施設利用者さんにドキドキしたことありますか? 私46歳既婚者。 デイサービス利用者70歳妻子持ちです。 利用者さんは半身麻痺で車椅子です。 1年程前に利用開始時は あらー、私の凄くタイプで素敵な雰囲気と 思うだけでした。 介護をしていく上でその人となりなどや 楽しい会話、優しい言葉空手をしていた 男らしい雰囲気、ちょっと可愛いエッチな会話。 いつもありがとう、またねの 握手の際に気が付いたらドキドキしてる自分が いました。 変ですね、恥ずかしいです。 こんなこと初めてです。 かなり介護度が高くて大変な人だから 移乗の際に素敵な男性とハグ出来るじゃんと 言い聞かせて頑張って行くしかないですけどね。 誰かに聞いて欲しくて書き込みしてしまいました。
恋愛デイサービスケア
ちゃぽまる
介護福祉士, デイサービス
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ありますねぇ~。私は20代後半で、利用者が第二被保険者で疾患があり条件もあったので介護サービスを受けてました。その利用者は50代でした。優しくて面白い方だなと気にしてはいたんですが、相手が好き好きエスカレートしてきて嫌になりました。 上司から他のサービスに行ってくださいとお断りをしてきたみたいで辞めていなくなりましたよ。 他事業所でも、同じようなことがあったようで同じく断られて転々とサービスを変わってるそうです
回答をもっと見る
産休育休を取得し、復帰された方いらっしゃいますか? 夜勤有りの特養に転職予定で、全く予定はないですが結婚し子供を授かるとなると年齢的に5年以内だと思っているので、本当に正社員で転職していいか悩んでいます。 共働きで育児をしている方いましたら、正社員で夜勤もこなせるのか、どんな生活をされてるかお聞きしたいです。
復帰育児恋愛
れい
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養
クンクン
介護福祉士, ユニット型特養
産休育休して復帰してます。 共働きで育児をしています。ユニット型特養にいます。 私の場合は日中の6時間勤務です。時短ってやつになります。 夜勤は月に1回やってます。 子供は母に預けています。 自分の日中寝る確保と預かって貰える方の日程が合えば何とか出来ますが、キツく感じる事もあります。
回答をもっと見る
介護とは関係ない個人的な質問失礼します。 高校卒業してから2年間 介護の専門学校行ってました。 実家から遠いので一人暮らしをしてました。 実習も多く、バイトをしている時間もなく 親にはバイトはしなくてもいいよと言ってもらい 学費・生活費すべて負担してくれてました。 (それは本当に感謝しています) そして今社会人3年目で 実家暮らし 独身です 実家には食費・水道/電気代・携帯代・車の保険もろもろ 込みで毎月3万入れています。 (以前は4万入れてましたが親に3万でいいと言われた) ボーナスの時は4.5万入れてます。 最近、自分で車を契約したのですが、父親に保険料上がるから家に入れるお金も増やしてねと言われました。 3万じゃ足りないのと返したら 『足りる訳ないだろ。お前の食費・電気・水道代いくらかかってると思ってんだ』とちょいギレされ 急に『んで、専門の時のお金はいつ返してくれるの』と始まり 「4万入れてたのを3万でいいって言ったのそっちでしょ。それにそっちみたいに稼ぎ良くないんで」 って私も悔しくてそう返しました。 貯金もしたいし買いたいものもあるし友達とご飯も行きたい恋人とデートもしたい 私だって月15.16万の少ない給料でなんとかやりくりして 貯金してますし やっと自分で車も買ったのでそれにもお金がかかります。 それ知ってて急に専門の時のお金(500万くらい)返せって 言われてもって感じで悔しかったです。 私が聞きたいのは ・月3万じゃ少ないですか ・専門の時にかかった学費や生活費ってどうしてますか 親に払ってもらっていた場合 この二つです。長々とすみませんがどなたか返信いただけたら嬉しいです。
実家暮らし生活費アルバイト
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
初めまして。夜 遅くゴメン。 各、 家庭で生活は違うと思います、家から出て1人生活すれば… 僕も人に言えませんが。
回答をもっと見る
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
うちには一組もいません
回答をもっと見る
プライベートは幸せなのに、仕事のこと考えると消えてしまいたくなる。どうしよう。 結婚もして、お腹に赤ちゃんもいて、幸せなはずなのに死にたくなる。 もうだめだと思う。仕事で病むなんて馬鹿だなぁと思うけど、一生懸命やってるから、うまく行かなかったとき一気に落ち込む。 死んでも後悔するだけだってわかってるけど…
恋愛
みらん
生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士
ユウナ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連
お疲れ様です。 お仕事大変なのかと思いますが、もしかしたらマタニティブルーなども入っておりませんか? 未婚故、習った知識のみでこんなこと言うなと言われそうですが、内容が内容だった為、心配になってしまい。思わずコメントしてしまいました。不快でしたら申し訳ございません。 難しいかと思いますが、ご無理せずに休める時は休んでください。母子ともに、健康に過ごされるよう、願っております。
回答をもっと見る
出会い系サイトって、最近どうなんですか?
恋愛休み愚痴
ゆりかご~墓場 太った豚より痩せたソクラ
介護福祉士, デイケア・通所リハ
ぽちどあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
やるの覚悟があれば出会いはあるようですよ。婚活パーティーとかお見合いや上司の紹介、友だちと合コン、などがおすすめですよ。お陰様で、無事30に結婚しましたよ。
回答をもっと見る
今の会社に務めて2年と9ヶ月になります! 最初出費が増え共働きですが正直生活が厳しいです。明けで次の日も連勤で時給18万程です!給料は毎月18万前後です!1度13万円の月がありました!以前は手取り20万程頂いていました。年に1回4月にボーナスで16万程でます! 処遇改善も毎月頂いています! 転職は結婚して地元を離れた事でトータル4回しています。 あまり転職を繰り返すのは良くない事は分かっていますが生活が厳しく急な出費に対応出来ず定期預金と貯金が減る一方です! 以前登録していたサイトさんから 今よりも良い求人を紹介され今すぐ転職!と言う気に慣れず1回はお断りしましたが、今の現状から詳しく話しだけでも聞きたくなりました! 転職を繰り返すのは良くないですよね? 旦那は仕事を辞めれる様な環境ではありません…… 私が転職して来た理由も給料でした!今の所は人間関係が良いので辞めるとなっても辞めずらいです……しかし生活が出来なくなるのも困ります…… 皆さんはどう思いますか?
連勤処遇改善仕事紹介
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
私ならさらばします。 夜勤をしているなら手取り20万は、当たり前だと思います。
回答をもっと見る
明日は休み。緊張しながら デートを楽しんできます(^^) ここのアプリにて印象に残った助言があった。1番のストレス発散は恋をすることだと。楽しい1日にしよう‼️笑顔でいたいと思います。 気分転換に改名しました。
恋愛休みストレス
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
ナンシー
介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修, ユニット型特養
きゃー! 無敵✨ 素敵✨ 大胆不敵✨✨✨
回答をもっと見る
仕事が嫌すぎて 彼氏にまで八つ当たりしてしまう。 休みの数は同じなのに 同じ仕事じゃなくても大変なのは一緒なのに 嫌な彼女だねぇ。
恋愛休み
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
ピンゾロ
介護福祉士, 介護老人保健施設
気持ちはわかる! 八つ当たりして、なんかモヤモヤするなら 甘えてみて、キュンキュンしたほうが、楽しいと思います。 いい方に😀 お互いがいい様に、過ごしましょ❤️
回答をもっと見る
ご自分のプライベートの事を聞かれないのにベラベラ話しますか⁉ 彼氏のこと、彼氏と旅行でのこと、ケンカした、浮気された等💦 聞きもしないのにずっと話してくるんです。まだ若いなら許せるけど40代半ば。。。自分の幸せを見せつけたいのかって思います。私はシングルですが別に羨ましいとかも思いませんし、自分なりに幸せと思ってます。なのに同僚の男性に私が結婚するとみんなが妬むのではと言ってたそうです。
恋愛同僚トラブル
ゆずママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
もちもち
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。仕事ではあまりプライベートな話はしないですね。相手も興味ないだろうし私も興味ないから聞かない感じですwその方は今頭の中が幸せいっぱいなんでしょうね。いわば鬱の反対の躁状態で客観的に自分を見れないから仕方ないです。生温かく見守ってあげましょう😇
回答をもっと見る
4連休って美味しいの(・・? この業界に入って、結婚式以外で2連休以上取得したことがありません。 皆さんは、連休取れていますか?
恋愛
柴フクロウ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護
よき
介護福祉士, 生活相談員, 看護助手, 従来型特養, グループホーム, 病院
介護業界で4連休なんて、とったことないですね。 あ、辞めるときに貯めていた有休を全て使い4連休くらいしました(笑)
回答をもっと見る
最近、2年ほど前に亡くなった利用者の事を思い出す。 癌を遅らせる薬を飲んでいたはずなのに効果がなかったようで再発、デイを辞めて入院。何度も何度もお見舞いに行こうと思っては辞めていたら、突然亡くなったと連絡。 今も凄く後悔しているし、彼女が怒っているのではないかと…。 もう一度だけで良いから会いたい。一眼で良い。
恋愛デイサービス
りりぃ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
あい
介護福祉士, ユニット型特養
そのりりぃさんの優しい想い、きっと天国の利用者様に届いていると思います。
回答をもっと見る
ただいま絶賛恋愛中。切ない片思い。長文すいません。 中学の同級生、前からかなり仲良かったが、ここ数年は疎遠だった。 2ヶ月前に本格的に再会し、彼女は高校1年の娘さんのいるシングルマザーになっていた。 実際に会ったり、メールしていく中で、彼女の過ごして来た結婚生活、仕事、全て話を聞いてパートナーの無責任さやあまりの酷さに一緒に泣くことしかできなかった。 悔しかったのと同時にこの人をほっときたくない、一緒に幸せになりたいと思って、その思いを話したら理解してくれた。 彼女は今全てに疲れてうつ病になり、苦しんでる。その日の体調管理もままならないくらいに。 今一体今の僕に何が出来るのか、力になりたいのにどうしたら良いかわからない。 初め、何日か会って話をしたけど2人で会うのは誰であってもしんどい。と言われてしまいかなりショックを受け、そこからメールのやり取りだけにした。ちなみに娘さんからも二度と結婚はしないで、誰とも付き合って欲しくないとまで言われて離婚がかなりの傷になってます。 今僕に出来ることは何でしょうか? 待つしかないのでしょうか?
うつ病恋愛子供
たかゆう
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
お疲れ様です。 うつ病について、正しい知識を持つことが大事なのかなぁとなんとなく感じました。その上で彼女さんのペースでじっくり話に耳を傾けることが大事だと思います。既に実施済みでしたら、すみません。(ー ー;)
回答をもっと見る
お疲れさまです。 将来結婚を考えている人、婚活している 人に質問です。 結婚相手について 1、介護職がいい 2、介護職以外がいい どちらかを選択お願いします。また、理由も書いていただけると嬉しいです。
恋愛
近畿の介護マン
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
まろん
施設長・管理職, グループホーム
正直、介護以外の方がいいと思っています。 介護に魅力を感じていないのと、給料的には悪いと思っているので、介護以外の方がいいと思ってます。 私自身も介護から転職したいなって思うぐらいです。
回答をもっと見る
結婚を前提に同棲して7ヶ月。 最近今後の仕事についてだったりもし転勤があったら平気?とか聞かれる事多くて💒👰💍?!って脳裏に浮かんでたら 来週末母親に話したい事があるから実家帰っていい?? っ言われた😳😳電話じゃなくて直接話したいんだ。って これはそーゆうことと思っていいのかな?!笑 なんだろーめっちゃ気になる🥺 妄想が止まりません(笑)
恋愛
mi
介護福祉士, 介護老人保健施設
たかゆう
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
いい話そうで良かったですね!
回答をもっと見る
介護業界にいる男って結婚できるのかな。 何かすごい不安になってきた。
恋愛
こっぺ
介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス, 介護事務, 無資格
ガラス
初任者研修
大丈夫です。モテてる方いますよ
回答をもっと見る
皆さんのご意見をお聞きしたいです。35歳で、高齢者用賃貸住宅に勤務して7年目になります。今年の3月から、有難いことに主任という役職を頂き日々激務の中頑張っています。ただ最近、将来を考えた時に、結婚や出産と今のキャリアを両立できるのかな?と不安になってきました。結婚や出産も諦めたくはないけれど、いままで自分なりに努力してここまで来たキャリアも諦めたくはない。でも結婚や出産となると、今のようにフットワーク軽くというわけにはいきませんよね。子供の熱発やら色々と…もし皆さんが同じ立場でしたらどんなことを考えますか?
恋愛病気子供
あーさん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
うーん。やっぱり優先順位はつけないといけないと思います。 妊娠してつわりが酷かったらケアなんてしてる場合じゃないし、出産後は身体がボロボロで思い通りにはならないと思います。 結婚出産を考えるならそんなに急がずにゆっくりお仕事に復帰とかでもいいと私は思います。
回答をもっと見る
GH夜専バイトしてます。 長文になるとおもいます。 カテゴリの判断がでぎす動揺しながら時間かけて投稿します。 今、夜勤中で、1時間前に1階ユニットの既婚者の女性(年上)が相談したい事があると2階ユニットに来て、深刻そうな表情だったので、話を聞くとコロナで旦那さんが自宅で仕事をしてると話し夫婦間にズレができ、口喧嘩が増えたと聞き自分は、結婚経験ないため返答に困り女性スタッフの顔を見たら涙がまぶたから流れそうになる表情を見て困ったら女性スタッフに軽く抱きつかれました。 自分は、初見その女性スタッフは綺麗だし仕事も熱心で好印象だったので、利用者の寝ていた為、事務所で◯◯◯◯してしまいた。 ゴムつけずに◯◯◯◯してしまいました。 女性スタッフは大丈夫と言ってましたが、本当に大丈夫かな?
夫婦アルバイト恋愛
緑茶
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護
ぷー
介護福祉士, 有料老人ホーム, ショートステイ
本当に大丈夫とは、職場にバレないことですか?それとも他にも理由があるのでしょうか?
回答をもっと見る
既婚者の先輩職員(男性)と一緒の勤務中、服薬ミスの隠蔽、利用者さんへの暴言、私に対するセクハラとみるに耐えません。 相談するのはホーム長、ケアマネの順で良いでしょうか?
セクハラ服薬暴言
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
それ 録音されてますか? 重要だと思いますよ 私の場合は、ある先輩から叱責の嵐で他の先輩に話したら録音してそれを証拠として出した方が、良いと教わりました。 全体のリーダーは、居ませんか? 今後もその職場で働かれるなら リーダーに話し施設長へ話を通すのが、順番だと思います。 じゃないと今後 リーダーから 何故私を飛ばして……と思われなくもないと思いますが。
回答をもっと見る
心と身体のバランスって難しい。 シングルマザーの人が急に仕事休む。 家庭内の事情で仕事無くなったらその人は、生活ができなくなる。気持ちは解るが、その分の仕事が回ってきて私が家に帰れなくなる。 助けてあげたいと言う気持ちも、無くは無いが私の疲労もたまっていく。 それでいて給料が一緒なのが、納得すべきなのか良く解らない。 笑顔で、大丈夫!!子供大切にね。と言ってるけど。心のすみでは、貴方の家庭を私も支えなければならないのか?? ワタシに借金あれば(無いけど)肩代わりしてくれるのか?助けてくれるのか?と。思ってしまう。世間とは、逆行してるのも解っているが、結婚や、離婚は個人の責任であって、結婚して上手く行かないのも、離婚して苦しい思いしたのも自分の責任じゃないのか?? と思ってしまう。でも、自分にウソつきながら、支援していくのでしょうね。感謝してますよ!!なんて、別に感謝しなくて良いから、私を家に帰らしてくれ。私にも家庭があって子供も待っているのだから。本音があさましすぎますね。
恋愛家庭子供
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
デージー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
私も2年前に夫を亡くしシングルマザーです。シングルでなくとも子どもがいるとやっぱり母親は早退や欠勤など出てしまいますよね。。 それは仕方ないことだとは思います。きっと面接時にもそういう話はしていると思うので。 ただ、その後のフォローはほしいですよね。言葉で感謝を伝えるのは大事ですし、やっぱり仕事で返すことも必要かと。。 きっと中々解決策って出ないと思うのでお体無理のないようにしてくださいね!
回答をもっと見る
出会いが!欲しい!! 結婚適齢期なのに!彼氏すらいないなんて!! 職場恋愛? それとも外に出会いを求めに行く?でもこんな田舎じゃなぁ…。
恋愛ショートステイ介護福祉士
この
介護福祉士, 障害者支援施設
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士
社内恋愛はよく聞きますよね。 でも社内恋愛は社内で付き合っている噂が広まったり、別れたときが気まずくなったりしますよね…。 私は職場で好きな人がいたのですが、その人と上手くいかなくて、気まずくなって、最終的には退職したこともあります。 私は恋愛目的を持たず、緊急事態宣言が解除された7月初旬にオフ会に参加したり、グループラインを募集しているところに行ったりしてみました。 いろんな人から話が聞けて面白いです。 恋愛はいつ誰に発展するか分かりません。 まずは人との交流を増やしていくのも良いと思います。
回答をもっと見る
介護職ってほんとに出会いない… 前の旦那と別れてもう2年…💦 真面目に恋愛したい。 シングルマザーって恋愛対象になるのかな…
別れ恋愛家庭
R.
介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
大丈夫だよ〜!私もないから(笑)😂
回答をもっと見る
今月の残業30時間😂 沢山残業したおかげで結婚式の費用貯まったし早々にパートになろ!! 給料いいけど人間関係クソだし来月から嫌いな上司が施設長になると知ったので早く逃げ出したい
恋愛残業施設長
みずいろ
介護福祉士, 従来型特養
サチ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
わー!お疲れさまです💦私は残業したい人なんだけど会社が認めないので出来ないんです😓ある意味うらやましーw
回答をもっと見る
彼氏のこと大好きなんだけど、会った時に地味に「まだお金がないから、自分が30歳になるまで結婚出来ない」みたいなことを言われて凹んだー コロナのせいでマジでもろもろ上手くいかないなあ 昨日もうちょっと話し合いしたかったけど、自分の用事に付き合ってもらって疲れている時に、そんなことは言えないよなあと思っていえなかった。 タイミング難しいなあ
恋愛コロナ
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
人として
無資格, ユニット型特養
本当にコロナウイルスで失業者増えていますけど、、政府にたいして対策を「こんな風にしてほしい」とか有りますか❓
回答をもっと見る
同期が仕事中、初彼氏出来たからずっと彼氏の話したり、入居者様にも彼氏と遊んできた!早くプロポーズされたい、下手したら夜の営みについても話したりするから本当辞めてほしい..言ったけど人の話は聞かないし...難です..。入居者様に夜はどうだったの?とか話したりして、最終的に同期がそうゆう話してくれるから一部の男性入居者が同期くるとやたら最近はどう?とかニヤついて話してきててゾッとします..
恋愛ケア愚痴
ちび
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
ツー
介護福祉士, グループホーム
迷惑ですね
回答をもっと見る
お疲れさまです。 現在、マッチングアプリ、結婚相談所、婚活パーティーなど婚活サービスが多くあります。 現在、婚活している(していた)またはしようとしている方に質問です。 どんなサービスを使っている(使っていた)または使おうと考えていますか? 私はマッチングアプリと婚活パーティーを主に利用してマッチングアプリで出会った人と結婚しました。
恋愛家庭
介護鳥
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
お疲れさまです。 私も婚活経験者なのでコメントさせていただきます。 私もマッチングアプリと婚活パーティーを併用していました。 いい人はいたのですが、なかなか結婚につながるような出会いはなく… 結局のところ結婚相談所を利用して結婚することができました(^^;)
回答をもっと見る
うちの作業療法士は〇〇やなー 靴の大きさの話してて自分は27.5センチですって答えたら、でかいね〜、態度もデカいしって帰り間際に言われたので聞こえませんよ?って言ってやったわ💦ほんと45歳で毒を吐くのは〇〇やねほんと母さんと同級生とは思えねーわw これだから独身なんだw そりゃ旦那出来んてw 今月で退職するけどさっさ辞めろ💦 みんな迷惑してますよ?
恋愛家庭退職
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
お前もなって言ってやれ😂
回答をもっと見る
ぽちゃ
デイサービス, 無資格
ほんとに。
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
はい、特休扱いは、5類移行してからはないですね。前職の所なども、話を聞く限り、今はやはり特休なく有給扱いですねー… すぐに有給なくなりますが、仕方ないのでしょうね。
回答をもっと見る
介護施設は利益率がとても低いですよね。もちろんできるだけ加算取得していますが、不可能なものも多いです。加算を取っても経営では減価償却と人件費で消えていきます。皆さんどうされてますか?
加算人手不足施設
介護
とりとん
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設
天井が決まってるビジネスモデルなので、 高稼働を維持 平均介護度上げる 事業拡大してちょっとずつお金を残す。 しか分かりません... まぁ担当会計士からとある社会福祉法人の利益率はトヨタを超えてたという話も聞きます。介護業界は賃金が低いイメージを逆手にとって、上がだいぶ取っている...かも知れませんね。
回答をもっと見る
上司からユニット入居者様10名のパジャマ更衣してと言われました。今までは入居時にパジャマを持ってきてる方と希望がある方だけパジャマ更衣してました。 皆さんの施設ではどのくらいパジャマ更衣を行ってますか?
ユニット型特養ケア施設
ユウ
介護福祉士, ユニット型特養
ゆづき
介護福祉士, 有料老人ホーム, 社会福祉士
こちらは有料ですが、看取りで普通の衣類では着脱に負担のかかる方以外は基本昼夜の区別のため夜はパジャマに着替えます。更衣するのは(人としても)当然だと思っていましたが、特養はそうではないのですかね?
回答をもっと見る
・介護福祉士・初任者研修(旧ヘルパー2級含む)・実務者研修(旧ヘルパー1級含む)・ケアマネージャー・社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理士・資格は持っていない・その他(コメントで教えてください)