休暇」のお悩み相談(11ページ目)

「休暇」で新着のお悩み相談

301-330/383件
愚痴

明日早番頑張ればお盆休み(2連休だけど)😉 頑張らなければ(´ω`)

休暇早番人手不足

あや

介護福祉士, 従来型特養

12020/08/12

甚八

介護福祉士, ユニット型特養

連休は嬉しいよね~(^^)人(^^)

回答をもっと見る

愚痴

子どもが発熱し、何だかんだでPCR検査を受けました。結果はまだ出ていませんが、うちの法人はこんな時でも、欠勤扱いで有給にはなりません。安易に有給オッケーにすると、ずるやすみするから、それを防ぐためにはいいのでしょうが、受診した証明とか出せば、何とか有給にしてくれないかな。

欠勤休暇病気

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

202020/08/11

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

信じられないです。 うちは、余程の悪意が確認されるか有給休暇がなくなるまで休まないと欠勤にはなりません。 今までに四人しか欠勤になったひといませんから。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あああああ明日はやすみじゃあ🤯 はやく十月にならないかな、有給ほしいよぉお いろんなことありすぎて元気なかったら上司に心配された笑笑

休暇上司

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

02020/08/07
雑談・つぶやき

ん〜 指定休を有給休暇にされ、その前の日をお休みにされ、その事を上司に聞いたら 『みんな11日お休みあるからそうしといた〜有休取りたくないなら普通に出勤でもいいよ?』と なんなの?アホなの? 用事があるからお休み取ったのに勝手に有休にしたあげくに有休使いたくないなら出勤しろって😳⁉️ ホント何言っても無駄な人なんだと思った〜 他にもいろいろあるけど…… 矛盾だらけで不信感しかない💔

休暇休み上司

SunFlower

62020/07/25

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

有給5日の義務化があるからじゃないですか? ずっと申請しないと事業所が罰則あるはずですしね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

料理苦手なだけで笑ったり、他の料理できる職員に「家でちゃんとやってるんだね〜」なんて言うなら私が身体介護とタバコ休憩で談笑やるので調理やってほしい。 来年度有給が出たら辞めれるように頑張ろう。

タバコ調理休暇

ふくらはぎ

介護福祉士

12020/07/17
愚痴

周りのこと考えて有給とってほしい。 比較的取りやすい会社なんだから他の人が連休取るときに合わせて取らないでほしい。 なのに夜勤の回数がどうとかさ… 仕事してあげてるって考えてる人 会社に残ってあげてるって思ってる人 多すぎてほんと病むよ… 権利を主張するのは構わないけど、環境良くしようと努力してる会社側にもう少し協力してほしい。 あー管理者やめたくなる

休暇管理者夜勤

ライト

サービス提供責任者, 有料老人ホーム

22020/07/19

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

権利主張するなら義務果たせと言いたいですね 私は有給付けれそうにないなら本人に説明しています。 あとは当人達で話し合ってほしい事も伝えています

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

飼ってる犬が体調を崩してしまい、危ない状態なので本当に明日は仕事に行きたくない でも個人プレーじゃなく、連携しないとこの仕事は成り立たないし、職場に迷惑をかけたくない。 こういうときこそ有給休暇使えたらいいのに。、

休暇職場

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22020/07/07

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

自分の精神状態がいちばん大事です。ウソもほうべん 腰痛と言って休みましょう ただしSNS系にワンちゃんの事は書かないように、、、

回答をもっと見る

愚痴

今、年5回の有給が義務化されてますが みなさんは有給とられてますか?? 取りたい時に有給が取ることができず 勝手に有給入れられてます。 有給の意味がない気がします。

休暇ストレス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

102020/07/12

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

お疲れ様です。シフトを組んでいる方に、有給の話しをされたらどうでしょうか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒から13年。今の職場を今年中には辞めることにした!(気持ちだけでまだ、伝えてない) 転職経験0なので、不安はあるけど今あるスキルを他の場所で活躍できるか飛躍できるか30台半ばでチャレンジしたい。 転職活動したことがある方に聞きたいんですが、求職活動は仕事を辞める数ヶ月前からしてましたか?それとも、辞める直前もしくは、退職前の残った有給休暇消化期間にしてましたか?

新卒休暇退職

ペンタゴン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

22020/07/09

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。13年いればいろんなこともあり、様々なことを乗り越えて来られたのでしょう。その事自体がスキルだと私は思います。 ご質問の転職ですが、辞めてからで大丈夫です。もし有給が沢山あり消化できるところであればまずはゆっくり休んでください。 わたしも10年いたところを辞めて現在に至ります。有給で大体2ヶ月休んで最終週くらいで紹介派遣にお願いしてみました。経験年数もあるので、こちらが希望している年収を伝えてわりとすぐに決まりました。 長々とすみません。頑張ってください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護は体力勝負ぢゃないですか。 女性の方には共感してくれると思うんですけど 生理とか生理期間中とかって食欲無いから 遅番の日は夕食抜いてゆっくり1時間休むんです。 食事抜くのは良くないことだけど、無理して食べて体調不良よりかはいいかなと、、、 どこの会社にもあるんかな。生理休暇ってやつ。 あれば使うけどな。。

食欲生理休暇

とみぼん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22020/06/30

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

無給ですが生理休暇ありましたよ、わたしは痛みより吐き気が出てしまうので時々使っていました。「うまくサボってる」と心無い事を言う人もいましたが、こっちはそれどころじゃないので活用して休ませてもらっていました。 ご飯抜いて貧血とか大丈夫でしたか?💦でも無理して食べるのもしんどいですよね… 就業規則など見せてもらって、存在するなら使わせてもらうのもありですよ!

回答をもっと見る

デイサービス

半日型デイで生活相談員、介護職をされている方にお聞きしたいです。1日型のデイに比べてどうですか?大変さやお給料面、お休みシフト体制、やり甲斐など聞きたいです。リハ特化型のフランチャイズにて働くか迷っています。色々なお話聞きたいです。お願いします!

支援計画休暇機能訓練

やんみぃ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

22020/06/26

きさき

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

以前リハ特化型で四年働いてました。私のとこは定員25人だったので、移動させたりメニュー組むが大変でした。あと、運動メニューも同じように動ける利用者さんたちを組まないと、速さについていけないとかありましたね…。 その、店舗によって運動内容とか違うと思いますが、体を動かすのがお好きならいいと思います! 休みは土日でした。

回答をもっと見る

職場・人間関係

師長が休まないと部下が休みにくいと 率先して夏休みやら有給やらとりまくるから 一同シラケてるんですが… 師長が休むとほぼ突発があるし 正規雇用の看護師はあなたしかいないのに

休暇看護師休み

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

32020/06/22

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お連れ様です。主様含めて他の方々も休みとってしまえばいいと思いますよ。有休も昨年から5日義務になってますし。 それで勤務が組めないとかなら、それはスタッフが考えることではなく管理職が考えることですし。 理想論に聞こえるかもしれませんが、そうでもしないと変わらないですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

来月のシフト決めにて… 正職は休み1つ借りてるから来月の休み1個減るんやけど 休みどうする?… とリーダーさん… あたし見て (゜Д゜)アッ!?有給どうなってん? 休み1個少ないんやけど… c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ って…あたし正職ちゃうけど( ̄▽ ̄;) ザワつくまわりwww 違うん?正職やと思っとったwww リーダーさん… なるんやろ?いずれなるwww って( ̄▽ ̄;) そこだけまだ話進んどらんのよ(´・ω・`) 夜勤入れるの遅かったゆえ…

休暇ユニットリーダーシフト

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

12020/06/18

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

休みの前借りがあるんですね。ビックリしました。 マミさんの働きを見て正規職員だと思っていたということでしょうか? 頑張ってください^ - ^

回答をもっと見る

職場・人間関係

有給休暇取れてますか? 私は消滅しそうなのが残っていて、会社指定の日に 半日づつちまちま消化中です。 希望日に取れないのが辛い…

休暇デイサービス職場

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

82020/06/10

てるてる坊主

介護福祉士, ユニット型特養

適当に有給使われてます。希望なんて無い。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

本日は、お休みです。自分は、自己的ですが、今も外出自粛してます! 自炊してます! こてっちゃんの野菜炒めです! お酒は、日本酒、菊正宗 特選の 常温かな!

趣味休暇健康

ミミック

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12020/06/07

山毛 徹

居宅ケアマネ

自己的だけれども、外出自粛を守っておられるのですね。 自炊されているのですね。 画像、美味しそうですね。

回答をもっと見る

お金・給料

子供の体調不良で先日、当日欠勤してしまいました。以前勤務していた職場では当日欠勤でも有給休暇がつかえたのですが、今の職場では当日欠勤は有給休暇が使えないと言われてしまいました。コロナウイルスの影響もあって、少しでも体調が悪いなら出勤しないようにとの事なのに、有給休暇使えないなら休みづらい。皆さんの職場の有給休暇はどうですか?

欠勤休暇子供

トヨ

介護福祉士, ユニット型特養

52020/05/26

ペコ

介護福祉士, 病院

私の病院は当日欠勤しても、有給があれば有給で消化してくれます。本来は事前申請はしますが。 当日欠勤で有給で消化できないとなると欠勤扱いでお給料減ってしまって嫌ですね(^-^ゞただでさえ有給申請しにくい業界なのに毎年捨ててたりするのに、その時ぐらい使ってくれよと!! 子供いると急な発熱や体調不良は良くあることなんだから、有給余ってるなら気を使って有給で対応してくてって思います!なんのための有給だーー

回答をもっと見る

愚痴

親が亡くなって、忌引による特別休暇をもらってたんだが、10日が現実的(しかも喪主)なはずなのに、特別休暇はたったの2日だけと言われた ふざけんなだよ

休暇

ゆう

介護福祉士, グループホーム

12020/05/25

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

業務基準等に忌引の際の休暇日数は記載がないでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

就労時間や残業について すいません、かなり長くなるので読むのがキツイかもしれないです。 みなさんの話を見てるときに、以外と知られてないこととかあったので自分のわかる範囲で書いてみます。参考になればと思います。 自分が今まで勤めた仕事で、週休2日制や完全週休2日制、変形労働時間制やそういうのは無い場所など色々ありました。 この話では基本的に完全週休2日制は関係なくなります。 まず、労基法では1週間の労働時間は残業以外で40時間と決まっており、これを超えた場合は残業扱いになります。次の週の勤務を少なくして平均とは出来ません。 例えば8時間労働で週に5日勤務だとセーフですが、6日勤務だとアウトになります。そして残業時間は基本的に月に45時間までと決まっていますが、例外としてそれを超えても監督所への申請などあれば大丈夫になっています。ただし、45時間を超えていいのは会社の定める1年間のうち6回まで。どんなに忙しくてもこれを超えた場合は労基法違反になります。 1週間の始めを何曜日とするか、1年の始めを何月になっているかは基本的には就業規則に書いてあるはずです。 ただし、変形労働時間制を採用している場合、少し変わってきます。 上記で平均を取れないと書きましたが、平均を算出出来ます。ただし、月の残業時間は42時間までとなります。 有給を使った場合は働いてはないので勤務時間には入らないと思います。 残業時間の上限もありますが、そこまでは無いだろうと思っているので、今は記載しません。また色々書きましたが、実際にはこれを守ってたら仕事が廻せないなどあるかもしれませんが、あくまで労基法ではと思ってもらえたらいいです。 不明点や修正点などありましたら遠慮なく書いてくださいね。また、長文にお付き合いいただきありがとうございました😊

休暇残業

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

02020/05/06
雑談・つぶやき

もしコロナになっても有給使えるのかな?うちの所は当日風邪熱だったら使えないだよね。 他の方はどうですか?

休暇病気

カナリン

介護職・ヘルパー, 訪問介護

12020/05/03

猫ババ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

まず会社が出勤するなというでしょう! 高齢者にうつしたら重症化するのは目に見えてるし、施設だったら広まるの早いし 職員皆に迷惑がかかりますよ! 有給使は使えるとは思いますが 傷病手当てなんか申請するとか

回答をもっと見る

愚痴

コロナ影響で利用者さんの人数が少なく、電車通勤の人を優先的に有給を取れと言われて自分も対象に… 仕方ないにしても有給使いすぎてなくなって、体調不良とかで休みたいときなどに有給ないと欠勤扱いにするのか聞いてもしっかりした答えが来ず…

欠勤休暇体調不良

つくし

介護福祉士, 介護老人保健施設

32020/05/02

たくやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, ショートステイ

色んな事を聞いても返答ないと頭に来ますよね

回答をもっと見る

感染症対策

1週間以上前に高熱が出たのですが、熱がある人は出勤を控えてくれとの事で1週間休暇を取りました。その後3日間体温が安定したので日勤を1日終えてその後3日間夜勤をしました。夜勤3日目にちょっと体力落ちてきたなと思ったら、休みに入ったら急に体調悪くなり、休みの日1日目にして39.1℃の高熱でした。その次の朝病院に行き、診断は腎盂腎炎との事です。男性ではまずならないと言われている、腎盂腎炎にかかりました。ちんちんからばい菌が入ったとの事です。まあ、コロナでなかったので、少しだけ安心しましたが、コロナの影響で色々診察まで遠くて辛かったです。今みた3日休んで、そのあとゴールデンウィークの連休で、5月5日まで休みです。皆さんも身体に気をつけてくださいね。

休暇病気休み

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

62020/04/30

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

お大事に 今、熱が出るとコロナコロナとおかしくなりそうですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの職場では年間どのくらい有給消化されていますか?私の職場では割と有給が使いやすく1か月で3日とか使ってる人もいます。

休暇

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

22020/02/19

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

平均は15日くらいですね。 きっちり20日とる人と、全くとれない上司がいます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

とにかく人員不足で有給休暇が貰えません。ごくたまに余裕が出来た時に勝手に有給が使われることもありますが、シフトが出てから有給消化を知る感じです。勤続7年なので常に有給休暇は20日以上ありますが、自由に使える雰囲気でなく、年々古い分から消えています。どこの施設もこんな感じなのでしょうか? 同様な方の意見も聞きたいですが、ちゃんと有給消化を出来てる方もいらっしゃればお話聞いてみたいです。

休暇老健休み

介護福祉士, 介護老人保健施設

132020/04/26

あらた

介護福祉士, グループホーム

私も同じ感じ 去年からやっと有給年5日はとらなければいけないとなったじゃないですか それまでほぼほぼ有給は消えていくだけで体調不良で使う1日2日だけでした 前の部署は自分で選べれたんですが今の部署は主任が勝手に入れるので私の意見は反映されないです 入れられる前に希望休出す時に先手打って出す位しか出来ないですがなかなか… 有給使うのも周りが子供の行事で、熱が出たから、家族を病院に連れていくからでほとんど自分のために使う人がいないので旅行に行くのに出すけど他の人がどう思ってるんだろうか?いないときに何か言いよるやろうなと勘繰りながら取るのでとりずらいが本音です 前の部署は若い子が多いので遊ぶことでとりやすかったのですが今はお母さんが多いので…時々 「自分の事で有給とったことない」と言うのを聞くと(別に他意は無さそうですが…)いざというとき取れないです

回答をもっと見る

感染症対策

今、つわりで有給消化中 緊急事態宣言が出たから 念のためゴールデンウィーク明けまで 休みをもらった(ほぼ欠勤) 特養に務めてる手前、 休業要請の対象ではないし 妊娠してて移りたくないから って理由で休むんだけど こういう場合 欠勤しかだめなんかな、、、、 旦那の実家だからしばらく給料0でも 少ない貯金でなんとかつなげられる現実。 会社に相談するのが一番だけど どこ調べても妊娠中でコロナ関係での休業は どこにも載ってない。 みなさんの施設等々 今の時期、妊婦さんはどんな対応されてますか? 気にせず仕事されてますか?

緊急事態宣言妊娠欠勤

M▷Kちぃちゃまん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養

42020/04/28

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

つわりがある中でのお仕事お疲れ様でした。。 私はコロナを理由に法定の産休前から休ませてもらいましたが産休までの休みは無給です、溜まっていた有給を全消化しました。 少なくとも自分の会社は補償してくれないので、収入は健康保険の出産手当金と育児休業給付金頼りになるかなと思っています。

回答をもっと見る

愚痴

来月のシフト、有給1日勝手に使われてた。 有給って使いたいときに使うんじゃないの??? なんで、無断で使うの! ま、いいけど、無断で使って欲しくなかった。

休暇シフト

ななこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

132020/04/26

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

私自身はそれは無かったけど、社員にその被害多発してますねぇ・・・周り。夏休みという名前の二日の有給、パートになく社員にありますが、半数以上勝手に設定されてしまっています。みんな「こういうのくらい使いたい時に使いたいー」と嘆いてますねぇ・・・通常の有給も、暫く書いてないと勝手に使われます。承諾なんてありません。 作成者がほんと報連相に無縁・・・・・・困ってる人が多いです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

このアプリに感謝。 先日何気なく書いたタイムライン。 見とる人は見とるんだから考えてかきなさい。 指摘された。どの投稿?って思い読み返したら 旦那とひとコマのやりとりでした。 あの日旦那が体調崩してコロナの疑いのため 私も自宅待機。4日間休んでその夜のこと。 仕事行くのたいぎいと言う旦那に 仕事いけよと言うあたし。 有給少ないのに休んだんよと。。 そんなやり取りを呟いただけなのに 何をどう解釈したか、、 てか、夫婦のやり取りよ。え?書いたらまずい? 日記にしなさいと挙句の果てに言われ、、、 仕事のこと愚痴りたい書き留めてスッキリしたい けど、FBもLINEもTwitterもインスタも どこで誰が見てるかわからんけ呟けん。 てかね、、施設も利用者さんのことではないんよ。 書いてるの。あ〜!!ってなったことを書いてスッキリしたいだけなんよ。それなのに笑 そしたらこんなアプリに巡りあったの感謝😊

SNS休暇家庭

とみぼん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害福祉関連, 障害者支援施設

62020/04/21

つる

介護福祉士, 介護老人保健施設

吐きましょー やっぱ溜め込むのはよくないですよね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

緊急事態宣言で小学校が休校になり、学童も制限が厳しくなってしまい、休みや仕事に融通きく親は、学童に早く迎えにくるか、学童を休んで下さいと言われてしまい、早速今日施設長や上司に相談したところ、上司が来週まで週4日だけ15時で終われば有給消化できるから、その方法取ったほうがいい!と案を出してくれました。施設長もそれでいこうという考えになったので、連休前の休校期間早上がりさせてもらえることになりました。 本当に昨日は上司には感謝しきれない。 今の上司になってから、沢山助けられています。

緊急事態宣言休暇施設長

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

22020/04/21

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

いい上司に巡りあえてよかったですね。 もう退職してしまいましたが、私にもこの人に会えてよかったと思える上司がいました。 今でも相談にのってもらっています。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさん、有給休暇取れていますか?私の施設は今までほぼ0です、、笑。今年?から5日は取らなきゃダメ、守れなかったら罰金という制度ができましたが、今まで取れていないのを急に取れるようになるとは思えません。

休暇施設

しろまる

介護福祉士, 介護老人保健施設

92020/04/11

kj

介護福祉士

お疲れ様です。 罰金は酷いですね。みんなで協力して取得できるようにってのが理想ですよね。なかなか難しいですが‥。 ちなみに僕は有給取得しないと会社がうるさいので使った事にして出勤してます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今月末で退職。 2月から40日あった有給休暇をちょっとずつ使ってるけど、25日残しての退職はちょっと悔しい。

休暇退職

ブラブラ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

12020/04/10

グループホーム, 実務者研修

誰か話聞いてー

回答をもっと見る

職場・人間関係

有給休暇について教えて下さい。 私の職場は、法律で決められた5日はもらえますが、それ以上もらうのは、厳しい状況です。 取得率では、50%は絶対行ってないと思います。 皆さんの職場では、有給休暇取得率はどのくらいですか?

休暇

hideA

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院

52020/03/29

Nonn

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

前ゎ、有休いれてたら理由聞かれてましたが 今ゎ、特にきかれません。

回答をもっと見る

11

話題のお悩み相談

お金・給料

みなさんの職場の年間休日は何日ありますか? 私が、以前働いていた施設は120以上ありましたが、職員不足により経営困難となり管理体制が変わりました。 新体制では、給料は変わらず年間休日が107になりました。 管理側は「これで介護職員が足りなくても現場は回る!」と自信満々だったそうですが、既存の介護職員が更に辞めて今は大変だそうです。 人材不足なら賃金をあげましょうよ? それが無理なら休みを増やしましょう? それも出来ないなら、廃業したらどうですか?

自信職種給料

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

42025/04/30

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

結局、現場に入らない管理側は綺麗事や理想論ばかりで、現場の大変さなんて到底分かるはずが有りません。 働く条件が悪化すれば現場の職員が辞めるのは必然で、現場経験が有る人が管理者にでもならない限り、労働条件や離職率の改善は不可能だと思います。

回答をもっと見る

訪問介護

わが家では、要介護5の母がヘルパーを使っています。先日、父がヘルパーさんが歯磨き時に出血させたとケアマネに苦情を言ったようで、我が親のながらのモンスターっぷりに衝撃を受けています。 歯磨き時の出血なんて仕方ないし、むしろしっかりやって下さってました。 ただそのヘルパーさんとはここに至る迄に小さなストレスが父の中で積み重なっていったのは事実です。 その方はもう来ません。他の方もやりずらいだろうなと思うし、該当ヘルパーさんや、事業所に申し訳ないです。 今から家族として出来ることはありますか?

要介護口腔ケア家族

まめ

有料老人ホーム

12025/04/30

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

お父様との信頼関係が全く出来ていない、その中での(失礼ながら)高々歯磨きで出血した事への苦情なんでしょう。… その今までの積み重ね、サ責はどう言われたのか、お父様の疾患は? など分からないと、本当の意味でのコメントは難しいですね… お父様が認知症も、精神的な疾患もなく、元々の介護サービスに反対なく受け入れているなら、「丁寧に歯磨きすれば、血が出る事もあるもの。それを分かってくれないと、誰もしなくなる、それは困るよ」などの言い聞かせでしょう。もちろん、何らかの心に繋がる疾患がおありなら、また違いましけどね… あと、まめさんは介護のプロ職の立場でもあられますよね… 口腔ケアはして差し上げるのは出来ないのですかね…居宅対応でしたら、、とも思えましたけど…

回答をもっと見る

介助・ケア

入居者様にお風呂を楽しんで貰うためにどんな取り組みをされてますか? アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

ユニット型特養入浴介助

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

72025/04/30

たつ

介護福祉士

音楽流すこともあります

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

544票・2025/05/07

0-1年2-4年5-7年8-10年10-15年16-20年20年以上その他(コメントで教えてください)

646票・2025/05/06

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

705票・2025/05/05

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

688票・2025/05/04

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.