゼロ。 こんな状況になるなら昨日訪看に連絡できたはずなんだが_φ(・_・利用者の家族になんて言うつもりなんだW(`0`)W 危機管理出来ない、スタッフはますます適当になる、 利用者預かる資格ないだろ。 転職考えないと自分まで駄目になるかも。

口腔ケア訪問看護申し送り

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

22024/01/14

しんや

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 社会福祉士

早急に病院でみていただいたほうがいいと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来月のシフト、早番、遅番、日勤の数が職員によってだいぶ差があります…。別にみんな希望しているわけではないようですが…。 シフト作りが大変なのは分かるけど、できるだけ均等にして欲しいと思う今日この頃。

遅番早番シフト

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

02023/08/31
愚痴

遅番の業務を時間内にみんな終わらせて帰っていると言われて、とても激しく落ち込みました。 明日は、時間内に終わらせてやりとげたいです。

遅番愚痴人間関係

ひろ

従来型特養, 初任者研修

42024/06/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

1日の中で自分じゃなきゃダメな仕事をリストアップして、前倒しで済ませ、斜線で消しながら、時間を度々見ながら、ぎりぎりにならない様に、されてみては如何でしょうか。 雑務の内容によっては、時間が掛かり過ぎているなら、手順を変えたり、効率考えて、みるのもアリです♪ と言っても要介護者優先なので、可能なら、先輩に事情を話して、対応を代わって頂くのも必要かも知れません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

相変わらずよく分からない申し送りをする遅番さん。 休明けなんだから昨日の日勤から申し送りじゃないの? いつからにしますか?連勤してても聞いてくるし。 事故報告書だけ書いてポンコツ管理者のデスクに置いて帰る。報告した上で事故報告書書いて置くならいいけど。利用者さんは別に何ともないからいいがW(`0`)W お局様が夜間のゴミ捨て忘れただけで、グループLINEには周知のLINEがW(`0`)W 日勤帯の記録の不備多々あるし、やり残し沢山あるけど、毎日朝からグループLINEに周知のLINEしてやろうかな_φ(・_・

事故報告連勤申し送り

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

22024/02/24

茶々

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス

グループLINEではなくて、直接教えてあげてはいかがでしょうか☆ 私の職場でもグループLINEが存在し周知の連絡が来たりしますが、誰も良い気持ちにはならないですよね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

パッド、オムツ交換後ズボンが半分しか上がっていない事案が多い気がする。 今日の遅番さんの時とおじさんスタッフのときによく当たるからあの2人だろうけど。 何故中途半端にするのか不明。決まって拘縮の強い利用者のズボンやパッド交換に拒否が強い利用者の時は半分しかズボン上がってない。案の定汚染確定でしたね。 毎回毎回やめて欲しい。

遅番オムツ交換職員

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12024/05/26

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

前職の中途採用社員が同じ事やってました! そのスタッフは介護士歴30年でそんな事やってました。 指摘すると、「オムツいじりしたのね」だってー!あほか! オムツいじりなら、前や横だけ下がるし、オムツも乱れるでしょ?綺麗にズボンだけ腰パンになってるワケねーじゃん!バレバレなウソつくヤツ、大っっっキライ! そいつはその他イロイロやらかしてくれてましたけど笑 他の方は気づいてますか? 一緒に上司やリーダーに報告できるならしてくださいね! そういう不正、他の人の迷惑になるヤツなんて、早く成敗してほしいです!

回答をもっと見る

特養

遅番てなんで他より業務内容詰まってるんだろう4連勤つらい… 4月はずっと遅番の4連勤が続きます

連勤遅番ストレス

豆腐

介護福祉士, 従来型特養

32024/04/09

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

楽しみの予定を入れてください♪(短期、中期など) 少し、違うかも知れません♪ 私は、思い切った、予定を入れて乗り切りました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ちょっとしたマナー的な話になるのですが。 熱が出て当日勤務(遅番)を欠勤した職員がいます。その翌日には熱が下がったそうです。(割と仲良しな職員) ですが、欠勤した翌日から前から予定を立ててた旅行へ行ったそうなんです。まだ完全に治ってないのに、、 それってどう思われますか?

欠勤遅番愚痴

なーさん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修

32024/05/10

たつ

介護福祉士

仮に旅行に行ったとしても… 言わなきゃいいのに。って思います 知りたくなかったですね

回答をもっと見る

感染症対策

今日、介護長から職員がコロナに感染したため早番から遅番に勤務変更と電話が来た。 コロナは、どこにいるか本当にわからないから困ります。

勤務変更遅番早番

ひろ

従来型特養, 初任者研修

22024/04/22

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

えー😰それは大変ですね。 いくら5類になったとは言え、どこにコロナがいるか分からないから不安は尽きないですよね。 お気持ちお察しします。

回答をもっと見る

愚痴

遅番で、介護長にトイレ介助の人で明らかに合ってないパッドを誰だか知らないけど間違ったのを交換したことに報告がありちゃんと確認してやってくれって思ったし、腹立ったからミーティングの時に報告しようって思った。 こっちは、自分の業務でいっぱいいっぱいで、他の職員まで管理出来ないよ。

トイレ介助遅番トイレ

ひろ

従来型特養, 初任者研修

02024/04/13
きょうの介護
👑殿堂入り

遅番をされている方に質問です。 遅番は何時から何時までですか? ご利用者さんの夕食は何時から始まりますか?食事にどのくらい時間がかかりますか? 私はユニット特養勤務で、遅番はユニットに1人です。職場の夕食は17時半からで、遅番は19時までの勤務なのですが、私が要領が悪いせいか19時までに夕食、口腔ケア、後片付け、就寝準備(数人のトイレ介助など)、記録を終わらせるのは一苦労です。他の職員さんは業務を19時ピッタリに終わらせているようですが、食事が終わったらすぐに臥床させたりしているので(その後ギャッジアップはしているのかな?)真似はしたくありません…。 せめて、遅番が20時までならいいのにと考えてしまいます。

遅番シフトユニット型特養

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

732023/06/10

fm

介護職・ヘルパー

遅番は10じから

回答をもっと見る

愚痴

4月全部遅番きつ 3回も4連勤あるし メンタル回復するまでとはいえきつい

連勤遅番特養

豆腐

介護福祉士, 従来型特養

32024/04/05

ちょこび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

٩(*´∇`)۶おはようございます♬ お疲れさまです૮₍´。• ᵕ •。`₎ა 今月、遅番だけの勤務なんですねʕ´•ﻌ•`ʔ.。oஇ しかも😰3回も4連勤💦 ( ๑¯ㅁ¯๑)アー… メンタルが回復するまでとの事ですが(* > <)⁾⁾💔それは本当にきついですね✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 勤務について✏豆腐さんと勤務を作成された方(上司の方?!)とで、きちんと話し合っての事ではなさそうですね…💦 こちらも4連勤や5連勤、明け出勤(3連勤)あります😢 希望休やスタッフの勤務に関する事情?!もあるので、なかなか勤務を組みづらく、仕方ないとは思います( ˃ ▵ ˂ )՞‪‪՞ でも、みんな平等じゃないと言いますか…同じ方ばかり連勤だったり💣連勤の回数が多いのは😰不満に感じています(σ´•~•c)💧

回答をもっと見る

特養

3回連続で遅番はきついよ

遅番特養介護福祉士

豆腐

介護福祉士, 従来型特養

22024/03/30

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

3連続遅番もきついですよね。すごくわかります。でも遅出→早出→遅出もきついと思いませんか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちがブラック過ぎて!早番と遅番がほぼ毎日ってあるんですか?早番が半月以上とか当たり前なんです。夜勤は持病があるから出来ないですが、、、早早早休早早早休早みたいな感じです😂日勤なくて辛いです💦皆さん変わったシフトありますか?

遅番早番人手不足

介護花子

介護福祉士, 有料老人ホーム

162024/03/18

白餡子

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

遅遅早とか早早遅早とかありましたね🥲 遅からの早は結構あって早が専門的な人がいると遅ばっかりとかになる勤務とかもありました😞

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ヤバい💦1時間前から覚醒して眠れなくなった💦明日ってか、今日は早番勤務ではなく遅番勤務で良かったんだけど、やっぱり体調に左右されるから寝たいんだけど💦あ、つぶやきですから返事要らないですよ💦

遅番体調不良モチベーション

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12020/05/12

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

なんか、…わかります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ようやく隔離解除^_^ いつも通りの夜勤W(`0`)W もう1人の夜勤専従のおばさんスタッフが遅番で、 隣りのユニットはそんなに大変だったの?知らなかった。こっちのユニットは大変じゃなかったから。 陽性者ユニットは大変だったし、人員不足で残業確定だったけど他の事業所からの助っ人が優秀だったから良かったのであって、隣りにはユニットは楽だったんですか?言っていい事と悪い事の分別が分からないのかな? 朝貴方は配膳もせず退勤まで何してたんですか?

夜勤専従遅番残業

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02024/03/12
施設運営

特養で勤務しています。 私の職場では早番は7時からなんですが、5時とかに休みの連絡があると、急遽遅番に連絡して出てきてもらわなければいけません。 こうした場合の対応はどうしてますか?

遅番早番休み

モックン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22024/03/10

たつ

介護福祉士

日勤が来るまで、夜勤さんが残業です…

回答をもっと見る

お金・給料

最低賃金の見直しが昨年あり基本給があがったのですが、今月に間違っていたと言われ職務手当カットとなりました。 昨年までの基本給と職務手当を合わせて金額より 1500円少なくなりました。その分は調整すると言われ1000円プラスになりましたが、早遅番で時間調整するシフトとなり実質少なくなっている状態になります。 会社の方針も色々あると思いますがみなさんの給料形態はどのような仕組みになっていますか?

遅番手当シフト

じゃん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

52024/02/22

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 勤続年数で変わる基本給に処遇手当、早出・夜勤手当、資格手当、交通費で構成されています。 今のところ上がる事はあっても下がる事は無いです💦

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

資格・勉強

職種関係なく介護現場で働かれている方、勉強はされていますか? 大手で働いていた時は研修会などもあって勉強の機会があったのですが、個人のデイサービスで働くようになってからは勉強の機会がなくなってしまいました。 ご自身で勉強されている方のお話が聞きたいです😊

研修勉強

さくら

看護師, デイサービス

72025/04/23

ミア

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

休みの日に勉強するか朝早く起きるか終わってからやるかのどれかです。 休憩中も少しします。 夜勤だと1時間寝て1時間か30分勉強してますが、眠い日は寝ること優先してます。なかなか時間とるのむずいですよね…

回答をもっと見る

新人介護職

トイレ介助なのですが この間、利用者様をトイレまで介助しました。 その際に終わったら呼んでくださいね〜! と言い、トイレから出たのですが 一向に呼ばれなくて、気になって行ってみたところ まだ出てないと言われ、また去りました。 ただまた呼ばれずに今度は別の職員が対応した時に、さっきの職員さんは出たのに何もしてくれなかった。 と言われてしまいました。 その時に私は「ごめんなさい、気付かなかったよー」と言ったのですが 職員さんにも「きちんと対応してください」と言われてしまいまして… その場合、さっき言ったじゃないですか!とかって言った方が良かったのか…それとも私の対応で良かったのか… 謎が深まるばかりです。

トイレ介助コールトイレ

ちるちるチロル

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

22025/04/23

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

あるあるすぎて! 「いや、きいてないし!」 「いや、言ってよ!」 ですよね? 職員に対してもそう言うことあるのに、利用者さんからもそう言われたら…泣 お客さん(利用者さん)こう言うことって日常的にありますよね。 真面目に控えめに謙虚に頑張ってるあなたに、図々しい私から、図々しい知恵をお授けします。 「終わったら呼んでくださいね〜!」を他の職員に聞こえるように言ってください。 その後トイレに行く時も「どうですかー?」も他に聞こえるように! (羞恥心への配慮のために大声ではなくあくまで聞こえるところで聞こえるように、です 笑) あとは、ポケットにタイマー(PHSのアラームでもいい)をかけてトイレ再訪をします。 利用者さんを待たせないため、自分が忘れないため、そして「周りの職員に私は今離れてるけどトイレ介助中!」のアピールのためです。 なんなら、そのアラームが鳴って「あ、○○さんのトイレ行かなきゃ!」と言って他のケアをしていると「それなら私行きますよ!」と声かけしてくれるかもしれませんしね。 ファイト! 負けるな! 応援してます。

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームで働いています。 グループホームは看護師 配置義務がないので看護師はいません。薬の配薬は介護士はしたらいけない行為だと思うのですが 他のグループホームの方はどうされているんでしょうか? また、今日は排便が多く 夜に便に関する薬が出ている時抜いた方がいいんじゃないか?という時などどういう風に対応されていますか?

看護師グループホーム

みん

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

22025/04/23

FSCカエル

生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス

グループホームの服薬は介護職員の対応は可能ですが、あくまで「介助」であり服薬の調整は医療行為になるので、医療指示書が必要になるかと思われます。また、夜間時の服薬に関する判断は主介護者に相談し、同意を得て対応を行い支援経過への記録が必要です。 利用契約時にその旨をご家族に説明出来るといいと思われます。 ※補足になりますが、行政の見解も確認してみると良いかと思います

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

医師看護師理学療法士作業療法士臨床検査技師薬剤師放射線技師医療関係の営業マンありませんその他(コメントで教えてください)

412票・2025/05/01

バッチリ!良い方です可もなく不可もなくあまり良くないです最悪です他業種と関わることがありませんその他(コメントで教えてください)

615票・2025/04/30

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

636票・2025/04/29

出戻りの経験がある自分はないが同僚にいる自分も同僚も経験ないその他(コメントで教えてください)

696票・2025/04/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.