職種」のお悩み相談

職種」に関するお悩み相談が現在952件。たくさんの介護士たちと「職種」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「職種」で話題のお悩み相談

きょうの介護

うちの施設にはサ高住が入ってるけども、基本的に介助不要と言われているので、トイレに行けない人も放置となっている。 そんなもんなのかなあ。 夜勤帯には、介護職員が巡回するからそこで多量失禁のリハパンとかズボンを交換するけど、夜勤が帰ったらまた次の夜勤が出勤してくるまで放置となるそうだ。 どうしてもサ高住に職員を置きたくないようなんだけども、これでいいわけがないと思いつつ、会社の決まりだからどうにも出来ないか。

巡回リハビリパンツ失禁

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

212023/02/17

まちゃ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

ん?それってネグレクトに当たりませんか?失禁を長時間放置するって言うのは異常ですし、サ高住に常駐しなければならないスタッフが何らかの措置を講じなければかなり怪しい対応な気がするのですが…

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護職の離職率が結構多いと思うのですがその背景に考えられることとしては何がありますでしょうか?以前やめた人に理由を聞いたら職場の人間関係に疲れたといっていました。

職種人間関係職場

カイゴマッスル

看護師, 病院

152022/11/17

なお

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ユニット型特養

私は20日に退職します。みんな協力的でいいのですが、2人腹立つ人がいてて、精神的にしんどい理由があり、辞めます。ケンカ売ってんのか!っていうぐらい… 介護士13年目ですが、職場を転々としてきましたが、過去の理由は、新人の指導できない、『死刑』と言われた。←この2つは同じ施設。 他に病院で働いてた時は、セクハラ行為された、介護職なのに胃カメラ洗浄させられた。です。 あと、契約更新の時に下げられて親が施設に抗議して、なんで?他の人はどういった理由で下げてんの?って名前聞いてないのに『個人情報なんで』と言われたらしく、『名前聞いてないでしょ!』とキレてたのと、5年経ってたので。 前職は、入職して1週間で夜勤させられた。まだ右も左も分からない状態なのに。上司がいい加減すぎる。 だいたいはこういった理由です。

回答をもっと見る

お金・給料

お金の話をして申し訳ないのですが… 現在小規模多機能型で介護職をしています。 現在基本給15万+処遇改善手当2万5千円+通勤手当4千円=17万9千円 税金等引かれて、手取り14万1千円で生活しています。 基本的に夜勤は専従がいますので、していません。 毎月3万円程度不足して、カードローンなどを崩して対応しています。 夜勤しておられない方は手取りいくらぐらいですか? 言える範囲でお聞かせください。

処遇改善手当職種

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

82021/04/04

かりん

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

大阪で訪問サ責、日勤のみ。週休2日、残業月10時間未満。 手取りでだいたい22万5千円くらいです。

回答をもっと見る

「職種」で新着のお悩み相談

1-30/952件
介助・ケア

1日の飲水量が決まっているご利用者様の介助をしています 嚥下悪いため 水分ゼリーでの摂取です 一回に300cc分で多めです。 口をなかなか開いてくださらないのでどの介護職がしても30分~50分程度かかってしまいます。 そして、ご利用者様自身も飲んでいる時に辛そうな表情になる事もあり、どこまで進めていいかバランスがとても難しいです。 飲水量が決まっているので身体を維持するには出来るだけ飲んで頂かなくてはなりませんし… 皆さんはどんなバランス ご利用者様の様子で切り上げていますか アドバイス頂ければ嬉しいです

職種

ちゃい

介護福祉士, 介護老人保健施設

42023/03/14

abc-27

生活相談員, デイサービス

私の職場にも、水分ゼリーで水分摂取されるご利用者がいます。 その方もあまりとって下さらないです。 筆談ができるので、伺うと「まずい」とおっしゃっていました。 なので、ご家族に相談して日中の1〜2回コーヒーにとろみをつけて提供することとなりました。 一口でも飲んでくれたら少し休憩してまた一口の繰返しをしています。 施設系だと難しいかもですが… ちゃいさんのご利用者様の背景がわからないのですが、参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

成功体験

皆さんの周りの人は、介護のお仕事に対してどのように考えていますか? 積極的か消極的か、周りや世間に評価されたりしたことに対して、皆さんはどう思いますか? 教えていただけますと幸いです🙇!

評価就職モチベーション

カイカイ

ショートステイ, デイサービス, 学生

92023/01/12

森の林檎

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

周り一つというのは、自分の家族などということでしょうか? 私が、介護の仕事をしようかと思うと相談すると、家族は、「大変な仕事だからやめた方が良い。続くばずがない。」と、否定的でした。 それから13年以上になりますが、ブランクが開くことなく、続けてこれました。今では、認めているもらえるようになりました。 もちろん、入浴介助や、排泄介助など、世間でいう「汚い」仕事も、多いですが、それは、利用者さんを「綺麗にして、気持ち良くなって頂く」尊い仕事だと思うのです。みなさん、いずれは年をとります。誰かのお世話になる時が来ます。世の中の偏見に惑わされず、誇りを持って仕事をしましょう。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

ヒヤリハットじゃなくて事故報告です。 誤薬してしまいました かなり凹んでます… 介護職になって10年弱、初めてです。 2度目は無いように気持ち引き締めていかないと。 今日は猛反省して、明日から気持ち切り替えて頑張らないとな。

事故報告ヒヤリハット職種

コザクラインコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養

82023/03/10

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

自分も何度か誤薬を何度かやっています。その時気持ちが凹みます。その都度これからは気をつけよう自分いいきかせます

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護職の離職率が結構多いと思うのですがその背景に考えられることとしては何がありますでしょうか?以前やめた人に理由を聞いたら職場の人間関係に疲れたといっていました。

職種人間関係職場

カイゴマッスル

看護師, 病院

152022/11/17

なお

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ユニット型特養

私は20日に退職します。みんな協力的でいいのですが、2人腹立つ人がいてて、精神的にしんどい理由があり、辞めます。ケンカ売ってんのか!っていうぐらい… 介護士13年目ですが、職場を転々としてきましたが、過去の理由は、新人の指導できない、『死刑』と言われた。←この2つは同じ施設。 他に病院で働いてた時は、セクハラ行為された、介護職なのに胃カメラ洗浄させられた。です。 あと、契約更新の時に下げられて親が施設に抗議して、なんで?他の人はどういった理由で下げてんの?って名前聞いてないのに『個人情報なんで』と言われたらしく、『名前聞いてないでしょ!』とキレてたのと、5年経ってたので。 前職は、入職して1週間で夜勤させられた。まだ右も左も分からない状態なのに。上司がいい加減すぎる。 だいたいはこういった理由です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養や訪問介護、デイサービス、グループホームなど、介護職を必要とする場はたくさんあります。 みなさんの経験上、おすすめの職場はどこでしょうか? 「ココがよかった!」「こういう人におすすめ!」という点もあればぜひ教えてください🙋

職種訪問介護グループホーム

カイゴトーク公式

62023/03/07

介護魂

施設長・管理職, 有料老人ホーム

私は、最終的には潰れにくい有料老人ホームにしました。 独断と偏見はありますがデイから介護をを経験すると、良いかもしれません。 理由は日中帯だけである為、夜は考えなくて良いメリットがあります。 次に、ショートスティ。 これは短期間ということで、理由に挙げさせていただきました。 ゴールが見えれば、嫌いなご利用者とも、その間、メンタル的に、なんとか乗り越えられます。 有料老人ホームは、24時間、365日、責任がありますが、その分、入居金や月額のお金を利用者よりもらうので、比較的潰れにくいです。 また訪問介護は、赤字になりやすく、雨の日も移動しなくてはなりません。家についたら、頼れる先輩もいないので、個人的には、最も介護の熱量がある人が、訪問介護にいるイメージです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もし、神様から願い事を1つだけ叶えてあげようと聞かれた時、なにをお願いしますか? 私は、今より働きやすいところを教えてくださいって聞きたいです。

モチベーション職種職場

きよちゃん

22023/03/06

おっかー

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

ドラえもんからスモールライトをもらいたい。 利用者様をコンパクトにして、みんなを一斉にどこか遠くに車や電車に乗せてお連れしたり思いっきり楽しみたい!

回答をもっと見る

新人介護職

介護職の面接ではどのようなことを聞かれますでしょうか?

面接職種

あいあい

介護老人保健施設, 無資格

222023/03/05

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

経験と志望の理由はほとんどの面接で聞かれると思います。 余裕のある面接官であれば、人間性を見るための雑談的な要素も入ります。 気負わずに、緊張しての多少の失敗はあっても、利用者さんのために先輩方の教えを頂いて働きたい旨が伝われば大丈夫ですよ、きっと。

回答をもっと見る

きょうの介護

うちの施設にはサ高住が入ってるけども、基本的に介助不要と言われているので、トイレに行けない人も放置となっている。 そんなもんなのかなあ。 夜勤帯には、介護職員が巡回するからそこで多量失禁のリハパンとかズボンを交換するけど、夜勤が帰ったらまた次の夜勤が出勤してくるまで放置となるそうだ。 どうしてもサ高住に職員を置きたくないようなんだけども、これでいいわけがないと思いつつ、会社の決まりだからどうにも出来ないか。

巡回リハビリパンツ失禁

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

212023/02/17

まちゃ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

ん?それってネグレクトに当たりませんか?失禁を長時間放置するって言うのは異常ですし、サ高住に常駐しなければならないスタッフが何らかの措置を講じなければかなり怪しい対応な気がするのですが…

回答をもっと見る

お金・給料

お金の話をして申し訳ないのですが… 現在小規模多機能型で介護職をしています。 現在基本給15万+処遇改善手当2万5千円+通勤手当4千円=17万9千円 税金等引かれて、手取り14万1千円で生活しています。 基本的に夜勤は専従がいますので、していません。 毎月3万円程度不足して、カードローンなどを崩して対応しています。 夜勤しておられない方は手取りいくらぐらいですか? 言える範囲でお聞かせください。

処遇改善手当職種

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

82021/04/04

かりん

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

大阪で訪問サ責、日勤のみ。週休2日、残業月10時間未満。 手取りでだいたい22万5千円くらいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっぱり介護職で土日休みがいいってなったら 事務職とかに就くしかないのかな〜 それか正社員じゃないやつ?

正社員職種休み

めん

介護福祉士, 従来型特養

42023/02/16

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

そういうデイサービスもありますが、ご希望は違うのでしょうね、、

回答をもっと見る

キャリア・転職

異業種から介護職になり、やっぱり元の職業に戻りたいと思ったことはないですか? 私は昔していた販売職を、最近もう一度やりたいと真剣に考えてます。 介護の世界に疲れたのもありますが、、😓 皆さん、いかがですか?

職種転職

あずき

看護助手, 病院, 初任者研修

172022/10/02

波蔵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

私は、福祉大を卒業した後、介護職を含め色んな仕事を経験しました。 その上で介護職が自分には合っていると思い、今は障害系の施設で勤続12年目になります。 人生は長いので、その時その時の自分の感情を大事にするのは良い事だと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護職としての経験しかありませんが、サ責をやりたいと思ってます。 未経験からサ責になられた方はどのようなルートでなられましたか?

未経験職種

紫苑

介護福祉士, 従来型特養

22023/02/23

まちこ

介護福祉士, グループホーム

お仕事お疲れ様です。私は生活相談員からサ責に異動になってたので答えになるかわかりませんが、介護の分野をどのくらい理解しているかによると思います。訪問介護の方の時間割りのスケジュール作成。介護職の方が提出した書類の添削や確認。パソコン業務、計画書作成。新人の方の同行。それを現場をこなしながらやっていました。もちろん担当者会議にも出ますし、家族やケアマネに連絡報告もあります。 とにかく提出物の添削や確認やスケジュール作成でバタバタしてました。 現場プラス事務作業や法律をやる気があるなら可能だと思います。

回答をもっと見る

訪問介護
👑殿堂入り

こんにちは。今月から訪問介護のバイトを始めました。ダブルワークです。普段は有料で介護職しています。訪問介護は初めての経験です。平日5日間くらい深夜帯で30分訪問入っています。 まだ初めて1週間ですが…当たり前ですが施設とご自宅って全く違う。この差に慣れるのに時間がかかりそう。訪問介護初心者のわたしにアドバイスください! 出来れば訪問続けて今後に活かしたいです。でもなんだか自信が無くなってきて😢

アルバイト自信職種

鮎子

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

222022/12/23

七海

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

鮎子さん お疲れ様です。 基本介護のお仕事をしておられるのなら大丈夫だと思います。 でも訪問する時はドキドキしますよね。でも施設と違ってその方お1人の介護なのでたくさんお話を聞いてその方の困ってることなどを聞くことが大事だと思います。

回答をもっと見る

成功体験

皆様は介護職をしていて良かったと思う事はなんですか? どんな事にやり甲斐を感じますか? 私は天職だと思ってやっています。

職種

spiral092423

介護福祉士, グループホーム

102022/12/07

kazu

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

利用者だけでなく、利用者の家族から感謝のお言葉を頂いたときは、これからも頑張ろうと励みになりました

回答をもっと見る

資格・勉強

介護記録のことですが手書きで書いていますか? 今後介護職についたら字が下手だと恥ずかしいです。ちなみにパソコンもできないので。

記録職種

あいあい

介護老人保健施設, 無資格

72023/02/16

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

PCやタブレットで入力します。

回答をもっと見る

資格・勉強

今後、資格がないと介護職の仕事につけないと知りましたが、、、 初任者研修とかでもダメなのでしょうか。 わかる方詳しく教えて下さい👂

初任者研修職種研修

おびびくん

介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修

282022/10/08

はるちゃん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

初任者を持ってるなら大丈夫ですよー 私は、無資格で入職し初任者を取りました。

回答をもっと見る

リハビリ

介護職の方にお聞きしたいです。 介護職から見て理学療法士はどんな印象ですか? 本音でお願い致します。

初任者研修職種介護福祉士

たか

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

272023/02/12

ゆるふわ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

退院後の特指示リハ等であたってくださるPTは心強いです。頸部骨折や転子部骨折、片麻痺、拘縮など。 ただ施設リハのPTにはそういう感じはありません。 なんだろ、見えてる視点が違うように感じます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

だんだん夜勤がきつくなってきたので、相談員などへの勤務を探すべきか、 とりあえず生活費のために介護職を続けるべきか すごく悩む。

生活費相談員職種

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

42023/02/14

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

今、背中がめちゃくちゃ痛くて、おんなじことを考えています…。 多分、直接のケアと夜勤がなくなるだけでも、体は良くなるし、それに伴って気持ちも前向きになれると思うんです。 そろそろ相談員にシフトしていければいいなと思いつつ、収入のマイナス分は、休みの日に単発介護バイトをしようかな。 ケアの仕事は嫌いじゃないのです。たまにならいいんですよ、たまになら 笑 そんなことを考えては、はぁ〜とため息をついています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

どうして相談員になろうと思いましたか? また、介護職から相談員になった時にどんな事に苦労しましたか?どんな方が相談員に向いていると思いますか?

相談員職種介護福祉士

紫苑

介護福祉士, 従来型特養

22023/02/13

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

介護経験を活かしてキャリアアップしたいと思ったからです。苦労した事はコミニュケーションですね。相手の言葉の裏や、表情、伝え方、受け止め方の工夫をするのが大変でした。向いてる人は、コミニュケーション能力が高く、相談を迅速に対応できるかですかね。

回答をもっと見る

感染症対策

介護している母親からコロナ感染し自宅療養となりました。東京都の療養期間だと発症日を0として7日間となっています。 介護職の皆様もコロナ感染明けは7日間療養後に職場復帰という流れでしょうか。それともやはり介護職は各施設で少し長めに療養期間をとる所が多いのが現状でしょうか。 勤務作業に連絡したのですが施設長がお休みの為聞くことができませんでした。

復帰職種休み

準常勤くん

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

182023/01/03

SAKURA

無資格

私は夏、自分がかかった時病院で看護助手の仕事してましたが、15日は休まされました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

入社2年で徐々に後輩の人数の方が多くなってきて、職場のことも色々分かり始め働きやすくなってきた。 今の職場も完璧ではないけど、人手不足さえ解消されればまあ悪くない職場かな、と思う。 しばらくは介護士として経験と知識を積んでいくつもりだけど、高齢者に関わる他職種への関心も消えず将来の選択に迷う。 今年の介福は多分取れたから、5年後にケアマネ取得もしたい。 全く別路線だけど、十分貯金できたら栄養士の資格が取れる学校に通い直して施設の管理栄養士もやってみたいんだよな〜。 ただ、一番儲かるのはおそらく介護士で夜勤をやる方なんだよな〜。 こんな前向きな悩みを持てるなんて、なんて贅沢なんだろう!

後輩入社人手不足

クマ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

22023/02/06

くに92

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 障害福祉関連, 障害者支援施設

前向きなお悩み見習いたいです! たしかに、ケアマネさんも管理栄養士さんも夜勤ありの介護職さんに給与面で劣る場合があるかもしれませんね。 相談業務などもこなして介護保険のことや多施設との連携も学んで、将来的には厚待遇の管理職を目指すのもいいかもしれませんね。 がんばってください☺️

回答をもっと見る

愚痴

師長が各病棟に1人ずついるんですが、私の病棟の師長さんが凄くうるさいです。 陰部洗浄する際介護職員は陰部洗浄ボトルを尿を感染では無い患者さんに対しては4人部屋で1本のお湯を使います。 ですが師長さんは一人に陰部洗浄ボトルの水を全部使おうとします。おむつカートは廊下に出してるのでそんなことされると何回つぎに行かないかんのかなと思ってしまいます。 そして丁寧なのは凄くいいことですが何十人といる患者全員を洗浄しないといけないのに丁寧すぎて介護職員の各々の仕事が詰まってバタバタしなくていいのにしないといけなくなります。 師長さんがケアに入った日はどっと疲れる_(:ェ」∠)_

職種上司ケア

みぃ

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

22023/01/28

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

質問主さんの主張は理解できます しかし、師長さんの行動は医療者、人間として正しいと思います。何故なら汚れていたら気持ち悪いからオムツ弄りが起きたり、感染症になったらさらに仕事が増えるからです。 師長さんは今の手間より未来に起こるかもしれない手間を防ごうとしているのです。 私なら…陰洗ボトルの数を増やすとかの業務改善を提案します。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

岸田総理支持率28%だけど 介護職の給料上げたら 支持率少しは上がるかもしれませんね⤴️

職種給料

オジサン

病院, 初任者研修

22023/02/01

マサラタウンのハゲ

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

支持します。上がれば!笑

回答をもっと見る

愚痴

ヤバイ 眠れない 16時に仕事終わり帰ろうとしたがまさかのホワイトアウトで‥ 17時には諦めてショートの部屋が空いてるのでそこで泊まってる 施設長と相談員 ナース 管理栄養士 そして介護職員合わせて8名泊まってます今日帰りたいけど帰れるかな とりあえず17時までの仕事‥  明日は休みだ 

相談員施設長職種

もとこ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

12023/01/25

おっかー

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です。 大寒波、しかもホワイトアウトとは大変ですね。職場にお泊りでお疲れでしょう。どうぞお帰りも道中気をつけてくださいね。

回答をもっと見る

特養

特養勤務の方へ質問です。 業務の負担を減らすのに、介護ロボットや、ICT等の導入が有効とされていますが、実際のところは未知数な部分が多いと思ってます。 皆さんがお勤めの特養で、〇〇をしたら、介護職員や看護職員、相談員の業務負担が減った等がありましたら教えてください。

相談員職種特養

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

12022/12/30

防人

介護福祉士, ユニット型特養

遠隔でモニター管理するセンサーを導入します。プレオフで使用しましたが、よく動く利用者さんには有効ですね。布団に反応してセンサーが鳴る度に行く必要が有りません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護職に就いて10年以上たちますが、そろそろ介護で独立したいと考えています。 私の考えている候補として介護タクシーをしながら介護自費サービスをやりたいと考えています。 皆さんは独立とか個人で開業とか考えたことありますか?

職種介護福祉士

ノモン

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養

62022/12/05

介護衛門

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, ユニット型特養, 社会福祉士

私も昔、介護事業で起業とか考えたことありますが、他の事業を経営してた経験もあり、また家族もできて、起業のリスクを背負う勇気なく今に至ってます。😅 これから日本は不景気になりますが、この業界で勤めてると安定してるし、転職には困らない。経営時代に比べて、色々とストレスは、ほんとうに少なくなりましたし。😅

回答をもっと見る

子育て・家庭

後輩の介護福祉士(デイサービス勤務)のお子さんが、来年小学生になるのですが、学童保育について悩んで相談されたのですが… 後輩の勤務開始時間が8時15分からなのですが、学童保育の祝日や長期休み(春・夏・冬休み)の際の利用開始時間は8時から。学童から職場までの所要時間は自転車で15〜25分とギリギリ。(ちなみに後輩は正規雇用です) 私自身は経験がないのですが、介護職の皆さんは比較的出勤時間が早いイメージなので、似たような経験のある方はいらっしゃるでしょうか?もしいらっしゃったら、このようなギリギリの時間をこうやって乗り切ってます!乗り切りました!みたいな体験談、職場がこんな対応してくれました!みたいなお話を教えてください。

職種休みデイサービス

kazz0807ma

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

92022/11/23

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 デイ勤務ではないですけど、妻が食事サービスの会社で働いています。もちろん、朝早い時間はあります。 でも、そこもシフトをずらしたりして、今は対応してくれていますので、大変感謝です。子どもがいる家庭への配慮がされる会社は安定的に人は残っていくんだろうなと感じてます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護職好きだし向いてると思うけど、収入面で不満があるのと、いつまでこんな夜専みたいな生活続けていられるのか不安が募っている。 高齢者福祉に携わっていきたいのは間違いないので、最近は施設の管理栄養士に興味が湧いてる。資格も何もないから学校入るところからになってしまうけど。 場合によっては管理栄養士からケアマネのルートも選択肢としてはあるし。 あと数年で学費分を貯金しようかな、もし心変わりしてても貯金は貯金として有用だし。 稼いで生きていくのって大変だなあ。

職種ケアマネ資格

クマ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

32022/11/12

エリ

介護福祉士, 介護老人保健施設

分かります! 体力的にも介護士としてずっと働けるのか、私も不安があり悩んでいます。 貯金頑張って下さい!

回答をもっと見る

新人介護職

初めての介護職に就こうと思って初任者研修の資格を取るのですが、いきなり正社員の募集に応募はどうですかね?パートか派遣から初めた方がいいですかね…

初任者研修職種研修

リリ

無資格

172022/11/17

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

未経験でも正社員の求人あると思います 私は未経験でしたが、初めから正社員で入りました あとは自分がどうしたいかだけだと思います

回答をもっと見る

お金・給料

介護職の給料は仕事内容に見合った賃金とは言いづらいと思いますが、皆さんの法人あるいは会社では副業は認められていますか? 認められている方は副業していますか? 差し支えない程度でお仕事の内容とか教えて頂ければと思います。 今後の参考に出来ればと思いますので、よろしくお願い致します。

職種給料

benihappy6

介護福祉士, デイサービス

52022/11/05

usapyonco

介護職・ヘルパー, グループホーム

肉体労働の割には給料少ない。 会社の就業規則みたが副業してはいけないとは書いてなかった。 副業になるかはわかりませんが、ブログの勉強していずれはサイト作れたらなと目論み中です。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

職場・人間関係

同じ給料もらってるのが腹立たしいくらい仕事をしない同僚がいます。 排泄介助の担当になっていても定時に回らない、回っても汚染している衣類は無視してパッドだけ交換している、洗濯担当になってるのに洗濯してなくて、入居者から「いつうつちの洗濯物やってくれるん?」と訴えが来ても 「あ、ごめん忘れとった」 を繰り返します。 管理者からも何度も話をしているのですが、そうするとへそを曲げて「あーやる気ないわー」と入居者がいる前でも言う始末。 尻拭い刺せられている他職員はみんないらいらしているのですが、社長からは「辞められちゃうと人手足りないから困るんだよね……」と言われ辞めてもらうことも減給もありません レクリエーションなんかは上手なんで日勤帯はそこに当てたりもするけど、夜勤にも入る人なのでパッド交換サボるのが直らないのは困るし こんな適当な働き方が許されて真面目に働いてるこっちにはプラスもないの?と嫌な気持ちになっています 皆さんの職場にはこういう職員さん居ますか? ※追記)R5.3.14. なんだかいっぱいコメントありがとうございます。 様々な視点から意見いただけて、また色んなアプローチ考えようという気持ちになってきました。 この後も内容は確認しますが返信コメントは少なくなるかと思います(ここばかり追う訳にも行かないので) 皆様ほんとありがとうございました。

同僚サ高住イライラ

まーね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

322023/03/13

かめ

従来型特養, 無資格

すみません… こんな人を何故そのままにしているんですかね… うちの施設なら即刻解雇です… 上司、施設の上の方は何考えいるのか…?分からないです… 人手が足りないからって…そんな人をおいておくより、いない方が効率上がると思うんですが…。 辞めさせないと思ってるから余計に 図に乗ってる感じがします… 頼んだことしてくれないことに対して、やってくれましたか?とか聞かず、何も注意しない 居ないと思って行動してみたら… あれっ?いつもと違うなってなって改心する…ってことはないですかね…?なかったら もう一度、その人と上の人と一緒に真剣に話し合ってみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

新人介護職

無資格未経験でグループホームに勤め始めて4ヶ月、今日初めて事故を起こしてしまいました。利用者様を車椅子からベットに移乗する時に車椅子に脚の側面をすってしまい、長さ10センチくらいの内出血を起こしてしまいました。事故報告書を書いたりしましたが、たぶんこれだけでは上は納得しないよと言われました。事故カンファレンス?があるかもしれないと言われました。全介助の方は2人しかいないのでなかなか経験が積めず、上手にできるようになりません。はぁ。次からはもっと気をつけます。

事故報告無資格グループホーム

りんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

342023/03/13

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

どんまいです。 次に活かせば大丈夫ですよ。 ベテランの人ですら、事故や失敗すること、あるんだし。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士は昨年取ったんですが、何かやりがいを新たに…と思い資格など取得を考えています。介護や福祉関係で、おすすめの資格などありますか?? まだあんまり知らないので、こういうものがいいというのも自分の中にはない状況です。

モチベーション資格転職

ニック

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問看護, 小規模多機能型居宅介護

92023/03/13

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

5年かつ日数900日を稼いで、一緒にケアマネ取りましょう! 気持ちが萎えてしまって、誰かを巻き込みたいです!是非!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

給料が低い休みが取れない、少ない人間関係が悪い結婚なんとなく転職したことないその他(コメントで教えてください)

59票・2023/03/21

0-1年2-4年5-7年8-10年10年以上分からないその他(コメントで教えてください)

815票・2023/03/20

コロナになって慣れましたコロナ前から得意でした今でも苦手ですzoomやPCを使う機会がないですその他(コメントで教えてください)

793票・2023/03/19

ありましたありませんその他(コメントで教えてください)

854票・2023/03/18

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.