昨日受診して検査的に陰性だったけど臨床的には陽性とのことで職場に電話報告して帰る。 今日職場から連絡きて陰性なら出てきて欲しいと言われる 有給も夏休みもないため欠勤だと1~2万引かれるらしくボーナスにも響くし夜勤も減るらしい 元々明日人がいない日… もう1回自分でやってみて陰性だったら出勤してきて欲しいとのことでやってみた結果陽性……😱 まぁ給料だいぶ減るけど貯金あるし特に困りはしない実家暮らしだし。開き直るしかないもうここまでになったら また毎日体調の連絡しなきゃならぬ(めんど) なんか手当てみたいのにしてくれないかな…って思う。
欠勤ボーナス職員
ともみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ゆきちラブ
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 コロナ陽性、大変でしたね。 今コロナは形を変えて流行っています。 実は私もコロナ陽性者です。 17日に自宅の検査キットで陽性になりました。23日まで仕事お休みです。 幸い有休があるので、4日分は有休使えそうです。(残りは公休) 欠勤はかなりお金がひかれるので、辛いですよね。貯金する大切さを改めて思います。 お互い後遺症が残らないといいですね。 お大事になさってください。
回答をもっと見る
新規受入を明日にして子供が発熱🤒 旦那さんにお願いして出勤or欠勤 どっちが良いでしょうか?
欠勤病気子供
かな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
💎💗🦔
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設
ママの代わりは他にはいません。 お子さんに寂しい思いさせてまで仕事する必要ないと私は思っちゃいます…
回答をもっと見る
介護職員の職業病といえば、腰痛だと思います。腰痛持ち方ってやたらと優遇されてませんか? 私自身は時々腰が痛くなることはありますが、別に動けないことはないですし、痛いことを我慢して働くことはできます。 痛みのことは、その人にしかわかりませんが、「痛くて動けないから」って欠勤されるとなんだかなーって思います。 「ってことはあなたはトイレも行けませんよね?水も飲めませんよね?休みたいだけでしょ?」って思ってしまいますが、私ってただ心が狭い人でしょうか?
欠勤腰痛モチベーション
kennincm
ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
茉莉花
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します。 kennincmさんのお気持ちもよく分かります。 ただ、痛みが酷い時に無理をして後日「悪化しました」と何日も休まれるよりは…と、思います。 私も腰痛持ちになってから、ツラさが理解出来るようになったので…
回答をもっと見る
今はもう辞めていませんが、 私より3つ下の後輩が、ある日を境に無断欠勤が増え おじさんが亡くなった、ばあちゃんが倒れた、じいちゃんが亡くなったと誰かを理由に休む事が多くなりました。その理由が無くなったと思ったら、次は自分が体調悪い。頭が痛くて脳外科来ている。等と言い休みました。 こんな不幸が続くことってあります? ※前の職場にも、通夜とか葬式で休んだりしてる人いまひたけど[結果通夜葬式と言ってたけど、その人たちみんな生きてます。]
欠勤新人ストレス
ろなまー
介護福祉士, 有料老人ホーム
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 私の知ってる人で製造業に勤めてる人なんですが、若い頃、冬になるとスキーに行きたいために親が具合が悪くなった。親戚や知り合いで葬式ができた。と言っては休んでいる人がいました。 なので、特別、介護業界だけのことではないと思いますし、その人の考え次第で嘘をついて会社を休むか、真面目に会社に来るのか。という話になるんじゃないでしょうかね。
回答をもっと見る
本当に心から仕事に行きたくなくて、今日仕事休んじゃった。。。 退職交渉はまだ出来てないんだけど、今週中にはしたい。最悪、退職代行を行使してでも7月末には絶対に辞める!! 現職場、覚悟しろ!!
欠勤退職職場
れも子
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ユニット型の特養に勤務しています。経営が厳しいのか、残業したら残業代を請求するのではなく、残業した時間を別の日に早く帰ることにして残業を帳消しにするように言われました。 ギリギリの人数でシフトを回してるところに、欠勤が出て仕方なく残業してるわけで、そもそも、人員が不足していなければ好んで残業なんかしいません。 皆さんのところでもしそうしろと言われたらどうしますか?
欠勤残業シフト
みずき
介護福祉士, ユニット型特養
としむね
介護福祉士, ショートステイ
そうしろと言われたら速攻で転職をします。 企業としておかしいと思うので。
回答をもっと見る
ちょっとしたマナー的な話になるのですが。 熱が出て当日勤務(遅番)を欠勤した職員がいます。その翌日には熱が下がったそうです。(割と仲良しな職員) ですが、欠勤した翌日から前から予定を立ててた旅行へ行ったそうなんです。まだ完全に治ってないのに、、 それってどう思われますか?
欠勤遅番愚痴
なーさん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修
たつ
介護福祉士
仮に旅行に行ったとしても… 言わなきゃいいのに。って思います 知りたくなかったですね
回答をもっと見る
家族が手術する事になり、手術日に法人全体の会議(社員は絶対参加)と言われました。どれくらい長引くか分からないのと休んだら欠勤扱いみたいです。そんな会議が年3回。そして場所が1時間以上もある場所で行われます。 会社の為に家族が大変な思いをしてても出ないとならないのかな。と改めて転職を考えてます。仕事はやりがいやオープニングから負けじと踏ん張ってるけど、本当にこのままでいいんと思ってないのが本音です
欠勤会議家族
ちひろ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 障害者支援施設
キイロイトリっち
介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修
お疲れさまです( ͜🍵・ω・) ͜🍵 いや、家族の手術日の方が大切です! 会議に出席できないと予めわかってるのだから、意見書を提出するとか方法はあるはずだし、誰かが欠席することでまわらない組織だとしたら、その方が問題なのでは??…と思います。『あなた1人休んでまわらない組織なのだとしたら…その方が問題なのよ。誰が休んでもまわるようにしておくことも組織の責任なのよ。』…かつて私が勤めてた会社で慕っていた上司が言ってた言葉です。わたしもそうたよなって、強く思います。 実は私も母が2月に手術しました。遡ること去年末から母の付き添いで、勤務変更や有休を駆使してやりくりさせてもらいました。 その間、必須勉強会や会議もありましたがほとんど不参加で、母を優先させてもらいました。ちひろさんと私では社内の立場が違うのかもしれませんが、私が役職者だとしても家族のことは譲れないし譲らないです。 同時に思うのは、身近な家族を大切にできない人間(施設や職場)は、利用者様を大切にできるとは思えないです。 立ち上げから従事されているようですしいろんなお気持ちがあるとは思いますが、転職されるのであれば、両者を大切にしていく気持ちを両立できるところが見つかるといいですね。 応援しています!
回答をもっと見る
お盆で人がいない中 コロナ流行って職員欠勤で バタバタ状態😥そんな中4勤。。 頑張れ自分。
お盆欠勤コロナ
りんご
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
でぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
4連勤おつかれさまです!! きっと頑張っていることを分かってくれている同僚もいると思うので、無理のない範囲でがんばってください✨
回答をもっと見る
皆さんの職場では、日中の業務(利用者に関する対応)を削る事ってありますか? 自身の職場では、普段からの人手不足に加え当日欠勤などが発生すると、フロアの安全確保が難しいという事で、 ・1日1更衣が基本ですが、流涎や服を噛むなどで汚れる人以外は、翌日にする ・入浴該当日ではあるが、清拭に切り替える など細かい事をあげればまだまだありますが、現状こんな感じです(書くだけでも罪悪感あります)。 逆に何としてでも実施する空気があるなどでもいいです。 可能な範囲で教えてください。
欠勤人手不足入浴介助
ひべ
グループホーム, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
ぶち猫
介護福祉士, 病院
老健です。 日中業務は入浴中介助以外ほぼパート職員で回している感じです。 正職員が休むことはめったにありませんが、パートさんで最小限で回しているところ、子供さんが理由でとかで2人休んだり頻繁にあります。 普通ならお手上げですが、ナースやケアマネ、サ責や栄養士、時にはリハビリ職員などが見守りや補水介助等にカバーに入り、通常業務を変更することはまずありません。 そういうところは人間関係の良さがあるお陰で連携ができていますね。
回答をもっと見る
2月7日に職場の人のコロナ発覚。その日接触あり。 次の日喉の違和感あり、9日に検査すると薄ら陽性。 とうとうデビューしました。出勤停止期間が検査後7日経ってからと2月8日に決まりましたと。 ちなみに9日夜に子供の体調悪くなり今日病院受診したらコロナと。その子供より隔離期間が長いそうです。子供は体調おちついたら木曜日に登校、私は早くても土曜日とのこと。 しかも有給少ないから欠勤とのこと。感染した自分が悪いけどなんだかなー。
欠勤休暇子供
ワーサン
介護福祉士, ケアマネジャー, 学生
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
感染した自分が悪いと思わないで。お大事にね
回答をもっと見る
旦那の祖母が亡くなったので休みを頂けるか施設長に聞くと、眉間にシワを寄せて「欠勤になります。自分の仕事の予定が大丈夫なら休んだらどうですか?」と。 え?忌引ないんだ。と思った瞬間でもあったし、施設長の言い方にイラッとした。
欠勤施設長休み
ととちゃん
介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
就業規約を確認したらいかがでしょう? 3ヶ月は研修期間で 忌引がつかない、という所もあります。
回答をもっと見る
初めまして。 私は2024年7月10日に出産予定の者です。 切迫流産。絨毛膜下血腫のため 2023年12月18日〜24日 2023年12月23日〜2024年1月14日まで(予定) 休職中です。 職場は欠勤扱いで 傷病手当を貰うようになっています。 育児休業給付金については 産休に入る前の6ヶ月前から 11日以上の出勤日が必要との 記事を見ました。 この場合出産手当金 育児休業給付金の減額はありますか? 教えてください。
給付金欠勤手当
のあ
看護師, 介護老人保健施設
あいす
介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士
育児休業給付金については事業所の管轄している公共職業安定所(ハローワーク)が担当しているのでそこに問い合わせてみてください。
回答をもっと見る
当日夜勤欠勤が出て代われる人手がいなくて、うちの職場ついに相談員が夜勤するようになってしまったwww皆さんの職場はどうですか?笑笑 うちは人手足らなすぎて職場がカオスすぎてやばいです。
欠勤相談員夜勤
ろむ
介護福祉士, 従来型特養
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 その相談員さんすごいですね!私の職場も相談員さんに入浴をしてもらったりしていますが、さすがに夜勤はお願いしたことないと思います💦 当日の夜勤欠勤は本当に厳しいですよね😭
回答をもっと見る
年明け半ばくらいから、50代の派遣社員が入って来られました。大ベテランの方で、仕事も良くできて、職員からの信頼も大変厚い方です。 最近気になるのが、家庭の事情や本人の体調不良などで、週一くらいのペースでお休みされます。 その方が入ったばかりの頃に、派遣社員は仕事を休んだら給料はどうなるのか訪ねたところ、有給が四日くらいあるけど自分は休んだことがないので使ったことがないと話していました。 今の職場の職員は、何年も一緒に働いてますが、欠勤はあっても週一で休むくらいの頻度で欠勤した人は一人もいません。 その方は、本当に優秀な方で勤務中は常に動き回っておられるので、休んでも、陰口を叩かれるようなことは一切ありません。 派遣社員ですし、正当な理由もあるので、週一で欠勤というのは、珍しくないものなのでしょうか?
欠勤派遣施設
みずき
介護福祉士, ユニット型特養
ハジメちゃん
従来型特養, グループホーム, 無資格
それが今の一時的なことで終わるのかこれから長期間に渡ってになるのかで変わってくると思います。それとなく聞いてみてもいいかもしれないですね。 それと派遣社員の場合、派遣会社からこういう方が応募してきてますけどという打診が一度はあります。もちろん基本的な条件は派遣会社に伝えてるはずですが。その時点で断れば派遣はされませんが、人を選んてはいけないという決まりもあるので見学までいくと基本的に断れません。それが見直さないといけない部分なんでしょうけどね。
回答をもっと見る
入社して間もないのに、休みまくる職員っていませんか? 大抵、そういう職員は長続きしません。 最近、派遣で50代の介護職員が入ってきたのですが、出勤して二日でインフルエンザにかかり、公休も合わせて五日くらい休みました。 今の時期なら充分ありうる話なので、仕方ないと思いました。ですが、復帰してから翌日が公休で、その次の日また欠勤しました。 理由は何と、自宅の水道管が破裂したから、だそうです。今の時期なら、凍結して水道管が破裂することも全く無くは無い話かもしれませんが、東北の雪国とかならともかく、雪はほとんど積もらないような割りかし温かい地域なので、残念ながら、水道管が凍結して破裂したというのは、誰も信じてません。 その人以外だと、若い職員で、実家きら帰省する途中に対向車と衝突して車が壊れたから休む、というのもありました。 ちなみに、何年も真面目に働いてるような人はそんな怪しい理由で休んだことはありません。 皆さんの職場でも、どう考えてもズル休みだろ、という無茶な理由をつけて休むようなどうしようもない職員はいますか?
欠勤派遣休み
みずき
介護福祉士, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
今まで。それはそれはいました。 非常勤とは言え、月に2日しか出て来ない、夫次は子供の骨折➡️自分が「腰を折ったかもしれない(❓️)」の理由、 別な女性はコロナ理由に、自分・夫・子供の繰り返しで自分が介護リーダーの時に必ず休む… あれだけ非難をされて、辞めない勇気に拍手さえ送りたい人、 いますねー、私が経営者なら(退職)勧告しますけどね、困るのは現場なので。
回答をもっと見る
結構、厳しいレベルでの人手不足の現場(病院で看護助手してます。療養です) 体調不良のため休みの連絡したら、既に1人欠勤出てるからそれは厳しいですと。なら、午後から出ますとなりました。 午後からでてもごめんねとか何も無いです。 来て当たり前みたいな感じです。人が足りてないから。 こんなもんなんですかね? 人手不足な現場の現状についても話聞きたいです。 毎回残業ありきですとか。色々
欠勤看護助手残業
takechaam
介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 初任者研修
にっく
介護福祉士, ユニット型特養
コメント失礼します。 病院と施設では違うと思いますが、私の施設では休みが出たら他の部署などにも応援に来てもらったりして、どうにか回しています。 既に欠勤が出たからといって午後に出るとなると、その先の人はどうなの?ってなってしまいますよね。 人が少なければ少ないなりに回すように考えるのが上司の人の力量だと思いますが。 業界自体が人手不足なので、なんとも言えませんが、人が無いなりの業務のあり方を考えていかないと思ってます。
回答をもっと見る
父が亡くなったのですが、忌引がなかったです😭 パートだから? バタバタしてて確認出来てなかったけど、ふと欠勤になってたなぁと。。(後から有休にはしてもらいました) 施設からも忌引の説明もなく。。 きょうだい達は1週間あったと言ってました。 そんなものなのでしょうか?
欠勤パート施設
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
たつ
介護福祉士
うちも 忌引きは正社員だけです
回答をもっと見る
休み明けに欠勤しがちな若社員。 (補足 前にも登場した20代♂社員の事です) それなのに、他スタッフには偉そうにしてる意味がわからない。 欠勤する日は、何故か管理者やベテラン正社員がお休みの時。入浴介助担当する日が多いのです。 わざと?あえて、その日選んで休んでる?と感じてしまう。 このようなスタッフって結構いますか? 社会人としての自覚が無さすぎるというか…。 真面目に働いてる人が損するそんな気持ちになってしまいます
欠勤休み
凸凹
延珠
介護職・ヘルパー, 病院
そのうち辞めると思いますね
回答をもっと見る
皆さんの施設等の対応を教えてください。 私の子どもが土曜日にコロナ陽性判明。 前日より症状があったとの事で、金曜から火曜までの5日間隔離期間。 私の働いてる施設では濃厚接触者も5日間自宅待機。土曜は早退、0日目なので、日曜から木曜まで自宅待機になりました。 厳しいでしょうか。 私は社員で有休もあるのでまだいいのですが、まだ有休のない方は欠勤扱いに パートなら無給になります。 本社の通達ではなく施設ごとの決まりなので、給料保証はありません。
欠勤パート給料
ゆずすき
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 うちの職場もゆずすきさんの施設と同じ対応です。 欠勤だとかなり給料減らされますよね💦 私も有給を使い果たしてしまったので、これ以上休めません(^_^;)
回答をもっと見る
職場でクラスター発生プラス職員陽性で欠勤が続き、心身ともにエネルギーがゴリゴリ削られる。 数年前にメンタル落ちて離職した時の感覚が蘇りつつあり危険だ…。程よく自分をいたわりながら頑張ろう。
欠勤メンタル職員
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
あ〜〜同じです〜〜! 私以外の一部が、機嫌が悪くて、カリカリしてます。 こんな時こそ、力を合わせないと、大変なのに…。周りの人のモチベーション下げる、アイツとか、コイツが、ウザい今日この頃です。夜勤上がりですが、色々頑張ったのに、夜勤せん奴には、分からん、解らんチンです♪朝からが、ストレス溜まりましたw
回答をもっと見る
子供の体調不良などで当日仕事をお休みしなくては行けなくなった時、欠勤連絡をするタイミングどうされてますか? 8時半が就業開始の施設です。(フルタイムの方は8時半出勤) 私は9時出勤のパートです。 ①8時半頃に電話連絡 ②8時半からは朝礼があるので8時半より前の時間 ③8時半過ぎてから電話連絡 どれが無難でしょうか?
欠勤休み職場
凸凹
あいす
介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士
施設によって都合の良し悪しがあるのでその施設の事務の人に聞くのが無難だと思いますよ。 一般的な話をするならば、事務の立場の人からすれば欠勤連絡を受けるという行為は業務に当たるので、電話する側も始業時間開始以降に連絡する必要があります。あとは事務所側が欠勤連絡を受ける人を朝礼時も電話前に配置しておく等体制を整えればいいのかなと思います。
回答をもっと見る
資格手当についてですが。皆さんの職場は有休がなく、欠勤になった場合日割り計算になると思いますが、資格手当も日割り算出で引かれますか? 現職場がそうなんですが、日給単価が引かれるのは分かりますが資格手当が日割りなのは。職場によって違いますかね
欠勤資格愚痴
ゆきち
介護福祉士, グループホーム
あいす
介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士
資格手当は法的には何も根拠はなく事業所が任意で実施してるだけなので、どのような計算で事業所に支払うかは事業所によります。
回答をもっと見る
早番で欠勤の連絡を入れるとしたら何時頃がいいでしょうか? 現在、職場で職員、利用者さん共に風邪が流行っており私も風邪を引いてしまったようで現在38℃台の熱があります。コロナは陰性でした。 今日は公休なのですが、明日は早番です。シフト調整の兼ね合いもあるし、休む連絡をするのなら早めが良いとは思うのですが明日には下がってるかも?と思うと前日に電話するのはどうなのだろう…と思い質問させていただきました。
欠勤早番体調不良
ふーな
介護福祉士, 従来型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
解熱した日に出勤控えなくて大丈夫でしょうか?今日入れて、必要なら明日、出勤の最低2時間前とかでしょうか?尋ねてみて下さい。
回答をもっと見る
短時間ですが、週4がしんどいので週3で働こうと思って伝えたらそう言われました。 欠勤増えるのなんとなく嫌なんですけど、子どもが体調不良とかなら結局休むしなぁと思ったり😂 私にはメリットしかないけど、自由に休んでもいいけど、週4でシフトに入れるメリットってなにかあるんですかね?ちょっと気になりました🤔
欠勤子供シフト
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ひけしんぼ
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院
社会保険に色々あった気がします。
回答をもっと見る
今のいる場所で初めての欠勤。ただ訳があり。訳とは「コロナワクチンの服反応が強く出たため」しかし、連絡して休んだが、今日行ってみれば管理者や他の職員ほとんど「何でも休んだの?あなた入ったばかっりだよね。そんな事はあなた自身の問題。体調管理が出来ないのはいかがですかね?」と一斉に発言。実際私だけ早く接種券が来ており早めに打ちました。他の人はこれから。ちょっと疲れました。入ったばかりだけどまた転職を考えてしまいました。皆さんなら転職しますか?残りますか?
欠勤管理者コロナ
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
もやこ
介護福祉士, 社会福祉士
自分たちは副反応出ないんですかね。 煽ってやりたい気持ちでいっぱいです。 これ以上ワクチン打つことは無いと思っているので体調悪くなりやすい体質ならいちいち言われてたら私だと喧嘩しますので辞めます。
回答をもっと見る
毎週2日ほど体調不良で欠勤する職員がいて、休むたびに「すみませんでした」とは言われるんだけど、どう返したらいいのか分かりません。 たまの体調不良なら「こちらは大丈夫です。体調は落ち着きしたか?」など返答できるんですが、毎週だとどう返したらいいんでしょうね。
欠勤体調不良職員
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ゆり
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士
日々の業務お疲れ様です。 わたしも前の職場が 頻繁に職員が 体調不良で休みがでる職場でした。 わたしがその立場なら もう本人に理由を聞かないかなって 思いました😭💦 シフトや勤務に影響が出る場合は 上司に頻繁に休む方の状態を 確認しますね。 毎回フォローに入る方も 大変なので、、🥲
回答をもっと見る
服薬ミス。セットミス。 前日にセットしたスタッフが悪く、今日のお薬のダブルチェック確認をしっかりしなかった新人の私と夜勤明けのお局お婆さん(70間際)の3人が悪いんだけど、完全に新人4ヶ月の私のミス。 大事に至らなかったけど、気を付けないと💦 すみません…意識高く持って気を付けます… しっかりやります って、お局婆さんに謝ったけど納得いかない様子。 お局婆さん手書きの薬ダブルチェックマニュアルを怒られながら説明され「ここにサインして」と言われて苗字を書かされました😢 こんな事ってありますか??? しかもこないだ、早番スタッフが急遽欠勤になったので1時間遅れでもいいから来てくれたら助かる!と、ホーム長からの連絡あったので出勤したら、 なんでaiさん出勤なの?聞いてない と怒り出すし。 ホーム長とお局婆さんの連帯が取れてないのを、なぜか私が怒られた。 訳わかんない。
欠勤服薬モチベーション
ai
初任者研修, ユニット型特養
D
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修
転職先見つけて、すぐに辞めるのも1つの選択肢ですよ。
回答をもっと見る
明日からまた職場に行きます。休みを貰ってからずっと泣きっぱなしです。怒りや焦り、不安や緊張が混じって気持ち悪いです。遂には強く行きたくないと思うようになってしまいました。全てがマイナスに見えてしまってます。今日は特にご飯が喉に通らず、あまり手をつけずに終えました。目眩もしてます。 あっ、質問なんですが欠勤の次の日って謝罪とか何かしましたか?
欠勤新人グループホーム
コミ症介護士
グループホーム, 介護事務, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
欠勤した日に勤務していた同僚、一人一人にお詫びを言いました。前職で、そうする様に指導を受けました。
回答をもっと見る
準夜で7時に帰れる予定がまさかの欠勤で 12時まで超過😖普段以上に長く働くはめに😢 朝ごはんないよー でも助け合いが大事だから仕方ない、
欠勤夜勤職員
カトリーナ⭐️
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
ichis
介護職・ヘルパー, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
やる気なしと上司はみている
回答をもっと見る
新人さんへの教え方で悩むことがあります…。 みなさん、1つのことを教えるときって「まず見てもらう派」「やってもらう派」どちらで進めていますか? 自分は最初は見てもらって、慣れたら一緒にやる感じなんですが、他のやり方も知りたいです。
新人職員職場
介護AIラボ
介護福祉士, 従来型特養
ぶち猫
介護福祉士, 病院
やって見せ 言って聞かせて させてみて 褒めてやらねば人は動かじ
回答をもっと見る
職場で利用者さんの中に「自分はできる」と態度でアピールして、他の人に口を出す方がいます。私は全ての利用者さんが大切だと思っているので、その態度には戸惑ってしまいます。ほかの職員がその人の言うことに乗っかることもあり、どう対応すれば良いか悩んでいます。
ケア人間関係職員
きっちゃん
介護福祉士, グループホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
… 具体的に、どんなシチュエーションで、何ができるとの訴えが分からず、お応えは困難ですけども、、 ただバイスティックは大切な対応で、その中の個別性と非審判的な対応は資格のあるかたは必須でしょうね… これだけでは分かり得ませんが、言われること、同調して、次を考えてみられませんか?
回答をもっと見る
従来型老健 介護職です。 夜勤にて、一回の巡視でケアワーカー1人当たり20人前後のオムツ交換をします。(一夜勤で巡視は3回ある) 皆さんはどの位ですか? 20人を50分くらいで見回るのですが、途中でナースコールも鳴るし、 夜中に一人で黙々とやっていくうちに、モチベが下がってきます🥹 皆さんの夜勤のお話し聞かせて下さい
巡回オムツ交換夜勤
ちょろ
介護福祉士, 介護老人保健施設
まみや
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 個人的には 排泄介助嫌いではないけど そんなに人数いるのですが!! 目が回る忙しさ ユニット型特養なので 1回の排泄介助に多くても 5、6名です。 それでも_( _´ω`)_つらっ て感じなのに凄いです ちなみに、 巡視は2時間に1度見回りです
回答をもっと見る
・荒い方です・どちらかと言えば荒い方です・どちらかと言えば荒くない方です・自分でやってしまいます・逆に指示される方です・その他(コメントで教えてください)
・まずは相手の考えを聞く・管理者や主任に相談する・いったん距離をおいて様子を見る・心の中で「それも介護」と唱える・すぐに注意する・他人の介護は気にしない・その他(コメントで教えて下さい)