遅番」のお悩み相談(13ページ目)

「遅番」で新着のお悩み相談

361-390/507件
きょうの介護

長文になります。失礼致します。 日勤で、夕食後に遅番さんと2人で10数名トイレ誘導をしていました。中には数名トイレ後にリハパンを着用する利用者さんがいます。17時から開始して、40分くらいで終わりました。が、1人しかリハパン着用できず、夜勤者に、「日勤でオムツやって」と言われる始末。。。その時私は忙しない状況で、すみませんと謝ることしか出来ませんでした。 リハパンに手が回るようにするには、どうしたら夜勤者に負担のないようにすれば良いか悩ましいです。

リハビリパンツトイレ介助遅番

おゆき

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス

22020/08/25

アネモ

介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは。 他の職員はどうやって時間内で夜勤に引き継いでいるのでしょうか?誘導の順番にコツがあるとか、とりあえずリハパン着用者を優先して誘導して、あとは訴え時順とか、何かコツがあると思います。時間内で上手く引き継げている人のやり方を職員間で共有できたらいいのですけどね。日勤で疲労がピークなのに、夜勤者の負担を考えられるゆきさんはとても優しい方ですね。お仕事頑張ってください。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の日、遅番で帰る人に 頑張ってくださいっていわれるの苦手です、、 励ましの言葉を頂いてるってわかるんですが、 もう頑張ってるし、 あなたは帰って寝られるからいいなぁ、、と 羨ましく思っちゃう。 あなたは夜勤やったことないから 大変さがわからないと思う、、とも。 自分が夜勤上手くできないだけなのに、 心の中で人に当たって、そう思ってしまう やだな

励ましの言葉遅番夜勤

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

52020/08/11

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

その気持ちとてもわかります。 夜勤をしない人やしていたのに「そんな発言するの?!」と驚くことを言われることもあります。 結局、人間相手ですしこっちがいくら計画をしても利用者さんはそれを超えてくるので(笑) あまり気負わないほうがいいかなって最近は思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日ドタバタの忙しい日でした💦💦明日から遅番独り立ち。。サブリーダーが夜勤だから支えにはなると思うけどやっぱ心配💦あ~今月独り立ちの日がある、、 新しい勤務と夜勤もらえるためにがんばろ‼️ 今日笑顔になってくれた利用者さんいたし!

遅番ユニットリーダー夜勤

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

12020/08/09

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

夜勤は収入考えても大事ですしね! 一人立ちできると,仕事の幅も任せてもらえる形もいい方向に向かいますから! 頑張って過ごしてきてください〜!!

回答をもっと見る

職場・人間関係

今朝からヘルニアで肩と腰が痛くて、今日遅番で朝から仕事行って午後から帰ると思うて、午前までに仕事頑張ると思うたげ、施設長に話したら午前いても意味がないっていう割れました💦人がいないから、午前帰って休んで夕方の4時から7時まで出てもらいたいっていう割れました💦。痛みの症状が強いくて、断るしたけど、怒っられて、結局鳥羽院で見てもらって。どうしても痛みがおさまらなくて夕方から休んだ、これは何度思いますか?パワーハラスメントですか?

ヘルニア遅番施設長

ユナ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22020/08/09

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

休めたならパワハラではないと思います。 しつこい のと 一言多いいんだと思いますよ パワハラは 来ないならクビだ!休むなら減給だ!とか、一方的に恐いような脅されてる時です。 お身体の痛み取れますように。 お大事にしてくださいm(_ _)m

回答をもっと見る

職場・人間関係

遅番で入った際、始め、就寝、起床介助の人がいないか確認した所、考えれば分かるでしょと先輩に言われる始末。今後はどのように声がけしようか悩み中です。アドバイス下さい。

起床介助遅番先輩

おゆき

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス

12020/07/30
雑談・つぶやき

2ユニットがあるうちの部署、通常早番2人日勤2人、遅番2人でやっているけど、職員不足で、早番1人、日勤1人、遅番1人でやっているので、休みの日はすごいクタクタです。6時間パートの日勤で今日休みだけど、体が動かない。 異動したばかりですぐこれだと、体が持たないです。あと二人職員欲しいくらいです。

遅番早番異動

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

42020/08/05

だるま

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

上司は現場の状況を理解されていますか?スタッフが潰れてしまっては元も子もないですよね。自分の身は自分で守るしかないので、大事にしてください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日は遅番!なので、少し晩酌~~ 明日行ったらお休みなのすごい嬉しい🥳(笑)

遅番休み

mi

介護福祉士, 介護老人保健施設

02020/08/05
愚痴

今月から給料明細に「遅早控除」の項目が 8千円ちょっと引かれてた 遅刻も、早退も中抜けもした事ないし むしろフルタイムで6連勤してるし 遅番バリバリやってるし、早番はやってないからなか? だったら言ってよ😤😤 勝手に引くなよ😤😤 そんなんなら辞めるぞまじで。 早番朝まじて起きれないからやってなくて 者も主任もいいよ言われたのに😤 引かれるなら早番やるわ。 まじで誰も会社も信じられない。 仕事毎日毎日6連勤してあほらしい😤 今日社長にゆってやる!!

早退フルタイム連勤

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/08/03

YUKI

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

なかなか【黒い】会社ですね😢 どれ程人材は大切なのか思い知らせてやるのもいいかもしれませんね😵

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です! 今日は出勤してすぐに入居者様の受診対応 戻ってきて、受診の記録 早番休憩入る為遅番業務に戻り レク後夕飯作ろうと思ったけど、 入居者様、外へ出たそうにソワソワ(笑) お天気よいから出たくもなるよなぁと思い、 二人だけ庭の水やりに出たら、 早番から、「この人も外に出たそうだったからいい?」と言われ 三人連れて近くまでお散歩♬ 戻ってきたら、早番は記録書くのにまだ必死な姿 そのうち、終わったと思ったら、もう一つのユニットに行き、ぺちゃくちやお喋り😓 早番の業務だけども、排泄介助、夕飯前にしたり、一人で見守りながら夕飯作りと思うけど、イレクター使わず歩いてしまわれる入居者様〜待って〜(笑) と呼び止めイレクター渡したり 一人は具合悪く居室で休まれていたので、様子見に行ったり、 車椅子に乗られてる入居者様のご家族がパットを持ってきてその対応、そんな時その入居者様が飲んでいたお茶をこぼし、服更衣し… 早番はまだお喋り中〜 夕飯間に合って良かったぁぁ😆😆😆(笑)

排泄介助遅番早番

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

22020/08/03

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

早番の方,優秀なスタッフが近くにいて油断されていませんかね 笑 良く働かれますね! しっかりと評価されて査定にプラスプラスにされることを祈っています!!

回答をもっと見る

特養

早番と遅番が入れ替わるときの 引継ぎの時間ってシフト上でちゃんと組まれてますか?取ってありますか?

引継ぎ処遇改善遅番

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22020/07/25

だるま

介護福祉士, ユニット型特養

ユニット型特養です。 早番 7時ー16時 遅番 13時ー22時 夜勤 22時ー7時 で基本はまわしています。 遅番は13時から昼礼にでて約10分後ユニットに戻ってきて昼礼の内容を早番に送り、 その後早番が遅番に今日の様子を送ります。 その後早番が休憩なので、なんとなく早番は1時間休憩を取れない感じになります(14時から遅番が入浴を始めるため)。 夜勤は時間的に入りは遅番と交代、明けは早番と交代になるので、なんとなく必然的にゴミ捨ては勤務時間外。 明けの時は早番がギリギリに出勤するは人だと申し送ることがたくさんあると7時にはあがれません。 グループホームに勤務の時は 申し送りの時間が設けられていたので、なんとなく慣れません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日遅番行ってようやく休みなんだけど、 (他スタッフの怪我(※これは仕方ない)などが重なり、10連勤!なんとブ⚫ックでしょうry) 利用者今日で2人減るから、随分減るな〜……😭 緊急入所とか無いことを切に祈る!!!!!🙏🙏🙏 (もう勘弁して!!!!!)

連勤遅番休み

🍎

ショートステイ, 初任者研修

22020/08/01

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

凄いですね。ご苦労様です! 後、一踏ん張り、お気をつけて…☺️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来月のシフトが出来た。 よく見たら…やった事のない勤務が入ってる。 そして、OJTは誰もいない( ;∀;) 服薬は出来るけど、全員は知らない。 遅番は出来るけど、新しくやる遅番の動きがわからない。 派遣さんや他の職員のOJTが重なって教えられる余裕がないのはわかりますよ。 だったら重ならない時に教えてくれればいいのに。 ため息しか出ません。

服薬遅番派遣

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32020/07/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ケツマクルしかないですね〜。 頑張ってください😭

回答をもっと見る

きょうの介護

今日、午後、リ―ダ―と仕事の話ししてたらもう一人の遅番の人が「高さん歯ブラシコップ、お茶覚えてください。ケアプラン僕書きます。」と言って話し、僕のする仕事に横やり入れられました。この人は指導者じゃないのになんでと思って。結局僕がパニックになっただけでした。皆さんの施設にこういった人いますか?

遅番愚痴

けん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

32020/07/24

ちょうぼ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

遅番の職員さんは、業務の流れ上(早・日勤から休憩戻るまで)とかで、裁量してけんさんにおっしゃったのではないかと… けんさんが新人なのか、わかりませんが。 新人さんにはケアプラン書いて、と簡単には言えませんからね💦だから歯ブラシコップなどは早めに覚えて把握してもらった方が業務もスムーズに行くから、ではないでしょうか?😅 「リーダー」や「主任」と言った「指導者」は常にいる訳ではないので、その場で状況を見て、指示したのではないでしょうか〜?

回答をもっと見る

職場・人間関係

もう誰も信用出来ない… 昨日体調悪くて早退して、今日も遅番だったけど 体調すぐれなくて休みをもらいました。 さっき管理者に電話したら、お大事にとは言ってくれたんですが感じがめっちゃ冷たい言い方でした。 もうこの職場には私は必要とされてないのかなって思って涙がとまりません。 今もこれを書いている時に、周りの職員絶対に悪口とか言ってるって思うと手の震えが止まらなくて、 昨日はあんまり眠れませんでした。

早退遅番管理者

あこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修

142020/07/23

あみ

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れさまです。 いま、体調はいかがですか。また元気になったら転職を検討されてはいかがでしょうか。代わりのきかない大事な体、どうかあなただけは思いやりの心を失わないでください。今はゆっくり休みましょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1ヶ月前より心療内科通っててマイスリー10mg昨日再受診で抗不安薬も追加😞 会社には薬飲んでること言ってないのですが言った方がいいですか🥺? 自分の中で今遅番が身体的にめちゃくちゃキツくて遅番をなるべく減らすか無くして欲しいけどそんなわがままは通用するんだろうか😞

遅番

パンダ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

72020/07/21

緑茶

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護

私も以前、心療内科受診してマイスリーとパキシル服用しながら、夜勤まで、行ってました。 会社には、言ってませんでした。 パンダさんの職場状況が解りませんが、仮に遅番やらなくなり、他の職員に負担が、かかるなら、他の施設を探した方がいいと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

派遣で働いています。 〇〇さんの夜勤の時は、気づいてくれるから定時であがれるけど、〇〇さんが夜勤の時は気づかないから定時を過ぎてしまう。休憩も同様に1時間とれない。 という考えは捨て、ここ2ヶ月、業務とにらめっこして、試行錯誤して仕事をしているのですが、どう考えてもキャパオーバーで、本日も残業(サービス)。 そんな日が続くと、、集中力が続かなくてイライラしてしまう。それを派遣会社に伝え、派遣会社から施設に伝わり、本日、部長から、 「話聞かせて。」 と仰っていただいたのですが、今話すと愚痴みたいになりそうだったので、整理させてくださいと言いました。 どう伝えていいものか悩んでおります。 例えば、業務をシフトで区切るとか提案してもいいものか。記録をしなくてはならない時間にコール対応してると、終わらなくて残業になるので何時何分以降のコールは夜勤者に対応してもらいたいとか、非難浴びますよね。。 しかし、おしゃべりしてて、対応してくれない方とか見ると、、なんかもう、、 て、この時点で愚痴になってます。 愚痴にならない提案方法教えてください。

遅番残業派遣

きっこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/07/20

スナフキン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

辞めましょう! 次の仕事すぐにありますよ。

回答をもっと見る

愚痴

免許取ったら今の職場辞める方向で考えてる。 田舎だから求人自体なかなかないんだけど😨 昼食は日勤の仕事だけど、なぜか早番が漬物とかゼリーとか盛る系を盛っておかなきゃいけない雰囲気。ある程度やってなきゃいけない感じ。 遅番はなぜか夜勤者の仕事のクイックルがけをやらなきゃいけない。洗濯も畳んでおかなきゃいけない雰囲気。 全てにおいて無駄に気を使わなきゃいけない。 気の使い方間違ってると思うけど… 悪いけど、昼食は日勤の仕事! クイックルがけは夜勤者の仕事! 早番の仕事でも遅番の仕事でもない。 前職場は人の仕事に手を出すってなかったし それは日勤の仕事とかそんな感じだったから今の職場のやり方に未だに慣れない。 洗濯が終わればみんな一斉に洗濯干しに来るけど一人が干せばよくない? 誰か利用者が受診から帰ってきたらみんな迎えに行くけど一人が玄関に行けばよくない? 誰かのパット交換に入れば他の職員も一緒に入ってくけど一人でパット交換出来るじゃん? 誰かを利用者一人起こしに行けばやっぱり職員みんな起こしに行くのついてくけど、一人が起こせば良くない? ほんとに理解出来ないし疲れる

仕事紹介遅番早番

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

62020/07/15

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

もうさ、盛るのは早番の仕事でクイックルは遅番の仕事にしちゃえば?って思うくらいですね!! そのほうが気が楽。。 でも、そーいうとまた文句がでるし。。 わかります!その雰囲気!! 時間あるなら職員のためじゃなくて入居者さんのために時間使いたいですよね。。 みんなで同じ仕事するのは謎。。

回答をもっと見る

子育て・家庭

小さい子どもがいる方で、早番、遅番、夜勤やっている方居ますか?どのように工夫されてますか?

遅番早番子供

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

32020/07/15

マイペース

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

私の施設では早番の中の勤務だけで対応しています。土、日休みにしてもらっていたり。

回答をもっと見る

きょうの介護

今の職場に入職して1ヶ月過ぎました。現在は遅番見習いをしてますが、皆さんはどれくらいの月日で、早番、遅番、夜勤と入っていかれましたか?

遅番早番夜勤

けん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22020/07/16

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちは二週間は日勤、その後一月変則の補助、その後変則の一人立ち兼夜勤の補助で、はれて一人立ちしていきます。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

昨日、今日でヒヤリハット続き…。 1人でやってる分、すごく危険なことがたくさんあるなって気付かされた。 早番は1人でやってて、遅番はまだ職員がついてるけど、ほぼ1人で仕事してるから…。 学校で勉強したハインリッヒの法則って大事だなって思った(。-_-。)

遅番ヒヤリハット

Mini

介護福祉士, 従来型特養

52020/05/09

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

じっくりとやっていきましょう! 徐行運転ですよ🤗🤗

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆様は業務中何を考えて行動していますか、、? 今日夜勤明けで遅番職員に質問されて、、業務前には精神統一と答えたら、それはあたりまえだあと言われ、実際によくよく考えたら‥自分は何を考えて行動しているんだろう‥答えが出ませんでした そしたら「何も考えてないの?何年働いているの?」と言われました。。 自分でも何を考えて行動して行うのが正解なのか分からなくなりました‥‥ 今は何かを考えたり思ったりするだけでも心がしんどく感じます‥ たたひたすら思う事は自分は必要とされておらず信頼もない人間で消えたい勢いとしか思えなくなっています‥

遅番夜勤明けケア

介護

介護福祉士, 従来型特養

192020/06/20

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

業務中何を考えてるかなんて、考えたこともないですね~ 私はその方から見たらやる気のない職員になっちゃいますね(笑) 強いて言うなら「安全第一」ですかね。 今は辞めたい一心なので、1番は「帰りたい」ですけどね💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨年の今頃は10年以上勤めていたグループホームに勤務していました。早番、遅番、夜勤はほぼダブル夜勤か、最悪トリプル夜勤というのもあったし、体調を崩した職員の影響を受けて朝7時定時なのに早番が出勤出来ず、日勤出勤の9時までという日もあったし、丸一日休みが消滅して夜勤というかなりハードな勤務をしていたのですが、現在はデイサービスで勤務は8時から15時の6時間で週5日勤務、まだ今月15日でようやく2カ月という段階で体力的には全然昨年と違う環境にいることがわかります。 現在の問題はとにかくお金が足りないことだけ。 妻と2人暮らしなので現在の勤務ではかなり厳しいということで人事課長と相談しているところです。 これからどんな勤務になるかわかりませんが、グループホームのことを思えばまだいいかもしれないなと思いながら仕事に励んでいます。

遅番早番休み

ごりんぼう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

12020/07/11

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

おつかれさまです。 なかなか給与面は難しいですよね。 私は前のところがやはりハードで、今は少し落ち着いていますが、お給料は落ちてしまいたした。 こっちをとれば、あっちがたたず。。。 人事課長さんとの相談が良い方向に向かうといいですね(^^)

回答をもっと見る

子育て・家庭

子どもが3歳と6歳で手がかかるのでパート勤務希望しましたが、本当は正社員で働きたい。子どもの様子見てても早番、遅番、夜勤は出来る状態ではないし、夫は時間が定まらない仕事だから、学童、保育園の送りと迎えは行けないし、正社員で働きたい気持ちがあるけど、下の子どもが高学年になるまで、パート勤務しようと断念しました。異動側のフロアでは正社員が欲しかったみたいですが、こんな事情でパートに雇用になり、 10時~17時しか力になれないのが申し訳ない気持ちです😢

保育園遅番早番

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

62020/07/10

つくね

デイサービス, 実務者研修

しまさんと状況は違いますが…なんとなくわかります。私の主人は転勤族で私と子供(未就学児)もついてまわっています。もちろん2.3年で転勤で正社員なんて無理だし、周りに頼れる家族もいないので超ワガママシフトです^^; でも介護職って人手不足だしある意味、技術職だから、そういう働き方も出来るし、許してもらえるんだってプラスに考えるようにしています!周りの人に迷惑をかけてる分、しっかり働く時間は働いたら良いんだと思います! 回答になってなくてすみません。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今週、5連勤なんとか乗り切った… 月曜〜金曜の5連勤って、サラリーマンやん笑笑 水曜から体調悪すぎな上に、天気も悪いから死にそうやったし(^^;; 今日は夕方17時ぐらいがほんまにしんどくて、離床介助入ったらしんどいの伝わってしもたみたいで、ごめんなぁってめっちゃ謝られたし笑笑 だからなのか、たまたまなのか分からんけど、その人普段より食べるペース早かったし、自操も早かった(笑) 5連勤頑張ったし、まだ4連勤と5連勤1回ずつあるから、明日はバターサンドでも買いに行こうかな? 早く起きなきゃだから寝ようw

連勤遅番残業

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

12020/07/11

山毛 徹

居宅ケアマネ

ハードな勤務、お疲れ様です。

回答をもっと見る

施設運営

12時〜21時の勤務時間がある施設の方いますか??

障害者施設遅番サ高住

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

352020/06/29

もちこ

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

うち13時~22時ならありますよ

回答をもっと見る

愚痴

月またぎの連勤5日。 ヤバない?しかも遅番3連勤〜😅 うん後半疲れピークだな!! まぁピーク来ても失敗しないように 5日頑張って働くぞ!

連勤遅番

とみぼん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/06/30

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

すみません。 シフトが上手く作れませんでした

回答をもっと見る

介助・ケア

老健って早番から遅番まで何人の職員が必要ですか?うちはリダー主任が一名あと日により5.6人の介護一般職で日中回してます。でもかなりキツい。入浴日は一般職3人は入浴に午後から当たるし、残りはフロアにいるけど排泄担当者がフロアから外れて排泄介護にいくとヘタしたら2人.1人でフロアみたりする。その間に転倒やらトラブルがあるとフロアにいた職員何やってたのになる?定員50人で風呂の方10人いたとしたら40人見れませんよ。不穏になる人や急にスイッチ入って歩行不安定なのに歩きだす人立ち上がる人がいて1人で不穏者対応してる最中に次々と不穏になって転倒した、見てないと言われても手に負えないから質問しました。 うちは認知、精神重度が沢山います。正社員だけじゃなくパートさんも入れたら良いのになぁー。

遅番早番不穏

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

22020/06/28

アイカズ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問介護

自分が昔居た老健は、 早番、日勤、遅番は全て1人 ナース1人 が基本でした 日によってはパートさんか1~2人居ました

回答をもっと見る

愚痴

来月も月9日休みあるけど夜勤も9回ある………うぉぉなんだこれ 今日は日勤の後そのまま泊まり夜勤で25時間勤務ですよなんだこれ 昨日遅番だったのになんだこれ… うわあブラックだわ……

遅番休み夜勤

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02020/06/27
愚痴

人が足りなくて、夜勤明けなのにそのまま遅番。 仮眠ないのにこれは酷いよ…😭

仮眠遅番夜勤明け

びれがん

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院

152020/06/23

ターチ

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム

人が足りないからと言って明けの人に遅番なんて、人間の会社じゃないよ。自分の身体だから大事にして下さい。

回答をもっと見る

夜勤

皆さんの夜勤はどんな感じですか? 私の所は1ユニットのグルホです。 夜勤時間は18:00~10:00 仮眠はなし 夏、冬、夜勤帯は職員の場所のみエアコン禁止、利用者さんも朝まではつけてはダメ 勤務形態も夜勤入り→夜勤明け→夜勤入り→夜勤明け→夜勤入り→夜勤明けの6連勤や、夜勤入り→夜勤明け→遅番や、夜勤入り→夜勤明け→夜勤入り→夜勤明け→遅番などのシフトもあります。 みんなこんな感じなんでしょうか???

連勤仮眠遅番

えん

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム

122020/06/25

松岡

障害福祉関連, 障害者支援施設

私のところは従来型施設です。 利用者は21人 時間は17:00〜9:00です。でも、準備とかでみんな16:00にきます。 エアコン禁止は聞いたことないですね。フル稼働! 私の施設では夜勤明けの次の日は必ず休みです。シフトの組み方それでは疲弊していまいますよね。大丈夫ですか?私のところでは4連勤以下で休みが来ることが多いです。

回答をもっと見る

13

話題のお悩み相談

特養

うちの施設のシフトは、特定の上司が一人で作成を担当しています。 そのためか、一部の職員に希望休が偏っていたり、逆にいつも大変な連勤や夜勤が続く人がいたりと、職員の間で不公平感が出てしまっているように感じます。 みんなで協力して仕事をしているのに、シフトのことでギスギスした雰囲気になってしまうのは、とても悲しいです。 皆さんの職場では、シフトはどのように決められていますか? とくに、職員の希望を公平に反映させるために、何か工夫していることがあれば教えてほしいです。 また、一般職員からリーダーに対しそれをお願いしやすい言い方等あろばアドバイスください

希望休連勤ユニットリーダー

まる

介護福祉士, ユニット型特養

142025/07/31

shin

介護福祉士, ユニット型特養

シフト問題あるあるですよねぇ〜。 私は特養の主任をさせてもらっていて、シフトを作成しています! シフトへ公平性がとても大事だと思うので、希望休は3つまでと決めていています! 後、きつい勤務は主任、リーダー、一般職の順にしています! シフトは作る人の裁量でかなり変わってくるのが実情だと思うので、ある程度、希望休は3つまでなどの、最低限のルールは必要かと思います‼️ リーダーさんには、素直に思ってることを伝えるのが一番かと…それが難しければその上に話するのがいいかなぁ〜と思います‼️

回答をもっと見る

きょうの介護

本当か嘘かはさておき 送迎中の車内で80代のおばあちゃんから 最近悩みがあって声に出しては言えないんだけど今なら誰も乗ってないから言うね って言われてどんな悩みなん?って聞いたら どうしても性行為がしたいとお悩み相談されました。 答え方間違えたらいかんと思い まぁしたくなる時もあるよねー 話変わるけど朝ごはん何食べたん? って話題変えたんだけど こんな悩み相談された事ありますか?

認知症デイサービスケア

ドラミちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

82025/07/31

ポポポ

生活相談員, デイサービス

まぁ、私は、男性ですが。 おばあからのセクハラありますよね。 おじいのセクハラは大きく取り沙汰されるけど、おばあは、取り沙汰されないよね。 よくあるのは、お風呂の介助中に、おっぱい吸わせたろか?とか。 これ、おじぃが女性職員に言ったら大事になりますよね。 人にもよるかもしれんけど、股間触られた所で、「きゃー」ともならんしね。 でも、大事にならないし、男性はそんなに問題視しないからかもしれんけど、おばぁのセクハラ、わりとあるわな。性欲強いおばあ居ててもおかしくないですよね。

回答をもっと見る

お金・給料

夏のボーナスは手取でいくらもらえましたか?

給付金ボーナス手当

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

12025/07/31

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22万でした 月給より少ないのでやる気なくしました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

家の購入自動車の購入自分の教育費(資格取得含む)結婚式費用子供の教育費遊び・ギャンブルその他(コメントで教えてください)

361票・2025/08/08

転倒で申請した腰痛で申請した利用者からの受傷で申請した感染症で申請したメンタル不調で申請した申請したことはありませんその他(コメントで教えてください)

591票・2025/08/07

新卒の方介護未経験の方介護経験者介護福祉士などの資格を持ってる方素直な方その他(コメントで教えてください)

629票・2025/08/06

夏祭りやイベントの雰囲気仕事終わりのアイスが最高服装がラフになって楽夏といえばボーナス🍆夏休みを楽しむ!逆に夏は嫌い💦その他(コメントで教えて下さい)

656票・2025/08/05