遅番」のお悩み相談(15ページ目)

「遅番」で新着のお悩み相談

421-450/496件
夜勤

バタバタな朝が来る… 遅番が来るまで頑張ろう(づ ̄ ³ ̄)づ

遅番

チャコ

介護老人保健施設, 初任者研修

12020/04/19

kuro

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

頑張ってください! 失禁、シーツ交換… そして、着替えからの食事準備… 頑張ってください!

回答をもっと見る

きょうの介護

利用者30人ぐらいで夜勤が一人なのですが、遅番の場合おしめを変えたりと臥床しに行くのが大体夜勤さんがされるのですが夜勤の人によっては遅番はとりあえず臥床ばかりさせるかたと、夜勤が臥床しに行くから口腔ケアとトイレに行くのをするのですが送る順番とかそんなこととかを考えないといけないんですかね 今日、主任からそんなことを言われてけっこうへこみました。

遅番オムツ交換トイレ

まだまだ新人

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

62020/04/28

Rui※Y

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

はじめまして。 あたしは施設経験はほぼ無く デイケア、デイサービスで働いてました。 職員によって自身が動きやすい 順番、行動などあると思います。 必ずしも正しい、正しくないとは 判断できませんが。 経験上、注意や怒られることで 落ち込むことも多かったです。 けど、そのままだと悔しいので その職員の行動やこだわりを把握して 先に行動することで感謝に変わりました(笑) ただ、そこにこだわりすぎると 介護士としての心構えや自身のことなど 見失ってしまうので注意は必要です(笑) もし可能なら、1人1人先輩方に “こうゆうときにどうしたらいいか?”との 質問をしてみてください。 ちゃんと返答してくれる人は 周りを把握して時間も、相手の動きも 意識してると思うので 見習って大丈夫だと思います。 ただ、返答もなく自分で考えと言う人は そこまで相手のことを考えず 自分のことだけの人も居るので 聞き流してもいいと思います(笑) へこむことも辛いことも多いと思いますが 無理のない程度で諦めずに がんばってください(^-^)v

回答をもっと見る

愚痴

遅番が熱発で帰宅… 日勤〜遅番の明日は早番💦体が持つか不安だわ〜(>_<)

遅番早番病気

たくやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, ショートステイ

12020/04/27

人として

無資格, ユニット型特養

残業ですか❓ お疲れ様です😓、、 身体に気を付けて無理せずに😁

回答をもっと見る

愚痴

施設のパートで働いている方にお聞きしたいのですが、時間帯が早番や日勤、遅番の時給は皆同じですか? 私の施設は全ての時間帯が同じで、一番大変なのは遅番のナイトケア&フロア全員の介護記録の記入です。 私は夜勤以外の時間帯で契約してますが、日勤帯のパートばかり入社しているせいか?ナイトケアの時間帯ばかりやらされています。 フィリピン人はずっと同じフロアでずっと同じ時間帯で夜勤をやる契約で私より時給が高いけど夜勤はやってないし、屋良さ仕事もあるし、他のスタッフもフィリピン人が仕事できないことに不満あり。 コロナの影響で転職は難しいだろうと我慢しているけど、皆さんなら我慢出来ますか? フィリピン人が友達を呼び、今は四人ですがまだ友達を呼ぶみたいです😣

外国人介護士契約遅番

3匹の子豚

有料老人ホーム, 初任者研修

22020/04/26

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

私は、常勤パートで夜勤以外での勤務に 入っています。 時給は、一緒です。 私のところも、早出の方、子持ちの方が 日勤で入られるので、ナイトケアの枠しか 空いてなかったので、ずっと、遅出勤務でした。😭 遅出は、絶対に午後から入浴介助にあたるし、毎日、入浴担当。🛀 休憩は、16時頃。 毎回、時間内に終われず、サービス残業。😢 帰宅しても自分の時間が全くない。😢 だから、私は今のところの勤務形態が嫌なので、辞めます。 同じ系列の施設に異動します。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日はホント久々の遅番でいつものリズムと違うからなんか変な気分笑

遅番

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/04/22

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

リズムが違うと体調も崩しやすくなりますので、お気をつけくださいませ。いっぱいご飯食べて免疫力アップしましょう!頑張ってください!

回答をもっと見る

感染症対策

コロナウイルスが怖くて昨日は本当に家から一歩も出ず。ただ今日の遅番が終わるとここから怒涛の25時間勤務2回!!!!死んじゃう。コロナ感染の前に過労でぶっ倒れそう。ただでさえいつもより支えてくれるヘルパーが少ないのに。泣きたいです。6人MAXでいなくてもいいじゃない。障害者分野は帰って面倒みれる家庭もあるから帰ってもらって最低人数で運営すればいい。 グループホームでの余暇の過ごし方?? まず居室にいて。居間には出てこないで。 帰れる環境の人は帰って。 消毒換気随時 これをしてから考えることでしょ

感染症障害者遅番

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22020/04/20

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

25時間勤務?2回?大丈夫ですか?😓 スタッフの体調を優先しないと、出来ることも出来なくなるのに💦 無理せず、頑張って下さい😣

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さんの笑顔って無敵だなぁ

遅番特養介護福祉士

とぅん

介護福祉士, 従来型特養

32020/04/13

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

可愛いですよね( *´꒳`*) 利用者様の笑顔で何でも救われます‪♡

回答をもっと見る

愚痴

今月から特養の派遣になりました。初めての特養で、流れ的にはまだまだわからないことが多いですが、、、入職前に聞いていた話と違うことがあり、今後続けていこうか悩んでいます。それは就業時間です。見学時、面接時には早番、日勤、遅番、夜勤とシフトがあり、それぞれ開始時間、終了時間を聞き、派遣の契約書にもその時間で書かれていたのでサインもしています。しかし、勤務初日に勤務表ももらいましたが、早番は時間が2つあり、日勤は無く、遅番も時間が2つありました。夜勤はまだ入っていないので、時間はわかりませんが、他の人の勤務表を見ても契約書の時間と同じようです。職員に時間のことを聞くと、日勤はパートさんがやるから入らないと。早番、遅番はは2つの時間で勤務があるそうです。私は通勤に50分ほどかかり、面接時に聞いた時間を考えて勤務を決めました。今月は夜勤も無いため、早番、遅番の勤務で、このまま続けて行くのが不安になりました。派遣契約は3ヶ月なので、3ヶ月我慢して行かなくてはいけないのか、、、私は良いのですが、教えてもらうのも何だか悪い気もするし。

契約遅番早番

きしこ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

142020/04/05

小桜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

同じです! 私も質問してみようかと思ってました。 面接の時は早日遅のシフトでって事だったのに契約書にはいつのまにか早、遅勤務になってて (やはり日勤はパートさんがいる) しかも業務内容が体力的に私にはキツくて 早番は起床介助から始まり 遅番は就寝介助があり 毎日起床か就寝介助があります。 私の場合は2ヶ月更新で1ヶ月終わる頃に更新の有無の確認がくるのですが 1ヶ月じゃ分からないしなと思って更新してみたものの2ヶ月終わったところで ちょっと続けるのは厳しいと判断 派遣会社に契約満了を待たずに辞めたい旨を伝えました。 その返答はまだきていませんが。。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

遅番続き…入浴担当も1日おき…疲れが溜まる一方。朝、体がバキバキ、疲れすぎてはって布団から出ました😵そんな今日も遅番😱 まだ今の職場2ヶ月目なので、余計疲れるんだろうな🤢

遅番入浴介助

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

32020/04/10

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です。 入浴も遅番も疲れますしね。 慣れない職場ですとなおさらですよね。 早く慣れて少しでも楽になるといいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昼から仕事ーー 久々の遅番。あまり行く気になれない、 でも頑張る。

遅番

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

12020/04/10

ハナ

デイサービス, 無資格, ユニット型特養

頑張って下さい熱

回答をもっと見る

介助・ケア

排泄介助で便によく遭遇する方いませんか…? 自分よく遭遇するんです😭 最近だとこの前の夜勤の夜中、昨日の遅番の入浴前のトイレ誘導、入浴時の浴槽内、今日です。 前、ある利用者さんは私が赤いTシャツ着てると排便をよく失禁する事が多くて赤いTシャツを辞めたけど…最近は関係ないようです😭 他の人はあまり当たらない(というか、わざとなのか、介助したがらない人もいます)のですが💦 そして、自分その介助した後にたまにお腹やられたりします😓 ちゃんと洗って消毒してるはずなんですが💦 センノシドを使う方、アローゼンを使う方と居るのですが排便コントロールが難しいです。 こんなに出ない日が続いたり失禁があるとなると、もうちょっと早めに薬を飲ませた方がいいのかなぁとか悩みます💦 排泄系でコントロール難の方が9人中5人?います…一日に2人か3人重なることもよくあり💦

排便失禁排泄介助

はる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

122020/03/05

鈴の甘寧

介護福祉士, ユニット型特養

こんばんは! 排泄コントロールは非常に難しいですね。 センノシド、アローゼンどちらもセンナ系の刺激性便秘薬ですね。排便がマイナス何日目かにもよりますが、薬の調整をしてみてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

愚痴

とある職員が夜勤入りした日、私が遅番フロアみてるといつも不穏になる人が私の雰囲気で静かだよねーって話になり違う夜勤者がスタッフの対応や姿勢で落ち着きますよねって言ったら普通そうだねって言うかと思ったら、何〇〇の評価あげてるんだよー。〇〇って私の事。とある職員気にいらなかったらしい。とある職員は自分より評価上げらてムカついた模様😭

評価遅番不穏

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

22020/04/02

ゆう

介護福祉士, グループホーム

とある職員さん 心狭い💦 僻みみたいな感じですかね😓 なんか居るんですよね…仕事のできる人に マウント取りたがって、素直じゃない人💦 私だったら、やっぱりいい雰囲気作ってくれる職員さんってありがたい😭 特に夜勤入の時は助かりますし… 逆に不穏にさせる職員は勘弁してと😨 いくら業務早くても、不穏の方がキツイですもん💦

回答をもっと見る

愚痴

昨日遅番で眠前薬配薬時にずり落ち発見。 帰り際に事故報告書。 悲しくなりました。 就寝介助して臥床対応したのに。 ご自分でテレビのリモコンを取ろうとされたみたいです。 自由なのはいいのだが、自由すぎるのは困りますねー。

遅番ヒヤリハット

ちーやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

12020/03/31

ペコ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です 大変でしたね 事故報告をするととっても凹みますよね 私も1人夜勤のため他の方を解除している間に転倒、転落など経験があります 自由にというのもわかりますが、危険のない範囲でお願いしたいものですね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しい職場のユニット型の特養に勤め始めてから早2週間が経とうしています。 遅番デビューして遅番2日間頑張って、明日から早番デビューして早番3日間頑張ります。 23日からオープンしたユニットなので同じユニットの仲間と新しいものを作りあげていくのです大変ですが楽しいですね。 隣りのユニットの手伝いも早番や遅番に入ってしています。 私の勤務のユニットはまだ利用者は1名ですが、明日に2名利用者が入所してきます。 来月からは夜勤も入ってきます。 こんな世の中だからこそやらなければならないこと、やるべきことをやっていかないといけないし、仕事も同じ気持ちで前を向いて進んでいきたいと思います!

遅番同僚早番

よう

介護福祉士, 従来型特養

22020/03/29

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養

ユニット立ち上げ昔にしましたよ!敷地内に立ち上げの為か、60だったと思いますけどオープン前1ヵ月に内定いただいて、入居者さん決まっているので家族にスタッフ紹介と情報、施設方針等雇用契約前に教えてもらっていました。結構やりがいがあった施設です。同じスタートラインで大変だとは思いますが、良い経験になると思います!通所施設も立ち上げ行きました。今は、従来型とショートで勤務ですけど、ユニットのようにケア出来る施設に行きたいのがホンネです! 応援してます!ようさん、新しい施設ならしたい介護出来ると思いますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

同期で入ったパートさん。 他の職員から文句多発してる…まぁ、私も言われてると思いますけどね(笑) 副主任にも言ってるらしい。 私と同じフロアで組む事が多くて「みぃ~ちゃんさんが大変だよ」と言ったらしい💦 最初は大変だったけど、入居者さんの介助に入れば入居者さんに早く顔を覚えてもらえるし、入居者さんの変化にも気づける。 って考えるようにしました😊 現に騒がしい入居者さん、私が対応するとあまり騒がなくなったしね。 ちなみに同期で入ったパートさんが対応すると狂暴になります。 その状態でも私が対応すると少し落ち着きます。 副主任から「遅番は卒業で別のフロアを覚えて貰います」って言われました💦 介助をする入居者さん全員を覚えなきゃいけないので、次のステップです😊

文句遅番パート

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/03/29

夢ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修

ファイト♪

回答をもっと見る

愚痴

今日の遅番が地獄だわ。 利用者の今日の入浴介助の予定者がしんどい。 我がまま+暴言+暴れる人、身長が180弱の大柄な人。もう1人はいい人なんだけどなー。

暴言遅番入浴介助

ゆずごま(・ω・)

介護老人保健施設, 無資格

32020/02/12

つーママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様です。 入浴介助でその方の対応は嫌ですね。大柄な方が暴れるほど恐ろしいものはないです(笑)足元も滑るし、裸だし、服着てる時とは勝手が違いますからね。 個浴ですかね?ゆずごまさん怪我しないように、頑張ってくださいー。

回答をもっと見る

愚痴

管理者ってなんでこー..好き勝手に自分で時間決めて帰るんですかね..🙌🏻😥💥 夜勤で来て..他の職員と談笑してたら、管理者居ないことに気付き..「〇〇さんは?」って聞くと「帰ったよー?」との返答が..。 いやいや、だって遅番ってなってるのに..帰ったの!?? もー本当自由気ままな管理者で嫌になります😔💦💦 シフト調整もケアも全て自分の都合の良いように動かすので..不満しかないです。サ責の仕事も割り振らない。 本当今の職場に居ては、ダメ過ぎるな..と思い、早い事転職先を見つけねばと思いました😭😭💥💦💦

遅番管理者シフト

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

322020/03/21

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

今よりもいいところさがした方がいいよー!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昼食後、誘導を私がしていて相方が口腔ケアなどをしてたんだけど。 ある程度誘導も落ち着いた状態。 でも、フロアに入居者さんがいて、口腔ケアが終わってない状態。 私は入居者さんを居室に誘導して移乗介助をしていました。 その入居者さんは酸素をしてるので、携帯酸素から在宅用の酸素に付け替えたりしなきゃいけない。 ちょうど、食事が終わった入居者さんのお迎えのインカムが入ったのですが、「すみません。ちょっと待ってて下さい」と返答。 他のフロアの入居者さんがいたそうなので、誘導してから連れて来てくれました。 その時、ちょうど日勤の休憩時間になる所でした。 入居者さんを送ってくれた職員が言ってました。 「フロアでボーっと立ってたよ」と。 ぴったりに休憩に入れない時だってありますよ。 でも、ちゃんと1時間休憩していいんだから少しは手伝ってよ‼️ 来月、私が日勤の日があってその職員が遅番の時があったら同じ事をしてやろうかなって考えちゃいました(笑)

遅番休憩食事

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

02020/03/25
愚痴

一昨日は早番~遅番の通しでしたが、朝起きた時にめまいと吐き気がひどくて休ませて貰いました。 昨日は希望休を取ってましたが1日寝込んでました。 今日も希望休で起きれるようになったので病院に行き薬を貰ったのですが、明日のシフトが出てなかったので電話したら、明日は早番~遅番の通し12時間勤務でした。 明後日は早番~日勤で残業ありのシフトです。やはり体調不良で休んでも体のことを考えてくれてないよね😣

遅番早番体調不良

3匹の子豚

有料老人ホーム, 初任者研修

52020/03/02

ちきちき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です。 それはしんどいですね。僕のとこも12時間勤務になることが時々あります。 僕も体調不良で休んでしまった次の出勤の時には、「休んだ分、取り返してもらうよ!」って言われます。 休みたくて休んだ訳じゃないのに、、、っていつも思います(ToT)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

何故、ウチのユニットは何かあると犯人探しをするのか。 誰が悪いとかは関係ないじゃん。 一人一人が改めて気をつけていけばいい話。 先週、たまたま床に薬が落ちているのを発見しナースに報告し、薬を調べてもらったら「○○さんの薬だね」と。 朝と昼に飲んでいる薬だと分かったがいつから落ちていたか不明。 しかも、同じユニットの職場にチャコさんが落としたんじゃないのと言う言い方や態度をされる。 確かに前の日はウチは遅番でいて服薬をしたけど落としたという認識はない。 利用者の薬を内服し忘れるのはいけない事はわかっているけど…

服薬遅番看護師

チャコ

介護老人保健施設, 初任者研修

42020/03/22

とん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

確かに犯人探しをしたところでもう起きた話ですよね。 落薬があったなら次はこうしましょうで 解決ですよね。 うちにもヒステリックなナースがいます。いつも何かにイライラしてます(笑)

回答をもっと見る

愚痴

日曜日に遅番とかすごく苦痛なんですけど。 そもそも遅番しかないのって、わたし的にはとても嫌… 皆さんは遅番好きですか?

遅番

なお

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

112020/03/22

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

私も遅番は苦手です。 私のところは徘徊が多いので1人で相手をするのはきついです。 もし、転倒とかしたら事故報告もしないといけなくなりますし、、、 遅番も手当があればいいなぁと思うこともあります。

回答をもっと見る

愚痴

明日は久しぶりの遅番(--;) 正職員だと遅番あまり無いからなぁ… 何をすれば良いのかあまり記憶にない(◞‸◟ㆀ) あっ、利用者さん見守りやトイレ介助だった!! 安全に頑張ります✨

トイレ介助遅番トイレ

あや

介護福祉士, 従来型特養

02020/03/22
愚痴

モンペ でみんな心病んで退職者続出してまたモンペ に「人の入れ替わり激しくてうちの子また不穏になるじゃない!」て言われてまた退職者が出るくらいなら、いっそ追い出せばいいじゃん。 「(こんな状態になるなんて)うちの子見てないんですか?放置してるんですか?!」てあなたの子が1番注意して見回りしてるし、私たちは1人で6人見てるからな。 文句言うなら辞めればいいし、上もやめさせるべきだよ モンペ 、支援仕事の多さ、25時間労働あり、夜勤月8回 また職員さん辞めるよ?いいの??私も辞めたいよ 遅番頑張るよ 明日は朝から出勤して帰るのが明後日の昼 モンペに挨拶する。上はいない 無理

文句遅番不穏

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/03/22

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

障害者福祉の問題のひとつですよね。 私の県で昔問題になったのが新規採用する職員の履歴書を施設側が保護者に公開して、保護者の了解を得ないと採用出来ないという、ほぼ事件に近い出来事がありました。子供を守りたい一心なのは理解しますが、他者を攻撃するのは間違っていると思いますし、それを子供さんが見てるなら悲しんでいると思います。 障害者福祉にも課題山積ですが、お互い潰れないように頑張りましょう!

回答をもっと見る

愚痴

愚痴を聞いて下さい。1ヶ月以上前に社員とパートの方が入社しました。パートの方は夜勤が出来るからと入社したので私より時給が高く、ですがまだ夜勤に入ってません。人手不足で周りが皆残業してる中で残業はやらないと話したそうで(若い独身男性です)一切やらず。社員の方はやはりまだ夜勤に入ってません。体が持たないから早番~遅番まで通しはやれないと施設長に話したそうですが、パートの私達も早番~遅番まで通しを何日もやらされています。皆体がキツい中で私も残業を減らして欲しいとお願いしてますがあまり減ってません。 この二人だけ特別?独り立ちも私や他のパートは2週間ですが、この二人は1ヶ月以上掛かりました。夜勤も皆早々とやらされています。なんか不公平だと思う私は心が狭いでしょうか?

遅番早番残業

3匹の子豚

有料老人ホーム, 初任者研修

92020/02/08

やまちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護

お疲れ様です。えー!なんですかそのあからさまな贔屓はΣ(゚д゚lll) それではまわりから不満が溜まるばかりだと思いますが、何かしらコネがある方なのでしょうかね?

回答をもっと見る

職場・人間関係

仲良くしていた同僚から昨日まで普通にlineも楽しい会話をしていて‥仕事前はいつも、笑顔で「おはよ!夜勤頑張ってとか。無理は、駄目だよ」と言ってくれていたのに、その日は急に態度がいつもと違い、冷たく私の事を視野にも入れず完全シカトをさせれました。その人は遅番で帰宅された後に、私のlineに個人で「何で、私が冷たくしたから分かる?」とラインで送られて着ました。私自身の行いとかの態度に機嫌悪くした事に対して謝っても「自覚していないで、謝っても只の言葉しかないでしょ?意味あん の?私の意図に対して納得すんなら受け入れる。でも、貴方が納得していないで謝るのは受け入れない。」「今まで話してきてた事の中に貴方にも言っていたことがあるんだよ?気付いてないよね?」ってトークで着ました。私自身何で怒っているのかわからず、理由聞いても「先ずは貴方自身で考えなさい。関わっている中で、答え合わせする必要がある&分かっている部分は言われる前に考えて行動するなればお互いに元には戻れるでしょ?戻れるかは、貴方次第だけど‥」と着ました‥‥ その同僚とlineで答え合わせるすることになりました。答え合わせをしていて‥今回の権は自分が悪いと思いました。その同僚も「私こそ、キツイ言い方して急に態度変えて、貴方が理解するように伝えず、ゴメンナサイ。全てが前と一緒には出来ないよね?今でどうり、プライベートや喜怒哀楽するのはかまはないけど‥‥何があっても変わらない存在であり、お互い立ち帰る場所でありたい」とのことで‥ 一応仲直りはしましたが前は気軽に話しかけられましたが、、今でも、私の事を心配して気にはかけてくれますが、今現在気まずい空気で、楽しい話をして笑ってくれはします。たまにlineは今でもするのですが、「今日、昼3名利用者起きていないってどういう事?○○と□□と△△(私)と☓☓が離床しに行ってて起きていない事が不思議だった。」って前は私の事を目の前で名字で呼び捨てたりはしなかったのに急に呼び捨てで呼ばれたりするような日々が増えた気がします‥

SNS遅番同僚

介護

介護福祉士, 従来型特養

42020/02/13

ヨーギラス

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, 介護事務

失礼します。 相手の方はリーダーまたは施設を任されているんですか? あなたに言う内容ではないと思うんですけど。 あなたのためにと考えているかもしれませんが、 攻撃をし続けているととらえられてもおかしくありません。 施設なり、ユニットで話し合いをすればいいことを 個人に言うことで解決するとは思えません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

遅番って皆さんのところは平均何回ですか? 今月の遅番は12回です

遅番

むー

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/03/18

ぴっぴ

介護福祉士, 介護老人保健施設

5回から8回ぐらいですかね!

回答をもっと見る

介助・ケア

うつ治療から復帰して、1週間で早番遅番に入ってもらうと言われました。今、お風呂や重たい人の移乗などを教えて貰っています。ですが、1人すごく重たい人の移乗がほんとに難しくてなかなか前に進みません·····。これが出来なければまたなんやかんや言われるような気がして、また、なかなか出来ないことに関してうつ症状が悪くなったらと思って怖いです。もう少ししたら1人でしなきゃいけないのですごく焦ってます💧

遅番早番入浴介助

あつみ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32020/03/18

群青正夫

介護福祉士, 有料老人ホーム

他の人はどうしているのか聞くのが1番です。特に夜勤時にはどうしているのか、入浴はどうしているのか聞くことです。聞いて答えてくれない人はまずいません、なんだかんだ言ってみたり態度が悪かったりでも教えてくれたらこっちのものですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日までのアセスメントシート2件ある汗 遅番の休憩中に書くしかないなぁ…

遅番休憩

おばあちゃん子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12020/03/16

ぱぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

家でかいてる!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日は遅番で夜8時まで入浴 今日明日で1人夜勤 19日20日は日勤会議からの宿直泊まり25時間拘束勤務 21日1日休みからの22日入浴遅番23日24日25時間拘束勤務(入浴介助あり) 死ぬんじゃないかな?私……退職者出て人少ないしコロナでバタバタしてるから転職活動もやりづらい   足めっちゃむくんでるし大人にきび出来た… でも頑張る。。。。

会議遅番入浴介助

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/03/17

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

転職しましょう!!

回答をもっと見る

愚痴

しばらく体調崩して夜勤してなくて夜勤の身体ではなくなりました それでユニットから従来型に人が辞めるから今月3月限定で従来型に移動してって言われて遅番する人が居なくてまだ従来型の遅番に慣れなくて12回入ってます ただでさえ遅番キツイのにもう従来型で遅番するの嫌です 皆さんのところは大体どのくらい遅番ありますか

遅番退職夜勤

むー

介護福祉士, 介護老人保健施設

62020/03/16

猫ババ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

まだ会社に残してくれるだけでありがたいと思わなければ! 私は、体調崩して夜勤をしばらく取れないと言ったら人の段取りがついたからと退職届けを渡され先月退職しました!

回答をもっと見る

15

話題のお悩み相談

デイサービス

カーテン一枚で仕切って男女同時に入浴するとか、入浴の人数を多く捌くために、ADL問題ないのに機械浴で入れるとか。会社の利益をあげたいのもわかるけど、これってどうなんだろうって思うことがあります。 みなさんのところはどうですか?

入浴介助デイサービスケア

まゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

82025/04/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

デイサービスの方が長い、ケアマネとして意見述べますね。 まず、カーテンで仕切ってあれば、入浴は全く問題ないかな、と思います。時間的に余裕なく感じている職員さんも、一定数はおられるでしょうし… ただ、機械浴の必要のない方をそれでやる、のは論外です。担当者会議でどう説明共有されてるのでしょう、との思いです。介護保険の3本柱、時には振り返らないといけないですよね、プロとしてお金を頂く以上は、ですね… そのうちの2つ、利用者選択の自由(本来は通所先などを選ぶとの捉え方が占めるのですけども)と、自立支援の双方に当てはまりませんね… 資格を持ち、お金を頂く立場として、職務怠慢です、、失礼な申し方ですけど… 改善に働きかけて頂きたいところです……

回答をもっと見る

資格・勉強

介護の資格何お持ちですか? 私は実務者研修から介護福祉士です。

実務者研修研修資格

しゃんしゃん

介護福祉士, 訪問介護

82025/04/27

タカ

介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院

実務者研修と介護福祉士持ってますが、理学療法士の資格もあるため、今は理学療法士として勤務しています

回答をもっと見る

訪問介護

施設で20年近く働いて、訪問介護に転職しました。 日曜日は固定休で、あとの休みはシフトで作られた公休日に従っています。 希望休2日まで可能となっていますが、実際のところは休むことが出来ません。 正社員は1日6件あるので、休んだときに代わりに訪問してもらえる体制がないのです。 親(83歳)も高齢ですし、この先亡くなることもあるし、絶対に勤務表通りに休まず働けるとは限りません。 訪問介護は好きだし、ずっと続けたいですが、この点だけが不安です。 他の訪問介護事業所は、正社員が休むときはどのようになっているのか、参考までに教えて頂きたくて投稿しました。

希望休訪問介護休み

ひまわり

介護福祉士, 訪問介護

32025/04/27

介護福祉士, グループホーム, 訪問介護

回答失礼いたします。 現訪問介護で働いているものです。 僕も何度かインフルやコロナで休みに呼び出された事があります^^; 主観ですがどうしても急務の場合はそういったお互い様精神や結婚式や葬式といったものであれば空気を読んで変わってくださるのが常識……という風潮は訪問介護は特にあると思います、余りよろしいことかは別としてですが… 僕も家族の介護の為に休ませて頂く事が何度かありますが1番はなるべく早く管理者に伝える事かと思います。確定していなくても「もしかしたら休むかも…」というだけでもいいと思いますよ、正直それで苦い顔をする管理者さんは余り宜しくないのかとも思います。 質問者様と違い若輩者の意見かも知れませんがまずは相談してみるのが1番かと思います。 長文失礼しました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

394票・2025/05/05

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

618票・2025/05/04

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

605票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

680票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.