欠勤」のお悩み相談(2ページ目)

「欠勤」で新着のお悩み相談

31-60/162件
職場・人間関係

年末年始に11日間に渡り緊急入院してしまい、一昨日に仕事復帰しましたが、いまだに体力が一向に戻りません。 傷病手当金を申請しようとしたら、施設長に傷病手当金は申請させないと言われ、申請するなら全ての諸手当を出さないと言われてしまいました。 入院して休まれた方にお尋ねします。 有給を使いましたか、もしくは欠勤して傷病手当金を受け取りましたか。 余談ですが、今後の仕事は家族に止められてしまい、退職を前向きに検討しています。 有給はあと6日ほどしかなく、秋まで有給が増えません。

年末年始欠勤手当

もふもふ

介護福祉士

52024/01/15

くさ

サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

自分の施設では、家族や自分がコロナになった時は有給消化してます。

回答をもっと見る

お金・給料

初めまして。 私は2024年7月10日に出産予定の者です。 切迫流産。絨毛膜下血腫のため 2023年12月18日〜24日 2023年12月23日〜2024年1月14日まで(予定) 休職中です。 職場は欠勤扱いで 傷病手当を貰うようになっています。 育児休業給付金については 産休に入る前の6ヶ月前から 11日以上の出勤日が必要との 記事を見ました。 この場合出産手当金 育児休業給付金の減額はありますか? 教えてください。

給付金欠勤手当

のあ

看護師, 介護老人保健施設

22023/12/29

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

育児休業給付金については事業所の管轄している公共職業安定所(ハローワーク)が担当しているのでそこに問い合わせてみてください。

回答をもっと見る

愚痴

当日夜勤欠勤が出て代われる人手がいなくて、うちの職場ついに相談員が夜勤するようになってしまったwww皆さんの職場はどうですか?笑笑 うちは人手足らなすぎて職場がカオスすぎてやばいです。

欠勤相談員夜勤

ろむ

介護福祉士, 従来型特養

42023/12/08

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 その相談員さんすごいですね!私の職場も相談員さんに入浴をしてもらったりしていますが、さすがに夜勤はお願いしたことないと思います💦 当日の夜勤欠勤は本当に厳しいですよね😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

年明け半ばくらいから、50代の派遣社員が入って来られました。大ベテランの方で、仕事も良くできて、職員からの信頼も大変厚い方です。 最近気になるのが、家庭の事情や本人の体調不良などで、週一くらいのペースでお休みされます。 その方が入ったばかりの頃に、派遣社員は仕事を休んだら給料はどうなるのか訪ねたところ、有給が四日くらいあるけど自分は休んだことがないので使ったことがないと話していました。 今の職場の職員は、何年も一緒に働いてますが、欠勤はあっても週一で休むくらいの頻度で欠勤した人は一人もいません。 その方は、本当に優秀な方で勤務中は常に動き回っておられるので、休んでも、陰口を叩かれるようなことは一切ありません。 派遣社員ですし、正当な理由もあるので、週一で欠勤というのは、珍しくないものなのでしょうか?

欠勤派遣施設

みずき

介護福祉士, ユニット型特養

92023/02/24

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

それが今の一時的なことで終わるのかこれから長期間に渡ってになるのかで変わってくると思います。それとなく聞いてみてもいいかもしれないですね。 それと派遣社員の場合、派遣会社からこういう方が応募してきてますけどという打診が一度はあります。もちろん基本的な条件は派遣会社に伝えてるはずですが。その時点で断れば派遣はされませんが、人を選んてはいけないという決まりもあるので見学までいくと基本的に断れません。それが見直さないといけない部分なんでしょうけどね。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

入社して間もないのに、休みまくる職員っていませんか? 大抵、そういう職員は長続きしません。 最近、派遣で50代の介護職員が入ってきたのですが、出勤して二日でインフルエンザにかかり、公休も合わせて五日くらい休みました。 今の時期なら充分ありうる話なので、仕方ないと思いました。ですが、復帰してから翌日が公休で、その次の日また欠勤しました。 理由は何と、自宅の水道管が破裂したから、だそうです。今の時期なら、凍結して水道管が破裂することも全く無くは無い話かもしれませんが、東北の雪国とかならともかく、雪はほとんど積もらないような割りかし温かい地域なので、残念ながら、水道管が凍結して破裂したというのは、誰も信じてません。 その人以外だと、若い職員で、実家きら帰省する途中に対向車と衝突して車が壊れたから休む、というのもありました。 ちなみに、何年も真面目に働いてるような人はそんな怪しい理由で休んだことはありません。 皆さんの職場でも、どう考えてもズル休みだろ、という無茶な理由をつけて休むようなどうしようもない職員はいますか?

欠勤派遣休み

みずき

介護福祉士, ユニット型特養

272022/12/31

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

今まで。それはそれはいました。 非常勤とは言え、月に2日しか出て来ない、夫次は子供の骨折➡️自分が「腰を折ったかもしれない(❓️)」の理由、 別な女性はコロナ理由に、自分・夫・子供の繰り返しで自分が介護リーダーの時に必ず休む… あれだけ非難をされて、辞めない勇気に拍手さえ送りたい人、 いますねー、私が経営者なら(退職)勧告しますけどね、困るのは現場なので。

回答をもっと見る

職場・人間関係

結構、厳しいレベルでの人手不足の現場(病院で看護助手してます。療養です) 体調不良のため休みの連絡したら、既に1人欠勤出てるからそれは厳しいですと。なら、午後から出ますとなりました。 午後からでてもごめんねとか何も無いです。 来て当たり前みたいな感じです。人が足りてないから。 こんなもんなんですかね? 人手不足な現場の現状についても話聞きたいです。 毎回残業ありきですとか。色々

欠勤看護助手残業

takechaam

介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 初任者研修

22023/11/20

にっく

介護福祉士, ユニット型特養

コメント失礼します。 病院と施設では違うと思いますが、私の施設では休みが出たら他の部署などにも応援に来てもらったりして、どうにか回しています。 既に欠勤が出たからといって午後に出るとなると、その先の人はどうなの?ってなってしまいますよね。 人が少なければ少ないなりに回すように考えるのが上司の人の力量だと思いますが。 業界自体が人手不足なので、なんとも言えませんが、人が無いなりの業務のあり方を考えていかないと思ってます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

父が亡くなったのですが、忌引がなかったです😭 パートだから? バタバタしてて確認出来てなかったけど、ふと欠勤になってたなぁと。。(後から有休にはしてもらいました) 施設からも忌引の説明もなく。。 きょうだい達は1週間あったと言ってました。 そんなものなのでしょうか?

欠勤パート施設

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

72023/11/13

たつ

介護福祉士

うちも 忌引きは正社員だけです

回答をもっと見る

職場・人間関係

休み明けに欠勤しがちな若社員。 (補足 前にも登場した20代♂社員の事です) それなのに、他スタッフには偉そうにしてる意味がわからない。 欠勤する日は、何故か管理者やベテラン正社員がお休みの時。入浴介助担当する日が多いのです。 わざと?あえて、その日選んで休んでる?と感じてしまう。 このようなスタッフって結構いますか? 社会人としての自覚が無さすぎるというか…。 真面目に働いてる人が損するそんな気持ちになってしまいます

欠勤休み

凸凹

182023/09/03

延珠

介護職・ヘルパー, 病院

そのうち辞めると思いますね

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの施設等の対応を教えてください。 私の子どもが土曜日にコロナ陽性判明。 前日より症状があったとの事で、金曜から火曜までの5日間隔離期間。 私の働いてる施設では濃厚接触者も5日間自宅待機。土曜は早退、0日目なので、日曜から木曜まで自宅待機になりました。 厳しいでしょうか。 私は社員で有休もあるのでまだいいのですが、まだ有休のない方は欠勤扱いに パートなら無給になります。 本社の通達ではなく施設ごとの決まりなので、給料保証はありません。

欠勤パート給料

ゆずすき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

92023/08/31

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 うちの職場もゆずすきさんの施設と同じ対応です。 欠勤だとかなり給料減らされますよね💦 私も有給を使い果たしてしまったので、これ以上休めません(^_^;)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場でクラスター発生プラス職員陽性で欠勤が続き、心身ともにエネルギーがゴリゴリ削られる。 数年前にメンタル落ちて離職した時の感覚が蘇りつつあり危険だ…。程よく自分をいたわりながら頑張ろう。

欠勤メンタル職員

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

32023/08/23

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

あ〜〜同じです〜〜! 私以外の一部が、機嫌が悪くて、カリカリしてます。 こんな時こそ、力を合わせないと、大変なのに…。周りの人のモチベーション下げる、アイツとか、コイツが、ウザい今日この頃です。夜勤上がりですが、色々頑張ったのに、夜勤せん奴には、分からん、解らんチンです♪朝からが、ストレス溜まりましたw

回答をもっと見る

職場・人間関係

子供の体調不良などで当日仕事をお休みしなくては行けなくなった時、欠勤連絡をするタイミングどうされてますか? 8時半が就業開始の施設です。(フルタイムの方は8時半出勤) 私は9時出勤のパートです。 ①8時半頃に電話連絡 ②8時半からは朝礼があるので8時半より前の時間 ③8時半過ぎてから電話連絡 どれが無難でしょうか?

欠勤休み職場

凸凹

132023/08/08

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

施設によって都合の良し悪しがあるのでその施設の事務の人に聞くのが無難だと思いますよ。 一般的な話をするならば、事務の立場の人からすれば欠勤連絡を受けるという行為は業務に当たるので、電話する側も始業時間開始以降に連絡する必要があります。あとは事務所側が欠勤連絡を受ける人を朝礼時も電話前に配置しておく等体制を整えればいいのかなと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

資格手当についてですが。皆さんの職場は有休がなく、欠勤になった場合日割り計算になると思いますが、資格手当も日割り算出で引かれますか? 現職場がそうなんですが、日給単価が引かれるのは分かりますが資格手当が日割りなのは。職場によって違いますかね

欠勤資格愚痴

ゆきち

介護福祉士, グループホーム

92023/08/10

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

資格手当は法的には何も根拠はなく事業所が任意で実施してるだけなので、どのような計算で事業所に支払うかは事業所によります。

回答をもっと見る

感染症対策

早番で欠勤の連絡を入れるとしたら何時頃がいいでしょうか? 現在、職場で職員、利用者さん共に風邪が流行っており私も風邪を引いてしまったようで現在38℃台の熱があります。コロナは陰性でした。 今日は公休なのですが、明日は早番です。シフト調整の兼ね合いもあるし、休む連絡をするのなら早めが良いとは思うのですが明日には下がってるかも?と思うと前日に電話するのはどうなのだろう…と思い質問させていただきました。

欠勤早番体調不良

ふーな

介護福祉士, 従来型特養

52023/05/26

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

解熱した日に出勤控えなくて大丈夫でしょうか?今日入れて、必要なら明日、出勤の最低2時間前とかでしょうか?尋ねてみて下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

短時間ですが、週4がしんどいので週3で働こうと思って伝えたらそう言われました。 欠勤増えるのなんとなく嫌なんですけど、子どもが体調不良とかなら結局休むしなぁと思ったり😂 私にはメリットしかないけど、自由に休んでもいいけど、週4でシフトに入れるメリットってなにかあるんですかね?ちょっと気になりました🤔

欠勤子供シフト

にっくねーむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

12023/07/06

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

社会保険に色々あった気がします。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今のいる場所で初めての欠勤。ただ訳があり。訳とは「コロナワクチンの服反応が強く出たため」しかし、連絡して休んだが、今日行ってみれば管理者や他の職員ほとんど「何でも休んだの?あなた入ったばかっりだよね。そんな事はあなた自身の問題。体調管理が出来ないのはいかがですかね?」と一斉に発言。実際私だけ早く接種券が来ており早めに打ちました。他の人はこれから。ちょっと疲れました。入ったばかりだけどまた転職を考えてしまいました。皆さんなら転職しますか?残りますか?

欠勤管理者コロナ

プシコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

22023/05/27

もやこ

介護福祉士

自分たちは副反応出ないんですかね。 煽ってやりたい気持ちでいっぱいです。 これ以上ワクチン打つことは無いと思っているので体調悪くなりやすい体質ならいちいち言われてたら私だと喧嘩しますので辞めます。

回答をもっと見る

新人介護職

毎週2日ほど体調不良で欠勤する職員がいて、休むたびに「すみませんでした」とは言われるんだけど、どう返したらいいのか分かりません。 たまの体調不良なら「こちらは大丈夫です。体調は落ち着きしたか?」など返答できるんですが、毎週だとどう返したらいいんでしょうね。

欠勤体調不良職員

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

82023/04/17

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

日々の業務お疲れ様です。 わたしも前の職場が 頻繁に職員が 体調不良で休みがでる職場でした。 わたしがその立場なら もう本人に理由を聞かないかなって 思いました😭💦 シフトや勤務に影響が出る場合は 上司に頻繁に休む方の状態を 確認しますね。 毎回フォローに入る方も 大変なので、、🥲

回答をもっと見る

きょうの介護

服薬ミス。セットミス。 前日にセットしたスタッフが悪く、今日のお薬のダブルチェック確認をしっかりしなかった新人の私と夜勤明けのお局お婆さん(70間際)の3人が悪いんだけど、完全に新人4ヶ月の私のミス。 大事に至らなかったけど、気を付けないと💦 すみません…意識高く持って気を付けます… しっかりやります って、お局婆さんに謝ったけど納得いかない様子。 お局婆さん手書きの薬ダブルチェックマニュアルを怒られながら説明され「ここにサインして」と言われて苗字を書かされました😢 こんな事ってありますか??? しかもこないだ、早番スタッフが急遽欠勤になったので1時間遅れでもいいから来てくれたら助かる!と、ホーム長からの連絡あったので出勤したら、 なんでaiさん出勤なの?聞いてない と怒り出すし。 ホーム長とお局婆さんの連帯が取れてないのを、なぜか私が怒られた。 訳わかんない。

欠勤服薬モチベーション

ai

初任者研修, ユニット型特養

32021/07/17

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修

転職先見つけて、すぐに辞めるのも1つの選択肢ですよ。

回答をもっと見る

新人介護職

明日からまた職場に行きます。休みを貰ってからずっと泣きっぱなしです。怒りや焦り、不安や緊張が混じって気持ち悪いです。遂には強く行きたくないと思うようになってしまいました。全てがマイナスに見えてしまってます。今日は特にご飯が喉に通らず、あまり手をつけずに終えました。目眩もしてます。 あっ、質問なんですが欠勤の次の日って謝罪とか何かしましたか?

欠勤新人グループホーム

コミ症介護士

グループホーム, 介護事務, 初任者研修

92023/04/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

欠勤した日に勤務していた同僚、一人一人にお詫びを言いました。前職で、そうする様に指導を受けました。 

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

準夜で7時に帰れる予定がまさかの欠勤で 12時まで超過😖普段以上に長く働くはめに😢 朝ごはんないよー でも助け合いが大事だから仕方ない、

欠勤夜勤職員

カトリーナ⭐️

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

12020/10/06

ichis

介護職・ヘルパー, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

やる気なしと上司はみている

回答をもっと見る

新人介護職

入社して1ヶ月たたないのに子供と自分の発熱で1週間も欠勤してしまいました🥲 来週から出勤する予定です。。長く休んでしまったので気が重いです⤵︎ ︎ 入社間もない時に休んでしまった方いますか?

欠勤

むむっ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

42023/03/25

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

ありますが、素直に「すみません、迷惑をお掛け致しました」とお伝えすれば、何の問題もないと思いますよ。 生身の人間、色々ありますよ…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初めて夜勤当日欠勤してしまった…。でも熱はあるしどう言ってもこっちが悪いですよね…。罪悪感凄いし、しんどいですけど病院行ってきます。無理して出勤すれば良かったんですかね…。

欠勤病気モチベーション

ぽん。

介護職・ヘルパー

32023/03/06

しょー

介護福祉士, グループホーム

このご時世なので熱があれば休むのが普通だと思います。 もし無理して出て、利用者にうつすようなことになる方が駄目だと個人的には思います。 ゆっくり休んでください。

回答をもっと見る

感染症対策

施設で病院から退院して来た入居者が陽性。 スタッフ1人陽性の後に次々陽性者出ています。 今日は熱無しで抗原検査も陰性で出勤。 防護服を着て汗びっしょりで鼻水が酷くて施設で熱を何度も測った時は熱無しだったのに帰って来てから微熱が出てます。 鼻風邪か?コロナ陽性か? 昨日のPCR検査の結果は陰性でした。受けるタイミングもありますよね。 陽性だった場合は有給全て使っても足りないので欠勤扱いになります。 確かに施設で感染した可能性は100%ではないですが陽性の入居者に接触してますし。 今年の2月にも同じ状況で感染してます。 この仕事をしていたら仕方ないんですが介護辞めようかなって思うことあります。

欠勤休暇有料老人ホーム

笑顔を忘れずに

介護福祉士, ユニット型特養

82022/12/01

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

コロナじゃありません様に。軽症で済みます様に🙏 今は自分も介護の仕事をしていますが、前まで、「無理だー」って思っていました。尊いお仕事だと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

当日欠勤繰り返して今会社から連絡待ちの状況です。今後続けたいと思っていますがどうしたら良いでしょうか。

欠勤

たかし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修

42023/01/26

介護福祉士, 有料老人ホーム

まあ、続けたいなら心を入れ換えるしかないでしょうね いっその事違うところに行って、全く違う人としてやり直した方が楽かもしれないですよ

回答をもっと見る

愚痴

今日も欠勤者が出てバタバタ。ギリギリようやく回る人手しかいないからそうなる。 私は休みだし用事をキャンセルすればヘルプに行けなくもないけれど、なまじ何とかすると「現状で回せているよね?」と補充して貰えなくなるから行かない。 利用される方には多少の影響が出るのは承知の上ですが、クレームが出るくらいじゃないと上は本気にならないですから、、

欠勤クレーム休み

みどり

介護職・ヘルパー, デイサービス

12022/12/28
愚痴

調理さんにきざみでお願いしますと言ったら無視され! 利用者さんのエプロンお願いしますと言ったら出来ませんと何故か断られ今日は今日で無断欠勤だしどーゆーこと!?

欠勤調理食事介助

魚の目お銀

介護福祉士, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

12022/12/10
お金・給料

施設内で陽性になったのではなく、自身で陽性になった場合、休みの種類ですが、欠勤、有給、病欠、どれになりましたか?

欠勤休暇正社員

まふゆ

介護福祉士, 従来型特養

282022/08/03

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

私は家族でコロナ陽性が出て休みました。 結果、休業手当として6割の支給でした。

回答をもっと見る

お金・給料

職場で利用者さんがコロナ陽性になり、私の職場が営業停止になりました。 その間、旦那がコロナ陽性、私と娘に移り、約2週間自宅療養になりました。 久しぶりに出勤して、欠勤の届け出をどのように扱えばいいのか聞いたところ、事務所側は二転三転し、、今のところだと約2週間分は、無給になるかもしれないです。。。 有給使ったって2、3日で、もう私の有給は無くなります..。 皆さんの職場の、コロナ対応について教えてください。(自分が陽性になって、自宅療養していた分の手当て等々)

欠勤手当コロナ

かめたむ

132022/08/11

まちゃ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

コロナによる営業停止で休業命令が出たのであれば休業手当があると思われます。 会社側が出勤停止を命じていないにもかかわらず自己判断で休んだ場合は欠勤です。

回答をもっと見る

新人介護職

入職して一ヶ月半で無断欠勤はしてない程度の仕事を覚えられない介護職員なんですが、個人としての介護理念を持つように言われました。 信念がないから仕事が出来ないみたいに言われました。 皆さんはどんな介護理念を持っていますか? また、いつ頃介護理念を持つようになりましたか?

欠勤入社職種

でつ

初任者研修

92022/08/01

まみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

コメント失礼致します。 私自身、出来ることはやって頂く、介護をする上で相手の立場に立って行動するを意識してやっています。 入職1ヶ月間は施設の雰囲気と利用者の特徴を覚える。1人立ちしてから気をつけて仕事してました。

回答をもっと見る

グループホーム

コロナに感染し10日間の自宅療養中です。 明明後日から職場復帰予定なのですが、 私が感染したことにより職員とお客様全員に抗原検査した結果 職員2名お客様2名感染が確認されました。 職員、お客様共に現在症状は落ち着いているそうですが 私はどんな顔で出勤していいかわかりません。 欠勤だけでも多大な迷惑をかけたのに更に感染者まで出してしまって うちの施設はお客様も職員もみなさん良い方たちなので、そこで嫌味を言うような職員はいないとは思いますが、申し訳ない気持ちでいっぱいで。その謝罪の気持ちをどう表現したらいいか分からず、正直、戻るのが非常に怖いです。とても不安です。

欠勤コロナグループホーム

ちゃ

グループホーム, 無資格

52022/11/08

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

多くの人がコロナに感染したくて感染してるわけではないし、福祉施設で仕事をしているなら、ワクチン接種も3回なり4回なりされてるとすれば、出来る限りの感染防止をされてるうえで、感染してしまったわけですから、そんなに深く考えることはないと思います。 とりあえず、長く休んでしまったので、職場に行ったら、長く休んでごめんね。また仕事で頑張るからね。というくらいでいいんじゃないかと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

せっかく2回目も終わったので、コロナワクチンレポ (どちらも土曜日接種、日曜日は休み、月曜は仕事) 毎週土日に40~50名ずつで打っていく 平熱はだいたい36.5℃ 歳は24歳 1回目 ・思ったより全然痛くなかった! ・その日の夜から左腕の倦怠感と痛み ・夜中の1時頃に頭痛で目が覚める→熱を測ると37.8℃ ・左腕が痛すぎて寝返りも打てない(歩く振動も響く) ・日曜の昼に目が覚めて検温→変わらず7.8℃ ・日曜の夕方くらいから熱が下がり始める(37.8~374~36.9) ・熱は下がったから、月曜日は出勤。結局痛みは勤務中も続いたけれど、夜にはおさまった 1回目の私以外の職員さん 40数名中3名ほどアレルギー反応、全身の蕁麻疹、呼吸苦が出た人がいた 唇とかの粘膜(?)が腫れた人もいた 2回目 ・土曜日の打った日の夕方あたりから痛みが出始める ・夜中の3時に悪寒で目が覚める、身体の震えが止まらず、6月なのに暖房と毛布を引っ張り出した ・夜中の3時に検温、38.2℃。左半身も痛すぎて動けない ・朝の7時頃まで寒気で眠れず。(7時は38.4℃) ・日曜は7時過ぎから夕方までぐっすり、部屋の暑さで目が覚めて熱は37.6℃ ・軽くご飯を食べてまた寝る→夜中の23時に目が覚めて検温→37.2℃ ・月曜日の朝には36.8℃に、左腕は変わらず鈍痛だったけど出勤 2回目の私以外の職員さん ・打って10分程で呼吸が苦しくて倒れた職員さんがいた(その場ですぐ点滴などの処置をしていた) ・一回目でアレルギー反応だったりが出た人は、2回目は打っていなかった 日曜日の夜に熱が出る人が多くて、月曜日の欠勤が多かった(1番高くて41.2℃出た人がいた) ・高い熱とか、副反応が出るのは圧倒的に10~40代の職員が多くて、50歳↑の人は、副反応出る人もいたけれど、「左腕が痛いだけだったよ?」と言ってる人の方が多かった(たまたま??) でした! とにかく痛かった😭!

欠勤体調不良病気

えのき

介護福祉士, 従来型特養

32021/06/07

まふゆ

介護福祉士, 従来型特養

すごぉ〜く怖いな、と感じました。私のところはナースから接種が始まり〜症状もそれぞれです。やはり若い方は高熱が出たりひどいようです。 私自身は来週ですが、打たなくていいのなら控えたいところです…😑 来年は世界中の人の人格も変わってるんじゃないかと…考えたり😅

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

訪問介護

現在会社の上層部で、ヘルパーの制服廃止を検討しているようです。 当社では貸与される制服があり、介護職、リハ職、看護職、事務職、など、それぞれの職種で統一されています。 他の訪問介護事業所は、パートさんが多いと思いますが、当社はヘルパー配属の9割が正社員で、人事異動も多いです。 そのため、ヘルパーだからといって制服廃止にされてしまうと、せっかくヘルパー用の服を準備しても、すぐ別の部署に異動になってしまうことも考えられるため、現場で働くヘルパーたちは制服廃止を強く反対しています。 訪問介護で働いている皆さん、やはり私服が多いのでしょうか...? 私服の場合、補助など出ますか?

訪問介護モチベーション職員

じゅり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 社会福祉士

182025/04/03

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。私の勤務先(訪問介護)は私服です。補助なし。補助があるといいですよね。過去に勤めたところも補助はありませんでした。 普段着でいいので特に用意するものはありません。 制服貸与の会社に勤めたこともありますがヘルパーは私服希望が多かったです。訪問先でもヘルパー利用をご近所に知られたく無い方もいて上着を着て訪問したこともありました。

回答をもっと見る

介助・ケア

有料老人ホームに勤めて半年です。お酒を飲む入居者がいてそれは構わないのですが、酔うほどに飲まれ対応に困りました。赤ら顔で脈が120ありぐったりしていて、これは危ない?酔がさめたら平気?と看護師がいないため判断するのに困りました。結局3時間ほどで脈は落ち着き入眠していましたが、トイレまでの歩行の心配もあり巡視の際にハラハラしました。みなさんの施設ではお酒を飲む方はどれくらいいますか?

巡回トイレ有料老人ホーム

ハチミツ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

42025/04/03

といろ

看護師, 従来型特養

夜間にその状態は、怖くて落ち着かない勤務になりますよね。 以前はおひとりいらっしゃいました。飲むといっても、おちょこに1杯くらいの量を1週間に1回程度でした。その方は、お体の状態からハイリスクだったので管理者やご家族を交えて、急変時の対応をあらかじめ決めていました。 QOLとハイリスクのバランスは難しいですよね。

回答をもっと見る

資格・勉強

2026年1月実施の第38回介護福祉士国家試験から 「パート合格」が導入されるそうです。 試験を3つのパートに分け、それぞれで合否判定がされ、不合格だったパートだけを次年度に受験出来るようになったようです。 メリットとしては介護従事者の増加につながるのでしょうが、デメリットとしては介護福祉士の社会的地位の低下が考えられます。 外国人の介護福祉士を増やす目的もあるのでしょう。 皆さんはパート合格の導入について、どのように感じられますか?

外国人介護福祉士試験人手不足

サマンサ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

62025/04/03

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

落ちたら翌年受ける積もりで受験して一度で受かったので "私でも出来たのでそこまで譲歩しなくても良いんじゃない "かと正直思います。ただ、学ぶモチベや努力の方が尊いので、その為なら致し方ないのかも知れません。 私学の幼稚舎から大学まで行く方や中高一貫校の方の外部生か内部生の様に、ストレートかパートの違いがあると受け止めれば、ぎりぎりこちらのモチベーションを保つ事が出来る様な気がします。 後半の話は、誰かに言ったりしないですよ?自分の中だけで完結する、自己満足や自信の話です😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

487票・2025/04/11

0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

637票・2025/04/10

全部私服一部ユニフォーム全部ユニフォームその他(コメントで教えて下さい)

681票・2025/04/09

得意です苦手です嘘をつくことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

696票・2025/04/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.